【予約数が伸びず延期されたマーベラスの喧嘩ゲー『アッパーズ』、新たな発売日が7月14日に決定!!】
フラゲより
PSVita「アッパーズ」
7月14日発売予定
価格:4980円(税抜)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
新発売日と新価格が決定
閃乱カグラシリーズの大道寺先輩が参戦!!
世界武者修行の途中、時空を飛び越えたのか、単に迷い込んだのかは謎のまま、ラストリゾートアイランドにたどり着く。島での戦いをエンジョイしている。
先着購入特典で無料入手可能。
体験版第二弾が3月31日から配信。体験版をプレイするだけで本編ダウンロード版が割引になるキャンペーンも
大道寺先輩
大きな声では言えないが、UPPERSにはスペシャルゲストキャラとして最強のパイセンが登場予定です。https://t.co/tfSF2jAH9H #アッパーズ pic.twitter.com/l3VNXB8Kx3
— 高木 謙一郎 cアッパーズ (@kenichiro_taka) 2016年1月25日
新たな発売日と価格、新体験版ではたして予約は増えるのか・・・!?


【発売日未定】UPPERS(アッパーズ) 【先着購入特典】 「MEN'S KNUCKLE」責任編集『MEN'S KNUCKLE UPPERS』 (豪華付録:サントラCD+クイーンの水着衣装プロダクトコード) 付
売り上げランキング : 6689
Amazonで詳しく見る
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
そう、またPSWなんだ
ほらゴキブリ土下座して喜べよ
どこの層狙ってるんだ
訴訟
もっと色気あるチャンネエの方がw
ニンテンドーの話題は?
頼むから純粋に男臭く気持ちよく戦わせて欲しい
未来「おう、ちょっと屋上行こうか…」
どん半金ドブ定期
雪泉・両備・斑鳩・詠ぐらいじゃね?
カグラ組を釣る作戦に出たか
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
まぁ大道寺先輩では販促効果はあまりないと思うが
でも頭身はカグラよりこっちが好み
発売延期がマジならニコ生で公開オナヌ〜してやんよって言ってたゴキブリ早くやれ!
ここで女キャラ出したら、やっぱりコンセプトで失敗したって言ってるようなもんだろ
俺飛鳥めっちゃタイプなんだが
まあ戦闘は結構楽しめたしストーリーも割りと面白そうだから買うけど
両備が入っている時点で評価に価するっ
いや...あからさまに失敗してんだろ
プレイアブルとは言ってないからクイーン枠じゃね
最初からプレイアブルの女性キャラ居ますよ。バレバレの謎の存在ですがw
スパチュンのゲームみたい
ネットハイとかこれとかPSユーザーに偏見あるんじゃないかマベは
てかいいかげんルンファク出してくれよ
誰も使いたくない
これな。おっ!って思ったけど応援ガールが出た途端に買う気が失せた
どこの層を狙うつもりなんだよ。挙句がカグラとコラボ?
これだったらしりとりバトルのほうがマシ
積極的にソフトをリリースするのはいいが低予算奇ゲーだらけの日本一コンパ
期待できる中小はアトラスフロムレベルファイブファルコムだけか
これメンチビームあんの?
今のVitaはただでさえエ・ロ需要減ってきてんだから
中途半端なもん出しても飛び付かんわ
所詮はカグラの一発屋だったか
かつてスパチュンが出したガチトラというゲームがあってだな
あれは面白かったけどな
やっぱ豚に担がれるとろくな事にならんね
なんだかなぁ・・・
こりゃ売れんわ
言いたいことはわかる。概ね同意
どこに売りたいのかターゲットがいまいち定まってないわで
売れる予感全くしないんだが
VITAも後継機出るだろうしますますついていけなくなるよ
事前予約の少なさが相当堪えたんだろうな...
女にモテるために戦うとか言うクソみたいな内容だったな
何がフルボッコ系モテモテアクションだよ
ガッカリさせやがって
俺、焔ちゃんが大好きなんだけど、
焔ちゃんがゲスト参戦してた格ゲーはつまんなそうだから結局買わなかったわ。
カグラの絵師じゃなかったし。へ?アッパーズに大道寺先輩参戦?あっ・・そっすか・・
てかマーベラス自体、CSよりスマホで儲けてるしな
こんな新規IPは所詮オマケに過ぎない
そういう中途半端な事してっから、予約が伸びないんだよ。
萌え豚に媚びるのか、硬派な層に売りたいのかハッキリしろよ。
中途半端に工口突っ込んで、お茶を濁すとかやってっから予約が伸びないんだって事に気付け。
まぁ、そんな事にも気付けないから、この程度のパッとしないゲームを作る事になるんだろうけど。もっと分かりやすく作れと。
レベルファイブは当たり外れがひどい。
しかも、予約自体は想定並みに集まってたそうな
もっと欲しいから延期したらしい
なんか迷走し過ぎな気がするわ…
スパチュンは海外タイトルのローカライズかなり良質だしロンパあるしマベだってつい最近Fate発表で盛り上がったばかりやないか…
スマゲは水物、博打市場そして今は大手有利に大きく傾いてて難しい局面
安定株ではないからな。企業として2面戦略を取るのは当然の事。
入れる前に予約が入らなすぎて延期したのに何を言ってるんだw
買うかどうかはまだ分からんごめん
主人公がキャラクリ可だったら絶対買ったが
新規だしなあ
大手がメジャーIP使ったゲームや比較的リッチなゲームを出してスマホゲーやる層も目が肥えたからぽっと出のところは苦戦気味だよね。
これを買う奴の人物像を挙げてみれば分かるがそんな奴はいないんだよ
嗜好が矛盾してるんだよ
それそれw
完全にデジャヴw
てらそまさん起用は評価する
幽霊ってこと?
