• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Hey!Say!JUMP山田涼介主演の実写版『鋼の錬金術師』 注目は大佐役ディーン・フジオカ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160401/Cyzo_201604_heysayjump_3.html
1459646791578


記事によると
・ストーリーは原作を再現しつつも、どちらかといえばオリジナルストーリーに近いという。

・主人公のエドワード・エルリックを山田クン。ヒロインのウィンリィ・ロックベルを本田翼さん、そして、原作でも主人公と人気を二分するロイ・マスタング大佐にディーンさん

・前半の重要人物であるマース・ヒューズ中佐は佐藤隆太さんが演じます。物語のキーとなるショウ・タッカーを大泉洋さん、そして前半の敵となるホムンクルスのラストを松雪泰子さん、エンヴィーを本郷奏多さん、グラトニーを内山信二さんが演じます。












ウィンリィ

db2fed4ddffa1d6358480b14d26e00fd



マスタング

203219



ヒューズ

060703_news_damejin_main



タッカー

maxresdefault



ラスト

20120129_matsuyukiyasuko_39



エンヴィー

img_0



グラトニー


7b2d032713f824404df35488ce2c94b6







内山クンの腹割れるCG・・・そしてラストの松雪さんはいいとしてオリジナルストーリーwwwww
















【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:38▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:38▼返信
これマジネタなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:39▼返信
おはよーみんな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:39▼返信
ミッチーじゃねぇのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:39▼返信
御遊戯会じゃねぇんだぞ……
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:40▼返信
終わった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:40▼返信
まさかのにょういずみw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:40▼返信
エイプリルフールは終わったんじゃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:40▼返信
あれ?剛力とジャニーズは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:41▼返信
>佐藤隆太
ないわぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:41▼返信
アニメやマンガに媚び過ぎじゃね?ゲーム業界も映画界も歌舞伎も演劇も音楽業界も
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:42▼返信
ウィンリィはかわいければいいというわけではないというのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:42▼返信
おいおい勘弁してくれよ
内山くんだけじゃんピッタリなの
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:42▼返信
ヒューズはないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:42▼返信
エドとウインリィ以外は割とアリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:42▼返信
オリジナルなら、自前でやれよ。名作の名前だけ借りてきて駄作を作りファンから反感を買い、売れないのは顧客が悪いといい放つ。邦画は本当にゴミ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:43▼返信
実写はハリウッドじゃないとやっちゃだめ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:43▼返信
>>12
そもそも可愛くもないんですがそれは・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:43▼返信
エンヴィーは合ってるけど他が全然分かってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:43▼返信
ウィンリィ斜め上過ぎるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:43▼返信
>>11
でもアニメも漫画も有害だってよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:45▼返信
ネタだと言ってくれ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:45▼返信
グラトニーwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:45▼返信
また無駄にお金のかかった
学芸会が始まるんです?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:45▼返信
ディーンフジオカのごり押しっぷり…
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:45▼返信
アルは曙決定やて
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:46▼返信
作る側に横文字キャラを
日本人にさせる違和感はないんだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:46▼返信
記事を開いたオレが悪いんだけど、作者も許可してるんだろうし御自由にどうぞってだけの事なんだろうな。なのに何でこんなに不快なんだろうか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:46▼返信
記事が4月1日なのが気になるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:46▼返信
まぁ見ないし勝手にやってくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
配役は割りと好みかも!でも映画館まで行こうとはおもわないなぁDVDレンタル待ちで良いかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
誰が幸せになるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
ディーンフジオカ演技下手やんけ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
>ストーリーは原作を再現しつつも、どちらかといえばオリジナルストーリーに近いという。

