• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ライトノベルの試し読みページに「ピンチになります」という注意書き

ラノベ読者は主人公の危機に繊細過ぎるのではないかと話題に














GA文庫公式ブログ
これからはじめる「ゴブリンスレイヤー」。大重版決定! そして2巻も発売決定!

http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/021257/
1459351008568

一部抜粋
■これからはじめる「ゴブリンスレイヤー」。

ここで、「『ゴブリンスレイヤー』って最近よく聞くけどどんなの?」
という人のために、これまでのいろいろな記事や情報をまとめてご紹介。

■試読版

第1章「ある冒険者たちの結末」(57P換算)
※【ご注意】本作には、ちょっと「ピンチ」になる描写が含まれます。
第6章「旅の仲間」(18P換算)





この話題に対する反応

・そんなの大半の小説が読めないと思う。ってか「北斗の拳」も読めん気が

・そういう時代か・・・
どうせやるならアニメにもつけてくれ。
絵柄に騙されて鬱アニメ幾つ見た事か・・・

・そのうち悪乗りして注意書きにあらすじを載せる作品が出て来そうですね……

・今の読者はどんだけ主人公無双しか興味ないんだYO……
何? 現実の自分がマダオだからせめてラノベの国士無双主人公と自己同一化でもしたいって訳なの?┐(´д`)┌ヤレヤレ

・ピンチからの逆転のカタルシスとか追い詰められて追い詰められてからの奇跡の一手とか大事ジャン?

・メンタル弱い読者多すぎる。
友人も「主人公達が喧嘩した…読むのやめる」とか冗談みたいな事言ってたし。
「マジオペのエルフが暴行された、トラウマになった」とか言ってるし。
ピンチにならない戦いの何が面白いのか分からない私には理解不能。

・だから無双系やチート系がよく売れるんだな。フィクションでもそんなに人生上手くいかないよ!というか、それぐらいでくじけるなら読むな!










話題の『ゴブリンスレイヤー』、実は残虐描写が沢山出てくるハードな内容のラノベ

『ちょっと「ピンチ」になる描写』というのは公式のジョーク

ダークな内容に「どこが“ちょっとピンチ”だよ!」と突っ込むネタ



























いくら俺TUEEEEEEE系が流行ってても、主人公がピンチになるだけで注意書きなんて必要ないよね








ゴブリンスレイヤー (GA文庫)
蝸牛 くも
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 4,973

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:46▼返信
※【ご注意】本作には、ヒロインがちょっと「ピンチ」になる描写が含まれます。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:46▼返信
しこしこハードwiiu
3.投稿日:2016年03月31日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:47▼返信
って一文書くだけで自動でツイッターからまとめとネットメディアのネタロンダで
タダで拡散宣伝してくれるんだからチョロいもんやで
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:47▼返信
さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:47▼返信
ネタバレしてドヤ顔ツイートww
死ねよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:47▼返信
ただの宣伝じゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:48▼返信
工口漫画読むときは最初に一気に最終ページまでペラ見してから改めて読み返す
鬱展開とか猟奇的なオチとか見たくない
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:49▼返信
全部にこれが入るならアレだけどこういうジャンルもあってもいいだろ別に。甘党を求めてる読者だっているんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:49▼返信
ゴブリンスレイヤーってやる夫スレのやつか
いつの間に小説になったんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:50▼返信
城之内 死す
12.投稿日:2016年03月31日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:50▼返信
むしろピンチ一切なしで物語書けたらそれはそれでスゲーけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:50▼返信
>>ヒロインが年上でも叩かれるらしいな
まじ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:51▼返信
なろうだと注意書きあるな
※説明飛ばしても良いです
※性的描写があります
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:51▼返信
この読者に灰と幻想を見せたら絶死確実
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:52▼返信
ネタバレやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:52▼返信
くだらね、こんな便所の妄想落書き読んで何が楽しいの????
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:52▼返信
タイトル見ただけでどんな内容かわからなきゃダメなんじゃないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:53▼返信
※注意:この作品には若干名の"男性キャラクター"が登場します。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:53▼返信
最近は転生してチート貰ってハーレム作ってみたいなんが幅利かせてるから
そういうのも実際あるのかもね
漫画だったかも努力描写が受けないみたいな話があったし
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:53▼返信
最近のアホは読んでもない作品のジョークを理解しないっていう自虐のツイートかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:53▼返信
ああ、あの糞つまらんやる夫スレ原作のラノベね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:54▼返信
1章試し読みやPVをちょっと見りゃ分かるけど
ヒロイン含むモブパーティーがゴブリンに襲われてピンチになる、つーかヒロイン以外死ぬっていう・・・そういう意味でピンチ描写有りなんだよね
そこへ颯爽と助けに現れるゴブリンスレイヤーって感じなので別に主人公ピンチって意味じゃーないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:54▼返信
ブリティッシュジョークだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:54▼返信
まあ、ゆとり向けだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:55▼返信
まあラノベの読者層だから・・・
読んでる奴の程度にあわせるのも大変だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:57▼返信
そのうちゆとり用に告知が付いたホラー映画がでそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:57▼返信
>>14
年上なのが問題じゃなくて
読者の分身である主人公より偉そうなのが気にさわったんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 00:59▼返信
※28
いやホラー系は昔っから注意書きあるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:00▼返信
まじかよw
ご都合主義の物語読んでて楽しいのだろうか・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:00▼返信
ヒロインは物語の主人公にとってのヒロインなのだから
他所の男になびくようならそれはもう物語のヒロインではなくサブキャラだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:02▼返信
>>30
いや映像の中の怖いシーンの前に告知するって事
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:04▼返信
ゴブリンスレイヤーのネタだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:04▼返信
ヒロイン以外の女性騎士部隊なんて酷い目に遭いすぎているんだが
36.投稿日:2016年03月31日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:09▼返信
※33
それはこのラノベの件に該当しないじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:10▼返信
主人公が悩んで成長する展開なんて叩かれるからな
鬱だのつまんないだの暗いだのさっさと進めろだの
最初から俺TUEEEEで圧倒的な力で圧倒的な敵をあっさり倒しちゃうのが人気なんだろうね
改造ツール使って一瞬の快感を求めるみたいなかんじに似てる
本人は何も努力しないでいい結果だけを求めるってやつだ

