• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






BANDAI NAMCO Entertainment Europehaの『ダークソウル3』ショートアニメトレーラー

監督は『ホステル』『グリーンインフェルノ』などのイーライ・ロス




1





メイキング映像








この話題に対する反応

・イーライ・ロス監督のダクソ3のアニメCM。こんなん作ってたんだ。

・ダクソ3のショートアニメ....なんというか...こう....思ってた感じと違う

・欧州にはDARK SOULS 3のアニメがあるのか

・ダークソウルってこんなゲームじゃないはず…w

・エストスープこわい

・こういうゲームだっけ…??

・ちょいグロだけど雰囲気すごくいいなー。監督イーライ・ロスなのか。



















エストスープ飲んで巨大化しちゃった・・・?

不死じゃない一般兵が巻き込まれたって感じなのかな








DARK SOULS III 特典無し
DARK SOULS III 特典無し
posted with amazlet at 16.04.05
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 8

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:31▼返信
あめこみいいー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:31▼返信
うーんこの
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:32▼返信
バタくさいってやつだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:32▼返信
これどっちかっていうと2だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:33▼返信
アニメはFF15も酷かったから大丈夫やで
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:33▼返信
ダクソして寝よ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:34▼返信
              ┏━━━┓
              ┃     . ┃      ∧∧
              ┗┯┯━┛      (゚Д゚;) 。o O(なんだあれ…)
   /任|| ̄ ̄ ̄|    .| ̄ ̄ ̄|\    (|  |)
   |  ノ-||___|    .|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .)     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   ノ`‐-=-‐ 'ヽ    .|   TSUTAYA        |  |
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:34▼返信
ゴキブリはこー答えた。

へんなにょ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:34▼返信


4月8日は討鬼伝2体験版の他に、ドラゴンクエストヒーローズ2 キャスト発表 生放送があるよ

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:35▼返信


せめて日本でやれよwできればベルセルク作ったとこがええな


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:35▼返信

FF15のアニメは面白かったよ

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:35▼返信
この先スープがあるぞ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:35▼返信
違うそうじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:36▼返信
これじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:36▼返信
なんだこのへたくそアニメは
プロダクションI.G製作でやり直せ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:36▼返信
アメコミって時代が進んでも全然進化せんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:36▼返信

また海外バンナムが勝手なことしたんか?

18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:37▼返信
PIXIVやニコニコに居る連中の方がよっぽどいい仕事しそうだなww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:37▼返信
ダクソ3を忠実にアニメ化したら煙大剣と少盾持ったホストと闇霊がにらめっこする
微笑ましいハートフルアニメになるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:38▼返信
ダークソウルだって言われても
ほぼ連想出来ないな...
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:39▼返信
いや…まあいいんだけどこれはこれで

ふつーにゲーム画面でいいです
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:41▼返信
とりあえず本編やってないのは分かったw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:41▼返信
ダークソウル知らない人がイメージで作った感すごいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:42▼返信
日本で作ればエナジードリンクみたいなCMにならなかったのに。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:43▼返信
>>5
必死か
海外からも絶賛されてるで
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:44▼返信
全くわくわく感が無いw
デモンズPVを見た衝撃は今も忘れられない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:44▼返信
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー

3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX     ←
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:44▼返信
お、おう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:44▼返信
相変わらず海外は中割りの溜めがないから動きが単調だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:45▼返信
やっぱアニメの場合は日本人が作らないと駄目だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:45▼返信
コミカル…
バタ臭ささが雰囲気を何故か明るくしてしまう
それがアメコミの魔法…
ダークいらねえし!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:46▼返信
ゲームを作るなら海外
アニメを作るなら日本
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:46▼返信
今までは実写化のときだけ心配すればよかったが、これからはアニメ化も心配しなきゃならんのか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:46▼返信
3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX

待ちに待った3DSのフロムゲーだぞ!

