ふるさと納税でヘラクレスオオカブト 三重・名張市
http://www.asahi.com/articles/ASJ3Z2JMCJ3ZONFB002.html
記事によると
・三重県名張市がふるさと納税の返礼品に、世界最大のカブトムシといわれるヘラクレスオオカブトと、国内最大級のクワガタムシのオオクワガタを新たに加えた
・ヘラクレスオオカブトは雄の場合、角を含む体長が最大で18センチにもなる。オオクワガタは、森林伐採などで野生の個体が減って絶滅危惧Ⅱ類に分類されているが、業者による繁殖は広く行われているという
・5万円以上の寄付をした人に体長約14センチのヘラクレスオオカブトが贈られ、3万円以上で体長約13センチの個体。オオクワガタは体長約7センチで、1万円以上の寄付者が対象となっている
この話題に対する反応
・こんなんもらえるの!? ていうか、取れるの!?
・これは大丈夫か? 安易に森に放したりしちゃダメなんだけど…(゚o゚;;
・呆れた営み!!生体をこのような景品のごとく安易に扱う行政の無神経さに。
・名張市の特産品なんですか。。
・外来生物を蔓延させないでほしい。オオクワガタも国内外来種に相当する。地域の歴史性を壊すことは自治体の仕事ではないはず。
・死んだら悲しいから要らない
・生き物はダメだろう
これはいろいろ言われそうな予感するなぁ
そもそも需要はあるんだろうか


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-05-10
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
カブトムシこれにどう答えるの?
クワガタこれにどう答えるの?
誰も構ってくれないけど俺これにどう答えるの?
いうことが違うね
私が、来た!!!!
樹液うめーっ
なんでんありやな(笑)
届いた時に弱ってそう
俺的にはヘラクレス・レイディが好み
返礼はダメなのにペットショップは良いとかいうダブスタ
バルサン炊いとくわ
既に他の自治体で生き物系はやってるんだが
オオクワガタは放虫されたら困るよ
あと7cmは別に最大級でもなんでもない(・・;)
7.8cm越えてからじゃないかなぁ~
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
お前カブトムシ食うのか
既に他の自治体で生き物系はやってるんだが
東かがわ市金魚、めだか
静岡市鈴虫
焼津市オオグソクムシ
既に他の自治体で生き物系はやってるんだが
香川県東かがわ市カブトムシ(ヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブトなど)
福島県田村市カブトムシ幼虫観察セット
奈良県大和郡山市金魚と飼育セット
クッソ痛くて涙が出ましたよ
えっ?
食うなら郵送は良くて食わないならダメなの?
どんな違い?
今時の「食うなら何でもオッケー」で思考停止のアホ日本人?
そしてミヤマクワガタがかなり減ってる。
まあこれらは養殖だろうけど。
越冬が難しいのもあるし爆発的には増えないだろう。
図鑑でしか見れない手の届かない存在だったんだがなぁ・・・
今は納税するだけで貰えるのか
そんなこと言ったら国産カブトムシだって中国あたりから流れてきてるからアウトになっちまうんじゃ・・・
これは呆れる
お返しの品、もっと他にあっただろ…
昆虫は繁殖・販売業者がいずれも市内で繁殖させている。通年配送できる予定だが、繁殖の都合で配送までに最大三カ月かかる場合がある。
もっと他にあっただろうが
海外産のオオクワとかけあわせて大きくしたり、
ハサミの形でわかるんだけど、大きい方が価格が高いからメチャクチャな繁殖がされてる。
オオクワはブーム過ぎたからかなり安い。
それ捕ればタダなのに…