【炎上】外国人客に「英語使うな!日本語使え!」と喧嘩腰で命令する飲食店が日本の恥だと批判殺到
http://netgeek.biz/archives/69752
(記事によると)
恵比寿横丁のとある飲み屋のメニューが排外的だと話題になっている。
問題のメニューをツイッターにアップしたモデルの保田ジュンさんは「隣の外国人客が怒りだして帰ってしまった」というエピソードを披露した。
二軒目(店名秘密)隣の席の外国人観光客がメニューを見て怒って帰った。なにかと思ってメニューを取ったらこれ。日本人の私でも気分悪い。 pic.twitter.com/Dy11gphCIk
— 保田ジュン (@_jun11_) 2016年3月31日
店が外国人向けに用意した「Caution(警告)」には消費税8%から席料250円までルールが事細かに説明されている。
問題は中段にある「英語使うな!」「私たちは英語は話さない!」「使え!(以下の日本語を)」「日本語以外話すな!」という部分だ。
接客業でありながら命令口調で指示する様子は日本人でも不快になってしまう。これでは外国人が即座に怒って店を出て行ってしまうのも当然ではないか。
■店側の言い分
これ真面目に言ってるんですか?と聞いたら、「席料や1ドリンク制でトラブルが多いから強く言ってる。これを冗談と捉えて笑って入ってくれる人もいる。そのくらい寛大じゃないなら帰っていい。」とのこと。オリンピックはまだまだ遠い…
— 保田ジュン (@_jun11_) 2016年3月31日
日本が誇るおもてなしの心はどこへ行ってしまったのか。
・かなり狂ってますね~。自分が観光客の立場ならもう二度と日本に来たいと思わないです。
・これは酷いというか最低。
・店名晒してOKですよ。こういう客を馬鹿にした店には潰れてもらいましょう
・まさかこれが、「おもてなし日本」の本音!?
ヘイトっぽい
・凄いおもてなし。
・これ実際問題あるんですよ、文化の違いで、暴れられる。店の人も英語できないから、大変らしいです。店に外人お断りだとだめですが、これはぎりぎりセーフだと思いますね。
一般人からしたら「排外、差別的」って思われるけど実際に外国人に店壊された所一杯あるから難しい話だよなぁ
日本以外でも外国人排除の注意書きあるしね



ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
どの国でも中国人は来てほしくないんだろうな
あんまり外国人観光客ばっかこられると店の規模によっても対応するのに持て余すとかあるしな~
外国人おことわりやると叩かれるし
店も客を選ぶ権利はあるとおもう
せめて表に貼っておけば入店しなくて済むんじゃね?
それは中国地方の猿ことだゾ
別に俺の店はそういうつもりないし外人来なくていいからって態度は駄目なの?
日本人?もやる奴はいるが極々少数…というか日本人すらも怪しいんだと
店入ってこんなん見せられたらそら切れるわ
韓国人お断りの店とか知らんの?
日本だと発狂するアホがいるから出せないだけで、海外だとガンガンあるぞ
一方で日本の民度誇ってるのもこの手の連中だろ
頭おかしいんだろうか
客は全てを受け入れたくなければとっとと出る権利がある
だが日本語以外話すなって仲間同士でも日本語でコミュ取らなきゃならんから面倒だなw
あと余計な!も
それ以外で伝える努力をしないのも居るからねえ
外交問題への不服として中国人排斥するケースとこれを一緒にすんなよ
あえて煽って客をふるいにかけてんのかな
別にそれだけ 日本語の強制は狂気感じるけどお願いの範疇ならそこまで悪いことじゃないと思う
その問題自体は理解出来るが
この文面は頭おかしいだろどう考えたって
お客様は神様を勘違いしてるアホなんだろうけど。
どんな客が来てもニコニコ対応して何をされても黙ってるのがおもてなしだとでも?
その店でトラブルを起こさないための工夫は許せよ
誰がトマトに420円も払うんだよw
英国とか行ってみろよアジア人禁止
アジア人は席料二倍とかあるから
入ってからこんなこと言われても困るだろ
日本に来るなら日本語くらい覚えてから来いよ。
日本は多数派=絶対正義が糞すぎる
書き方が荒いのを指摘するならともかく
というか、こんな一部の店で全体がどうこう言われてもな
海外でも良くある光景だ
日本人は周りの目を気にしすぎ
海外じゃあレジで店員がスマホで数十分話し込んで
観光客を待たせる光景なんて当たり前
本末転倒なことする商店街も増えてきているしな
Why Japanese People!!!?
そんな頭ごなしに叩くほどのことでもないと思う
オリンピックだとかおもてなしだとか個人の飲食からしたら良い迷惑かもな
中国人がお金落とすから仕方ない
お金落とさないバカウヨは客じゃないんよw
海外でもある?ねーよ。
あったとしてもそんな国、程度の低い嫌な国だったぜって酒の席の悪口で盛り上がるレベル。
都合のいい時だけ外国では普通とか言い出すし
海外で普通になってるような低俗な行いをしないから、日本はよかったんじゃないのかよ
日本人と違って郷に従えという文化がないから本当に面倒な奴が多い
思い通りにならないと舌打ちとか当たり前だからな。そういう経験からこうなってもおかしくはないと思うけど
最低とか接客業やったことのないやつだなってすぐわかる
日本来たなら基本的な日本語覚えてこいよ
マナーだろ?
金落とすからしゃーない
文句しか言わない日本人は相手にしとらん
ここは日本や。
この店がこの注意書きをだしたくなった経緯も聞いてほしいね
犯罪者が一人いたらその国は犯罪者の国なのかよ
やらなくていいよw
これに文句言ってるやつらって日本人のフリした超汚染人たちだろ?無視しとけ!