俺じゃん…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:10▼返信

ラノベゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:10▼返信
はぁ? ピンチを乗り越えてこその主人公だろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:11▼返信
まぁバカ向けだからなぁw
42.投稿日:2016年03月31日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:13▼返信
>>42
成コミ読んで、どうぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:13▼返信
よくわからないけどとりあえず雨の日のアイリスを読むわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:15▼返信
そろそろヘビーノベルもの出て来てくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:18▼返信
幼稚な読者に合わせて作ってりゃそうなるわな
なんでもかんでも消費者に合わせりゃクオリティが高くなるってもんじゃねえんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:18▼返信
この間テレビ観ていたら、動画サイトの転載で、バスケの小学生?チームが接戦に次ぐ接戦で、
残り5秒未満でフリースローで点を入れて逆転して1点差。
紹介している動画が止まってナレーションが「ここで勝利を確信したが次の瞬間」と入った。
誰もが、ロングシュートで3ポイントがはいったんだろうなぁ、と思うだろう。
動画が再生が始まってそのとおりの結果になった。

このナレーションいらないだろうと思ったが、ゆとり世代には必須なんだろうか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:20▼返信
※主人公はゴブリンスレイヤーという変な冒険者です
でも彼は素敵よ、害獣駆除のプロフェッショナルだもの!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:20▼返信
Twitterでもとんちんかんなアニメの感想言ってるガキんちょ多いもんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:20▼返信
>>40
だよねw
一方的に勝つなんて詰まらん

