• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Hey!Say!JUMP・山田涼介が人気コミック『鋼の錬金術師』実写化で主演へ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2112220
1459215963483


記事によると
・「今回の『卒業編』で映画3作目ですが、実質はまだ2作品です。それで、次に事務所が選んだ作品が人気漫画の『鋼の錬金術師』の実写化です。事務所はこの作品で、日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を狙いたいようです」

・CGを駆使しないと表現できないようなシーンがあるため、監督には『ピンポン』などで知られ、CGに定評がある曽利文彦氏を起用したそうです。撮影は6月から8月くらいまで行われて、イタリアでの海外ロケもあるそうです












- この話題に対する反応 -


・「ええ!山田涼介くんが鋼の錬金術師主演!??鋼の錬金術師あんまり知らないけどぜったいみる♡♡♡♡♡♡♡」

・なにやら鋼の錬金術師が実写化されるとか

・え、鋼の錬金術師実写映画化すんの...
最悪なんだけど...

・鋼の錬金術師、実写化より続編だしてよ~~

・鋼の錬金術師実写化とかまじふざけんなよwwwwwwwwwいい加減実写化するのやめてほしい

・え、鋼の錬金術師が実写化するの?😱
絶対無理あるよ~エド~😱










まぁ情報源がびっみょうだからされないことを祈ろう・・・










【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(436件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:49▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:50▼返信
実写実写ってばっかじゃねーの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:51▼返信
本当に頼むからやめて下さいお願いします
なんでハガレンなんや
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:51▼返信
はいクソ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:51▼返信
これはダメだ
6.ケモナーさん投稿日:2016年03月29日 10:51▼返信
やめろ
原作汚れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:52▼返信


実写ww


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:52▼返信
コスプレするの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:54▼返信
この漫画好きだけど実写苦手だから絶賛されたとしても絶対観ない…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:54▼返信
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:55▼返信
ゴミ確定
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:55▼返信
ジャニーズ推しとかまじやめろや
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:56▼返信
日本映画史に残る黒歴史となるだろう。
ハガレンぐらいの知名度があれば、ハリウッドのメジャーに版権買ってもらえるのに、なんで日本の映画会社なんてに各品を任せちまうんだ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:56▼返信

実写化は別に良いんだけどさ、日本人ってあり得ねぇだろ

シキシマの悪夢再びか

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:56▼返信
どうせやるなら泥臭いやつたのむわ
テッカテカのあっかいマント羽織ってだっさいCGでビカビカーってなるのが見に浮かぶようだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:56▼返信
日本人がやるのは無理あるだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:56▼返信
興収だけいいクソ映画が出来上がる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:57▼返信
爆死するだけやから止めとけて
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:57▼返信

そろそろデモ起こさないとヤバイとこまで来てる

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:58▼返信
ガッチャメン越えの核爆死確定
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:59▼返信
m9<`Д´> ニホンジンハー ニホンジンハー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:59▼返信

ハガレンはアニメで成り立ってる気が。。。
あとハガレンの女性陣はボインが多いよ?ウィンリィもまだ十代半ばであの大きさだしどうするんだろう・・・。

それにストーリー的に瞳の色も重要だよ。

23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:59▼返信
アルはどうするんだCGか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:00▼返信
実写化するにしても人間ができる事をやれよ
企画担当はハガレンと花より男子を同じ『アニメ』だと一括りにしてないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:00▼返信
スクエニがCG担当した方が
説得力あるきがすんだが
テレビ邦画担当のCG会社は
ショボいだろうに
スクエニだと高くなるんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:00▼返信
クソ実写化とか無理無理すぎて
日本映画界はほんと学芸会すぎる・・

少女漫画の実写化は分かるが少年誌やファンタジー物をヤルのは無理ありすぎて
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:00▼返信
ハリウッドが実写化した時は設定だけ使う程度だが
邦画の場合、忠実に作ろうとするから違和感が出てくる

設定が面白ければ題名も変えて別の作品になっても良いとおもう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信
暗殺教室も主役だったじゃんwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信
旅の理由が母親では理由は弱いのでうぃんりぃとのラブコメにします
弟は肉体失っていないことにします
寧ろアルフォンスは兄にします
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信
ジャニタレがエルリックとかマスタングとか役名を付けて、金髪のカツラをかぶって、中世のヨーロッパをモチーフにしたセットの中で芝居をするのかw

今の腐りきった日本映画にはお似合いの設定かもしれん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信
日本人顔でエドワードってお前・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信
>>22
そんなもんお得意の改変っすよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:01▼返信


「実写版だけの原作とは違うラストが・・」こんなオチだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:02▼返信
身長低いしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:02▼返信
しかもジャニーズか
また鬼の手が疼くわ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:03▼返信





事務所潰すぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:03▼返信
実写を犠牲にして続編を錬成
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:03▼返信
テラフォーマーズで学べよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:03▼返信
z武に全身機械鎧付けてやらせればいいんじゃねww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:04▼返信
罰ゲームか何か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:04▼返信
こういう実写化って酷評されてもなんだかんだで黒字になるらしいからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:04▼返信
ミュージカルとかの舞台ならまだ許せるけど公共の電波にのせるのは止めろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:04▼返信
>>31
テラフォーみたいに
エドワード的な名前の日本人だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:05▼返信
せめてドイツ人主演でやれや
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:06▼返信


ジャニタレ「原作は読んだことありませんが自分なりのエドを演じれたと思います」


46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:06▼返信
やるなら金に糸目をつけずにハリウッドでやれ
日本でやっても目も当てられない駄作が出来るだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:06▼返信
ジャニーズより宝塚のがみたい
豆粒ドチビの歌とか歌ってほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:07▼返信
るろうにの様な
時代劇のような質感で
描ければリアルさは出ると思うんだがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:07▼返信
スクエニの2ちゃんwwwwww
Seasons再びか??wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:07▼返信
江戸さんが主人公な
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:07▼返信
舞台は日本
軍事政権下で国家錬金術師が活躍する。