日本で英語で話しかけられ英語ができずこちらが謝る国だからな
ガイドブックにも書いてあるだろそれくらい
そう思われたくないから自浄作用働かせたくて批判してるんじゃねぇの
海外では一般的
↑
知らんし
英語ぐらいしゃべれるようになれ猿w
何年英語勉強してんだよw
ほんとそうだと思うわ。
そりゃ本当なら店としては客来てくれた方が良いに決まってる。こんな事書くようになったならそりゃ理由があるからだろ。
日本で英語が当然通用すると思うのは間違ってると思うわ
低脳害人に日本を汚されても困る
日本語を喋ってくれってお願いするのが問題だなんて誰もいってないだろうに
わざと話逸らしてるのか馬鹿なのかどっちよ
恵比寿の横丁でこういう事がありました
↑
知らんし
嫌になるほどのことが有ったのかもしれない
対応できないのならハッキリ言った方が外人さんも好きだって良く言われてたじゃん。
NOと言えない日本とかなんとかwあれは嘘だったのかな?
外人「サルが英語しゃべっとるww」
ただ非難するのは間違っている
もしかしたら過去に大きな損害が出るくらいのトラブルがあったのかもしれないし
むしろ日本語教えてくれて親切やん
日本語話せないような馬鹿は帰ってもらって結構
たまにマナー悪い一部外国人もいる
気持ちはわかるけど説明を丁寧に
した方が良いかも
英語が話せないってだけなんだから
日本語調べて注文すればいいだけ
お前が手伝えよ。
役に立つとも思えんがw
差別はある程度必要だろ。
この店は一度いやな被害にあって外国人にこりたんじゃない?
小学校から大学までずっと英語勉強してんのに理解できないとかさw
アホすぎw
さっさと日本語使えるようになってから来てどうぞ
>問題は中段にある「英語使うな!」「私たちは英語は話さない!」「使え!(以下の日本語を)」「日本語以外話すな!」という部分だ。
本文にこう記載されているんだけど
お前の頭の中では何が問題になってるの?
非難する奴の頭がおかしい。
客も店も互いに尊重しあう中のみ成立するんだよ。
お客様は神なんてのにおもてなしなど不必要。
店が正しいわ
この飲食店も似たような経験があるのだろう
自民党が移民受け入れ検討してますよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人は必要ってことだなwwwwwwwwwwwww
英語勉強しとけ猿wwwwwwwwww
そんで、英語では「英語では通じないかもしれないので、すみませんが可能なら日本語でお願いします」
みたいに書いてれば尚良しだな。
日本語の勉強も出来るぞ!
客も全員同じマナーを共有させるべきでしょ。
店にだけ責任押し付けてどうすんの
店が上から目線なのが気にくわない
あっ察し
フランスとかでも英語喋れない人普通にいるしそんなもんだよ
おもてなしを強要するなよ
寛容な自分(笑)に酔ってるのか?
なんでみんなみんなもてなさなきゃいけない空気にしとんねん
ただその結果炎上してどうなっても完全に自己責任なので
トラブル回避目的の店のルールなら仕方ないんじゃ?
できないならはっきりそう言うことに何の問題もない
たくさんの客を同時に接客していかなければならない状況で特定の客だけにかまっていては店自体が回らない
何が問題って、書き方に決まってんだろ…
マジでどんなゴミみたいな理解力してんだよお前は
いいじゃん
でも命令口調や(笑)は頭悪すぎるから止めたほうがいいな
それで潰れたらそれまでだし。
考えは分かる
その国の言葉喋れないような奴が観光とか舐めてるのかと
正論だからどうでもいいじゃん書き方なんて
一つ言える事はオーナーでもないのにおもてなしを強要する馬鹿。
店主の店なんだから店主の自由それによって店がどうなるかも店主の自己責任。
お客様思考の人ほど馬鹿で厄介なんだよな
確かにそこはやらなくて良かったやろ。ってとこだよね。
それだけなければ完璧だったのにな。
また世界から馬鹿にされる
日本人として恥ずかしい
英語で話したら嫌な顔される場合もあるぞ
日本語知らない馬鹿にはそのぐらい挑発的な文章にしないと伝わらないよ
はい解散
うちの近所に男子禁制って張り紙してあるアクセサリー店あるけどそれに文句言うのと同じじゃん
言われてやるもんじゃねえから
本来備わってるもんだから
なにも書いてないところがほとんどだろ
日本語はそれっぽく書いてあるけど
そんな国があったら逆に怖いわ
ていうかこの店もメニューにこんなこと書くくらいなら
入口に「日本語喋れない外国人お断り」とか英語で書いておけよ
英文載せられるんなら英語でやれよ無能
手抜きするなくそ雑魚
向こうは店員も客も同じ立場だし全然このくらい強く書いてもいい
じゃなきゃ外来種に駆逐される在来種のように潰されるよ
も?
