板橋区の「区長への手紙」が区長にほとんど届かず 批判の声が相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/11372183/
記事によると
・TBS「噂の!東京マガジン」で、板橋区が区民から募集している「区長への手紙」がほとんど区長に届けられていないことがわかった
・板橋区では保育所の申込書類に「区長への手紙」を添えて出すことができる仕組みがあるが、手紙が区長に届いているのかとという質問に「区長へ何件こういうものが出てきましたという報告はしていない」と回答
・手紙を届けない理由について、別の担当者は「必要なもの(手紙)であれば、区長への手紙は広聴広報課の方に渡して、そこから区長に行くという流れです」と付け加えた
・番組が改めて板橋区に問い合わせたところ、2016年4月入所に関係するときに27件あったものの区長には一通も届いていないことがわかった
・区側は「この度のご意見を踏まえ、嘆願書の取り扱いにつて窓口対応も含めて検討したいと考えております」と弁明した
この話題に対する反応
・届けたらやらなきゃならなくなるから届けないんだよね!?呆れる。
・目安箱以下!!
・これはやっぱり酷いですよ。公務員が仕事していないと言われても仕方がない。
・「区長への手紙」は練馬区にもあるけど、こちらはちゃんと区長さんに届いてますよね?
・「形だけ」は市民に向いてますよ、というデタラメってことですね。良くわかりました
・これはどこの自治体でも行われている事。広報課でほとんど処理されちゃうんだって。 基本的には首長には見せない仕組みになっている
・区長はこれ知ってるのかね?知らないところでのことなら、早急に会見して区民へのお詫び、事実関係の調査、関係者への処分を表明すべき。
・憲法上問題ありだね 請願は誠実に処理する義務があるからね
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/001/001173.html

いろんな区で同じようなのやってるけど、
届けないんならこんなの設置する必要ないよなぁ・・・


ご注文はうさぎですか?? 第4巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2016-04-08
売り上げランキング : 152
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
私が、来た!!!!
え、まだ存在したの?
生ごみどもの手紙なんて読まんよw
さっさとくたばれよ無力なバカウヨはw
まじめに答えると東京都ホームページからか電凸かなぁ
実際朝鮮総連宛てのほうが読みそうw
韓国最強ですまんなwwwwwwwwwwww
まぁ、キチガイの巣窟だから仕方ないかwww.
税金から給料もらえるんだからそりゃ働かないだろwwwwwwwwwww
働くのはお前らゴミ奴隷どもだよwwwwwwwww
見せないのが当たり前みたいになるとね
正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、一年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。
というのがあるらしいけど当てはまらんの?
ただのゴミ箱だろ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
でも出来る事出来ない事、頑張ってやってみる価値があるかもしれない事を
見つける、判別するために区民の声を聞いてみる事ぐらいして欲しいね
板橋だから全部しょうもないイタズラだった可能性まである
トンキンだろ?
いや犯罪だろコレ?
んでこんだけのことを日常にやらかしてるってことは、もう汚職まみれだろ?市民の血税とかもポケットに入れてるダロ?
…広報やらなんやらが間に入ってるとも限らんが
低所得、老害、中国人御用達の一応東京と名の付く辺境ですからね。
あー、クソ韓国ハゲが都知事の住民が馬鹿しかいないところね
むしろちゃんと読んでますとか言われたら驚くレベル
でもアメリカの大統領宛の手紙とかはちゃんと大統領まで届くらしいね
もちろん危険物は弾いてるだろうしスケジュール的にも一部しか読めないだろうけど
なんじゃないの?wwwwwwwwwwww
あと無駄遣いいっぱいして来期の予算を確保することも仕事
日本の政治家は日本国民の事など考えてないのは明白なんだよな
いちいち感情論で動かれたらそれこそ点数化する意味なくなるしそんなことで優遇されてもっと困窮してる人が弾かれたらどうすんのってことでしょ。
良い顔して意見欄なんか設けたのは駄目だけどね。
ゴミ箱へポイーなんてのは知ってた、やつらが市民の話なんて聞くわけねえしなw
うそつきは泥棒の始まりって言われて育った世代じゃないのか?
こんなことしてたら公務員は糞だって言われても仕方ないわ
この「検討したいと考えている」という言い回し結構好きだな。
検討するとすら言わない。
この無能公務員の更迭を希望するわ。
隠匿したんじゃなくて部課長あたりで決裁して返答してたんでしょ
、という回答が欲しい
本当に区長に届けてたらそっちのほうが問題だろ、それこそ目安箱だし
有権者の声より投票してくれる有権者の声、
投票してくれる有権者の声より利権が大いに関わってくる人々の声、
この優先順位があるから、末端の市民の声なんて・・・
そんなことしてるわけねーw 今手紙がどこにあって内容はなんて書いてあったかとか
記録とかはあるかて聞いても誰も答えられんような状況だと思うで
じゃないとこんなことまずおきないしw
担当者誰だ
違う違う
区長に届ける必要がないんだよ
何年も勤めてる役所の公務員のが区政の実情分かってるから区長に出しゃばられるのが嫌なわけ
まともな役所なんてむしろ全国的に稀なんだろう
公務員だからと粗探しされるだけで民間も見たらマトモな組織なんてないっしょ
民間でも社長の名前で書いてある書面を本当に社長が書いてるわけじゃないし
これで叩くのは無理あるぞ
偏った人間の少数の手紙で区の運営が左右されては困る。
ただこれは「区長がちゃんと読みます」って書いちゃってるからダメだな。
届かなかったと判明しているのは、保育園の申込書に添えた手紙、だそうだ
あれは、いわゆる保活の必勝法だとかコツだとかを
のたまってpvや購買を稼ぐ輩が広める、何の意味もない手紙だ。
そりゃー、そんなものを加味せず、システムで定めた
ポイント制その他で公平に決めるのが、保育担当の仕事だ
こりゃまたひどいすり替えというか…恣意的な編集だよ
寄生虫どもの給料減らせよ
戦国時代から退化してるってどういうことだよ
御苦労さんだな
マトモな仕事が出来てるとは思えない。
そういう言い訳をして、大事な文書も握りつぶすんだろ?
届けてないっていうのはそういうことなんだよ。
これが日本。
くだらぬ朱子の国。
自分にしか開けられないように鍵つけてたの思い出した
役所の公務員たちに超不人気だったなぁ
テンション下がることなんか届けられてもしょうもねー
公務員なのに市民の力にもなれない役所です。