な  ぜ  買  わ  な  い
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:48▼返信
ホステル 作ってる監督なら納得ww
ホステル自体がグロやら少しぶっとんだりしてるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:48▼返信
ゴリラズみたいになってんな・・・何か全然違う・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:48▼返信
>>32
日本のゲームも…いや頑張ってるのは数社だけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:48▼返信
>>34
こういう馬鹿って本当にいるんだな
39.高田馬場投稿日:2016年04月06日 01:49▼返信
ウィッチャー2で、合間合間にこんなアニメーション見たわ。
っていうか、こういうのをアニメ化とは言わないだろjk。
40.バルタン星人投稿日:2016年04月06日 01:49▼返信
なんだ?この「オイラのナイトはアメリカ救いに旅さ出ただ」みたいな絵面は。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:49▼返信
そういうゲェムじゃねェからこれ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:50▼返信
ゲームオブスローンズのオベリン・マーテル的な
骨ごと顔面を引き裂かれる様な描写が放送出来る位だから
リアル系のCGでがんばってもらいたかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:50▼返信
ダクソダクソダクソダクソダクソダ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:51▼返信
日本人が作ったなら兎も角、外人が作るぶんには別にアメコメ風は気にしないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:51▼返信
金の無駄使いとはこの事
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:52▼返信
アカンw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:53▼返信
こういうアニメ需要ないだろどう考えても
イメージ崩れるからやめて欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:54▼返信
クソゲーには相応しいアニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:54▼返信
しょっぼ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:57▼返信
後半がドーピングコンソメスープじゃねえか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:58▼返信
>>48
やってもないのにクソゲーとかアンチ丸出しwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 01:59▼返信


なむこ、なむこ、なむこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:00▼返信

なむこ、なむこ、なむこ
54.投稿日:2016年04月06日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:01▼返信
外人クオリティはなんか違う感溢れてるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:01▼返信
>>48
任天堂の糞ゲーでは到底敵わない
メタスコア90の神ゲーでスマンな負け豚^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:02▼返信

南無娘、南無娘、南無娘

キェルケゴール
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:03▼返信


チベタンマスフス様、、45名
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:04▼返信
外人にフロムのセンスは再現出来ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:05▼返信
外人は感情を作画に盛り込むのがいつまでもへたくそなイメージ
ただ人形が画面の中で動いてるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:06▼返信


お菓子は卒業
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:07▼返信

わたのきむちしだいね!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:09▼返信
アニメは、20歳を超えたら、卒業
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:10▼返信

わたすのきむちしばりね。
65.投稿日:2016年04月06日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:15▼返信
『デーモンの老王』が誕生するまでの過程じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:15▼返信
海外クオリティの作画だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:16▼返信
アメコミ風の絵柄が無理
動きは悪くないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:20▼返信
え ちょっとまてw
エストスープってジークハルドさんが作ったんちゃうんかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:24▼返信
これはこれで好きだ、でもダークソウルのアニメといわれるとコレジャナイ感
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:27▼返信
普通にムービーのやつでアニメやってほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:30▼返信
やっぱ一生ジャパンアニメは世界と相容れないんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:30▼返信
IGあたりに作らせろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:36▼返信