常にだよ
あっち行け的な態度される
言葉の方は「Sorry. We can speak Japanese only」でいいがな
経営の責任を取るのは店主なんだし
何年英語勉強してんだよw
そいつらに英語喋れやとか言う奴はいない
こんな命令形で英語話すな!なんて、観光客お断りも同然じゃないか。
店外に外国人お断りって書くよりひどいかも。
英語もろくに話せないくせに、日本に来たら日本語話せとか言ってる引きこもりは、一生日本から出ることもなく終わるんだろうね。
つまみ→枝豆、キムチ、トマトてww
マジで害悪にしかならん。とある漫画でにあったけど、「日本ではメニューを言うだけで良いのに、フランスではシルブプレ(お願いします)と言わないと嫌がられる」
と言ってるのあったな。
お客様は神様!なんて考え方が正しいわけじゃねーんだよ。
全文読んだらそうだったな
排外的と問題はの部分しか読んでなかった
すまんな
勝手におもてなし言い出した馬鹿が悪い
おもてなしなんて幻想だと分かるはず
客にその態度はないだろなんて店が沢山あるよ
その全てが在日の店なんてこともありえない
そら、上級国民とやらが使う店はどうか知らんがな
あいつらうるせーから
それだと、なにか日本語しか話せない事情でもあるのか?って思われるよ
英語なんて使わないんだからいらねーよ
えっ
ネタとしかおもえん
そりゃお前の態度が完全に店員を見下してるからじゃないの
こっちが相応の態度なら九分九厘まで丁寧な対応の店ばかりだよ
そもそも日本以外では普通に見かける光景だし批判してる奴は祖国に帰ってどうぞ
日本語以外は話せないっていう立派な理由があるじゃないか
だよな。わざわざ海外行こうと思う事なんて無いし。
まあ、自分京セラドーム付近でバイトしてたら外人から英語で訪ねられた事あるが。
コンビニって単語で、内容に当たり付けれたから場所教えれたけどな。
と勘違いしてる奴が多い気がする
在日に決まってるじゃん
常識ある日本人なら店批判なんてしないよ
でもお前らが頑張らないせいで移民受け入れコースだけどな
英語勉強しといたほうがいいぞw
普通に使ってるよ
実際態度大きいのがいるもの
銀行、不動産屋、保険屋なんかのサービス業に特に多い
初対面の人間によくそんなことできるなってのが多い
個人的にはオリンピックも日本でしないでその金をもっと他のことに使ってほしいし
爆買いとかで来てる中国人とか韓国人とかも正直来ないでほしい
というか来てほしくない
やはり日本は黒船来航時にアメリカと戦争をしてでも鎖国を貫き通すべきだった
そりゃお断りしたくもなるわな
でも日本語話す気があれば別に断ってない以上差別ではない
しかもレクチャーまでしてて親切
やってけるなら良いんじゃね?
胸糞がどうとかは置いといて
ただ比較的マナーの良い英語圏の人間を排してるのに
中国語と韓国語の表記が無いのが謎、
いや、恵比寿あたりじゃあいつら居ないかw
質の悪いジョークとして受け取ってくれる良心的なお客様ばかりじゃないだろ
全く英語できない訳じゃなさそうだし
そら外人からしたらカード使えないとかチャージ料とかワンドリンクとかあまりにも理不尽で
海外だと理不尽とは戦えてのが普通なのでトラブルになるわな
そういう経緯を無視して外人はトラブルの元になるからー、とかこういつらマジで日本の恥さらし
こういう輩をなくしていくのが日本の将来の為
チャージワンドリンクカード不可とか同じ日本人だっておいおいと思ってるよw
中国人は必要だから良いだろ
金という意味でだけな。あくまでその「必要」の意味は。
金の切れ目が縁の切れ目。金無くなりゃ途端に不要になるがなあのボケナスどもなんて。
もうすぐいらなくなるけどなw
???
今でもずっと店側全面擁護のコメばっかりだが…
全てが従うわけではないことくらい誰でもわかる
この店はこうだけど他の店なら外国人を歓迎する店もある
色々だよ
入店してからこんなの見せられたら英語圏の人や普通の良識的な日本人は気分悪いわ
トラブル作りにいってどうすんの
金よりも大事なものがあるだろ
隣人は大切にしろよ…
外国人はそういうとこ好んで行くらしいが
ハズレ引いたなって思われるだけだよ
それだけ
全員がウェルカムってのもおかしな話だと俺も思うよ
金もないバカウヨは生ごみですねww
そうだよな。幕末の英雄?いやいや、奴らは売国奴だろ。新撰組の気持ち考えたら共感するぜ。
絶対に。断固要らない。最低最悪の隣人でしかないのに何言ってんだお前。
あ…(察し)
良識的な(自称)日本人
本当に日本人なら馬鹿な外人のせいで大変なんだろうな…って直ぐ気付くよ
嫌なら行かなきゃいいだけのこと
客が店を選べるように店だって客を選べるんだ
そもそも金無い人は店に行かないから何の問題もないだろ。
最初からこうじゃなくて、こうなった経緯があるんだから仕方ない
まぁ政府やどこぞやの弁護士には送ればいいけど
9.9%だけかよwwwwwww
一番いらねえよ。
ビザ緩和した自民の売国行為は高くつくぞ。
シャープ東芝や白物家電持っていかれて気付けないか?
こりゃ鎖国したほうが良さそうだ
だからって日本なのに日本語使わせるのはあたりまえや
特アの人には難しいだろうけどw
外国人に限らずキチガイクレーマー多すぎ
完全鎖国は行き過ぎだが、少なくとも相手は選ぶべきだと思うな。
ほんとそれよ。マナーが酷くても、金落とすならと許す店は多い。
逆に、そんなに注文しなくても、マナーも普通にしてるお客さんなら何も問題なく関係成り立つ。
レストランでノンアルコール品は種類を変えなければ飲み放題だからな
飲食系なら爆買いとか関係ないし日本人 常連オンリーでやっていけるんじゃないの?
東京だけで外国人相手にぼったくればいいよ
客というか他者に対する姿勢がなってなさすぎる
嫌なら店行かなきゃいいでしょ
それで潰れたら店のせい
逆に外人いないのが安心って人に需要ある可能性もあるしな
日本「・・・・(お前が言うな)」
意味不明な言語で意思疎通ができなかったらおもてなしができない。
店のおもてなしは美味い料理を提供することだからな!
勘違いするな!