まあ、龍が如くとちょっと被るかなーって感じはするが。
見た目の時点で企画のセンスゼロ
スマホが落ち込みまくっているから
今さらゲーム機で頑張っているんだけどな
今スマホで儲けているのは
ゲーム機でIPをちゃんと育てていた大手だけだ
どっちかと言うと喧嘩番長だろ
学生同士のガチバトルなら
龍で言うならクロヒョウ辺りだな
まあキャラクター的には一番適応しそうではあるがな
ちょうどVitaが中学生にも普及しているし
別物すぎるし
2ちゃんの閃乱カグラスレでもほとんど興味を持たれてないから
大道寺で売上が上がるのか…
なるべくなら買い支えてあげたい気持ちもあるが
これ買う金あるならイース8かfateの新作買っちゃうのよね
広く売ろうとふらふらして中途半端が一番悪い
カグラも3DSユーザーにも良い顔しようとして
結果SVからEVまで期間空いて旬を逃した
さっさとカグラの新作作れよ
これで完全に明暗決まったなこれは売れんw
結局、どっちつかずの中途半端ゲーになったな
工業哀歌バレーボーイズじゃダメなんだよ高木P
この手のゲームならギャングキングかQP目指さなきゃダメだよ
女出さなきゃもっと売れる
こりゃ爆死だわ
っていうかカグラ入れたら硬派じゃねーわw
小売も追加はしないだろうし、延期ゲーなんて展開したくないだろうしなー
というか、カグラやればよいのでは?
なんで人間をあそこまでボコボコにしなきゃいけないのかって、殴ってて良心の呵責を感じたというか
これがわけのわからない気持ち悪いぶたくんとかだったらよかったなって
喧嘩番長や龍が如くの後追いや同じ事で評価される訳が無いし、新しい事やエ.ロを俺は評価するよ。
こんな男だらけのゲームは誰も望んでない
今回の延期発表で存在を知ったって人も結構いるのよ
ってか別に大先輩出さなくても買うつもりだったけど
新規IPのクセに方針ブレまくり
そりゃカグラ押しのキモ豚ちゃんならそうだろうなw
俺はクロヒョウ好きだから硬派なモンなら手を出そうかと思ったが
中途半端なんだよなこれ
マーベラスはダメだな
喧嘩番長みたいな乗りは苦手だわ
それはもうカグラじゃんw
ボタンで移動レバーで攻撃?
企画自体破綻してるのに
ところがどっこいインタビューの発言から察するに年間1,2本しかゲームやらないような一般層にも売りだそうとしてるんだぜ、コレ
まあ予約全然伸びてないんだろうけどw
PSStoneでの体験版の評価は相当良いみたいだね( ・ω・)
☆4.5とかだった筈
ゲームとしてよくできてるなら売れて欲しいと思うね
PVん時からそうだったじゃんw
あのスベってる感じもスキな俺は普通に買うが
まぁ売れんだろうなw
買う気失せたわ。
よしついでに男キャラを全員カグラの女キャラに入れ換えようぜw
絶対そうした方が倍売れるw
やっぱりVitaユーザー(オタ)は女子で釣るしかないのか・・・w
あいつらに大道寺先輩ではまだ弱い気がする・・
他の娘達もヤケになって普通に出しそうだなw
まぁ腹筋割れてないんだろうなぁ…
高木には筋肉質好きの需要にも目を向けて欲しいの
これもちょっと方向が定まってない感じかな?
アクションはカグラとは違うpoiけど
キャラのシェードを変えて完全差別化を図るべきだった
加えてキャラメイクでうたプリ並みのイケメン作れるようにすれば
腐女子狙えたと思うけどね~
とりあえず俺の判断は体験版次第だな!
値上げしたら良いんじゃね?
両方あるから龍が如くは成功してる
体験版第一段をやった感じでは両方なかった
ただただガチムチが不純な動機で雑魚を殴ってるだけだった
格闘縛りならかつ姉とかもいれて欲しかったが
体験版やって、これはねーよと思ったよ。
あくまで主人公は自作アバターに替えるとか、動機変えるとかそういうのは意地でもしないわけだな。
こりゃ売れんわ。
二次絵の方は結構可愛いんだが
マーベの言論統制はじまた