すげく矛盾してる一文なんですが(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
エイプリルはもう終わりましたよ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:47▼返信
割りと合ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:48▼返信
日本人だらけであの世界観やられても…。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:48▼返信
ホント朝鮮界の原作レイp酷いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:48▼返信
エドワード・エルリック(日本人)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:48▼返信
地雷臭しかしない
この手のオリジナルとか抜かす監督は漫画アニメ見下してるから徹底的に糞にしかならねえんだよな
漫画アニメに頼らなきゃ作品も作れない雑魚なのに
そろそろ立場が逆転してる事実に気付けと
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:48▼返信
アカン(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:49▼返信
ナニと等価交換したらこうなるんだ……少なくとも原作を対価にしたなら余りにも酷い
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:49▼返信
なんかネタ臭くなってきたな嘘だろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:49▼返信
頼む、嘘だと言ってくれ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:49▼返信
マジでやるの?
バカ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:50▼返信
おい、等価交換の法則が乱れてるぞ
神作品を代償にしたはずなのにゴミが生み出される
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:50▼返信
荒川さんは1期アニメからお好きにどうぞ派だから何も言わないだろう。
ホークアイ中尉とアルは誰なのよ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:50▼返信
>>11
媚びてないよ。むしろ映画化してやるから有り難く思えって感じ。そこには原作に対するリスペクトすらないし、制作側はクソ作品でも話題になって金さえ入ればいいぐらいにしか思ってないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:50▼返信
オリジナル・・・シキシマの再来か
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:50▼返信
アニメというコンテンツがなかったら今の日本人は一体どんな邦画を作ってただろう


なさけない・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:51▼返信
大佐「ヒューズは死んでよかった!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:51▼返信
出来が糞だろうが初動ヒット確実やからな。制作側もそれを分かってるから踏み台に使うだけや。評価が悪かろうがアニメも連載も終了しとるしな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
お父様・ビートたけし
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
原作無視するならオリジナルでやれよ。
オリジナルでやっても集客出来ないからって
漫画から題名だけパクるな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
>ストーリーは原作を再現しつつも、

絶対に無理です。諦めなさい(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
もうキャラもオリジナルで世界観だけ貰えばいいのに
何でわざわざ縛りプレイするの?
自由にやりたいんでしょう?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
元記事読んできたけど、興収30億狙ってるとか。マジで大爆死させたいわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:52▼返信
これ全員外人名でやるの??

すげーな失笑の嵐だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:53▼返信
まあ、ほとんどの実写版は見てないからどうでもいいよ。僕は。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:53▼返信
グラトニーだけは異論ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:53▼返信
ヒューズは大泉洋のがハマったと思う……
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:53▼返信
B級パロディと思えば…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:54▼返信
「ネタバレになるのであまり話せませんが、物語の前半くらいまでが原作に沿ったストーリーになります。前半の重要人物であるマース・ヒューズ中佐は佐藤隆太さんが演じます。
物語のキーとなるショウ・タッカーを大泉洋さん、そして前半の敵となるホムンクルスのラストを松雪泰子さん、エンヴィーを本郷奏多さん、グラトニーを内山信二さんが演じます。
これだけの豪華出演陣なので、製作側も興収は最低でも30億円を見込んでいるようです」(前出の映画関係者)

戦慄した(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:54▼返信
馬鹿じゃねえの
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:54▼返信
手を叩いて錬金するのは
実写でやるとおかしいんだよな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:54▼返信
金の無駄遣い
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
本田翼可愛いと思うけどウィンリィとはイメージ違うなぁ 本郷奏多は割と合ってると思う ヒュースは論外藤原竜也とか使ってれば良かったんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
出版社の上層部も金になるからGOサイン出すんだろう。まあ社員間では意見別れてるだろうがな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
誰が豆粒ドチビじゃー(激寒)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
漫画原作実写映画の成功の少なさが見もしない映画の酷評に繋がる。
いっそ、名前も変えて原案としてくれたほうが。
71.投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
名作を対価にゴミを錬成
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:55▼返信
氷菓なら万に一つの成功の可能性もあるかもしれんがハガレンはない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:56▼返信
>>63
>>最低でも30億円
錬金術でも使うんかなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:56▼返信
>>58
やばいな、白人コンプレックス丸出し ただのコスプレみたいになりそう
アジア人が外国人の真似してる絵が浮かんでくるわ、いくらなんでも格好が付かない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:56▼返信
内容を想像しただけで寒気がする