ストーキングだろ松田
日本国民に迷惑掛けないようになんて事までは言わないが、親兄弟親戚に迷惑掛けないくらいの気持ちは出来るだろチンパン脳でも
メニューのほとんどを英語化してんぞ、この店
エビタルタルのところなんか見ろよ ちゃんとシュリンプって英語使ってるし材料も細かく書いてるっぽい
このノリがわからない人は行かないほうがいいんじゃないかなー
俺は面白そうだと思う
だいたい中華が多いけどそういうガイコクジンは入国させなくてもいいよ。
知らんし
なんで外国人側の問題は無視して居酒屋が悪みたいに言うの?ほんときもい
だから居酒屋が悪い
例えば?
ほんとそれだな
外国行って旅行者が日本語が無いってキレたとしたら
キレる方がおかしいという反応するよな
こんな当たり前の事にケチつけてる奴なんて日本人じゃないんだろ?
野菜ばっかりやないか!
ベジタリアン御用達か
なんで日本人は独立してなお戦勝国様の言語話さないといかんのだ?
やりたい放題だったからこの店も何かしらの事をされたんだろうな〜と思う
日本に旅行に来てるのになんで当然のように英語で話しかけてくるんだろう
通訳でも雇え
客が店を選ぶように店も客を選ぶ権利はあるからな
そこらへん勘違いしてる馬鹿が多いけど、現実を知れw
そいつらにもタイ語学べてから来いよといいてくれ
殺処分でいいよ
意思疎通も出来ない日本人がタイにくんな
通訳でも雇え
いかねーよあんなきたねえ国
じゃそいつらもつれて帰れ
どう考えてもからかってるようにしか見えないし
お前がやってこい在日
外人を拒否るのはいいけど喧嘩売る必要無いだろ
外国人お断りって貼り紙でもなんでも店先に表示しとけばいいじゃん
書き方なんてどうでもいいし、日本語できない馬鹿な外国人をからかってんだから問題ないだろ
低能すぎんだろこいつ
「進歩的」な人間が勝手に怒ってるパターン
ただJAPANESE ONLYが結構あるんだよな飲み屋は、外に張り紙とかヘタしたら看板にとか
そっから外れる日本人もまた殺処分されればいいよ
どうせ裸一貫で恥じ曝す馬鹿者どもだからな
こんなのが横行するようになったら英語圏ならまだしもフランスにもドイツにも台湾にもタイにも行けないんだよな
まあどうせこんな連中は一生行けないし行かないから困ることはないんだろうけど
生活保護で食い繋ぐ在日様は言うことが違いますな
問題ないよ
外国人は行かなきゃいいだけの話だし
逆に店に強要するのはおかしな話
個人の飲み屋じゃ異国の方への対応も限界がある
ここは日本だ
英語が通じない店で英語を強要すんな
日本は欧米ほどクレジットカードが普及していないくらい理解しとけ
そういう外人にはこないでほしいのが全ての店の本音だと思う
カミサマ デスヨー
最近客と対等に思ってるバカ店員って多いの?
ただの店のルールじゃん?
おもてなしの強要で「何でも客の言うこと聞け、気分良くさせろ。店のルールは俺たちに合わせろ」って風潮はおかしい
そもそも都民はオリンピック反対が多かっただろ
大体おもてなしとか、脳みそスッカラカンの連中が言い出した戯言だしな
ホントそれ
日本語喋れない書けない疎通できないでどうしてまともにサービス受けられると思うのか
人種問わずそういった心持の奴は死ねば良い
外国人観光客に過去に本当に酷い目に合わされたんだろう
店頭で外国人入店禁止という表示よりはマシだろうよ
日本の文化でもなんでもない
ぶぶづけ食って帰りなはれや
それだけ普段から外国人が多い場所に店構えてやってるんでしょ
こんくらいはジョークで笑えなきゃ世の中つまらん
上手い
「一見さんお断り」よりも、まだ理解できる。
「1ドリンク制の概念・席料の概念をゆっくり伝えられないくらい忙しい、定員が日本語を話す余裕がないくらいに忙しい」 居酒屋も商売やろ。何でもかんでもだれでもオリンピックにあわせんといかんですか?w
築地に来てる観光客、てめぇらの事だよ
ジワる
ってやつの言いなりになるのがおもてなしなら糞食らえだな
観光に来るのはいいけどな
邪魔だ
ワラワラ大人数で歩道を塞ぐんじゃねえ。しかもキャリーバッグ付き
これは店の自由だろう差別と区別は違うぞ?
これだけ見て酷いとか言えんわ
そこは寛容にいこうや
この期に及んで、手っ取り早く外貨稼ぐ手段の観光までダメにしてどうすんの?笑
あーあ、どうせ今頃海外のネットニュースで全世界に晒されてるよ
やってることが売国奴そのもの。
その辺国から全くフォローがないからな
手軽に外貨だけ分捕ろうという無能政治の自業自得
色々なトラブルが起きてる現実もあるので仕方ない
嫌な気分になった客は勝手にこの店から出て行けばよいだけ
>店名晒してOKですよ。こういう客を馬鹿にした店には潰れてもらいましょう
こういう奴ほんときめぇ・・・神にでもなったつもりかこいつは
帰ってもらったほうがいいだろ
嫌なら帰ればいい。観光客が何様のつもりだよ
飯の注文くらいの単純な日本語も学ばずにくる人外はおもてなしする必要なし
あるy、肌の違いだけでも締め出されることがある
むしろ日本人相手でも文句言いたくなるから。
中学生の修学旅行者かよ
いい大人なんだから邪魔なの位わかんだろ
ちゃんとした理由があるなら最初から外国人入店禁止にすればよかったな
英語に自信ない日本人がアメリカのレストラン行ったとして、にこういうの書いてあたらありがたいと思うよ
日本に飲みや何件あると思ってんだ
ひとつの出来事を取り上げて標準のように考えちゃうのやめろよ
飲み屋じゃないけど、飲み屋の多い街でバイトしたときは絶句した。
アジア人も白人も、『日本語が分からない』を免罪符にして好き放題。
それと同じことを防止するには必要だわな
言葉の通じない相手と揉めることほど面倒くさいことはないし、トラブルが多発してるなら尚更
日本の店全店がこういう対応してるわけじゃないんだから
嫌なら他の店に行けばいいんじゃない?
