• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
日本一ソフトの新作『世界一長い5分間』はスマホアプリ制作集団SYUPRO-DXとタッグを組んだアドベンチャーゲーム



フラゲより


PSVita「世界一長い5分間」
7月28日発売予定
価格:3980円(税抜)


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

魔王との戦いの真っ最中、主人公は必殺技も故郷ものこともなぜ戦っているのかすら忘れてしまっている

アドベンチャーパートである魔王戦は選択肢を選ぶと戦いが進行し、その中で記憶を取り戻す糸口が見つかる。
するとゲームは魔王戦から回想シーンへ移行。これまでの冒険の一部を思い出すように体験していく


回想シーンはRPGパートに。
探索や魔物との戦闘など王道RPGが楽しめる。

RPGパートで選んだ選択肢によって勇者の歩んできた冒険の内容が変わり、回想を終えたあとの魔王と対峙する勇者の装備や能力に影響が出る。









http://nippon1.jp/consumer/5minutes/

7c7d06c2







膨大な量のエンディングあり?

繰り返し遊ぶ感じのゲームになるんだろうか












アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-05-10
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:06▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:06▼返信
紙芝居?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:07▼返信
アンチャ4
売上ランキング15位ww
順調に売れてござんすねww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:07▼返信
セレクション思い出した
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:08▼返信
日本一は
ロゴデザイナーを左遷した方がいい

6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:09▼返信
勇者30?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:10▼返信
勇者死すの逆版か
あれは時間で寿命と記憶を失うからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:10▼返信
任天堂ゲーム事業やめたの?もう何ヶ月も何の新作ソフトの話聞かないけどw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:10▼返信

任天堂、煽りなしで
何もないな・・・・

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:10▼返信
5分で飽きるゲームを作っただと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:11▼返信
5分の回想の内容次第で魔王戦が変わるんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:13▼返信
アイデアは好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:14▼返信
この手のは300円でもいらん・・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:14▼返信
・「世界一長い5分間」は一度スマ向けの企画として考案したが没になっていたもので、魔王戦から始まるのはツカミのため
・選択肢で膨大なエンディングを作ろうとしたらシナリオのつじつまを合わせるのが大変なので没にしたアイデアだったが、今回は開発が日本一ソフトという事で練り直した、当初人ごとみたいに考えていたが結局自分でやる事に
・漫画にあるような、1秒以内の出来事なのに台詞いっぱい、みたいな演出をやりたかった
・楽曲は80曲ぐらい
・アプリでゲームをする世代にとってもゲームとデータを取っておいてもらえるゲームになれば嬉しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:14▼返信
日本一くらいだなまともなの作ってるのは
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:14▼返信
こんなのアプリでいっぱいあるから直腸気味
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:15▼返信
なんとなく面白そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:16▼返信