色々アウトな気がするけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:07▼返信
また実写ごっこかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:08▼返信
リンヤオの役をチョ.ン人がやるところまで読めた
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:08▼返信
>>45
進撃ミカサ役の人のエピだよそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:08▼返信
過ちをとてつもないサイクルで繰り返しまくるなよJap
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
もういっそのこと
アルはアイアンマンみたいにすればいいんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
うわー……
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
本気で誰得だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:09▼返信
は?実写化?何言ってんだ?
これ牛先生が許さないパターンでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:10▼返信
学芸会でも黒字になる簡単なお仕事だからな
海外向けに売り出さなくても内需だけで回せる日本のデメリットだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:10▼返信
勘のいいガキは嫌いだよ…

の役は大杉漣で
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:10▼返信
オリスト不可避
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:11▼返信

つーか事実なら牛先生は話断れよw

絶対酷いことになるって

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:11▼返信
こいつ髪型がキモいよな
ジャニって作品にあわせて髪型変えるとかしねー糞だし
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:11▼返信
シャンバラの設定を生かせばいける
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:12▼返信
>>53シャオメイとかじゃランファンとかフーじいさんもそうなりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:12▼返信
実写オリジナルの重要人物の日本人もどきが出るに100万ペリカ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:12▼返信
お願いだから実現しないでください……
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信
日本はBDDVD市場が壊滅してない分、ある程度のむちゃは出来るからな

むちゃすぎだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信
ハリウッド>日本のアニメ・漫画>>>>>>>>>>>>>>>>>>邦画
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信
ジャニオタホイホイだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信


んな事より、明後日はファイナルファンタジー15発表会とスターオーシャン5の発売日!

皆よろしく!

73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:13▼返信
本当にやめてくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:14▼返信
>>46
VSって煽っておいて2時間闘い初めない
ヒーロー超大作映画作るような所だけどなw
政治やらテロやら裁判やらリアル志向でぶち壊し
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:14▼返信
ハガレンだけはやめてマジでやめて
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:14▼返信
ナイナイナイナイ鋼錬馬鹿にすんなや
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:15▼返信
どうせ女しか観ないんだからいいじゃん ジャニオタ隔離出来てさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:15▼返信
はい、
クソ確定
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:16▼返信
まぁ無いだろw


仮にあったとして・・・
日本人俳優でエドワード・エルリック?w錬金術?w

ははっ笑わせんなwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:16▼返信
ゴリさんはFUJIWARA原西
ハインケルは宴会マスク まで読めた
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:16▼返信
リライトしてえええええええええええええええ
まじでリライトしてええええええええええええ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:16▼返信
こうしてまた実写化の犠牲者が出るのか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:17▼返信
個人的に実写化で成功してたのクロマティ高校しか思いつかん
なんで実写化しちゃうのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:17▼返信
うっそだろオイイイイイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:17▼返信
山田君またか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:18▼返信
また山田涼介か
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:19▼返信
ある意味進撃実写よりハードル高い作品だろ
進撃は一部の巨人描写は上手くいってたからなんとか見れたが、ハガレンはなぁ…
錬成シーンにしても日本人が画面に映るだけで嘘臭くなるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:21▼返信
金使ってうんこ量産するのやめろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:21▼返信
なんでもかんでも山田君出しゃいいってもんじゃねえぞ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:22▼返信
あらたな被害作品か
ご愁傷様です
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:22▼返信
邦画で実写化していいラインは「亜人」「夏目友人帳」ここら辺までが限界だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:22▼返信
山田涼介って知らないが、チビなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:22▼返信
旧日本帝国舞台に大戦で暗躍した錬金術師の物語~
ぐらい設定かえまくって別物にすれば良いのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:23▼返信
君の手で切り裂いてこの映画の企画を 悲しみ(実写)の息の根をとめてくれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:23▼返信
これは相当酷いものができそうだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:24▼返信
真理の扉はともかく持って行ったパーツ付けた真理はどうすんだ?
暗殺教室の黄色い奴みたいなフルCGじゃ駄目だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:24▼返信
実写だけでもダメなのにジャニーズの合わせ技とかクソ確定じゃないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:26▼返信
また山田涼介かよ
伊野尾って奴といい平成のゴリ押しがひどいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:27▼返信
やってもイイけど見には行かない…
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:28▼返信
リライとして♪のひとは
左翼活動に忙しいので
主題歌は別の人で
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:29▼返信
邦画はこうやって、キャストを事務所に割り振るとか人気や知名度だけで選ぶから爆死連発するんだ。
まあ、わかっててもしがらみ的にやめられないんだろうけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
タイトル使うな
どうせ別物になるんだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
良質素材で残飯生成するビジネスいい加減見直せといいたい
糞しか生まれないだろコレ
人種に沿った題材を選べよ
日本人が演じられる世界観じゃないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
やめてくれ…マジで…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
そんでアームストロング少将かウェンディは
韓国人に白人のメイクさせるんでしょ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:30▼返信
もういっそゴミクソの錬金術士に変更しろよ、そしたら見に行くわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:31▼返信
やめろ!どうせできやしねぇ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:31▼返信
あんまりファンタジー風な話の実写化って演出やアクションが幼稚になりそう
日曜日の朝からやってるような番組
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:32▼返信
原作レ.イプやめろォ!!!!!!!!!!!!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:32▼返信
手足ない状態も描写するの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:32▼返信
錬金術師ならいいよ
鋼つけるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:32▼返信
なぜか甲冑に日本刀装備のアルフォンス君
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:34▼返信
女に人気あるもんなハガレン
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:34▼返信
まぁチビなところは共通してるけどもw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:34▼返信
銀の匙はまだしもこれは実写化したらダメなやつでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:34▼返信
オートメイルどうすんの?
アルフォンスどうすんの?
感いいガキは嫌いだよはどうすんの?
持って行かれたもちゃんと隠さず描写しろよカス(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:35▼返信
もう漫画の実写化は何をしてもいいよ…
そもそも邦画に期待してないから

だけど洋画の吹き替えにタレント使うのはやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:35▼返信
やめといた方がいいよね
分割しないと話おさまらんし
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:36▼返信

