• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

『マンガ大賞2016』ノミネート作発表!『ゴールデンカムイ』『とんかつDJアゲ太郎』『僕だけがいない街』など
『次にくるマンガ大賞 2016』発表!1位は『背すじをピン!と』に決定!!




マンガ大賞2016は野田サトルの「ゴールデンカムイ」に決定
http://natalie.mu/comic/news/181418
xgfdf

記事によると
・3月29日にニッポン放送イマジンスタジオにて、マンガ大賞2016の結果発表と授賞式が行われた。

・大賞に選ばれたのは「ゴールデンカムイ」であり、アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う元兵士と、アイヌの少女を軸にした冒険活劇である。

・この作品には、アイヌ文化に北海道グルメ、新撰組の生き残りと、さまざまな要素が詰め込まれている。



2016マンガ大賞ランキング



大賞 野田サトル「ゴールデンカムイ」(91pt)




2位 九井諒子「ダンジョン飯」(78pt)




3位 石塚真一「BLUE GIANT」(68pt)




4位 三部けい「僕だけがいない街」(55pt)




5位 たかみち「百万畳ラビリンス」(49pt)




6位 沙村広明「波よ聞いてくれ」(43pt)




7位 眉月じゅん「恋は雨上がりのように」(42pt)




8位 安藤ゆき「町田くんの世界」(38pt)

町田くんの世界 3 (マーガレットコミックス)
安藤 ゆき
集英社 (2016-03-25)
売り上げランキング: 927



9位 東村アキコ「東京タラレバ娘」(29pt)




10位 山本さほ「岡崎に捧ぐ」(28pt)





11位 イーピャオ/小山ゆうじろう「とんかつDJアゲ太郎」(25pt)

とんかつDJアゲ太郎 コミック 1-5巻セット (ジャンプコミックス)
小山 ゆうじろう
集英社
売り上げランキング: 9,777








この話題に対する反応


・ゴールデンカムイが大賞か…!めでたい!この漫画奇人しかおらんけど!

・波よ聞いてくれが意外とランク高くてすごく嬉しい

・自分も大好きな漫画です! アイヌ文化を上手く描写しているので面白いですよ( ´ ▽ ` )ノ

・おーこれはすばらしい。松山ケンイチが不死身の杉元、大泉洋が白石で、実写映画化ってありそうじゃない?(白石かはともかく大泉洋は必ずなんかの役で出そう)

・6位に『波よ聞いてくれ』が入っていることに驚いている。好きだが読者を選ぶと思ってた

・さすがだなぁ。この漫画はほんと、一見の価値ありですぞ。




















これでゴールデンカムイのアニメ化来ますかね!















このマンガがすごい! 2016

宝島社
売り上げランキング: 17,193


コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:01▼返信
知りません
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:02▼返信
僕街がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:03▼返信
内容的にアニメ化できないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:04▼返信
本屋が売りたい漫画賞
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:04▼返信
モシレチクとコタネチクは弱かったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:05▼返信
面白い 波よ聞いてくれの方がほんすこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:05▼返信
>>4
これ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:06▼返信
ヒンナヒンナ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:07▼返信
どこで落とせんの?zipでおねがい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:09▼返信
金神といいダン飯といいサイコパス漫画がトレンドなのか
ヒロインがヒロインしてないのも共通点か
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:12▼返信
ヒロインの顔芸がおもしろすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:13▼返信
オソマなんとかさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:13▼返信
うわぁ、どれも途中で切ったのばかりだぁ。
ゴールデンカムイは、あわなかっただけかもしれんが
BLUE GIANTは音楽物なのに絵と演出に説得力なさすぎ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:14▼返信
アシリパさんもマルシルも顔芸が酷イン
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:15▼返信
面白いしな
僕だけがいない街もダンジョン飯も恋は雨上がりも岡崎さんにもブルージャイアントも面白い
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:15▼返信
嘘食いのアニメ化お願いします
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:17▼返信
意識高い系が好きそうなランキングやな
ゴールデンカムイはわかりやすい面白さだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:17▼返信
そこそこ面白いの揃ってる気はする、いつものランキングよりマシかな程度だけど
っつか何でキリ悪く11位まで載せてんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:17▼返信
とんかつDJもこ太郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:18▼返信

