• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






突如現れた実写化のウワサ

『鋼の錬金術師』が実写化!主演はHey!Say!JUMP・山田涼介さん



どうせやるならキャストはとことん拘れという声












ネットで見かけたキャスト候補(願望)










CerzxK0WwAAgoW2

CerzxLHXEAAwyI9











原作者によるキャスト










見た目だけでもあわせるか金かけて耐えうるものになってくれ・・・!













くっそwwwwwwwww





元ネタ







【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:22▼返信
アジア人がする時点でないわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:23▼返信
フィクションの実写かはファンにまかせればいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:25▼返信
エド藤原竜也わろた
4.一桁余裕の助投稿日:2016年03月29日 13:27▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
作品が汚れるわ 本気で実写化やめてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
>>金髪ガッキーが見てみたい

白髪掟上で我慢しなさい
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
キャシャーンとデビルマンより酷い作品は狙うだけ無理。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
ミッチーだったら観にいくわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:28▼返信
キャストは大事だけどそれ以上にシナリオとアクションとCGだなぁ
そこがちゃんとしてればキャストが多少イメージと違っても観れる物にはなるけど
そこが駄目だと配役バッチリでも(似てはいたけど・・・・)というコスプレ写真見たほうがマシな物になるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
ジャニ、AKBヲタに媚びた配役になる悪寒
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
とりあえずどっかに山田出しとけ。あの人いつも本気だから。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:29▼返信
エド・はるみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:31▼返信
ドイツ人にやらせないと糞で終わる
大総統とエンヴィーは日本人でもあいそうだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:31▼返信
こんな所で矢柴 由香さんの名前が出るとは!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:31▼返信
アルフォンスの中身は岡元次郎さんで
まぁ全編CGの方が良いかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:32▼返信
間違えた!
矢柴さんの名前が出るとは!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:32▼返信
確定してないのに何をそんなに騒ぐのかわからない
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:33▼返信
キャラが欧州系なんだよなぁ。
あんな濃いキャラ、日本の役者では無理だろ。
通信兵と大佐ぐらいしか無理。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:33▼返信
人種がチグハグじゃねーか
主演が日本人でホーエンハイムが外人かよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:33▼返信
確定したんじゃね?
7月だか8月にロケがあるんでしょ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:34▼返信
矢柴くっそww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:34▼返信
※17
確定してから騒いでも遅いんやで
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:34▼返信
実写版アルは釘宮キボンヌ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:35▼返信
師匠の吐血ネタどうやって表現するんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:36▼返信
そもそも作るなという
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:36▼返信
日本を舞台に改変してクソコンテンツ化確定だろう
そもそも実写化するべきでない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:36▼返信
及川合ってるか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:37▼返信
ヒューズさんは、藤原啓二氏の顔出しで!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:37▼返信
矢柴さん、出演希望。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:38▼返信
主演ジャニーズってだけで他のキャラもゴリ押しで進撃以上の黒歴史化不可避だろ
しかも進撃と違ってマジで原作が素晴らしい漫画なのにね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:40▼返信
タッカーは矢柴さんでしょ。
画像クリソツ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:43▼返信
m9<`Д´> ニホンガー アジアジンガー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:43▼返信
日本人じゃなくてドイツ人とかのが絶対合うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:44▼返信
日本人はブサイクだからマスタング以外は外人にしろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:44▼返信
どこかで鈴木亮平出して欲しいわ
ガタイと、なりきり度的に
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:46▼返信
そもそもするな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:46▼返信
よーし、ロゼの役は誰にやってもらおうか
 