江戸和吐
120.モフリーニョ投稿日:2016年03月29日 11:37▼返信
ふざけんなカス!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:37▼返信
マスタング大佐が憎悪に満ちてエンヴィ何度も焼殺するとこもちゃんと隠さず描写しろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:38▼返信
ホーエンハイムとお父様役どうすんだよ
おすぎとピーコにでもやらせんのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:38▼返信
ああ…暗殺教室の実写が大ヒットしたせいだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:39▼返信
学習能力が無い上にダメ装備で負け戦ばかりしたがる
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:39▼返信
鋼の錬金術師 は無理だから 鋼の陰陽師 にしとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:39▼返信
>>112
スライサー兄弟やんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:40▼返信
CG駆使しないと表現できないシーンって…いや……ほとんどがそうだろ?wwwてか糞ショボいCG技術駆使するなら原作◯イプやめろよふざけんな………
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:40▼返信
ジャニオタきっしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:40▼返信
アルフォンスの鎧もオートメイルもコスプレみたく安っぽい感じになるんやろ笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:41▼返信
ネタが無いんだろ?だから、ダメなんだよ。(乂'-' )
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:41▼返信
映画ではなく舞台とかならまだ何とか…山田チビだし…
映画はマジで止めろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:41▼返信
知名度を対価に黒歴史を錬金するのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:41▼返信
さぞ貧弱で小柄なアルフォンスになるんだろうなぁ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:42▼返信
ゴミやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:42▼返信
日本人だから江戸倭亜土とかになるのか
そんなもんいちいち映画にすんな
ジャニヲタ限定イベントでやってろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:42▼返信
錬金術をCGなしでやるなら観てやるよww
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:43▼返信
どうせゴミCGだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:43▼返信
ドチビ設定じゃなかったけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:43▼返信
よし、まずはパンダを小型化するところから始めようか
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:43▼返信

クソ実写化の歴史がまた1ページ

141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:44▼返信
もしやるんなら進撃の巨人みたいな別物になるんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:44▼返信
ハガレンはやめとけ。身の丈に合わない実写化は止めろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:44▼返信
CG必須の作品で実写化はやめろ
金がなくて違和感しかないがな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:45▼返信
イタリアロケまでしてなんで日本人キャストなの…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:45▼返信
お遊戯会がはっじまるよー\(^o^)/
146.投稿日:2016年03月29日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:46▼返信
名作レ。イプやめろやゴミめ(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:46▼返信
エイプリルフールはまだ先だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:46▼返信
見に行くアホがいるから実写化が止まらないんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:46▼返信
山田キモイマジ勘弁
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:47▼返信
進撃の巨人の悲劇を繰り返すなよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:47▼返信
チビ発狂とか実写でやったらさぞや臭いだろうなww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:47▼返信
当然あの禁忌を犯すシーンから描かれるんだろうが……すでに演技、映像、クオリティが想像できて笑いが止まらんww
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:47▼返信
今回のチョーセン人ゴリ押し枠はどこですか。
今回の煎餅ゴリ押し枠はどこですか。
ウェンリィですかそうですか。
ホークアイさんですかそうですか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:47▼返信
やめてください原作を汚さないでください
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:48▼返信
そして、またアニメ惨敗するんですね……邦画とかいらねぇよ。ドラマも海外ドラマ配信した方が大好きな数字取れるぞww
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:48▼返信
高性能おじいちゃんの戦闘シーンどうすんの?あんなアホみたいに疾く動けるじじい現実にいないだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:49▼返信
芸能人 仕事ないから必死なんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:49▼返信
せめて海外で実写化してくれよ…
ハガレンは10代の時の作品だから思い入れ強いんだよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:49▼返信
怪物くんのようなCGだろ・・・笑いは取れるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:51▼返信
若者ウケしそうな作品ならなんでもいいんだよね実際。目的は主演役者の出世だしね。それにジャニーズ起用しとけば中身が駄作でもヒットはするからね。ジャニーズは握手券みたいなもんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:52▼返信
ごめんなさい。

マジで止めてください💦
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:52▼返信
海外が実写化ですらスト2や北斗やドラゴンボールという名高い黒歴史こさえてるのにぬ〜べ〜実写化とetcetcこさえてた日本には絶望しかないわ………※完全に原作◯イプですありがとうございました糸冬wwwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
※劇中の連金術はラジオの修理のみです
後はクッソ安い恋愛シーンをお楽しみ下さい
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
作者はヒット作立て続けにだしてるんだから鋼とかアスラーンとかの実写化は断れよ。
それとも銀の匙で味をしめちゃったのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
まーたホモ一派主演の糞実写化か
どうせタイトルと側以外別物の監督()マスかき劇場になるんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
なんで名作にケチつけるんだよ糞が
ハガレンはいい感じに汚れてない名作だったのに……orz
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
終わったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:53▼返信
安っぽい出来上がりのイメージしかねーなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:55▼返信
うわぁ
171.モフリーニョ投稿日:2016年03月29日 11:55▼返信
はは、黒歴史だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:55▼返信
へーそう
173.投稿日:2016年03月29日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:56▼返信
どちらかと言えば実写化賛成派だけど、流石にこれは進撃の巨人の二の舞になると思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:57▼返信
正直、原案程度にしてかなり改変しないとアカン気がする
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:57▼返信
ギャグ映画になるやろ笑
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:00▼返信
鎧役は誰がやるんだろうなぁ(わくわく)
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:03▼返信
ジャニタレのお遊戯はTVだけにしとけよ
まぁその居場所がなくなってきてるからなんだろうけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:05▼返信
グリリンの硬化もCGで糞みたいなことになるんだろうなぁ……
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:05▼返信
作品としてはこれ失敗する方の実写化だな
ジャニヲタが見るから売り上げは良いんだろうけど内容は言わずもがな分かっちゃうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:06▼返信
また設定を全て日本て事にして世界観ガバガバにして世に放つんですね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:06▼返信
エドの服装とか義手とかただのコスプレになるだろうし、恐らくフルCGのアルと並んだらギャグでしかないなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:08▼返信
せめて海外で撮影しようかもし日本で撮影したらもはやハガレンじゃなくなるな
どうせ登場人物全部日本人だから既にもうハガレンじゃないけどwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:08▼返信
どう考えてもマトモに実写化できるとは思えない
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:08▼返信
あ、これ絶対に止めた方がいい案件だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:08▼返信
最近、実写病が流行ってるね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:09▼返信
ブリッグズ山(富士山)
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:09▼返信
自分の好きな漫画が汚されるて想像以上にきっついな。お願いだからやめてくれ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:09▼返信
ありえねーw
全員アジア人でやるのか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:09▼返信
はい、クソ決定。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:09▼返信
もっと実写化しても大丈夫なものをしようよwww
まあるろ剣みたいに成功する作品はほぼほぼ無いかもだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:10▼返信
というか作中で白人系と黒人系とアジア系の人種描写あるのに、そこんとこどうすんの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:10▼返信
ハガレンの名を借りた糞作品ですね分かりますwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:11▼返信
実写化するにしても他にあるだろ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:11▼返信
ロイ・アームストロング
配役、アニマル浜口
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:11▼返信
やめろやめろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:12▼返信
別に自分ジャニーズアンチじゃないんだけど言わせてもらうよ
ハガレン汚さないでくださいm(_ _)m
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:12▼返信
なんで今さら……
アルスラーン戦記で我慢しろよ、そっちなら実写化いけそうだろ
何でハガレンなんだよ……
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:13▼返信
>Hey!Say!JUMP・山田涼介さん