5位 たかみち「百万畳ラビリンス」(49pt)

これ意外だった
ちなみにプレイステーションMOVEが活躍するから
チカニシが読んだら大激怒しますw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:19▼返信
面白いんだけど、ちょいと見辛いんだよな....
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:21▼返信
>>20
今までカラーの絵しか見たことなかったけど
白黒の絵もストーリーも結構いけてて感心した。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:21▼返信
1位2位は納得
あとは知らね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:21▼返信
俺も漫画書こう

題名は、ニシくんと任天堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:23▼返信
なにが漫画大賞だ
ただのサブカル大賞だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:25▼返信
誰がどういう基準で決めんのこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:26▼返信
第七師団基地外ばっかなんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:28▼返信
みてみるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:30▼返信
話の端々で顔芸が出てくる漫画
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:40▼返信
ゴールデンカムイ面白そうやな
ちょっと買ってみるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:42▼返信
どれも際物揃いだな
奇をてらう系じゃないといかんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:48▼返信
ゴールデンカムイは面白かったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:49▼返信
絵的に受け付けないのでパスしたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 01:52▼返信
ヤンジャンのやつだろ?毎回つまらなくてよく打ち切られないなって思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:04▼返信
カムイは集英社だしプッシュしてるから実写化やアニメ化あるかも
小栗旬、山田孝之、藤原竜也あたりの俳優なら杉本できるかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:06▼返信
ゴールデンカムイは適当に読むとあんまおもしろくないけどじっくり読もうとするとめっちゃおもしろい
コミックで一気読みに向いてる、みたいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:11▼返信
1,2,4,5,7は持ってるな。
ブルージャイアントだかは、自分に合わない気がしたので読んだことないな。
あとのはタイトルも知らんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:16▼返信
売りたい大賞
と言いたいところだけど、これに関しては本当に面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:21▼返信
たかみちなんて絵が上手いだけじゃん
選んでるやつちゃんと読んでるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:23▼返信
二巻くらいまでは面白かったけど今はあんまり面白くないカムイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:28▼返信
5~10位まったく聞いたことねえ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:32▼返信
普通につまらんかったなゴールデンなんとか
ダンジョン飯のがまだマシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:33▼返信
アニメ化するにはアイヌ語が最大の難関
今や日常会話レベルで話せる人が10人切ってて全員が高齢者
世界の言語体系から完全に独立していて縄文時代の言葉を現代に伝えてるとも言われてる

こんなの話せる声優いないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:40▼返信
今年もこの漫画を売りたい大賞決まったか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:42▼返信
ゴールデンカムイ、コンビニでぱらぱら読んでても、なんか目に付くよなあ
多分面白いんだと思う
個人的には、まだ始まったばかりだけど、裏サンデーの堕天作戦を押しまくる
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:49▼返信
>>41
6・9は書いてる人が超有名
11はアニメやるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:49▼返信
後輩にこういう権威付けに弱いバカいたわ。「マンガ大賞ですよ?」じゃねえよ。
テメエが面白いと思った漫画を教えろってんだよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 02:52▼返信
最近買って面白かったのは、「賭ケグルイ」「ハッピーシュガーライフ」「酩酊すみれさん。」やな
「ダンジョン飯」は合わんかった。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:10▼返信
全くわからん。
とんかつは読んだことあるけど理解不能だった
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:31▼返信
ダンジョン飯ぐらいしか読みたいと思わんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:37▼返信
ダンジョン飯負けてやんのw
信者が持ち上げすぎなんだよなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:38▼返信
>>4
それはちゃんと本屋大賞っていう賞があるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:41▼返信
ギャグの部分は面白いのあったけど、読みにくいし大賞の器ではない事は確か。