店側もそれを推奨してるみたいだしさ
こんな店はつぶそう
そんなの意識せずとも当たり前のことだけどな
それはともかくマナーの悪い外人も多いし
ある程度強く言わないとまともに認識すらしようとしないだろうしな
タバコ禁止の看板が目の前にあってもパカパカ吸ってる馬鹿もいるしな
通訳ボランティアじゃねえし給料以上の仕事は絶対にしないから
こんな店は、あそどっぐネタにしてやる。
日本において英語は公用語ではありません。カタコトでいいから日本語使え
日の丸を、燃やしてやれ!
電話で君が代を、聴かせてやれ!
水道水に黴菌いれてやれ
さすがにマスターしろとは言わんが最低限の努力ぐらいはしろ
英語は地球語ではない
これぐらいじゃ不快にならないこれぐらいじゃあ
居酒屋がすべてじゃない
英語も、日本語も読めねーのは、どうすんだよ。
バーカ右翼!
キムチ。 あっ…(
ビルの解体用の鉄球で、あいさつしてやれ
商売するときにお客様を選んではいけないが常識の国(現にドレスコードがない店が大多数)でこういった警告をだすと言うことはその店によっぽどの客がきたんでしょう
えーっと、一円玉と
外国人というくくりで区別してるわけじゃないからだろ?
英語も日本語も読めない……?
ならそもそも日本に来れないんじゃね?
5円玉と、1円切手で、払ってやれ!
フランス人だって、英語日本人ぐらいしか出来ないし。
スペイン語、ドイツ語、カントン語
そういう店の方針を貫くんでしょう。それを他人がとやかく言うことじゃないし、
おもてなしは東京が勝手に言い散らかしてきただけじゃん。
そのこころは?
speak English or die❤️
全く勉強してないみたいに一部が取り上げられてるけど向こうも努力してるぞ
ガイドブックには日常会話で使う日本語のリストあるし
それに日本語は表現の仕方が多彩で難しい旅行に行く短期間なら尚更だろ英語全く使えない日本人付け焼き刃で学習して理解出来ないのと同じ
何も調べず叩くのはどうだろうか?
ホットドッグを、日本語で言ってみろ!
別に騒ぐことじゃない
肉まんと、犬肉の焼き肉か
じゃーサンドイッチは?
コーヒーは?
むしろいまおもてなしとか言ってぼったくり店舗が出てきてるようだし
迷惑かけられようが、手放しで外国人観光客を受け入れろってか
温かい犬
トラブル起こされるなら排除して効率よく稼いだ方が良いもんな
仕事とか勉強にも優先度や効率求めるのと同じで当然だと思うけどね、全世界の全員に良い顔しなきゃいけない意味がわからん
メニュー 本当
欧風惣菜ぱん
舶来苦豆飲料
「こういう店もある」でいいだろ 嫌なら行かなきゃいいし
なにハチの巣つついたみたいに大騒ぎしてんだバカ女が
俺の友達のフランス人ですら8回ぐらいのカフェからタバコの火がついたまま捨ててた。
そんなことするな!と言ったら、たまにはいいの。とか意味わからない事言ってた。
そういう場所に出店して以上は回りに合わせるべきじゃね?
嫌なら来るな、じゃなく、嫌ならそこに店出すなっていうそもそもの話っぽい
アスペか?
日本語以外話すなってのはどう考えても店員にはって意味だろ。
だるま天狗ね。覚えたわよ。
そういう場所に出店して以上は回りに合わせるべきじゃね?
嫌なら来るな、じゃなく、嫌ならそこに店出すなっていうそもそもの話っぽい
この店最近できた店なん?
変に持ち上げたおもてなしの方がアホかと思うわ
店側だって売りたい客、売りたくない客は居るだろう
お前らの出身国なんて知らないし、知りたくもない
大半は中国、韓国、台湾、次いで東南アジアだからな
ただ特集や番組では欧米系の観光客しかほとんど取り上げない
唯一中国人の爆買は取り上げるが、韓国人はほぼ取り上げないよね
なぜだろうね
そうなれば当然相手は おもてなせ になるだろ
馬鹿馬鹿しい周囲に押し付けんなよ東京クソリンピック
サーって言わなきゃね。
まずこれ読んでって、丁寧語で順番書けば誰も、怒らないで済むのよ。
面倒くさいトラブルを人が楽しく飲んでる時にそばでやられるくらいなら外人なんざ来なくて全然OK
その辺がさらに感じ悪い
別に外国人をお断りするお店がある分にはいいと思うんだけど、書き方が頭悪いな
恵比寿ってただでさえ観光客以外にも外国人多いのに
水下さいって言ったら、
水自分でくめって書いてあんだろ!!!ウガールルルって言われてみ?