無論アニメ版な
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:47▼返信
そうですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:53▼返信
だから藤原竜也は卑怯すぎるっつってんだろww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:58▼返信
及川はマスタングにしちゃ声がなあ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 13:59▼返信
最後に藤原竜也持ってくんのやめろやwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:02▼返信
藤原わろた
山田涼介って時点で見ないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:05▼返信
オチに藤原竜也もってくんなww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:06▼返信
アームストロングはオードリー春日で
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:06▼返信
藤原竜也botやめろwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:11▼返信
ジャニはチビだからエドには丁度良い、ただもう少しそれっぽい奴居ないのかよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:19▼返信
日本人ってかアジア圏の時点でアウトだろ
もういい加減売れたタイトルの中身改変して公開する監督のマスかき作品やめーや
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:21▼返信
ハガレンって舞台イギリスじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:21▼返信
ジャニタレ使ってる時点でクソ確定だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:22▼返信
コスプレ映画とか地雷やんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:29▼返信
レイブンだっけ?色黒のヒゲオヤジ
FA放送しててちょうどそいつが出てきてた(4クール目)とき、アイスのCMに出てきた寺尾聡がすげーそっくりで笑った覚えがあるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:32▼返信
作者がミッチーって希望してから何年経ったと思ってんだって言いたいがミッチー劣化してないからいけないこともない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:33▼返信
ドイツ系を、フル日本人……
進撃の錬金術師ェ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:34▼返信
主人公があれな時点でどうしようもない事実
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:35▼返信
ハリウッドと共作でキャストは外人でええよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:38▼返信
身長ありきでキャスティングせなアカンのとちゃいますやろか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:40▼返信
東洋人殆ど居らんやろ。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:41▼返信
アジア人がしたらだめ〜とか
そういう問題じゃねーでしょ
外人にやらせてもただただ寒いわ
やるな。これが1番
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:43▼返信
ファンメイドレベルのものしか作れない邦画関係者
というか作品愛もなく、お仲間の利益重視なのでファンメイド以下
こういった行いが自分たちが醸成させたいはずのアイドル文化への蔑視も
多く作り出している要因になっていることを理解していない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:44▼返信
ジャニタレ入れるのと恐いもの見たさでみる原作ファンで駄作でもヒットするんだよなぁ
誰だよこんなくそみたいな世界にしたの・・・。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:44▼返信
ヨーロッパ辺りが舞台だったのでは…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:49▼返信
>>61
ドイツだよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:49▼返信
ジョジョも銀魂も実写化されるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:51▼返信
でもネット投票で配役やったらおまえら荒らすんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:53▼返信
ウィンリーはゴーリキーだろどうせ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:55▼返信
糞実写は糞
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:05▼返信
とりあえず大人の事情でプッシュしたい俳優女優使いたいから無理だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:10▼返信
>>48
世界観は西洋っぽいけど、イギリスではないな。
映画では元の世界からミュンヘンに行ったけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:11▼返信
タッカー似てて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:14▼返信
カイジのモノマネを自分の演じ方でアレンジした藤原竜也
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:34▼返信
まぁイメージは大事にしろと思うな
最低限全体的な容姿、髪型髪色くらいは合わせてもらわないと
演技?だれがやっても大して変らんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:35▼返信
邦画監督は糞
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:36▼返信
実写映画って漫画化、アニメ化できるよな。
漫画って実写化難しいよなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:37▼返信
そういやミッチーももっと若かったら大佐やりたかったって何年か前に言ってたな
個人的には今でもいけると思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:50▼返信
エド&アルはハーフの子を使ったら良んじゃね?(´・ω・`)
スカーはボビー・オロゴンで、アームストロングは肌の色が違うけどボブ・サップで良いんちゃうの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:50▼返信



           そんな金ねえよ!


77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:52▼返信
つか日本人に合わんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:56▼返信
ハガレンをゴミが汚さないで ホント心から思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:59▼返信
はーい、エドとアル以外はオリジナルキャラクターで行きますよーwww
ほとんどジャニだけどねwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:02▼返信
ラスト姉さん再現できる日本人いるの?
好きなキャラだしストーリー的にも大事な役柄だからしっかり選んでや…
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:10▼返信
ミッチーが大佐に確定したらそれだけで見に行く。
まぁコスプレ大好きな人だしシャアもやってたからな。
ノリノリで指パッチン連発しそう。今でさえなんか魔法使えそうなのに。陣なしで錬成して真理の門にチャオしそう。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:11▼返信
もうさ、「コスプレ映画」っていう別ジャンル作った方がいいんじゃないの?
学芸会前提でさ