77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:56▼返信
ジャニオタ釣れるから30億はイケるだろう
出来はダメダメだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:57▼返信
名前違うぞ、お前らのは「銅」の錬金術士だろ
ハガレンの名前使うなよ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:57▼返信
コスプレの錬金詐偽師
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:58▼返信
悪夢の始まりだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:58▼返信
原作もアニメも見てない雑魚なのでこれを無視して原作とアニメ見てきます。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:58▼返信
ミッチーじゃないんなら見ないや(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:58▼返信
お前らが劇場に観に行くから調子にのんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:58▼返信
矢柴俊博がタッカーじゃないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:59▼返信
主役がジャニーズ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:00▼返信
マスタング大佐は東洋人顔だからセーフ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:00▼返信
体中に風を集めて巻き起こせ~!WiiU♪WiiU♪
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
エイプリルネタじゃなかったのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
30億ってところがもうゾッとしますね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
白人基準のキャラを日本人が演じるのは違和感しかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
グラトニー言われてもこいつのせいでグラタン好きみたいな意味に見える
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
うんこ映画やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
あー間違いなく見ないわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
てか、まだ公式発表何もないのに…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
エンヴィーだけはいいと思うわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
これアル出るんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:02▼返信
キャストに金かけなくていいからもっと別のところに金かけてくれ…超ショボいCGしか想像できない…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:02▼返信
西君よう出てるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:03▼返信
エンヴィ役のやつキモいな
役に合ってはいそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:03▼返信
もう終わったな。
コレは売れない物決定
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:03▼返信
最悪だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:03▼返信
舞台だったら面白そうだけど映画はな……
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:04▼返信
マジネタだったのかよ・・・意外とキャスト悪くないのがなんとも・・・タッカーとヒューズは逆の方がしっくり来るかも
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:04▼返信
エンヴィーが合ってるってどういう神経してんの?

こんな可愛い顔してたか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:05▼返信
まだ後書きの配役なら観れた。ネタとして。
お飯事なら公園でやってろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:05▼返信
ああこれ…高校生の文化祭よりもレベル低いゴミのやつや…
荒巻残念やったな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:05▼返信
絶望しかねえな
内山くんはアリ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:06▼返信
こういうの売名とか便乗商法っていうんじゃないの?
普通の映画すらロクに作れないような連中がアニメの実写化なんて作れるかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:06▼返信
こんな横文字名前ばかりのマンガで日本人キャストとか違和感ありすぎ
原作のキャラの顔は日本人的造形だけどさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:07▼返信
CGアニメでええやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:07▼返信
よっしゃ!大コケしろ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:08▼返信
果たして人気漫画の名前を借りただけの作品がどれくらい売れるんですかね?^^
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:09▼返信
>>18
美人だけど、キモオタ受けしそうなタイプではないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:10▼返信
すごい。全く先見の明がない。これはコケる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:10▼返信
こんなの誰が喜ぶんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:11▼返信
>>56
ほんとこれ
世界観さえ再現できれば東洋の錬金術師が日本刀を錬金して戦うとか素人でも簡単に思いつくのに
漫画アニメを馬鹿にしながら、わざわざ原作ファンに媚びて集客狙ってるのがクソすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:13▼返信
ホムンクルス3体は妥当な配役だと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:13▼返信
スクエニ自分たちでcgやってくんないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:15▼返信
だからなんで明らかに尺足りないのに無理矢理詰め込むかなあ。三國志だって数年前映画にしたときは赤壁やっただけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:15▼返信
はなから適役なぞいないなか、それでも頑張ったほうか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:16▼返信
今の役者ってテレビ受けする人しかいないから見た目からしてマイルドな人しかいないんだよ。
映画全盛期の様な野性味溢れるギラギラした役者なんていない。
映画が失敗だらけなのはその為。テレビドラマの延長にしか見えなくてしょぼいから。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:17▼返信
本郷奏多って存在感が現実離れしてるからなんだろうけど
二次元キャラの実写化で定番の役者になっちゃったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:17▼返信
金のかかったゴミがまた一本…
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:17▼返信
昔の「スター新春かくし芸大会」内でやってたドラマ並だなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:17▼返信
かなり前だから、キャラ絵も並べないとなんとも。
どちらにせよ、こけるのは目に見えるが。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:21▼返信
指パッチンとか少しでも浮いてると物凄くダサくなりそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:21▼返信
違う違う違う!
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:22▼返信