また奴隷船やゲットーに閉じ込められた先祖もいませんので彼らの気持ちがまったくわかりません。
ですので重ね重ね申し訳ありませんが日本語でおねがいします
お店のルールに沿って日本語で頼もうとメニュー見てこういうの書いてあったら、と思うとなぁ
マナーの悪い外人がいるのは事実だけど、はなからこんなスタンスじゃそもそも店としてダメ
ボランティアで経営してんじゃねーんだし客は選ぶは
それとも選ぶ権利を持ってるのは客のみとでも思ってんのかボンクラ
傲慢な外人がトラブルおこしまくってんのも知らねー馬鹿が好き勝手言ってんだよなぁ
それを知る外人が日本で同じ気持ちを味わって帰れば良いさw
嫌なら日本語覚えてから旅行に来い
例外的に人種とか生まれでとかはアカンけど。
俺も客商売しとるが、外人は面倒くさいのが多い。
免税もモノによって適応される金額違うし、外国のクレカも日本で使えないのもあるし
その他諸々説明するのが面倒。
中国人だと+αでマナー悪くて店のディスプレイ乱すし。
ほんま郷に入れば郷に従えやで。
日本語覚えてから~ってバカの一つ覚えみたいに言ってる奴がいるが、
そもそもこれはそれ以前の問題
この張り紙は中国が石油リグを移動したことに対しての抗議行動だろ
日本語使えの店とは全然理由が違うじゃねえか
馬鹿か
命令形とかタメ口で接客してる店かしらないけど外国人関係なしでこれは不快だろう
これはその”選び方”が問題視されてるっていうのに、
日本語覚えろだの郷に入れば郷にだの、そもそもの論点がズレてる奴がアホすぎる
でも、立ちションすんなって張り紙
あるとしないと思うけど。
犬おしっこ禁止は、犬は、読めないのよねぇ。。。
店も、入り口で、外人や、未成年に入らせない電波あるのかしら?
喧嘩売ってんのか
こんな店は指導しろよ。商店組合がー!
これからは我が韓国の時代!
恵比寿ってバカヤクザに、払ってんじゃないの?
余計な手間は客の回転鈍らせる。
だから日本語で話せやって書いてるんだろ、税率なんかも記してあるから会計の際毎回毎回繰り返して
Tax Free とか言われて面倒だから。
だから日本語は話せって選別はおかしくないし、日本の飲食店のルールしならない人間を廃しても問題ない。
人権と憲法に触れる差別以外なら店がどう選んでも自由。
嫌ならその店使わなければいい、選び方が問題視って、それお前のエゴだからなw
郷に入っては郷に従えというのがあって
日本にきたら日本語はなせ嫌なら来るな
書いてある”内容”には問題ないけど、
”英文”に問題があるっていうのがわからないのは多分君が低学歴だからだろう
野良犬じゃなくて飼い犬の方なんだよなぁwwww
嫌なら行かなければいい。
結果売上が落ちても店主の選んだ道だろ。
とにかく客入れて儲けたい店主も居れば
お客さんが居心地良くて憩いの場になってくれればという店主や
ガンコに拘って最高の品を出したい店主も居る。
強制はしてない。 嫌なら来るな。
そんなもん店主の自由だからさ
公共としておもてなしを頑張りまーすって言っただけで
日本人や都民全員が100%そうではないなんてのは
外国人側も分かりきってるだろ
やっぱりそれなりの地位なんだろうなっていうのは容易に想像出来る
これはその”選び方”が問題視されてるっていうのに
って書いといて、いきなり英文に問題があるとか斜め上に突き抜けた回答ありがとうw
君は学歴以前に頭の構造が人とは違うから、一度お医者様に診てもらったほうがいいよ^^
可哀想
いきなりそんな方針にされてそれに使う時間と労力等々も考えてやれよ。
うん、君は小学校からやり直そうね、僕ちゃん
マナーを知らないガイジンにペース狂わされたらキレる店主も居らぁな。
さぞかし嫌な目に遭ったんだろうよ。
メニューみて出て行ってくれりゃあ願ったり叶ったりなんじゃないの?
まぁこれで炎上しようがクレームこようが店主の選んだ道だよね
可哀想でいいんじゃない?
彼が選んだ道だ。 彼の店だ。
外野がとやかく言うことじゃない。
まあそうだわな。
これ「これでいいだろ」って本気で言ってるの?
はーい、バブーwww
良くはないけど、彼がなんでそういうメニューを用意したのか?
ってバックグラウンドは考えずに、押し付けの倫理観を振るうのはどうよ?って思う
俺は外国語分からんから行かん
てめえが日本語しゃべれや!つーか日本語わかんねーなら日本来んな!と思いつつEnglish得意なスタッフに替わりましたけど
こいつらみたいな極一部のバカ以外の外国人観光客にまで不愉快な思いさせるのは分からないけどね
そもそもなんで英語のメニューや英語喋らなきゃいけないのかが疑問w
ツアーんでるならまだしも個人で来るなら日本語勉強しろよw
ほんまそれだよなwww
俺らも海外に言って日本語で
「だから肉食いたいつってんだろ!!日本語くらい解れよ低学歴が!!!」とかギャーギャー言って
店の雰囲気壊しまくったら、「日本人お断り!!」って張り紙されても文句いえないだろ。
すべての店がそうあるべきだ
だよなあ。
「お客様は神さまです」とか
「オ・モ・テ・ナ・シ」とか
客を勘違いさせるバカには本当に困る。
そうだよね。 ちょっとこう考えれば理解出来そうなものを…
でもさ、書き方をもう少し考えたほうがいいんじゃない?
店員が外国語できて当たり前で雇わなければいけない
まあ、書き方で損はしてるわな。
でも彼の選んだ道なので、気に入らなければ行かなければいいだけ。
コイツも何言ってんだよバカまるだし
しかも日本語の自主努力0で来る客 しかも店は自分の土地 対して高い商品は頼まない
これを歓迎してくれる店を お前ら提供したいか?
ほかにも「この店のルールはこうですよ」って書いてあるだけじゃん。
まぁ書き方がどうかってのはあるにしても、むしろいい店だと思うけどな。
観光客メインなら酷いのかもしれんが、そうではないなら問題ないんじゃないの?