オレは絶対に何があろうと見に間けどね
日本の映画業界には何も期待していないから
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:13▼返信
>>7
キャシャーンは実はそこまで酷くはない
絵作りに統一感がないとかPVみたいだとかあるけど
実写向けに改変したストーリーは普通に見れる程度にはなってると思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:14▼返信
とりあえず山田はキモいしフェミくせえから金髪ロン毛とか不快なこと火の如しだろ。
エド原竜也wwwアルの中は曙かボブ・サップでも入れとけ。ミッチーだけ本気出してくれりゃいいから。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:17▼返信
でも、進撃同様に日本アカデミー賞は総なめするんでしょう?
本当に邦画は塵で腐ってるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:17▼返信
※75 王子も石仮面カブった吸血鬼だから年々若返るよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:17▼返信
>>71
それはコスプレ…
そういうの目指すならそもそも日本人キャスティングしない方がいい
押井のアバロンとかみたいに海外キャストで撮ればいいんだよ
でもそれじゃポシャるの目に見えてるから可能性の残る日本人キャストでやるしかないんだな、これが
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:21▼返信
どうせやるならアジア人以外使えよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:27▼返信
こういうのはとりあえず「あ、藤原竜也で」
という空気、嫌いじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:33▼返信
矢口でいいだろ。確か昔ハガレン大好きだとかほざいてたような気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:00▼返信
かと言って西洋人でやったらスト2映画みたいになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:01▼返信
合ってなくても上手けりゃいいよ
合ってないうえに下手だから困る
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:10▼返信
見た目あってても演技できなきゃ意味ないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:13▼返信
藤原竜也は絶対キンブリーだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:14▼返信
キメラにされた女の子の声優って諸星すみれなんだぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:31▼返信
日本人キャストが外国人名を名乗る薄ら寒さは進撃の巨人でよくわかっただろうに
キャラ多すぎてテルマエ・ロマエみたいに彫り深いキャストで固める事もできん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:40▼返信
「HBOで実写ドラマ化」くらいじゃないと成功のビジョンが見えない……。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:46▼返信
今までどれだけの漫画作品が実写化されてダメになったか
ほんと少しは学んでくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:12▼返信
ガッキーないわー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:13▼返信
観ないからどうでもいいよ
好きなように学芸会やってればいいじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 19:15▼返信
そもそも実写化自体嫌だ
102.ネロ投稿日:2016年03月29日 19:40▼返信
今日の晩飯は、肉野菜炒めにするか♪
久々に、ピーマンも買ったな 笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:06▼返信
原作が大好きなだけにつらすぎる
やっぱり実写化は嫌だなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:15▼返信
ミッチーは合わんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:18▼返信
てかなんでミッチーは呼び捨てで、もうひとりはさん付けなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:22▼返信
実写化は嫌なんだが、ツィッター元見て思い出したよ、大佐はミッチーでて描いてたな
しかしヨキを小日向さんて出来そうだから困る
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 20:41▼返信
エドが山田は山田でも山田孝之かと思った
アル(鎧)の中身が照英 。頭取れたら勿論がらんどうだけど。

ハガレンの実写化は大反対だ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:10▼返信
プライド 寺田心
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:01▼返信
というかバトル漫画を実写にする意味分からん
デスノートみたいなサスペンスとかバクマン。みたいなサクセスストーリーとか恋愛漫画なら分かるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:05▼返信
タッカーご本人ワラタ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:27▼返信
アームストロング姉弟なんて日本人じゃ無理だろ
ブラッドレイとかはまあ日本人でもいけそうだが
個人的には大総統は館ひろしなら納得するかも(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 22:49▼返信
どうせこれも炎上商法だろ
少しでも不安な奴は評価が上がるまでは絶対観に行かんほうが身のためだ
まぁジャニーズが出るならジャ二ヲタが殺到するんだろうから内容は糞でも興行収入は大丈夫だろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 02:02▼返信
実写にされた時点でゴミ確定でしょ。
 実際実写化された作品で成功の方少ないんだから嗚呼また好きな作品ゴミにされる。
114.投稿日:2016年03月30日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 03:05▼返信
>>1
ヒント:アジア人が描いてる。西洋にあんな感じの感情はない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 08:31▼返信
最後の藤原竜也で草生える
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 09:18▼返信
ジュリー氏の暴走。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 10:55▼返信
ナルトとかならまだしもハガレンを日本人がやるのか・・う~ん・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 12:40▼返信
監督チャウ・シンチーで噴いたw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 13:19▼返信
大佐は覚えてるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 23:53▼返信
チャウシンチーか…
京劇音楽バリバリ流れてる中ワイヤーアクションで飛び交いまくるカンフー錬金術
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 07:00▼返信
ミッチーのコスプレ写真の後ろ大佐のコスプレ衣装なんやな
あれ着ろってことか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 03:44▼返信
及川はビジュアルが合ってる合ってないってのとは別に、二次元キャラを実写に起こすのが異様に上手いんだよな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
西洋系ファンタジーなのに日本人が演じるのは無理があるんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:47▼返信
二人とものだめに出てて良かったのを覚えてるな
ハガレンもこの二人はビジュアルハマり過ぎ
変えたら絶対ダメなやつだわ

直近のコメント数ランキング

traq