※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
フラゲより
PS4/PSVita『イース8』
PSVita版7月21日発売予定 PS4版2017年発売予定
PSVita版6800円 PS4版価格未定
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
シリーズ第1作以来の"愛"棒、ドギの参戦が決定
力自慢の風来坊
ドギ
声:三宅健太
26歳。アドルと世界各地を冒険してきた、4年来の相棒。今回もアドルと行動を共にしていたが、ロンバルディア号の沈没で消息不明に
ドギはPTメンバーにならず、島の漂流村をまとめるという重要な役割をもつ
ロンバルディア号の船長
バルバロス
声:掛川裕彦
46歳。豪快そうな見た目だが誠実な紳士。
PSVita版は数量限定プレミアムボックスが発売決定
8800円、セット内容は、
オリジナルDLC:アドルのシルバーアーマー(初代イースのシルバーアーマー衣装)
古代書:アドル手稿(日本語訳版)
イースリミテッドメタルプレート
初回特典はオリジナルサントラmini
「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys8/index.html






ドギまた出るのか!
イース7の時は声優が馬場圭介さんだったなぁ


初音ミク-Project DIVA-2nd 初音ミク オレンジブロッサムVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.03.29Max Factory (2016-10-31)
売り上げランキング: 2
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
PS VITA撤退記念カキコ!!
PSPレベルじゃん・・・・・
えっ・・・・・・・・
そう、またPS4なんだ
任なねぇな
任天堂死んでしまう。
ファルコム、人物以外のグラフィック綺麗な方に良くな(戻)ったね。
閃の軌跡のは見てられなかった。零の軌跡、碧の軌跡は綺麗だなと思ってたけど。
任天堂ハードとソニーハードのバランス考えて記事にしなよ?
はちまがどっちの陣営側か丸わかりだぞ?
タダでさえホモネタでイジられてるのに
PS記事しか連載してねぇじゃねぇか
少しはマシになったかと思いやこのザマよ…
何一つ進歩してねぇ…
ドギ登場
イースはハズレがない珍しい作品
個人的に、7が最高に面白かった
えっ
任天堂ハードのゲームってあるの?
ファミ通ソフトないから仕方ないやん…
VITA版は固定層が支えるだろう
アドルに防具は必要ない
必要なのは、女のみ!!
永遠の童貞
PS4はもっとグラ上げてくれ
がんばれー。
PS4版はVITA版発売後に手掛ける予定になっているはずだから
まだ画像は出せない段階だろうね
vitaとPS4
3だけPS4で出してもな・・・かといって3が出る頃にはPS3は完全に終わってそうだし
どうするんだろな?
てか限定版の内容がファンの欲しいものわかってるなw
オッサンがいないイースなんて
卵がないネギ玉牛丼のようなもん
モンハン笑えないレベルだろ、これ。
無くす必要なし
まったく無し
10年ぐらい前のグラかよw
任天堂馬鹿にできないなここはw
な?ゴキブリって美少女目当てにゲーム買ってるだろ?
マリオ並の老害シリーズだな
とっとと打ち切ってどうぞ
しかも8とかwどうせ信者しか買わん
ちょっと前にMHの記事あっただろ
それでクソグラ具合を確認してこいw
マジで酷過ぎだからw
ネタバレ怖いし悩むなぁ
さっきからPS関連の記事ばっかりじゃんw
ゲーム雑誌出てるんなら任天堂のニュース0なんてありえないのに任天堂のニュースは一切記事にしないとかwww
失礼な事言うなwiiuなら最高クラスグラだぞ!