最高のサービス受けたければそういうとこ行きなボーイ
出来無いなら翻訳ツールスマホに入れてくればいい
本部の人間はお客様は神様の考えだけど、
現場の人間からすればクレームつけてくる客は、二度と来てほしくないし、謝りたくもない。
今の若手が上に立てば文句あるなら来るなってのが常識になりそう。
高い周辺機器を買え!!
ダウンロードは本体壊れたら買いなおせ!!
まるで任天堂でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で通じて当たり前みたいに思ってんの?
通じないことをいいことに、好き勝手やるやつはいるからな
この店は日本語できない客を必要としないなら、別にいいんじゃない?
容姿で入店拒否もできるがしないだけマシ
関係ないやつはサベツガー言ってりゃいいだけだから楽だが
Use it! ←何をだよっていう
Don 't speak about a word of anything but Japanese! ←これは『日本人以外は一切言葉を発するな!』って意味だし
語学力の無さが引き起こした悲劇
怒るようなことでもないな
「だから肉食いたいつってんだろ!!日本語くらい解れよ低学歴が!!!」とかギャーギャー言って
店の雰囲気壊しまくったら、「日本人お断り!!」って張り紙されても文句いえないだろ。
ネタで外人画像なのはわかるけど、それで外人お断りって
困るだろ。外人が同じ店ではしゃいでると気分台無しになる。
おいwwキムチでてるやんけw一番上のド真ん中にキムチ売ってるやんw
でも、こんな店ぐらい少なからず何処でもあるやろ。
同じくらい失礼だからおあいこでしょ
すごいなこれ。
こういうのが嫌な人は行かないだろうし、気にならない人は行くだろうし
まともな客が寄り付かなくなってマイナスにしかならんからな
例の刺青の件だって、そうやで
風呂に刺青の奴が入ってきたら一般人は嫌がって客減るだろ
文句を言うのは筋違い
もう少し大人の余裕を身につけてからね
それなら効果絶大
でも日本人でも気分悪くなるなコレは
入店させておいて「日本人以外は一言も喋るな」とかメニューに書いてあるって、逆に悪質じゃね?
観光立国のフランスでも。
でもその店は別に「フランス人以外は言葉を発するな」とは言ってないんじゃマイカ?
この問題になってる店は日本人以外は英語はもちろん言葉を発するなって英文が紙に書いてるが
というか、英語しゃべれないのが大きいのかと
日本人以外は英語はもちろん言葉を発するなって書いてる紙はどこだよ?
Don't speak about a word of anything but Japanese!
日本人以外は単語を発するな って意味の英文が書いてあるぞ
日本語以外だろ。勝手な解釈をするなキチガイ
いやいや、Japanese onlyとかで何度も炎上してるの知ってるでしょう
ググってみ?
成り立ってはないだろ
客として来店した人を明らかな偏見と差別で怒らせて追い出したんだから
そもそも「日本語」という基礎の内の基礎の単語ぐらい覚えて然るべきだろ。日本に来るなら
どちらにしてもそんな事で切れるのはお門違い
極めて珍しい上に前代未聞の高圧的な文章だからこんな話題になってるのであって
「フランスにもあるだろ。」なんて適当な憶測じゃ話になんねーよ
吐き気するわ
氏ねツイッターガイジ共
知っとるわ。そんなもん昔っから言われてる事だろ。
下に日本語が書かれてるんだからそちらを見ればよい話。「人」と「語」ぐらいの単語は覚えてくるべき
屁理屈言ってないでJapaneseって英語辞書で引いてみ?
それに、ネットニュースとかでも度々こういうJapanese表記で炎上してるのが取り上げられてるからすぐ見つかるよ
じゃあ最初から英語で書かなきゃいいじゃんw
バカじゃねーのw
俺が言いたいのはな。Japanese onlyの表記が正しいって主張したい訳じゃないんだよ。
language付けなきゃいけない事ぐらいそんな事は常識として分かってる。
切れるのがおかしいって言ってんだよ。
他所の国に行くならその国の初歩的な言葉、文字くらい覚えてこい。
日本人の客も減るだろうが店がいいならいいんじゃないの?
外野がとやかく言うことじゃない。
「日本語以外話すな!笑」
それを言うなら、これは意味分かってる外人こそ怒ると思わんか?
失礼だぞさすがに
店の程度を自分で下げてるけど、だましてとかじゃない限り
それを叩く必要はない。
まぁ店の評判が下がるだけでしょう
Noticeだったらまだしも、この文脈だと「日本語オンリー」ってことを言いたいとは認識できないだろう
英文として稚拙なのは正解だろ
意味が通じないほど間違ってないなら稚拙は方が良い
流暢な英語だったら、英語話せるなら話せやってなるからな
町内には外人が増え続ける一方だけど、積極的に関わりたいなんてヤツはほとんどいない
店がやるとオープンになるんで目立つけど、この記事の内容は日本人の深層心理に少なからずあるものだよ
こいつに一人でおもてなしさせとけよ
騒ぐだけ騒いで放置してるこいつら何なの?
OK,OK! と言いながら英語で会話を再開するような奴らも多いからな。
まぁこれはネトゲの話だが。
もてなすなんて言ってないぞボケ
勝手に総意として代弁すんなや
郷に入って郷に従えない外人も悪い
極端vs極端になってる
英語できる人材がいなくて、トラブル起こすなら、素直に出て行ってもらったほうがいい。
英語ができて当然とか思い上がっている外人の方がどうかしている。
日本人に言葉伝えたきゃ日本語使えとは思うわ
外国で日本語対応する場所がどれだけあるよ?