動員数多くなる要素ゼロやん
お金を捨てるのが好きなんかね
ま、俺が困る訳じゃないし壮大に爆発してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:15▼返信
なんで今まで嫌われてきたアニメ実写化というジャンルをそれでも挑戦しようとするのか
悪いことは言わないからやめてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:15▼返信
これは無理すぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:16▼返信
嫌なら見なきゃいいとかそういう話じゃないんだよな
にわかが増えるの目に見えてるし原作ファン馬鹿にしてる感じが嫌なんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:17▼返信
アニメ原作しかできない
それが今の映画やドラマ業界なんですね

オリジナルだせよ才能ねぇな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:17▼返信
>CGを駆使しないと表現できないようなシーンがあるため、

戦闘シーンは100%そうなると思うけど、何で実写化するの?馬鹿なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:17▼返信
デマだったら責任とれよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:18▼返信
ロイ・マスタング  及川光博
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:18▼返信
嫌なら見なきゃいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:18▼返信
嫌な予感しかしないけど
ブラットレイとラストだけは再現度が高くなると予想
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:19▼返信
金田一エドワード
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:19▼返信
>>207
嫌だから作るなよ
名作にウンコなすりつけるんじゃねーよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:20▼返信
>>105 ウェンディッて誰?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:20▼返信
アルフォンスどうすんだよw
常時フルアーマーな上に格闘までするのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:21▼返信
何で作者も許可すんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:22▼返信
>>208
ラストはともかく、ブラッドレイのあのムキムキ具合とか頭おかしい速さとかどうすんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:23▼返信
ガンガンもここあさん死んじまったし、牛貴族に頼るしかないんやろ
しかし名作の実写って怖くないんかね?
クソ化したらその責任原作になすりつけることなんて出来ないから、100%制作側の責任になるのにさ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:23▼返信
どうして無理のあるものに手をつけたがるのか…
限度があるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:24▼返信
山田は演技力自体は悪くないと思うが、流石にこれには合わないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:26▼返信
>Hey!Say!JUMP・山田涼介さん
グラスホッパーの蝉は良かった
だが、アルは違うだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:26▼返信
ウィンリィはスパナ描写が規制されて田舎のパン屋の嬢になったりしたら笑えるんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:27▼返信
舞台ならアリなんだが、これ絶対映画だよなぁ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:27▼返信
もろアジア顔の山田とモロ特撮っぽいアルが出てくるチープな映画を想像してみた。
あー、完全に駄目だわこれ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:30▼返信
現時点で爆死決定
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:32▼返信
名作を汚すようなことするなよ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:33▼返信
やめてくださいお願いしますなんでやる必要があるんですか
ハガレンは思い出深い作品なんだよ…

225.投稿日:2016年03月29日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:33▼返信
ケシテ・・・リライトシテ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:33▼返信
アルの鎧設定なんてなかった事にされそう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:35▼返信
>>203
脚本家や製作陣の才能の問題じゃないよ。

金出す側の問題。
実績もない、どの程度売れるか見込みがつかない企画に誰も金出したがらないって話だよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:36▼返信
事務所に怒られるとかそんなんで絶対チビネタは出ないんだろうなとすでに分かる
山田はそこまで大根とは思わんけど暗殺教室のCMでの嗚咽交じりの声がわざとらしくて鼻についた
>>157
和製ドラゴンこと倉田保昭という化け物がいてだな……。いや多分呼んでこれるスタッフなんかいないだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:42▼返信
山田くん普通に好きだけどハガレン実写化は本気でやめて、求めてませんから。いくら山田くん出てても見る気起きません。原作ファンそれくらいじゃ釣れません。デマであることを信じたい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:43▼返信
役作りのために手足ちぎって義手義足つけるなら見てやってもいいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:43▼返信
やーめーてー
する必要ないじゃないか
実写しようって言い出したやつアホ過ぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:44▼返信
面白い作品が汚れる
自分で作品考えられないなら監督とか要らない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:45▼返信
はい。駄作確定。制作費の無駄遣いですな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:47▼返信
やるわけないだろ
236.高田馬場投稿日:2016年03月29日 12:47▼返信
ハガレンの実写とかどうなんだろうと思ったけど、主演が山田なら良いんじゃないと思ったり。
あの子、背小さいからエドとか言われてもスンナリ受け入れられそうだし。
ただ、アルだよなぁ。あっちがどうやっても違和感しか覚えないだろうからなぁ。甲冑ってなぁ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:47▼返信
見る人が少しでもいるから実写化が止まらないんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:48▼返信
えぇ…(失禁
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:48▼返信
これに始まったことじゃないが
本当実写って日本の害虫だな