また一つ映画という腐った在日業界の餌食にされるのかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:22▼返信
目標のおかしさとかから完全に進撃なんかと同じ筋で作られたものとわかるな
日本てどうしてこうなんだろうか・・・芸能人の低レベルなお遊戯会でそんな金が稼げるわけねぇやろと
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:22▼返信
よく原作サイドも許したな?
結局金が欲しいということか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:23▼返信
どうせ見に行かないのに批判する奴w
黙ってろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:24▼返信
ディーン藤岡に似てるとか言われるからどんな芸人だよと思ったらイケメンじゃねーか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:25▼返信
なんで顔が似てる=合ってるなんだよ 雰囲気であったり演技で判断しろよ どうせ顔が似てても棒だったらお前らボロクソに叩くんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:26▼返信
なんだこれ
だったら初めからオリジナルでやれや
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:26▼返信
エイプリルフールは終わったぞ!!!!!!!
聞こえないのかッ!!?エイプリルフールは終わったんだッッ!!!!!!!!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:27▼返信
>>116
そんなの思いつくなら漫画やアニメに縋らないってw
とにかく業界が在日だらけだから寄生するしか脳がないんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:27▼返信
アルはもう寺田心でいいよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:28▼返信
ガセくせえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:28▼返信
>>122
ガチのガンプラ好きな雰囲気が好感が持てる
技術的にはパンクブーブーの奴にはとても及ばないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:28▼返信
終了 解散
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:28▼返信
さすがに大泉さんのタッカーは違う気がする
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:29▼返信
>>131
レイポされて黙ってるわけねーだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:29▼返信
増田先生がミッチーじゃないとかぶっちゃけありえなーい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:30▼返信
こんなんでも売れると思われてるから消費者は舐められる
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:30▼返信
>>121
個人的には二階堂ふみはかなり映画向きなギラついたイメージ
あんまりテレビに出てほしくない
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:32▼返信
爆死確定やん
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:32▼返信
>>131
猿に黙れって言って黙ると思うのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:33▼返信
しろくまカフェという原作側がOKださないでやったという前例があるからまだわからん
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:34▼返信
糞なんだけど

俳優がメチャメチャ豪華だなオイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:35▼返信
これが爆死して、アニメ実写化で一旗揚げてやろうとか考えるアホ監督も少しは減ると期待したい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:35▼返信
またサイゾーじゃねえかw
いい加減にしろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:35▼返信
ごり押し本田かよ
まぁだれが出ても爆死だけど、、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:37▼返信
これが本当ならキメラ話やるってことなのか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:38▼返信
で、でたー。実写版特有の原作踏まえながらのオリジナルストーリー。
あと起用するなら外国人にしろよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:39▼返信
もう何でも実写化して俺を笑わせておくれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:40▼返信
スカーの俳優がいない時点でおかしい。
タッカー編でのオチをつける人物なのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:41▼返信
おいおいエイプリルフールは終わったんだぜ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:42▼返信
>>あと起用するなら外国人にしろよ

激しく同意。なんで日本人キャストなのかセンスを疑う
で、絶対コケる
おれが広告主ならプロデューサーを死刑にしたくなるレベル
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:43▼返信
本郷奏多君だけは見てもいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:43▼返信
進撃の巨人みたいに違和感ばりばりだろうな
そしてまた本郷奏多
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:44▼返信
正直、ラストはアリです!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:45▼返信
オリジナルストーリーがどうこうというかそもそも誰が見たがるんだこれは…
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:45▼返信
原作側は金が入るだけだから金ヅルとしてみればいいという奴もいるが
実際はファンの熱を冷まして次のアニメ化が出ないところまで落とすような事例もあるわけでさ
ぬ~べ~みたいに完結済かつ古い作品使うなら被害は少ないけどさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:45▼返信
始まる前から黒歴史って感じだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:45▼返信
ストーリーは原作を再現しつつも、どちらかといえばオリジナルストーリーに近いという。

はい終了
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:46▼返信
大佐は荒川も希望してるミッチー以外いないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:47▼返信
タッカーは正直見てみたい感はある
あとエンヴィーは藤原やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:47▼返信
オリジナルストーリーwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:48▼返信
>>158
考え方が逆だよ
ゴウリキをゴリ押ししたいからガッチャマンをやったんだよ
テレビや映画業界が在日に乗っ取られてるからこうなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:48▼返信
コスプレ学芸会やろこんなん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:49▼返信
失敗するだろこれ
実写版デビルマン目指してるのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:50▼返信
これアカンやつや。
銅はもうええねん!

