アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2115103
記事によると
・Jennifer Nullさんが航空券を予約しようとすると、ほとんどのサイトでエラーとなってしまいます。
・なぜサイトが使えないのか?と聞いても「申し訳ございません。しかし、どうしようもありません」という回答しかもらえない
・「null」というのはコンピュータ用語で「空の」「何もない」といった意味
・サイトはそれを未入力だと判断した模様
この話題に対する反応
・ブラウザから渡ってきた文字列"Null"を、言語がnullと変換しちゃうのかな?何の言語だろ。PHPかなw
・むしろNULLという文字列がNULL扱いに出来るプログラムがすげーよ。
・ぬるぽ
・ガッ
・ぬる ぽいんたー えくせぷしょん って奴ですね
【カワイソス】おはスタ新MC発表で関連ワードがトレンド入り 小野友樹さんだけ名前が上がらず、代わりにビビる大木がトレンド入りwww
主人公の名前をおっぱいにすると全力で阻止しようとしてくるゲームwwwww
台湾の民進党が、日本の『民進党』誕生を歓迎!「同じ名前で親近感を覚える」
インターネットの実名制はネット犯罪に効果なし!?自分の名前を晒すことに数年で慣れてしまった実例が話題に


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付posted with amazlet at 16.04.01スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 1
早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
精神病ですね。分かります。
【悲報】アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生
はちまで見た
違うバイトが書いた記事
ひとつ
たべたよー
ぐるぐる
だめんずだいすき
◯武、
🐈…………………💩
こんな事あるんや・・・
「○(まる)」。本当に「**(苗字)〇」と言う名前。役所に死亡届出しに行ったら役所の人間に「ふざけないで下さい」ってガチギレされて、戸籍謄本取り寄せてやっと受け付けて貰えたって事があった。
しょっちゅうだぞ
しかも大抵後発の方が内容が薄い手抜き記事
あとその偽関西弁やめてね
ここだあっ!!
いい加減バイトの誰か頭おかしいんじゃない?
俺ははちまで見たから知ってたよ
まさか、自分が携わっているところのホームページを見ていないわけないし