あれにイース枠あったか忘れたが
カレンダー見てこい
イースとかアクションだと8割9割とかさらに安定してる
グラフィックはあまり気にしちゃいかん
どうせ慣れる
新型PS4でたらPS4デビューしようかな
最近、ファミ通レビューも
任天堂ハードはインディーズすらのらないんだよね…
カサカサカサ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶「いや、買いますよ……」
嘘だぁ
サクサク進み、爽快感がある
RPGでは珍しくレベル上げで苦痛を感じない
ドギは玄田さんのイメージやな
だいたい合ってる
だが、情緒の7割を掌握された我々ファルコム信者には春風涼風の如しである
あふん。
自分は中小零細企業で十分と思い込んで
技術を磨くことを拒否するなんてファルコムを落ちたもんやわ
国内でグラに期待できるサードなんて
スクエニ、フロム位しかいないだろ
まあ海外勢とかは製作陣が千人超えてるから仕方がない
PS4版の開発が難航しているだけだろ
まぁこんな糞グラじゃVitaでやっても違和感ないだろうし
VitaTVで動けば御の字だな
延期しといてこれとか終わってるw
え?ブーちゃん未だイカやってんの?もう一年近くじゃね?
まあまともに操作できるの7くらいだけど
DLCのシルバーアーマーは地味に欲しい・・・やっぱあれがアドルの正装だわ
貯金ばっかして投資してこなかったツケがきているな
まあ萌え豚に特化したゲーム出してれば信者がブヒブヒ言って買ってくれるもんな
ここやコンパみたいな会社に過度な期待する方が異常だって気付こうなw
日本じゃそこまで売れないタイトルなのにアホですか
東京ザナドゥやってりゃ分かるけど成長してるよ、ちゃんと
どっかの成長ストップ企業と違って
ぎゃるがんとか閃乱カグラとか以下だぞ?キャラモデリングのレベルがちょっとおかしくないか?一応あんたら「会社」でしょ?
売り逃げ御免
あんな糞グラで満足できるとかオツムが弱くて羨ましいわw
昔に比べて成長してるかどうかの話であって、あれで満足してるなんて言ってないんだが
ぶーちゃん、やっぱり会話のキャッチボールできないね(´・ω・`)
ソニーよファルコムに投資しろ
ここは間違いなく良ゲー作れる会社だぞ
こんな糞グラを擁護するとか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0VEuxCvpka8
カグラやギャルガンみたいな頭身低めのアニメ系と厚塗り系を比較されてもなぁ
正直もう言い訳にならない時期だろマジで
あと一つ言っていい?「みんなで決める~」の曲ランキングも信者が不正操作してないか?
あ、信者も満足できてなかったのねw
完全に脳死して糞グラ見えないフリしてたかと思ったわw
ごめーーんまぁじごめーーんww
情報操作の方がメインなの?
ほんと人手が足りなくて開発に手こずってんじゃないの?
センスある奴がいるんだろうと思ってるんだわ
モンハンが王の座を降りることは一生ない
アクション系はPS4というより据置きでやりたい
みんなが決めるで不正って、去年一昨年に関しては任天堂が一番酷かったよね
そのままフェードアウトさせた前科があるし、 出るとしても半年以上も先の話になるなら
もうVita版でもいいかと思いつつある・・
ねぇねぇゴキちゃん
ファルコムゲーなんて面白くないんでしょ?
ホンネ言っちゃいなYo!!(^ω^)
GKはこれ見て現実を直視しなよ。
下はnew3DSの本気なw
https://mobile.twitter.com/hoshi_527/status/378811970977136641/photo/1
オリジン「一理ある」
基本的に円形のフィールドで敵を倒すだけの同人ゲームとボリュームもあっていろんな造形のフィールドや街とそれ以外にもゲーム的にいろいろ詰め込まれてるRPGを比べるとか恥ずかしいしすげえバカっぽいよ
ファルコムのグラフィックが微妙でその同人がグラフィックに関してものすごいのは確かだがグラフィック以外の中身を考えずに比べてる時点でちょっと痛い
ドッギドギにしてあげる
というかここをしょっちゅう見てるような人だったらファルコムのゲームに興味がない人でもそういう会社だってわかってる人多そう
まあとりあえずグラだけ叩きまくってるのはほとんどただのアンチだろ
ファルコムなら許す
どっちにすっかな
ザナドゥも胸焼けするデキやったし…
海外でどこまで勝負できるやら
閃やザナドゥとシナリオライタが一緒だったら絶望しかないなw
┃ . ┃ ∧∧
┗┯┯━┛ (゚Д゚;) 。o O(また来た…)
/任_豚\ .| ̄ ̄ ̄|\ (| |)
| ノ-O-O-| .| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .) .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ`‐-=-‐ 'ヽ .| TSUTAYA | |
PSPレベルのグラとか言ってる奴は眼の病気か任天堂教にハマってるとしかw
というかファルコムにグラを期待するなよw
ショボいと思ったんなら違うゲーム買いなさい
ファルコムのキャラのポリゴン数なんか2000あるかどうかのレベルだろ?ゲーム専門学校の作品レベルじゃん
そういうローポリゴンなら、せめてフレームレートぐらい上げろ。なんのためのローポリゴンだよ
…でもでも、ファルコムゲーはストーリーが良い?お前閃の軌跡や東ザナやってもそう言えるのか?