と思ったけど時代劇的な痛快さを求めて居るのだろうか
黄門様がピンチになって流血したりお供に裏切られるのは見るに耐えん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:26▼返信
>>40
まあな
でもなゲームでもFF12とかゼノクロとかのラストみたいに
主人公、プレイヤーを空気にするとか言うふざけた事をするライターがいるだろ
そういうバカライターのせいで物語の展開を警戒するユーザーが増えてしまったんだよ
100時間遊んだ末にプレイヤーが空気の結末なんて見せられたらトラウマものだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:28▼返信
わしみたいな老人には心臓に悪いんじゃよ、ゴホゴホ
あ~めぐみんかわええのぅ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:28▼返信
クオン「ちょっとだけえぐいかな?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:29▼返信
ゴブリン相手にピンチになるとは誰も思わないから書いたのかこれ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:29▼返信
ロードス島戦記とかフォーチュンクエスト世代としては確かにまどマギ以降からか知らないけど心を抉ってくる作品が増えたとは思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:30▼返信
ゴブリンスレイヤーに興味湧いたわ、明日買ってくる
57.投稿日:2016年03月31日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:31▼返信
劣等生あたりから変なのが増えたからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:31▼返信
>>50
さすがにマンネリだと思った水戸黄門の作家集団が、印籠を出さない回を製作したら、視聴者からクレームが入ったそうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:33▼返信
>>50
時代劇ってのは、依頼人と悪役がドラマの主軸で、主人公一行は話の締役だから・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:35▼返信
主体性のないアホを燻り出す良い実験だね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:36▼返信
>>58
変じゃないラノベなんてどの世代にも無い
ブームはあるが、劣等生がブームを形作ったとは到底思えん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:37▼返信
主人公がゴブリンで、人間から逃げまくるのはないの?
ゴブリンプレイヤー
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:38▼返信
>>58
残念、俺妹が諸悪の根源
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:38▼返信
実際ちょっと真面目な空気になるとシリアスすんなとか内容見ずに言うカスもいるからな
頭の中お花畑って煽りすら通り越してるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:40▼返信
そんなの話のネタバレですやん・・・・・・。
まぁ、性的・残虐な描写がありますとかなら良いけど。
つか、まぁ、そんなの既に書いてるけどね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:42▼返信
なんだそれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:42▼返信
宣伝もここまでやられては却って清々しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:45▼返信
ゴブリンスレイヤーは元がやる夫スレの奴が完結してるから見てくるといいよ
最初から最後まで綺麗に終わる作品で中々良かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:46▼返信
繊細ではなく異常だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:54▼返信
アニメ見てて流れてくるコメントみてても
ちょっとした鬱展開で発狂してる奴とか、これいるか?とか言ってるの居るから
結構前からそんな気はしていた。
苦境に立ち向かう(苦手なものを克服する努力)描写を極端に嫌うんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:55▼返信
GA文庫かぁ
風景描写や容貌描写は不要って編集が言ってるんだっけ
ゴミクズじゃん
73.にゃーーー投稿日:2016年03月31日 01:55▼返信
ラノベタイトル
「この作品には主人公がちょっとピンチになる描写が含まれています」
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:56▼返信
コメント欄見ると記事も読まないで叩く馬鹿がどれくらいの割合いるのか良く分かるなw
半分以上がタイトルだけで脊髄反射で批判してて草まみれだわwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:00▼返信
主人公「くっそおおおおおおおおおお!!」あぼーん
魔王「僕のせいでwwww僕のせいでwwww」
76.投稿日:2016年03月31日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:04▼返信
エヴァ見たら死にそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:06▼返信
まあ言い分は分かるけど、取り上げてるコメントの人たちは最近のラノベ読者はメンタル弱いっていうレッテルを貼りたいだけだよね。
単に最近の人は主人公が無双するとかみんな仲良くが好きってだけでしょ?
それってただの好みだし、ピンチになったりしないとつまらないだろって好みを人様に押し付けるのはどうかと思うな。
個人的には、そもそもラノベ読まないし、主人公が無双する展開も好きじゃないけど、自分の価値観で人様を貶めるのは良くないよ。
そういう作品が増えるってことはそういう需要が多いってことだし、それが嫌ならそうでない作品をたんと買って応援でもすればいい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:06▼返信
>>71
ニコ動見てる層なんてそんなもんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:08▼返信
残酷=リアルという風潮w
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:09▼返信
ネタにマジレス(笑)(笑)(笑)(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:10▼返信
ピンチになっちゃいけないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:12▼返信
タイトル記事しか読んでない馬鹿って多いよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:17▼返信
もしこれが本当ならRe:ゼロがアニメ化までする程人気になるわけ無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:18▼返信
どうせジョークを読み取れていないだけでしょ
と思ったらこれはマジの奴だ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:19▼返信
>>63
モンスター転生系は1ジャンルってほどあるし
無論主人公弱いのも含まれてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:24▼返信
ラノベ勢の大半は「オレTUEEEEEEEEEEEEE」系しか興味ない馬鹿ども。
と烙印押されてんだよw編集にはwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:26▼返信
ラノベ読んでる奴って池沼ばっかなんだな