ヒット作を汚すの大概にしろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:49▼返信
名作を汚すな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:50▼返信
暗殺映画は駄作だったし山田の顔はくどくて全然ダメだったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:51▼返信
やめろ みんな不幸になる
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:52▼返信
安易に実写化すんのやめーや
しかもよりによってハガレンかよ…名作を汚すなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:52▼返信
いい加減やめてくんねーかね名作を汚すのは……
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:52▼返信
実写化を止めろと騒ぐのは童.貞だろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:55▼返信
名作を汚すのはやめてほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:57▼返信
実写の予算でアニメの映画を作ってください

金出すスポンサーも馬鹿だろ

それともあれかな、銀匙の実写が上手くいったからイケるとか思ってるのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:57▼返信
米245
唐突な童、貞扱いに草
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:57▼返信
まんの者が見るから
お前らは黙ってろやks
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:00▼返信
※245
なんで童帝なの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:00▼返信
低身長いじりできるのか?
何気にアレ重要設定だよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:01▼返信
実写化とかアホだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:01▼返信
エドワード・エルリック(日本人)
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:01▼返信
ハガレンは題材的に実写化とか失敗が約束されたようなもんな気が…
錬金術師同士の争いとかどうすんだよ…TVでやった乱馬みたいな酷い有り様オチにならんだろうな…
多分ハガレンを実写化するなら漫画をまんま再現しようじゃなく、るろうに剣心の監督ようにあくまで映画版ハガレンを目指した方がまだ成功する可能性あると思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:02▼返信
実写化は糞だけど、暗殺教室に続いて、CG相手に演技しなきゃいけないのが不憫ではあるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:05▼返信
>>247
え、銀匙の実写も普通にコケただろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:05▼返信
実写化成功させたいなら藤原竜也づがえ"よ"ぉっ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:05▼返信
また成功アニメの、駄作実写が生まれるのかぁ~
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:07▼返信
やめろ!!絶対失敗する!!
ぬーべーみたいになる!!

まさかと思うが暗殺やぬーべーに出たカタコト不細工が出たりしないだろうな?(怒)
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:09▼返信
どうせ実写化するならあえて、黒執事みたいに原作の世界観を元に別作品にしてほしい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:09▼返信
流石にネタ記事っしょ、とても信じられない
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:12▼返信
舞台化なら見に行った
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:13▼返信
アメストリス人を日本人がやるとか無理なんだよなぁ…糞すぎて笑うわ。

ほんと勘弁して。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:15▼返信
チビ設定はNGになるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:15▼返信
題材選び下手くそ過ぎだろ、センスねーわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:16▼返信
朴さんのあの声だからうざくないのにダミ声のエドとか聞くに堪えないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:17▼返信
実写か好きだな どうせ原作イメージぶち壊し
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:21▼返信
誰も見に行かないで欲しい 事務所ふざけてんのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:23▼返信
実写にする意味がわからん
270.どすこい酒造投稿日:2016年03月29日 13:23▼返信
これだけは嘘であってほしい
原作を汚すなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:25▼返信
実写にできそうな亀有ですらあのできだったんだからファンタジーものはもう無理だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:26▼返信
流行りの舞台化かと思ったら違うんかい!?
ないわーなさすぎるわー
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:26▼返信
実写化自体は悪くないと思うんだ。
けど、少女漫画ならまだしもファンタジーはないだろ…
あと最近の有名な俳優使えばいいみたいな流れが嫌だ。似てないコスプレイヤーにやってほしいと思うのは私だけ?
結果的に実写化反対になってしまうのだけれども…
まぁオマケにのってた荒川先生の希望がどれだけ叶うかが楽しみwマスタング大佐は及川光博!
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:26▼返信
実写化+ジャニーズ…
ホントオリジナリティの欠片もないよね(呆)
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:27▼返信
山田はオファーされただけだから山田を叩くのは違う。
やる前からこんなに批判されながらもやると決めたのなら最高なの作って欲しいし全力で応援したい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:27▼返信
ホントにやめてくれ。皆気持ちは同じで安心した。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:27▼返信
日本人が金髪金目とかw
チャチいのしか出来上がらんな
重厚な世界観が台無しじゃねーか
…イシュヴァール人まで日本人にしたらもう話分からないでしょ
多民族国家前提の作品だろ、邦画化はいい加減自重しろ
鋼練は歴史的作品として殿堂入りすべきでましてや掘り起こしておままごとにするようなもんじゃない
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
いい加減にしろやwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
ハーフタレントつかえよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
曽利文彦+山ピー=あしたのジョー
曽利文彦+山田=ハガレン

終了
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
273ミスった
似てないコスプレイヤーに…
じゃなくて
似てない。コスプレイヤーに…です
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
山田くんを叩くのは確かに違うよね。んで、山田くんは好きだけど、ハガレンは無理だよ。
てかハガレンの実写って、アルは寒くなりそう…。くぎゅが声をあてるならまだいいけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:32▼返信
ホークアイ中尉は知英とかありそうで嫌だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:35▼返信
ムチャクチャだな。
3次が2次を越えられるわけがないのにねぇ。本当ジャニクソ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:38▼返信
やめとけ大惨事不可避だぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:39▼返信
ジャニクソのあのちんちくりんかww
設定比較して合ってるの身長だけやんww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:40▼返信
呆れるね
どうせ原作ぶち壊しだろ

だったらまだアニメの方が良い
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:41▼返信
なんでハガレンなんやヒカルの碁とかにしとけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:41▼返信
元KARAジヨンがホークアイありえるよね~。

カタコトだしゲロブスだしシワシワBBA顔だしホークアイは違うだろうw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:42▼返信
まだシャーマンキングあたりの方がCGだらけでもまともな映画が出来そう
291.お菓子投稿日:2016年03月29日 13:42▼返信
本気でやめて、、、誰も適任じゃないから、、、
実写化とかキャストで人集めてるだけだし
出来たもの何観ても面白く無いから
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:46▼返信
実写化とかうざすぎ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:47▼返信
皆叩いてるww超同感wwwww
ハガレンだけはやめて。マジでやめて。
るろ剣は成功例だとしても
ハガレンは無理だろ。