そうなるとファルコムの取り柄は何?そろそろファルコム自身も信者も気付けよ
肝心のストーリーもここ最近は予想通りの展開すぎてつまんねーし、いい加減にしてほしいわ
>>121 でもファルコムはフルプライスゲーなんだよなー
同人と違って会社だし、甘えって許されるの?
>>130 ポリゴン的な観点で言えば、PSPレベルというのはあながち間違ってない
>>131 オルタナティブサーガの通信対戦のがた落ちフレームレート体感して、ここの技術力はほとんどないことがよーくわかった
MGSPWのゲーム中に操作するスネークのポリゴン数は1631ポリゴンみたいよ(コジプロ曰わく)。徹底的に削減したらしい
さて、ファルコムのキャラクターは何ポリゴンかなー?
シナリオライターが糞じゃないといいねえ・・・
イヤならやらなければいいじゃん
普通のマルチじゃなくてグラが超強化されたバージョンだったりして。
勝手に期待しよう。
会社として大胆なチャレンジをせずに、変化のない安定路線を歩くから優良企業なんでしょ?
まー確かに、従業員にとっては良いのかもね
グラフィックのひどさはわかるけどなにかとファルコムには厳しいなと思う
安定してるにも関わらず
PCからCS、ドットからフル3D路線入った時点で大胆なチャレンジしてるだろ
てか今はある程度需要が出てるが当時ロクに売れてなかった
vitaで独占とかやらかしてる時点でこれ以上無いほどチャレンジしてるがなw
何を怖がってんだかw
確実に進歩しているよファルコムは
プレイしてないアンチはわからんだろうがプレイしてる人はグラに関しては良くないこともわかってるしそれでも中身はしっかりしてることもわかってるしもはやただただしつこくて鬱陶しいだけだわ
PSPを持ち上げ過ぎだろ
もう一回PSPのゲーム見てこいw
PS2やPSPのゲームのモデリングって細かいところが適当なんだよね
手の指とか···
好みはあるだろうけど糞すぎるって評価はさすがにないような出来な気が…
それが良い人もいるんだろうけど時代遅れ感は否めないよね
全体のグラはもちろん3Dモデルもモーションも一昔前だし
ストーリーも良いっていうか普通だし展開読めすぎだけど個人的にはまぁ嫌いじゃないかな
でも良ゲーってわけでもない
軌跡のストーリーはさくさくテンポがいい感じじゃなくてキャラとか舞台とかじっくり描いてくタイプだからねえ
イベントが長くて数十分戦闘してねえってときとかよくあるしな
まあそこも良くも悪くもって感じで個人的にはそういう丁寧に描くところ好き
閃てめえは駄目だ
セルセタのほうが好きだが
作風・・といえるのかな
それを王道といえば王道だし、古臭いといえば古臭いかもしれないし
かといって今のJRPGの主流スタイルって何? って言われちゃうとこれも答え辛い所だし
そもそもジャンル自体が絶滅危惧種だからなw
ちゃんと碧EDの2年後までの話やってくれ
奇ゲーとかは他のところがやればいい
敵キャラの表示数が少し増えたらあっさりフレームレートが落ちるゲームのどこが、「中身はしっかりしてる」んだよ。何でこんなローポリなのに安定しない?(イース)
武器や防具の種類もドラクエやペルソナとかと比べりゃ少ないし、組み合わせの複雑さもない。意外とネプテューヌなんかの方が、武器グラフィックや種類がしっかりしてたりする(イースも軌跡も)
ファルコムのゲームはどう考えても、全体的に作りがチンケなんだよ。「ファルコムだから許す」とか?単なる甘えじゃん。会社だぞ?
