高津カリノ公式HPで大人気の『WORKING!!』の姉妹店がアニメ化決定☆ご新規さんも常連さんも皆様揃っていらっしゃいませ☆TVアニメ【WWW.WORKING!!】公式HPはこちら!≪https://t.co/zPU0uvRAMA≫ pic.twitter.com/xlOigVZbHv
— WWW.WORKING!! (@Wagnaria) 2016年4月1日
http://working-www.com/
エイプリルフールネタかと思いきや本当だったあああああああ!!
公式サイトにTVアニメって書いてるね


WORKING´!! Wonderful★Blu-ray Box【完全生産限定版】
福山潤,阿澄佳奈,藤田咲,喜多村英梨,渡辺久美子,大槻敦史
アニプレックス
売り上げランキング : 19771
Amazonで詳しく見る
アニプレ系はステ.マなのがわかってるから白けるわ
あっちはスイーツに媚びたメガネ主人公がクソウゼエ
かれこれもう15年以上も前になるな…
こっちの支店はYG支店よりはるかに癖強いから最初は拒否反応過ごそう
こっちのガチ暴力女はどう言われるんだろ・・・男も大概だから大丈夫なのかな
日笠も続投と
個性的すぎるがゆえにギャグもあんまし・・・って感じ
バレンタインデーは何回やるかな。
かたなし君居ないなら見る意味ないかなー
本編やってるときにA-1以外の会社でやれよ!
てか本編を終わらせたくないけど原作はそこで終わりだからこれを代わりにアニメ化にするだけじゃねぇ?
あの時期はコミックス化もしてなくて権利関係とか契約とかめんどくさいからやらなかったんじゃないかな。
もともと作者の同人誌だからなWEB版のWORKING!!。
たしかに
つか製作同じ所なのになんで本家のスタッフでやらないんだろうな
初期の伊波なんて目じゃない位に尖りまくりだからなぁ
ガチ暴力女が后さんなのか宮越さんなのか鎌倉さんなのか村主さんなのか分からないのが猫組の恐ろしい所
しかし斎木君の国籍変更はこれを見越してのことだったのかな
コミック化の時に韓国から外国に、韓国語から英語に変更されたよ
ちなみに韓国人じゃなくて韓国育ちで日本語喋れないだけ
サイト版にはいる。書籍版には諸般の理由で国籍変更されてる。
別の支店。杏子店長の彼氏(保護者?)が店長してる。
同じ北海道内という設定なので裏の交流が多い。
書籍版読んでなかったが斉木そんな事になってたんか。
まあネトウヨのおもちゃになる事確定だったしなあの設定。
当時のWEB漫画界でも質と更新スピードが話題だったので、編集部からスカウトされた。
スカウトされた際に始めたのが、一般読者受けしやすいマイルドなキャラを使った連載版ワーキング。
主人公は種島(小鳥遊だっけ?)と同じ高校、黒髪ポニテは佐藤と同じバンド、
ここには居ないけどチーフは杏子と幼馴染だったかな。
鯖の特典みたいにドラマCDだけの出演とかあったりしてな。
落語心中の二期決定!
嬉しいね~
サーバントのルーシーがWEB版ワーキング時点ではまだ子供として登場したり。
期待するぞ
なんか最後あたりに夫婦漫才する謎キャラでしょ?
一巻読み終わる前に退屈すぎて投げ出して待ったわ
それにしてもカリノすげーモウカッテソウ
やらおん!との関係ですねわかります
うれしい
全く関係ない別のキャラクター?
中村と戸松は昔のエイプリルフールで猫組やります(嘘)→後に双子で出演 ただそれだけ
前々のエイプリルフールから
この時が来るのをずっと待ってた
あのドタバタ感が良かったんだよ…
アニメって頑なに、おばさん(美人じゃない)主役にしないよね
ギャグとかエッセイもの以外で
だが戸松なので許さざるをえまい。
うんそうだね(笑
無印の方のキャラは本当に糞みたいなのばっかだったよねw
無印の方は原作漫画もアニメも糞すぎだったよねw
ゴミ犬組信者おっつw
一生あっちのゴミ版だけ読んだり見たりしてろカスw
そんな事言ったらこれよりはるかにつまらない無印Workingの
原作コミックなんてどうなるんすかね?(笑