173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:52▼返信
アルはブリキのきぐるみで
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:53▼返信
根本的にジャニーズが実写からむ時点で無し
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:54▼返信
完結してんのに今更実写かよ
その後ならOVAにしろ
以上
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:54▼返信
ホムンクルス3人はまだ分かるわ
他がこわい
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:56▼返信
エンヴィー役地味すぎるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:57▼返信
同じコスプレ学芸会なのになぜに海外と日本ではこうも違うのか
やってる構図みたいなのはほとんど違いはないはずなんだが・・・
けど同じ事をやってるのを見ても海外のはすげえええええてなるのに
なぜに日本のはこんなにもがっかりするのか
役者がマンガとかのコスプレして暴れ回るみたいなとこは同じやろ?なんでや!なぜなんや!
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:57▼返信
あーそのうちHUNTER×HUNTERも実写化するな……
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:58▼返信
マジで誰がやろうとしちゃうの?
暗殺もくそ映画だし、日本じゃ無理なんだよ。
気持ち悪い
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:58▼返信
日本の学芸会嫌い
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:00▼返信
日本人がやるなら百姓貴族をやってくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:01▼返信
すげー、再現する気ゼロだな
ソフトバンクのセーラームーンを思い出した
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:02▼返信
あー、うん…見たくならないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:02▼返信
あれ全部なんてできるわけないんだからアニメの劇場版みたいな
石を探す過程の1エピソードをオリジナルでやるほうがマシだと思う
配役はもっと相応しいのがいるのにってのが何人か…
ホムンクルス勢は悪くないと思うけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:02▼返信
悪くないやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:06▼返信
いまのところソースがサイゾーだけだからまだ希望を捨てないぞ……!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:07▼返信
グラトニーが内山くんってのに吹いたわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:07▼返信
だめだこりゃ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:07▼返信
ミッチーなら見に行ったけど
ありがとうお金使わずにすんだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:07▼返信
学芸会決定。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:10▼返信
ヒューズはアニメ同様、藤原(啓二)さんが顔出しでやってほしかった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:11▼返信
ミッチー以外ないだろうに
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:14▼返信
ごくせん的にはグラトニーは内山信二よりも脇知弘だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:15▼返信
全員ジャパニーズな顔なんですが
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:15▼返信
へーそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:21▼返信
嘘臭い
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:24▼返信
そう...(無関心)
大ゴケなのは目に見えてるのに、結局マジでやる気なのね...
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:26▼返信
合ってるの大佐だけだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:30▼返信
ディーンFはねーわ
演技下手だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:31▼返信
そもそもオリジナルストーリーなら原作と同時期の日本とかのほうが面白かったんじゃねーの
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:32▼返信
大佐がミッチーじゃないので解散
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:33▼返信
これ全部妄想じゃないの?
配役に現実味がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:34▼返信
すげー舐め腐ってんな
⚪イプもいいとこじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:37▼返信
こりゃタイトルも「HAGANE~賢者の石~」とかになるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:37▼返信
完全にギャグやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:39▼返信
グラトニーで吹いた
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:46▼返信
内山だけ神配役であと全部くそやんけ!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:47▼返信
世界観がヨーロッパなのに日本人にやられてもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:49▼返信
糞実写化は確定してるけど、
内山君がCGバリバリで戦闘するところを想像したら許せた
絶対吹くわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:53▼返信
内山松雪は良いよ
あとはどうでもいいよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:57▼返信
在コは使っても白人黒人は絶対使わないオワコンレイシスト芸能界
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:00▼返信
わざわざ実写化する意味がわからん
自殺願望でもあんのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:04▼返信
日本はええなぁ…
こんなクオリティで監督が食っていける土壌があるんやから、そらこんな甘やかされたらオリジナルとか語りながら適当なもの作って笑いますよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:06▼返信
ハリウッド版ドラゴンボールみたいな感じになるんかな…。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:06▼返信
外人使えとか言ってる馬鹿は本気なの?
漫画の登場人物なんて外人設定でも日本人みたいな性格なのに合うわけ無いじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:14▼返信
ミュージカルでやれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:14▼返信
グラトニーで草
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:14▼返信
実写おつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:15▼返信
内山の気持ち悪さについて、長々と書いたんだけど
受け付けてくれないはちまなんなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:15▼返信
人気のある原作で企画を通す