少なくとも、ファルコムよりはマシでカッコイイ(またはかわいい)キャラクターモデルになると思う。しかもそんなにポリゴン使わずにね
それが嫌なら、ファルコムのCG班がもっと頑張るべきだろ。クリエイターの人数ももうちょっと増やしたら?人件費増えるけどな
むしろ信者が褒めている最後の切り札がストーリーしかないようにも思えるが
イメエポが勘違いして好き勝手暴れて、勝手に死んでいったなそういや
「JRPG」とかもう死語でしょ
ここまでいくとただ叩きたいアンチじゃなくてガチな感じで本気で痛いな
我々ユーザーは何でも褒め称えないといけないのか?
色々なゲームを触ってたら、他に比べて明らかに足りてない部分が目に付くわ
そういうことを言ってるんじゃないよ
こんなところであそこまで長々と本気の文章書いてるとさすがに痛々しいってこと
アンチ見てると無知な信者がハードル上げてるような書き方なんだよな
だからその必死さがなんか気持ち悪く感じる
まあ流石に俺も言い過ぎだとは思う。すまない
俺の大学の研究室は結構厳しかったから、「周りが頑張ってるのに手を抜く」のがどうしても許せんでな
この場合の「周り」はタムソフトやらインティクリエイツやらシェードやらの同じ中小企業≒ライバルだ。これらを見て少しも危機感を覚えないのなら、それは社会人としておかしいと思う
やっぱり「ゲームが好きだ!」で入社したのなら、自分達のゲームをもっと良くするために、少しは頑張らないといけないこともあると思うのね
長文失礼した
「第◯作に登場したあのキャラが!」とか「いつものあのキャラが今回も!」みたいなさあ・・・
いやもちろんご新規さんでも問題ないように作ってあるんだろうけどさ
取っ付きにくいんだよご新規さんは・・・あ俺のことね
イースとか軌跡とか興味あるんだけどたくさんありすぎて敬遠してしまうのよ
俺は逆でザナドゥは普通で、閃の軌跡は良かったな。
評判悪いからどうかなーと思ってやってみたらめっちゃ面白かった。
ロードとかいろいろ問題はあったけどね。
一作毎に完結するとはいえキャラは続投だし8というタイトルで新規は入りづらいよな
今まで出してるゲームソフトから見るに、ファルコムには
PS4とかの据え置き機まだチカラ不足な気がするわ・・・。
まずは据え置き向けのスタップ募集から始めようよ。
そんなポリポリなグラだなぁ・・・。
携帯機でプレイするなら我慢出来るけど
VitaTVでプレイするのは辛いかもね。
2017年発売するPS4版がこのままだったら
洋ゲーとの差がますます目立つだろうなぁ~。
ファルコムは手なんか抜いてねーよ
これで限界なんだよw
これ買わざる得ないじゃん・・・何でこれをオリジナルDLCにしちゃうんだよ、結構鬼畜だなfalcom
コエテク馬鹿にしてんの?濡鴉の巫女のモデリングとか美術を見てみ
これは髪の毛といいPSPHDレベルやん
他の開発にCG作ってもらえば…でも社員を遊ばせておくわけには…
っていう大人の事情もありそうだな
イースにW主人公なんて要素いらんのや・・・
アドルが無双する話だけを書いてくれたらいいのや・・・
普段ニシくんはPSのゲームをグラだけとバカにし、ゲームの面白さはグラじゃないと言って任天堂を擁護しているのになw
会社の規模的に何でもかんでも出来ないのは明らかだし、確実に進歩しているからこそファンは満足して買う
シリーズものは売り上げが増えているし、新規IPですら成功している
結果を出しているメーカーに難癖つけても無意味だよw
いや、ガッシュは6,7両方でわりと表に出てたな
セルセタのときすら奴の事っぽい話があったし
アンチは攻めるところがグラしかなくて可愛そう