郷に入りては郷に従えって話
なんで日本で日本人が恐縮しながら慣れない外国語対応せにゃならんのだ
こっちも英語圏で日本語で通そうとはしねーよ
かつては「出来ないよりは出来た方が良い」って日本人は考えたんだけど。
そら視点の問題だ
日本語で通すことが出来ない事を美点と捉えず、日本語で通せるようにした結果とも取れる
あんた視野が狭すぎないか?
海外行ったって平気で日本人差別するじゃんか
そりゃ、客の善意の元にやってるとこで店に強制される根拠はないだろ
いろんなことに腹が立って、ソーシャルジャスティスウォリアーは生きるのが大変そうですね~w
で、何で英語なのかっていうと世界中の多くの国々が便宜上英語を世界共通語とみなしてきた長年の経緯があるからなんだけどな。
ま、ビジネスチャンスよりも怠惰さと日本語使用者としてのチンケなプライドを取っちゃったんだね。馬鹿だなーと思うが人の勝手か。
ビジネスチャンスなんておまえに言われるすじあいもなかろ
立地や値段従業員の状況や店の売り上げ、何一つ知らないんだろ?
よくまぁビジネスチャンスなんて無責任に言えるよな
記事一行目に恵比寿横丁って書いてあるし、恵比寿横丁で外国人相手に商売するのがビジネスにならない訳ないだろ。
それにおまえに言われるすじあいもなかろって、だから人の勝手っつってんじゃん。
商売する資格はないと思うね
擁護してるやつ、ゆとりが過ぎる
高いすし屋で外国人が英語で注文されたら場の空気変わって不快になる・・・ファミレスとかなら別にいい・・・用は場所だ・・・でこの店はそういうことを踏まえて日本語オンリーにしてる
すぐゆとりに結び付けてwww視野が狭すぎ
簡単な日本語すら学ばず英語で話しかけてくる害人とか迷惑でしかない
英語の注意書き置いてくれてるだけ親切なほう
あっ・・・(察し)
何か外人(どこの国の人かわわからんが)とトラブルが頻発して営業にならんかったんかもね
でなければよほど差別主義でもない限りこんなことはしないだろう
郷に入れば郷に従えってことだ
日本人は本当に正義感を無駄に振りかざす奴が多いな
それに上のメニューもちゃんと英語が併記してあるし、むしろ親切だと思うぞ
ユニクロとか在日企業は頭おかしいw
お前らだって自分の部屋を他人がどうこう意見してきたらイヤだろうが。
店にだって客を選ぶ権利はある。
イヤなら行かなければいいだけ。
客にも店舗にも選択の自由が制限されていないなら、最大限に自由は保障されるのが民主主義だが
店舗側の対応を恥ずかしいとか非常識だと主張する人は、自分の考えを押し付けるだけの同調圧力だと気付いているのかな?
入れ墨のある外国人が銭湯に入れない日本の条例も、国際的非常識だという論理かな?
これくらい強気でも全然いいし、ここでグチグチ言う奴はまじでいらん
おもてなしなんて嫌々やったって仕方ないだろ
おもてなしって強要するもんでもないし
出来ないことは出来ないと言うのは当たり前じゃないか?
日本に来たら日本語以外通じないということがあるということを理解してもらわないと
観光客だと思ってぼったくりやがってって感じでトラブルになるんかね
ドレスコードのある店があるように、常連を大事にしたいとか店の雰囲気を大事にしたいとか
各店の事情や裁量ぐらい認めろっつか想像しろよ
日本人のお店じゃないのね。
現地に行ったのなら多少なりとも現地の言葉で会話しろやとは思う
強制は出来ないだろ
それでこんな差別感情剥き出しな暴力的なメニュー見せられたら、誰でもキレるわ
外国人に対して「お前らは洩れなく暴れて店壊したりトラブル起こすだろ」と、個々を見ずに決めつけられてるんだから
客商売としては0点
英語が万国共通語だと思うなよ。
どんだけマニュアル人間やねん。
勿論、気を使って客をいい気分にさせたらリピーターも増えるだろうが
日本に来てて日本語も使わず母国語ばかりで意味不明な客は迷惑なだけ。
これで悪評を得ようが損しようが、店主の自由。
外野がとやかく言うことじゃない。
どんだけマニュアル人間やねん。
マニュアルからそういう精神は生まれたわけじゃないんだがな。
この店は、初めから喧嘩売ってるのが問題だ
すり替えんな
誰だってあんなメニューは出したくないやろ。
それ相応のバックグラウンドがあったと考えろよ。
店側でも客は選べる
クレーム処理も英語じゃまともに出来ないし
店側が最初から客を選びたくなる気持ちは正直よく分かる
外国人は完全予約制にして、日本語が出来るガイドが着いてる場合のみ受け入れるみたいな対応なら…まあギリ有りかな…どうだろ
こういう店があってもいいんじゃねーの
外人共は、日本に来たなら日本語で話す努力しろや
完全に某国系の焼肉屋ですwwwww
相手の国を理解したいなら、まずその国の言葉を学べよ。
英語が通じないのは日本が悪いとかふざけるなよ。
他のメニューでエビタルタル、枝豆、トマトもあるから焼肉屋とは限らない
日本語少しは勉強しろって思う
それが嫌ならガイド雇えって話
こういう、外国人の話す英語にいちいちビビってチビってるヘタレ日本人がいるからナメられるんだよな~
これで客足が遠のくならそれはそれ。
別に擁護するワケじゃない。
店は店長のもの。 外野が色々言うことじゃない。
嫌なら行くな。
だから、日本語わかんないヤツは来るな、とか、出ていけ、とか言う資格はどの日本人も持ってないの
お・も・て・で・ろ・!
だな。
パヨパヨ乙
『私は自称セレブです』って勘違いしているバカでございます