ハガレン馬鹿にすんなや
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:48▼返信
>>293
るろ剣も邦画にしてはマシなだけでひどい出来だろ
ハードルが低い分評価されただけ
演技力ガバガバの学芸レベルの戦闘だけ頑張った感じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:49▼返信
そもそもハガレンって日本人いないじゃん・・・(そういう国籍ないけど、そもそも日本的名前のキャラがいない)
デビルマン越えの予感しかしないよ??
アルー!ああああああああ(棒)っていう演技でしょ???
ハリウッド映画の足元にも及ばないCGやらSFXやらVFXの技術でどうやってファンタジー作る気なんだろう
進撃の巨人みたいに日本アニメオタクの外国人を利用して「サイコー!スゴーイ!」って言わせて海外でも大絶賛とかクソみたいな自画自賛工作するんだろうな
日本映画が更に恥ずかしいものになっていくね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:50▼返信
吹き替え版出せよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:51▼返信
これよそでも凄い事になってるから多分これまでにない程炎上するな。原作が原作だけに。

晒し者になってニュースにでもなったらこの実写化ブームも消えてくれんのかねぇ…。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:52▼返信
294>>そうだね
要するに一部分だけだよな。
ハガレンはもっと無理。

原作ぶち壊すくらいなら
やらないでほしいね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:54▼返信
>>295
日本映画や日本漫画の恥晒しだよね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:58▼返信
日本のクソ邦画は原作の設定通りに全然作らないからクソだわ
暗殺教室だって主人公の髪すら似せない徹底ぶりだしな
進撃みたいにクソ監督のオナヌーにする可能性があるからハガレンファンは覚悟しとけよwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:58▼返信
日本人からメガホンを奪い取れ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:01▼返信
そもそも何で作者許したし
金目当てかよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:07▼返信
デマしか書けない事でお馴染みのサイゾーかよ
信憑性に欠けるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:10▼返信
等価交換の法則は何処に逝ったよ……
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:10▼返信
これは最悪
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:13▼返信
人気作品の実写化はとまりませんなぁ

原作ファンにとっては全く得になる話でもないがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:16▼返信
そういや実写版銀の匙の主役も同じグループの奴だったな。ジャニーズのゴリ押しやめてほしいわ。弟はどうするんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:16▼返信
これマジ笑えないわ まず漫画とかアニメとか実写化すんのやめてほしい
ありえないから。しかもぜったい実写化難しそうな鋼の錬金術師やるとか ないわー 原作ファンからすると嫌でしかない
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:19▼返信
兄弟で整備士さん取り合うのかな?
また2 部作か外国行くから3部作になるんだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:21▼返信
マジでやめて
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:24▼返信
コミックって言ってるから2期か?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:26▼返信
CGなんて今時の映画じゃ必須だろうに何問題点みたいに言ってんだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:34▼返信
デマであってほしい・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:54▼返信
原作者が実写化許したってのが驚き

結局は 金 なんだね・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:54▼返信
エドも山田も身長低いからなw
ただやっぱエドは白人がやるべきだと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:57▼返信
こういうのは出版社が強いからな牛さんも嫌とは言えんのだろう。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:57▼返信
やるのなら、日本人のキャストはメインで使わないで欲しいね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:01▼返信
ジャニオタ釣って興行収入稼ぐ算段かよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:01▼返信
>>25
今国内でCGに一番慣れてるのはゲーム開発者達だろうしね
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:04▼返信
>>317
ラストサムライやSAYURIやパシフィックリムみたいにサブで使うんだったらいいけどね
日本制作で主役が日本人だと高確率で駄作
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:11▼返信
この原作者、作品中わりと差別的な表現も入れてくるし読者・ファンのことなんて考えてないんでしょそもそも
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:11▼返信
海外でも人気高いんだからやるならハリウッドじゃね?
ドラゴンボールみたいにしようぜwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:12▼返信
>>320
ハリウッドは舞台が日本であってもメインキャストに日本人を持って来ないのに
舞台が産業革命のイギリスっぽいハガレンでメインキャストが日本人とか悪い予感しかしないw
黒執事の実写版みたいに原作設定を大幅に変えないと無理だろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:16▼返信
日本ってドラマや映画を作る技術が酷いから
二次元で表現できるアニメーションが流行ってるのに
なぜそれを実写化しようとしてしまうのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:18▼返信
あれだけ原作アニメ共に綺麗に終わってんだ。もういいだろ。

つーか「原作知らないけど絶対見ます!」つーバカのせいで邦画はどんどんダメになってんだよクソが!
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:21▼返信
>>324
代々木も学長が秋元になるらしいしアニメの終焉も近そうだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:23▼返信
※321あれは作中での差別や虐殺をアンチテーゼとして読者に訴えてるから別に読書の事を何も考えてないわけじゃないだろう。最後もスカーとアームストロング姉は人種を越えた手の取り合いを見せてたし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:27▼返信
ジャニーズのゴリ押しがすごい
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:28▼返信
>>325
逆だろ?邦画が元からダメだから人気と知名度のあるアニメ作品に頼るんだよ
アニメや漫画で好きだった人が見に来てくれて興行的にある程度成功する見通しがつくからな
ただの邦画じゃ誰も見に来ねえもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:29▼返信
山田信者の豚しか見に行かねえよ
331.名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:35▼返信
本当にやめてほしいよ
銀の匙に続いてハガレンまで…
牛先生の作品がどんどん汚されてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:40▼返信
ジャニーズやばいな
原作バカにしすぎ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:53▼返信
なんで日本人が主人公やるの?
334.大福投稿日:2016年03月29日 15:57▼返信
最近実写しすぎだし…
映画ネタないのかな…。

実写多すぎジャニーズ使わないでほしい…

どの漫画実写してもいいけど
せめてハガレンだけはやめてほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:57▼返信
はちまツイカスの反応ワロタ
ハガレン実写化?等価交換しろよちゃんと
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:02▼返信
また涼介かよwwwゴリ推し酷えな。