強いライバルとかいたら発狂して悶絶すんのか
89.投稿日:2016年03月31日 02:42▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:58▼返信
こういうのウルセーのは腐女子だけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:14▼返信
無職転生はラノベ読まない弟も絶賛してた
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:15▼返信
こういう話を思わず信じちゃうくらい
今のラノべとラノベ読者を信じてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:15▼返信
お前らには必要だから仕方ないよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:40▼返信
文章が拙かったなこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:40▼返信
ネタじゃなくてマジの注意書きなん?これ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:46▼返信
>>91
気持ち悪いから帰って
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:56▼返信
バイオハザードですら最初出た頃は残酷描写でサンザン叩かれたわけだし
最初に断りを入れておけば免罪符ってのは日本人的な常套手段だと思ってたけどなぁ
このあとスタッフが~~みたいなヤツよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:00▼返信
確かにそういう描写はあるけど・・・
ラノベって表紙の絵がアレで中身がどんなのかわからんから注意書きも必要かもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:05▼返信
そういう奴らは時代劇見ようぜw
絶対に善玉は負けないからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:11▼返信
しかしコレとかグリムガルとか割と今更な内容だよな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:14▼返信
そんなこと言っても進撃やらテラフォやら、残虐なものでも売れるからな
あくまで限られた客層ってことだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:17▼返信
一々、~が合わないからと文句言う暇があるなら、観なきゃいいだけだろう
怖いものみたさで、何故読むかね?w
言動が、左巻き過ぎて笑うw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:24▼返信
読んできた。普通に面白かったゾ
挿絵に釣られて文章を読むと異質な感じがするけどw
今のラノベってこんなのなんだなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:25▼返信
女武道家はどうなった?何か途中で書くの放棄されてない?
最後の広間にはいなかったような・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:30▼返信
ラノベとその読者を馬鹿にしようとして
逆にそのラノベ読者以下の読解力を晒してしまったアホどもの図
ここにも数人そのアホがいるようで呆れたが
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:32▼返信
タイトルが普通だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:53▼返信
物語も普通に書けんのか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:08▼返信
ゴブリンやオークに捕まって色々されちゃわないとつまらないだろ?
109.投稿日:2016年03月31日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:29▼返信
なろう系で、残虐描写ありますと注意書き入れろって
感想欄に書く人、それに対応する人がでちゃったせいだな。

今は、ゲーム実況の動画をみる延長みたいな作品が
増えてて、欝描写いらねって人が増えちゃってるよな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:37▼返信
何一つ傷つきたくないってこと?
盛りあがりなさそうだけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:42▼返信
今の10代はそうってことなの?
10歳も違わないだろうにそんな違うのか
みんな実は良い人で凄い悪は居ないんだよなんて面白くないんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:56▼返信
よっしゃ!作戦成功!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:20▼返信
本文読んでないんだろうが、読んでコレなら馬鹿すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:48▼返信
盛大に釣られてやがる・・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 07:21▼返信
ゴブリンスレイヤー・・・
グリムガル・・・
117.投稿日:2016年03月31日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 07:48▼返信
宣伝ェ・・
求められるモノは色々あっていいでしょ
所詮娯楽なんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 07:59▼返信
思春期の人間は想像力豊かだから、こんな稚拙な文章でも最初はショック受けやすいんだろな。
慣れるとたいしたことはないが、そのショックが変な方向にいくとサイコパスに育つ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 08:15▼返信
ビーターのキリト君でもピンチにはなっただろ・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 08:48▼返信
ネットが普及して思ったことをいつでも速攻で世界に発信できる時代になっちゃったから
何かあっても冷静に考えたりとりあえず我慢するようなことができない子が増えちゃった

嫌なことや考える事があると自分で考えずにすぐに無意識にネットに書き込むという思考の子が殆どだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 08:55▼返信
今の少年少女に新デジタルデビルストーリー(女神転生の原作、の続編)の2巻を読ませたら発狂するだろうなぁ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 09:57▼返信
>>52

マジで? その子って、雨宮天ちゃんより可愛いの?
さっそく、検索してくるわ♪~('∀'*)~ (←ちゃらんぽらん♪w)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:01▼返信
>>52
このすば じゃあねーーーか( ;□;)o! つまり、2次.........
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:23▼返信
どっちかと言うと女キャラがアレされそうな描写に免疫なさすぎる処.女厨が多いんだろ
ちょっと他の男キャラとふたりで行動するともうNT.Rになるらしいぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:50▼返信
>>119
これでショック受けてる時点でサイコパスに近い気がする
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:54▼返信
道理でまともな人間はラノベアニメから離れていく訳だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:57▼返信
見出しと全然違うじゃねぇーか!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 11:20▼返信
最近の読者は~とか言ってたやつこそが冗談も通じなかったとかいうオチか
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 12:09▼返信
BLの薄い本注釈みたいになっとんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 12:26▼返信
へーそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 14:07▼返信
美少女ラノベなんてキャラしか見てない奴ばかりだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 20:04▼返信
>>132
表紙と挿絵だけ見ていくものだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 01:41▼返信
人、それをネタバレと言う。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:11▼返信
そんな事言ったら一昔前に流行っていたフルメタとかどうなるんだよ・・・

直近のコメント数ランキング

traq