こういうって所詮裏でズブズブだし何の価値も無い賞なのは明白。
一部の連中の金儲けに加担するだけ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:44▼返信
小粒感はんぱない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:46▼返信
>>53
マンガ大賞だけはガチ
過去の歴代受賞作を見ても納得
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 03:48▼返信
カムイは最近、話というか描写方面が多くなりすぎてだんだん読まなくてもいいかなーって思いだした
一癖も二癖もあるのが揃いすぎてちょっと疲れる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:13▼返信
北海道グルメではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:17▼返信
菜にも知らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:38▼返信
ヤンジャンの層の厚さはやべえわ。キングダム、嘘喰い、リクドウ、ゴールデンカムイが熱い
グール、うまる、今のテラフォの面白さはわからんが爆売れてるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:42▼返信
>>56
ちょっと分かるな。アイヌ文化の描写とかギャグ部分は副産物。たまに箸休め程度で要れるか巻末にまとめるくらいでいい。
本編は冒険スペクタクルもの一色でいいのに、初期のシリアスさがちょっと薄れて勢い落ちてる気がする。

ただ最近の漫画では断トツで面白いから読んでるけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:43▼返信
同じヤンジャン枠ならカムイよりノーガンズライフを推す
気持ち悪いくらい露骨にステマされてたパクト、累、辺獄のシュベスタあたりはもう誰も話題にしなくなってしまったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:43▼返信
ダンジョン飯はWIZとかTRPGやってる空想できるタイプに
クリティカルする作品
はよ3巻でてくれー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 04:57▼返信
ダン飯しか好きじゃ無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:08▼返信
とんかつDJ読んできた

コレが11位に入るランキングなんか糞だとよくわかる
たらればも雨上がりもマジでつまらないし
何のランキングだコレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 05:56▼返信
5位と8位わからん
岡崎に捧ぐ好きだけどこういう評価されるような作品かなぁ、作者と同年代のアラサーピンポイントな漫画だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:00▼返信
>>65
ファミ通で連載してるやつとか同年代だから「あー、懐かしいなぁ」ってなる時あるわ
それより絵は仕方ないにしても字が凄まじく汚いのはなんとかならんのか?
あまりに汚いから男が女のフリしてるのかと思ったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:00▼返信
>>61
ノーガンズライフはウルジャンだろ
ゴールデンカムイ好きだけどヤンジャンなら87クロッカーズの方が好き、月一連載だけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:00▼返信
親分と姫の話おもろかったなあ。
汚ないBLだったけどw。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 06:06▼返信
>>66
ファミ通の方はまだ全年齢(?)向けだと思うよ、一応最新作品の紹介とか最近の日常がメインだし
字の汚さはわざとなんじゃないかね、それにあの絵で字が綺麗でもなんか嫌だろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 08:28▼返信
ダン飯は1巻だけだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 08:47▼返信
キムンカムイなら知ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 09:32▼返信
>>26
3月24日の日経朝刊の文化面(一番最後)に関係者が思い出話みたいなのを書いているから
図書館で探して読んで見れば?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 10:47▼返信
スピナマラダも面白かったのに思うように振るわずからのカムイ大賞ほんまおめでとう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 12:27▼返信
そうなんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 13:14▼返信
アイスホッケーの漫画早々に打ち切られてたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 15:52▼返信
ダンジョン飯のスレの話題で出てきてたんでつい昨日カムイ読んだ
「皇国の守護者」系とか思って完全に眼中外だったけど
「うわっクソ、思い込みでコレ無視してた自分に腹立つ」
とか位面白かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 21:16▼返信
BLUE GIANTが3位で嬉しいわ
20位には入るけどTOP5には入らないみたいな感じで
今までは大体こういうの8位とかぐらいで全然注目されてなかったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:15▼返信
このマンガがすごい
より大分まともなランキングだ
あっちはほんとクサくなってたからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:16▼返信
>>44
中身は保障する。どれも「売りたい」と思うのも納得の内容なので素直に釣られてやれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 04:51▼返信
マンガ大賞は条件厳しいから週刊連載漫画は不利なんだよなあ

直近のコメント数ランキング

traq