ジュリー的には平成ジャンプを嵐の後釜に据えたいだろうけど…無理だな。
華がないよな。歌も下手だし演技も下手。オマケに面白くもない。絶望だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:06▼返信
エドに山田は無いわ~(´・ω・`)
ほんで入場者特典に原作者が適当に書いたエピソードの小冊子を付けるんやろ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:15▼返信
CGが嫌なんじゃないよ。いかにもな安物だから嫌なだけ。マーベルやDC作品の背景CGやエフェクトが怪物くんレベルだったら誰だって怒るだろう?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:15▼返信
いやー、キツイっす(半ギレ)
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:16▼返信
何かと困ればジャニーズ、CG使うの辞めろ。どのみち爆死確定(笑笑)
341.ハガレン好き投稿日:2016年03月29日 16:17▼返信
鋼の錬金術師は実社化しない方がいいと思うな~…
なんでもかんでも、実社化すればいいってもんじゃないしさ……
そんな事やってる暇があるなら、続編を作ってもらいたいですね。
342.※321投稿日:2016年03月29日 16:20▼返信
ハガレンのことだけを言っているんじゃないです。あと人種、民族的差別だけが差別じゃないです。
ハガレンのエドはエンヴィーみたいな奴でも命を奪うの躊躇したし、明らかに化け物に見える敵を同じ人間と言ったりするところとか好感持てて大好きな作品なんですけど、まあ書いている方自体は別にヒーローってわけじゃないししょうがないか‥
343.ハガレン好き投稿日:2016年03月29日 16:23▼返信
すみません、上の実写化の漢字間違えてしまいました。
でも、多分誰も見たくないんじゃないかと思います……
ハガレンを汚さないで…
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:24▼返信
なんで許可した牛先生
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:26▼返信
誰?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:47▼返信
これはマジでありえんわ
あのエドのやくを誰がやれんてマジムカつく

347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:48▼返信
ナルトも実写化しそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:50▼返信
恥ずかしいからやめてください
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:50▼返信
邦w画w
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:52▼返信
ハガレンに日本人出てきたっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:55▼返信
終わったな

352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:56▼返信
エドワード・エルリック (アジア人)
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:57▼返信
>>350
中国人ぽいのはいた
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:59▼返信
せめてハーフにやってほしい
長い金髪の三つ編みした山田とかギャグにしかならん
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:04▼返信
エドに山田くんはいい選んだと思う
顔が背とが、よく似てる
でも、正直ハガレンの実写化ちょと無理じゃない?
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:07▼返信
>>355
似てねえよボケ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:15▼返信
山田って化粧濃い人?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:50▼返信
なんでも実写化する風潮ほんと嫌い
359.ジャイアント馬場投稿日:2016年03月29日 17:53▼返信
山田じゃイメージかけ離れ過ぎだろ

事務所が強引にねじ込んだのが丸分かりで萎えるわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:03▼返信
さいあく
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:11▼返信
実写化しないでほしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:23▼返信
信じない
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:25▼返信
まーたジャニーズ事務所かよ
作品を汚すなよ
とっとと潰れてしまえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:25▼返信
ファック
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:25▼返信
山田某が誰か知らなかったのでググったが、どうせ見ないしこれでもいんじゃない?と思った
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:32▼返信
ふざけるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:43▼返信
早めのエイプリルフールだろ。信じるな。
きんもざとごちうさが実写になるくらいありえない
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:15▼返信
ハガレンの実写化は危険な香りがする…
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:26▼返信
ハガレンは実写しちゃあいけないだろw
早めのエイプリルフールだということを願いたい…
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:36▼返信
ミッチーが大佐役なら観に行く
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:37▼返信
アルどうすんだろ?
オールCGか、着ぐるみ(特殊メイク)か。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:47▼返信
そりゃファンは見るだろうけど、アイドル映画撮るならもっと相応しいのがあるだろう
なんでこれなんだよふざけるな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:52▼返信
コスプレ
374.ネロ投稿日:2016年03月29日 19:55▼返信
さて、クソ記事ばっかやな
腹も減ったし、

打ち切るわ

今日の、肉野菜炒めには牛、豚、鶏肉すべて使う 笑    すべて喰い殺す♪
楽しみやな 笑   そういや最近、チンギスカン食ってないなあ 笑
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:02▼返信
今のジャニーズって美形というかショタが多いよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:04▼返信
いや、ムリだろ。
日本舞台の話なら実写化しても少しは希望があるが…。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:12▼返信
ちはやぶるみたいな実写化しやすい題材ならいいが
ハガレンはみたいなバトルモノだけはやめておけw
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:25▼返信
ほげええええ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:29▼返信
流石にこれが実現したらスクエニにレッドバンダナアタックだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:33▼返信
見たことないけど外人キャラでしょこれって
記事読んだだけで笑った
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:38▼返信
原作の名前だけで客釣る気マンマンじゃないですか~?www
まぁそれでもバカな日本の客達は観に行ってどんだけクソでも面白かったって
言っちゃう猿ばかりだけどwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:40▼返信
もう実写化は嫌悪感しかない
設定上CG無しでは成立しない原作の実写化はやめれ!
違和感しかねえわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:45▼返信
チビのキャラはこいつじゃないとあかんのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:53▼返信
クソジャニタレは原作に全く似せようとしないから全く期待出来ないわ
暗殺だってこいつまんまで出てたし他の奴等もだけどそれでよう実写化って言えるわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:55▼返信
チビなの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:56▼返信
>>355
似てねえよボケ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:57▼返信
大惨事確定
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:14▼返信
ふざけんなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:32▼返信
実写化する漫画やアニメはしっかり選んでほしいわ。
現実離れした漫画とかは基本的に実写向きじゃ無い…。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:54▼返信
は?(威圧)
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:24▼返信
ネタ無し実力無しで、アニメ漫画を実写化しないと4んじゃう病に日本映画界はかかってるんだろな。
実際映画撮ってる連中は普段「アニメや漫画なんてww」て、いってる連中でしょ?
しかも、主演にジャ二タレ使ってる時点でお察し。
原作潰し確定。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:38▼返信
山田って人知らなかったからググってみたが、とても苦手なタイプだった…。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 23:01▼返信
第二の香取だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 23:20▼返信
ハガレンの実写映画とかどんな罰ゲームなんですか?!
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 23:33▼返信
こんだけやめろやめろ言われてんのに実写化するってことはやっぱ採算取れてんのかな。見に行く人は見に行くのか。それともジャニで稼いでるのか。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 23:45▼返信
鋼の映画わかったから映画オリジナルストーリーにして登場人物の名前替えてタイトルも少しだけ替えてほしい‼そうすれば完璧だよ🎵
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:10▼返信
うわ~ないわ~馬鹿なの?
海外鋼錬ファンにめっちゃ叩かれそうだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:13▼返信
いい加減実写化するのやめたら?
しかも鋼錬みたいな作品はやっちゃいけないだろ・・・・
何でもアニメ漫画の写化でうんざりなんだけど
日本映画業界が死んでる事が見え見えだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:21▼返信
山田涼介が潮田渚という通名で暗殺教室とかいう映画に出ていたが、それと同じようなモンだよな。
ジャーニーズの俳優押し売りには辟易してるわ。
山田涼介の売名行為にハガレンが利用されるとか。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:23▼返信
ハリウッドだったら許せるが日本人には無理
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:31▼返信
まぁ世の中金がすべてってことだねぇ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 01:05▼返信
鎧状態のアルが学芸会のダンボールみたいになるのみたい(白目
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 05:12▼返信
山田涼介って……
ギャグかよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 06:35▼返信
銅の錬金術士めっちゃいいやんvvv
配役もピッタリだね!^^b
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:05▼返信
嵐だっけ?がやってた怪物くんを想像した
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:33▼返信
ふざけんな
山田嫌い
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:43▼返信
銅の錬金術士は原作ファンだから凄く期待してます(≧∇≦)
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:58▼返信
禁忌を犯す気か・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 08:53▼返信
マジで止めろ!
ジャニーズも使うなよ!
もうSMAPの1件からジャニーズ大っ嫌いだ!
410.祖師谷ーズ投稿日:2016年03月30日 13:59▼返信
「暗殺教室〜卒業編〜」観て来ました