自分がやりたかったシナリオに改変

作りたい話があれば、人気原作を隠れ蓑にすれば
会社のえらいひとたちなんてわからないんだから楽勝
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:15▼返信
>>213
こうやって話題になるだけでも価値がある
役者の食い扶持も作れる
例えば昨年話題になった完全オリジナルの邦画を挙げてみ?
って言われてタイトル出てくるか?
オリジナルの邦画なんて朝のワイドショーの芸能ニュースですらスルーされるレベル
賛否は知らん。俺は邦画に全く興味が無いので原作も含めてどうでもいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:16▼返信
見る価値ないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:27▼返信
なんでミッチーやないねん。
というか実写化すんな!
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:27▼返信
松雪ラストは超見たい
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:30▼返信
るろ剣当たったからって安易な漫画原作増え過ぎやろ…と思ったけどガッチャマンとかデビルマンもあったからそうでもないか。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:33▼返信
実写化が嫌な理由
1・作品ありきでは無く、キャストありき。
売りたい俳優、女優の踏み台にするため有名アニメ・漫画が選ばれる。2・企画が原作者の事後承諾で話が進むために中止は不可
3・原作どうりにやる事はほぼ無い。スポンサー様、監督のやりたい事の意向が加わるためほぼオリジナル。
オリジナル作品では企画が通らないため、漫画・アニメが実写に4・その為作品が酷い出来に。原作を知らず見た一般の人はどうせ原作もつまらないと思う。そもそも原作まで読もうと思わない。これにより作品質低下、作品ファン大激怒。
5・元々作品が有名な為宣伝にお金があまり掛からない。また普段邦画業界は漫画アニメを嫌う癖に
原作ファンを釣るため、漫画の特典などをつける6・いくら酷い出来でもそこそこ儲かるために実写化は止まらない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:36▼返信
話題だけで中身はゴミ
邦画ってほんと終わってるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:38▼返信
どこで撮影すんのこれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:38▼返信
ありえないなんて、ありえない
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:39▼返信
止めてくれ~!これギャグ作品にしかならんやろ! この面子ならオリジナル作品のほうが、いい 実写なら舞台の方が原作を大事にしてくれる
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:42▼返信
エド → HeySeyJump山田

見 る 価 値 無 し
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:45▼返信
ひゃ〜、マジで実写化するんけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:54▼返信
マジだったのかよw
もう糞が確定してるって悲しいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:59▼返信
この手の作品って時間と金を浪費して中途半端な実写化する意味が分からない
アニメでいいじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:03▼返信
大泉て
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:04▼返信
内山田とか演技できねえだろwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:05▼返信
学芸会を映画にすんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:07▼返信
エドは猫ひろしとかいうノリでギャグとして大佐はミッチーって言ってたのに、
バカが真に受けて大佐はミッチーじゃないとダメ!とかほざいてて笑える
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:13▼返信
マスタングなめるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:20▼返信
まじで学芸会レベルだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:24▼返信
日本人でやる意味が…
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:26▼返信
見た目として、ラストとグラトニー以外論外やなwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:27▼返信
日本人
日本人
日本人
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:34▼返信
エドワード役は乙武でええやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:34▼返信
松雪さんはありだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:35▼返信
新垣結衣なら観に行ってた
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:36▼返信
日本での実写化絶対反対。日本人じゃ絶対合わない。海外ならまだ分かるけど。
だいたい錬金術ってもともと中世のオカルト技術。それがテーマのこの作品を日本でやる意味が分からない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:37▼返信
錬成攻撃をCGでどこまで表現できるか
それだけ!
250.投稿日:2016年04月03日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:48▼返信
CGもショボいにきまっている
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:48▼返信
題名だけ借りた監督のマスかきオリジナルストーリーだと思ったよ
邦画とかいうズブズブ味噌っかすコンテンツははよ衰退して消え去ってくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:53▼返信
是非とも笑えるB級を作って欲しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:55▼返信
グラトニーw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:56▼返信
松雪は美人だが、ラストはムチムチじゃなきゃだめだ、重要なのはそっちだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:56▼返信
本田翼って 主人公と身長差ありすぎるじゃねーか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:57▼返信
割とガチな配置だな
作品がどうなるかは知らんが気になる
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:58▼返信
藤原竜也と松ケンは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:00▼返信
大佐ミッチーじゃないとか解散
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:00▼返信
つまんなそマスタング大佐があれとかマジでない
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:00▼返信
今のところ現代恋愛ものぐらいしか実写化は成功してないだろうに。
絶対このキャストでハガレンって言って通じない人多数だろうなぁ。
ハガレン読んでそうな人が誰もいなさそう。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:06▼返信
ネタじゃなくてガチなの?
鋼が実写化するくらいなら死んだ方がマシなんじゃないかと考えてしまう
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:10▼返信
邦画が駄目な所は原作が外国人なのに全部日本人俳優を使う事だよな
普通に企画は日本企業がして海外のスタジオで撮影で世界配給した方が儲かるんじゃねぇのか?

