噂:Infinity Wardの次期「Call of Duty」は遠い未来の宇宙が舞台か、Eurogamerが報告
http://doope.jp/2016/0352625.html
記事によると
・Infinity Wardが開発を進めている「Call of Duty」新作について、過去にCoDの情報をリークしたこともあるShinobi氏が言及。さらに同様の内容を別のソース経由で確認したとEurogamerも報じている
・それによると、CoD新作は遠い未来の宇宙を舞台とするSci-Fi作品になるという
・今のところActivisionは確認に応じておらず、続報が待たれる状況となっている
この話題に対する反応
・未来系はもう良いかなぁ
・どんどん現代から離れてってるな 今さらか
・それHALOとかdestinyじゃん
・宇宙CoD・・・もうゾンビで月行ってんだよなぁ・・・
・次回作ホントに宇宙とか舞台になるんだったらもうやんねえよww
・CODのコンセプトがよくわからなくなってきた...
・ これ以上未来化すんなよボケェ!!!
無重力で撃ちまくるゲームになるのかな
もうCoDって名前じゃなくていい気がしてきた


初音ミク-Project DIVA-2nd 初音ミク オレンジブロッサムVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
Max Factory 2016-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
BF4もBFHもちゃんとシングルクリアしたのに
近未来舞台ってほんと魅力ないわ
そう、またPS4なんだ
CODはバカゲーに成り下がった。
SXX-VR-昼下がりの団地妻2だろ
無重力空間でどうやって銃撃戦すんだww
こっちはまだ競技性って根幹が死んでないからな
そこは未来の技術で反作用すら打ち消す何かがあるんだよきっと
→HALO
その辺りもシミュレーションしてくるくる回りだしたら面白そうだなww
って感じがね…
COD じゃなくていいよね?
って言われるの理解できなかったんかね
MGS5もやり過ぎだと思ったり思わなかったり・・・
もう巨大なロボットも出しちゃえよw
無反動砲みたいな機構を備えているって設定があった気がする
ついに明日はファイナルファンタジー15発表会とスターオーシャン5の発売日!
皆よろしく!
この時間だとやっぱ元気だな任豚、さすがニートw
こういう差異は面白い
同じアクティなんだから、DestinyとCODの競合は避けるだろう。
正直Destinyが続編で何処に行こうとしてるか不明だが。
としか
スターウォーズあるのにデスティニーとか的はずれすぎる
ソフトめぐんで欲しいの?w
誰も話題にしなくなったよねこのゲーム
CODは普通のfps
ディスティニーはハクスラ&RPG風? だから一応す見分けはできるんじゃね?
CODはネタ尽きがもう露になってるし
ディスティニーだと装備も重要になるからCODみたいに腕だけのガチではなくなるし。
我が社も何もデスティニーもCODも同じ会社だろw
逆に向うじゃめっちゃ盛り上がってんぞ
いつまでスプラトゥーン引きずってんの?w発売したの2015年5月だよ!?
他にやるソフトないわけ?....あっ!マジでないのか..なんかゴメン.
困ったら宇宙
だ
宇宙SFは大嫌いだ
哀れみの気持ちでいっぱいなんだがw
今のCoDは人が多い以外に魅力を感じないわ
草しか生えない
史実に沿ったことやると、どうしても日本とドイツが敵にならざるをえないし
もっといえばFPSの舞台になりそうな陸戦を行った相手はドイツだけ…
いつまでも打倒第三帝国ってわけにも行かないんじゃないか?
現代戦にすると相手はイスラム絡みのテロリストになって、これだとイスラム教叩きになりかねない
この辺をさけようとするとどうしても、近未来戦,SF戦になってしまうんじゃねぇかな
嫌なら買うな
協会に金払ってでも待ち望む世界大戦~ベトナム当たりだして欲しいね
MGSはマンティスやらソローがいたから
何を今さらと言えなくもないが
アホですか
宇宙や惑星が舞台ならまだでってにー2の方に期待してる
SFやホラー入って昔やってたCoDとは別物すぎる
そういうのはSWBFやでってにーでいいから
現代戦 = リアルにする必要ある = 作業に時間かかる
未来戦 = 妄想の域で作れる = 適当に作れる
codはスポーツゲーだし
誌の間違いでは
bo3はチーデスドミネ以外過疎ってるのに
開発者は無能なのかね
ナチがUFO開発してて最終決戦が月面でって展開なら許す
だから毛色を変えてSFで攻めるしかないんや。
ゴミステはどんなゲームでも出してもらえる事に感謝しろウンコ
どんなゲームも出してもらえないのはどう?
疫病神とでも言うのかな?
Call of Dutyは任務招集とか履行要求とかの意味やから下位兵卒が呼ばれて戦いに行くシチュなら中世だろうが遠い未来だろうが立派に通用するやで
どのみち批判されようが要望を受けようが一切方針を変えない
宇宙服破損した時点で詰み
無重力で撃ちあう場面があったな
ころころした敵の死体がふわーって浮くのが面白かった