   そう、またPSWなんだ


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:17▼返信
この手のゲームってよくあるよな
勇者30みたいなアイデア勝負の奴
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:17▼返信
勇者がだんだん弱ってって死ぬを繰り返すゲームとコンセプトがなんとなく似てるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:17▼返信
PS無双
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:18▼返信
最近ディスガイアしかまともなの出てきてねーじゃん、こんなアプリレベルのじゃなくてちゃんとしたゲーム作れや。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:18▼返信
集金ゲーばっかだなww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:19▼返信
スマホのフリーアプリならヒットしそう。
VITAじゃむり。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:19▼返信
明日のアルケミスト
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:19▼返信
ゲームとは何か?を改めて見つめ直してもらいたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:19▼返信
フリプ落ちしたらちょこっと触る程度だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:20▼返信
またかよ飽きた
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:20▼返信
ダークサイド勇者みたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:21▼返信
この会社はいつになったら2Dドット絵を卒業できるのだろうか
魔女百は奇跡の産物だった・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:23▼返信
ショボw
日本一も資金力が尽きた感じだなw
PS贔屓のメーカーはいらないから早く消えてくれw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:24▼返信
下に広告出てくる無料アプリレベルだなマジで
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:24▼返信
>>30
別に進歩が見られれば2Dでも良いと思うけどね
34.高田馬場投稿日:2016年04月05日 19:29▼返信
これってステマって奴ですよね。
日本一も内情は火の車っぽいよなぁ。
アルケミストが死んだけど、ここも遅かれ早かれって匂いが。
というか、今の和ゲーの斜陽ぶりを見てると、何処もかしこも倒産していきそうな未来しか見えないんだよなぁ。
精々が、バンナムとスクエニって所じゃないかねぇ。他は相当厳しいと思うわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:35▼返信
高田馬場のなりすましがw
なんでなりすますかなぁ
コテハン装って書き込んでも、影響力ないよ
36.高田馬場投稿日:2016年04月05日 19:36▼返信
なりすまして、ませんよ
勝手な事言わないでもらえますか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:36▼返信
国内のゲーム会社でもスパチュンは結構いいと思うんだ
自社開発と洋ゲーローカライズのバランスがいい
スパチュンの出すゲームはついつい買っちゃうわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:36▼返信
>>31
これ3DSNXのマルチだぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:38▼返信
勇者30か
値段が安いのはいいのだが
このファミコン風のドットグラフィックはどうにかならんものかのぅ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:40▼返信
vitaにソフト供給頑張ってるねぇドットのキャラかわいいなぁ
クラシックダンジョン好きだったけどマルチできないかショボすぎるのが楽しさ半減だった
マルチで遊べる楽しいドットゲーだったら嬉しいので戦国には期待してるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:41▼返信
ドットかわええw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:41▼返信
>>38
いやいや今更擦り寄られても気持ち悪いわ
ゴキブリが最後まで看取ってやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:41▼返信
新規IPに意欲的な日本一の姿勢は好きだけどなんでこう毎度売れなさそうなの持ってくんの
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:43▼返信
これは買うかどうかわからんけどクラシックダンジョン戦国の方は支払い済み
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:43▼返信
サード殺しのVitaが何言ってんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:46▼返信
ドットゲーなら戦国クラダンの方買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:46▼返信
そうなんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:47▼返信
さっきからぶーちゃんが言われて悔しかったシリーズ羅列してるけど……
何かあったの?大丈夫?(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:49▼返信
スターオーシャンも爆死したみたいだから
次からはこういうショボい感じのゲームになるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:49▼返信
クラダン楽しみだよねぇ
魔装陣いじり倒して自キャラのドット絵書き換えてるだけでもかなり遊べる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:59▼返信
steamなら500円レベル
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:05▼返信
だんだん能力が下がっていくRPGどっかが
作ってなかった?
一瞬それかとおもった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:10▼返信
スマホで没になったのをvitaでって舐めてんのか
糞溜めじゃねーぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:19▼返信
こんなスマホアプリ移植みたいのじゃなくちゃんとPS4ソフト作れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:33▼返信
>繰り返し遊ぶ感じのゲームになるんだろうか
勇者死すの悪夢再び・・・。
そういう繰り返しゲーは普通面白くなるハズなんだが
日本一だと何故か駄作になるんだよなぁ・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 21:41▼返信
30円なら
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:09▼返信
思い・・・出した!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:26▼返信
つまんなそう
アプリかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:37▼返信
使い古されたネタ
ゲームなめすぎだろ、プロデューサー出てこいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:46▼返信
映画のメメントみたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 22:52▼返信
ドット絵=糞グラだと思ってるグラコンプ堂信者が早速湧いててワロタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:01▼返信
個人的にはRPGで膨大な数のエンディングっのがもうNG
アトリエレベルのマルチエンディングでも無理なのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:03▼返信
話の見せ方が違うだけで特別個性のあるゲームじゃないね結局
ただのマルチエンディングRPGか、何か画期的なゲームなのかと期待してちょっと損したわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:07▼返信
もう何年か小規模のゲームを乱発してるけどいつになったら「こういうのでいいんだよ」と思えるゲーム出すのだろう
内容はともかく同じように乱発してるコンパのほうがまだ琴線に触れるゲームをいくつも出してるわ
日本一は本当に奇ゲーばかりな印象
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:19▼返信
>>31
世界中の全ソフト屋が消えてしまうな。。。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:55▼返信
>>55
何度も繰り返して遊ぶ、あの手のスルメゲーみたいなタイプって軽快さが必要なのに普通のRPGみたいな移動(しかもちょいモッサリ)を採用するって狂ったかと思ったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 00:06▼返信
SYUPRO-DXとの共同開発ってのを知らないバカばかり
PSで好調な日本一を叩くのに必死だなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:20▼返信
ちょっとバスタードのルーシェを思い出した
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:11▼返信
7月ならこれ買うくらいならイースでも買うよ
2000円くらいなら内容によっては考えたかもしれんが
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:08▼返信
自分は「Forget me not ~パレット~」を思い出した。
あれは戦わないけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 08:40▼返信
コンセプトからして10年前のセンス
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 10:35▼返信
vitaって時点でダメだろ…いい加減ps4に注力しろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 16:20▼返信
あらすじクエストのラスト
あらすじクエストのラスト
あらすじクエストのラスト
あらすじクエストのラスト
あらすじクエストのラスト
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 16:21▼返信
盗作学会のネタっていつもこんなだよな。

直近のコメント数ランキング

traq