特に海外人気高い作品なんだから日本人だけ相手にしなくても良いだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:16▼返信
実写化する漫画なんぞ映画製作側にとっちゃ有名ならなんでも良い。

原作が有名ならどんだけ酷い出来だろうと一定の集客は確実だから。
だからわざわざ大金をかけて超大作映画として作らない。
安く作って国内でそこそこ儲かれば十分。原作愛などない。

外国人キャストを使って海外展開を見据えるなど最初から考えてもいない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:17▼返信
大佐やるおっさん誰だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:22▼返信
コメ欄見て思ったけど、確かにミッチーってマスタング大佐にそっくりぁな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:33▼返信
原作者公認のミッチーが大佐じゃないとかありえない。絶対見ないけどな!!
原作レイープ作品ばっかりやってんじゃねーぞ糞邦画
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:34▼返信
漫画で実写するなら大佐はミッチーっていうネタがあるから
余計言ってるんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:52▼返信
これ見たやつは対価に目を持っていかれそう

ほーんまゴミ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:04▼返信
えっデマじゃなかったの
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:08▼返信
ないわー・・・CMすら見たくないから、上映間近はテレビ見るのやめよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:09▼返信
このキャスティングは頑張った方なんじゃないかなとは思う、個人的に
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:19▼返信
出たディーンフジオカ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:24▼返信
まだ今日は4月1日に違いない
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:26▼返信
ホラ出た監督のクソオナヌーwwwwwwwwww
進撃と同じで爆死確定だなwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:27▼返信
テルマエとるろうに剣心くらいしか視聴に耐えられなかった。少なくとも俺は。
他はキツすぎんよ。なんで作っちゃうかね
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:34▼返信
ハガレンほど有名な原作でも実写化断れないのか・・・。もう二作品もヒットさせてるんだから断ってほしかったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:34▼返信
>>263
本当これだよな原作へのリスペクトなんていうものがまるで無いし
感じられないんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:42▼返信
こいつら当てときゃ間違い無いだろ!とスタッフは思ってるんだろうけど、実写化の時点で間違ってるし、大泉洋は無い、本当に
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:47▼返信
山田くんが出るならみるし、かなたんも出るし最高
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:52▼返信
翼ちゃんかわいいな~大根らしいけど
外人役なのに全員日本人の時点で違和感しかない
282.どすこい酒造投稿日:2016年04月03日 17:04▼返信
アニメは64話でも、時間の関係で省かれてるシーン有るのにね
オリジナルストーリーにしてまでドラマ化する必要ないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:13▼返信
………これデマじゃなかったのか?
マジでハッキリしてくれよ……


ま、どっちにしろ実写化なんて見ないからどーでも良いんだけどw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:22▼返信
誰が見るんですか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:24▼返信
ファンタジー要素が少しでもある漫画や小説なんかを邦画で実写化とか
いい加減やめろよな
この風潮ホント嫌いだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:28▼返信
正直実写化って時点でアリエネエので
キャストとか誰になろうとどうでもいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:30▼返信
配役は頑張ってるなぁ
ただ、日本の映像技術じゃあと30年は早い
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:38▼返信
サイゾーしか報じてねえじゃねえか
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:57▼返信
はわわわわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:26▼返信
俺は預言者でも予知能力者でもないがこれだけは断言できる、絶対コケる絶対にだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:32▼返信
まま好きな作品だけどそこまで実写化に反対する奴の気持ちがわからん
どんな風習するつもりか興味はあるし、クソ映画だろうと、あーダメだったねーで終わるけどな俺は
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:45▼返信
コメント読んでると内山君な配役には皆肯定的だね。
まぁ自分も真っ先にありだと思ったキャストはグラトニーだけど。

つーかディーンクソオカとかいうごり押し三流男優がマスタングは無いわぁ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:48▼返信
原作者が許可してんだから外野がグダグダ言ってんじゃねーよ
294.ネロ投稿日:2016年04月03日 18:56▼返信
今日は、梅チューハイ500mlを6本買った♪