隣に座ってたジャニヲタ鬼女が終始号泣していてウザいことこの上なかったです。抑も泣けるシーンなんてあったか?と問い詰めたいです(笑)

お陰で大して面白くもない内容がまったく入って来ませんでした。覚えているのは二宮の声と山田の下手くそな演技だけです。チケット代金返して欲しいですね。無駄な時間でした

411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 14:21▼返信
↓山田君の何を知ってるの?
いるよね、ジャニーズってだけで批判する人
暗殺教室で泣けないなんて血も涙も無いんですね
山田君は過去類を見ない最高の演技してますよね
認めたらどうですか?
412.投稿日:2016年03月30日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 16:56▼返信
>>411 アレが最高てwwwwwwww
マジかよww基地外かよwwwwww

てかジャニオタって何を基準に評価してんの?ww
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 18:24▼返信
もうやめてくれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 19:06▼返信
やめろおおおおおおおおおおおおおお
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 20:01▼返信
腐女子を対価に賢者の石錬成したい
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 20:17▼返信
本当にやめて欲しい。ファンには失礼だけど、山田君めっちゃ嫌いだし
大好きなハボック少尉が汚れる!
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 22:09▼返信
暗殺教室といいせっかくいい作品がジャニーズのオモチャにされて台無しになってしまう
山田涼介って・・・暗殺教室といい最悪ですやん
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:28▼返信
もう山田消えてほしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:25▼返信
また実写か…糞が
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:15▼返信
あのさ、いろんなアニメを何でもかんでも実写化するのはいい加減に止めてくれ....
例えば、鋼の錬金術師が実写化されたとして、鋼の錬金術師知らない人に『きゃ~!山田涼介くんかっこいい!鋼の錬金術師知らないからわかんないけどww』←とかゆう感じで印象もたれたら、鋼錬ファンとしても困るんだよね....
そもそもなんでジャニーズ!?イケメンだから?いやいやwどうせ顔しか取り柄ないんだから引っ込んどけよwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 21:13▼返信
確かに実写化するのは無理があるし、
まだほんとの情報かもわかりません。

でも山田涼介くんはべつに悪くないと思うのですが?? 決めてるのは上のほうだと
思うし。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 22:34▼返信
山田君ももう自分の実力わかってしまっただろうから、芸能界消える覚悟で荷が重いと拒否してもらいたい
エド山田は学芸会
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 23:43▼返信
えー… どうせなら 外国人の方が良いよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 01:22▼返信
思い出のままそっとしておいてくれ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:35▼返信
またジャニーズの実写化かよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 11:40▼返信
やめてください本当にやめてくださいハガレン大ファンなんです思い出を汚したくないんですすみませんめちゃくちゃ嫌です実写化だけは勘弁してくださいお願いしますお願いします
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:02▼返信
山田は堂本剛のやってた金田一はじめに寄せて演技出来てたし、演技指導さえ上手くやれればそれなりにこなせるんじゃないか?
て思う。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 02:11▼返信
エド:山田涼介 ウィンリー:本多翼 マスタング:ディーンフジオカ ヒュウズ:佐藤隆太 ラスト:松雪泰子 エンヴィ:本郷奏太 グラトニー:内山信二 ショウタッカー:大泉洋 らしい・・・もう何かね・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:34▼返信
山田キモイ嫌い演技ど下手チビで足短い芸能界早く止めた方が良いと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:25▼返信
ガセ情報早よ出て。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:26▼返信
原作見てないのに実写だけ見てハガレンを知った被られると余計ムカつく。ハガレンファンに失礼。
しかも、日本人でやるとか終わってる。山田涼介がやるとか背が低い所しか共通点ないwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:19▼返信
何でもかんでも実写化すればいいって訳じゃない。
山田さんのことは好きだけど鋼錬はマジでやめて。

434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 16:19▼返信
あきれた
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 17:08▼返信
え、これだけは実写化して欲しくないんだけど。いい加減にしろよ。どーせほとんどが山田が主演だから見に行くんでしょ。そーゆうのいらないし。原作わかんないけど山田くんがでるし見に行こうっていうのりで見に行くのやめてくれ。暗殺教室はまだ許せるけど、ハガレンだけはほんとに許せない。二次元だからいいんじゃん。ほんとなんでもかんでも実写化すんじゃねーよ。頭おかしいんじゃないの
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 19:20▼返信
実写化するくらいなら新作劇場版を出せや

直近のコメント数ランキング

traq