でも、まだ当分は原酒寄りやろな~
まだまだ気温が低い
最低でも30℃は欲しいな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 19:07▼返信
学芸会やんけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 19:42▼返信
>>293
別に原作者が許可しようが自分の意見言うのは自由だろ
脳死しすぎだよお前
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 19:45▼返信
絶対黒歴史になるわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 19:50▼返信
んでグラトニーがサソリの唐揚げむさぼり食うシチュもあるのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 20:11▼返信
大佐がミッチーじゃないとか作者が許さないでしょ
マスタング=ミッチーて公認してるのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 21:01▼返信
我が最愛のキャラ、ヒューズが佐藤隆太なんてヤダヤダ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 22:46▼返信
もうなにも言うまいw
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 22:54▼返信
はい、色物映画ですね
観ませんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:14▼返信
進撃の悪夢再び
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:31▼返信
大佐に「ディーン・フジオカ」は無いわ。
ディーンはイントーネーション可笑しいから使うなや。
グラトニー「内山信二」・・・有ると思います(´・ω・`)
スカーは「ボビー・オロゴン」
アームストロングは「ボブ・サップ」で宜しゅう頼んます。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:59▼返信
>>304
ほんとそう。
ディーンクソオカなんて何がいいのかさっぱり。
ごり押しマジうざい。
何が五代様だよ。
バッカじゃねーのって感じ。
内山君はグラトニーハマり過ぎてて、これだけは過大評価します。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 00:08▼返信
え…本当にやるのこれ?
ゴーサイン出したやつは脳に蛆でも湧いてんのかな^^;
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 00:26▼返信
ぶっちゃけこれ、オリジナルはオリジナルでもシン国を舞台にしたオリジナルならまだ許せたのにな
…多少は、な
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 01:04▼返信
アニメや漫画を実写する風潮まじつら
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 01:38▼返信
全員ないわー…合わないしやめましょう。
ってかみんな知ってる顔ぶればかり…新人とか無名の俳優とか使わないの⁇なんかさーいろいろもったいないよね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 02:51▼返信
おいエイプリルフールは終わってっぞ!!
いつまでこのネタ続ける気だオイ!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 04:23▼返信
うわぁ…ないわ…… このヒューズは泣けない
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 05:07▼返信
ハガレンどうでしょう!
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 07:36▼返信
顔が長方形のふけつ変態が出るならクズ作。鋼に汚い変態っていたっけ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 08:52▼返信
そもそも、日本が舞台じゃない漫画を日本人で実写化しようとするのが間違い
るろうに剣心みたいな、日本が舞台のものなら成功する見込みはあるから問題無いが
キャラクターがみんな外国人の漫画を日本人で実写化して成功する筈が無い
何故こんな簡単な事も分からないのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:17▼返信
リライトしてぇー!!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:00▼返信
頼むからウソだと言えよwww

マジでもうさぁ…毎回思うけど頭おかしいわ
ふざけんなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:16▼返信
もう随所に『エセリック兄弟』って表記しとけば
許してやらんことも無い
勝手にやってくれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:28▼返信
本郷…?西川は?は?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:31▼返信
成功する要素がない
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:38▼返信
これはさ誰得なの?原作者の荒川さんとかなにも言わんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:10▼返信
だってソースがアレなんだろ…信じるに値しないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:35▼返信
これを信用して文句言ってる奴らのがアホ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:39▼返信
>318
万が一西川がエンヴィーに来たとしてそれが本当に合ってると思ってるのか?
だとしたらアホだわ
作者のお遊びで名前が出たミッチーも
名前が出てなければ総叩きに合うレベルで合ってない
これを出したガセサイゾーも信じて叩きながら拡散してるやつも阿呆でしかない
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 15:13▼返信
内山グラトニーは納得。ラストはなにこれって感じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:15▼返信
マジでやんの?コント?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:31▼返信
本気なの?
ねぇ本気なの!?
本当にやるの?
ねぇ本当にやるの!?

正気の沙汰じゃねぇな…
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:01▼返信
山田嫌い演技ど下手チビで足短い
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 06:39▼返信
めちゃくちゃだな…ジョークだろ?
329.糞豚ニートの駄目人間投稿日:2016年04月06日 21:58▼返信
鋼の錬金術師マジで実写化すんの??やめてくれ・・・
しかも主演ジャニーズのクソガキとか・・・
バカじゃねーの??つかバカだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:47▼返信
ウンコ確定
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:02▼返信
実写化するって今初めて知ったわ。
何だかコケそう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:04▼返信
ラストは栗山千明とか黒木メイサみたいな髪がキレイな人がイメージだな~。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 23:24▼返信
本田翼のぶりっこ顔に草生える

直近のコメント数ランキング

traq