コレじゃない感w
ゲームCGでええじゃないかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:52▼返信
ニンジャスレイヤー思い出すわw
アルトリウスとオーンスタインも出して欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 02:59▼返信
一番話がわかりやすくNPCのキャラも立ってたダークソウル1がアニメにし易いと思うわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:02▼返信
監督はゲーム未プレイな模様w
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:04▼返信
これ日本はよしとして、外人おこんじゃねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:05▼返信
日本が作ったら敵キャラが全員美少女に擬人化されてるんですね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:10▼返信
いいじゃん
所謂ジャパニメーションで表現するよりはずっと雰囲気にあってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:20▼返信
メタルギアのあの紙芝居の時も文句言われてたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:21▼返信
ゲームしてても、この監督ならこうやって作るだろ
ホステル 見てればわかるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:21▼返信
一昔前のディズニーアニメっぽい
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:36▼返信
監督ユダ熊さんか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:38▼返信
これは選んだ監督が間違いじゃない?
別に悪い監督ではないがグロ専門だからこうなるのはしょうがない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:40▼返信
絵やキャラデザは微妙だが
病気の時の夢みたいな感じは好きだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:42▼返信
>>77
メイキングでダクソのファンって言ってるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 03:47▼返信
はあ?これのどこがダークソウルだよ・・・
死んでも死んでも死ねなくて絶望していく様を描けよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:05▼返信
どうしてこうなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:19▼返信
これみてダクソはじめたやついたら詐欺だと思うだろうな
ゲームのほうが
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:43▼返信
まぁどういう表現だってアリっちゃアリさ
これは日本人好みでは無さそうだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:46▼返信
せせせせセンスねえええええええええwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:47▼返信
これが公式っていうのはちょっとひどいなw
任天堂関連だったらゴキブリの笑い者にされてるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 04:48▼返信
公式なんだから雰囲気とか美術設定とか色々もっと大事にしようぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:02▼返信
内容と全く関係なくて反応に困るわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:27▼返信
※93
安心しろ既に笑い者だからwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:33▼返信
日本の誇りであるアニメを汚した糞企業フロムソフトウェアを許すな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 05:52▼返信
金バエかまダークソウル化したで
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 06:41▼返信
昔のレーザーディスクゲーみたいだな
忍者ハヤテとかタイムギャルとかの
矢印出ても違和感ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 06:42▼返信
>>93
何故任豚は余計な一言で自爆するのか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:06▼返信
なんだこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:13▼返信
いくらなんでも日本にいて
日本の会社でアニメ頼まないのは愚考やろ
クオリティ全然違うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:47▼返信
まさかの海外
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 07:55▼返信
OPのCGはいいのにアニメにするとなんでこうも安っぽくなるんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 08:04▼返信
おいー勝手に世界観無視してこんなの作って許されると思ってるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 08:25▼返信
このシリーズやったことないけど(動画は見たこと有る
主人公が城探索中魔女3人に出会い化物に変えられ
人間を滅ぼす展開か、かなり解りやすいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 08:34▼返信
割と好き
デーモンスープ飲みてえ
108.投稿日:2016年04月06日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 08:57▼返信
ナニコレ?
あのさぁ作るなら世界観とストーリーくらい把握しろよ
ダクソ要素装備しかねえじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 09:00▼返信
>>106
いやその展開が本編で何一つ出てこない要素ばっかりだから意味不明だって言ってんだけど
たまにエストスープ置かれてるけどあれ単なる回復薬やで
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 09:15▼返信
魔女みたいな三人組が出てくるのはダクソ2だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 09:23▼返信
※ニンテンドーハード(笑)では遊べませんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 09:32▼返信
>>106
個人的に外人の作った西洋風ファンタジーはわかりやすすぎて嫌いだ
日本人の作った時代劇と同じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 09:48▼返信
ダークソウルっぼさはちょっとだけ有ったな鎧とか
ダークソウル3っぽさは皆無だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 10:12▼返信
最後死んでループだったらまだ分かる
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 10:24▼返信
デーモンになるのってこういう過程だっけ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 10:26▼返信
途中からダークソウルまったく関係ない
センスは悪くないけどアレンジしすぎでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 10:51▼返信
アーマードコアのアニメ化の話する?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 11:43▼返信
>>118
日本のアニメ会社に金持ち逃げされて頓挫しちゃったね
そりゃあもう依頼しないわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 12:28▼返信
イーライ・ロスか…
アフターショックはなかなかのクソ映画だったな
まあ好きな人にはたまらん映画ではあるけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 12:32▼返信
あっそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 12:33▼返信
ARMORED CORE FTSまだ待ってるから……
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 13:09▼返信
女が三人揃うとろくな事がない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 14:09▼返信
ゲームなんかよりアニメのほうが上だってわからにのか?この反日企業。
クールジャパンといえばアニメだろうが。
もっとアニメをリスペクトをしろ。リスペクトしたら外国にアニメ作らせるのはおかしい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 15:00▼返信
完全にエアプじゃねーか
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:26▼返信
まあこれはこれで。
ダクソの雰囲気を再現継承できてるかは別として。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:35▼返信
監督にインタビューしたら「プレイしたことありません」だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:13▼返信
これ見て買いたくならない。
逆効果だろこれ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:08▼返信
この監督ゲームやってないだろw
3行で説明されて適当に作った感がひどい
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:48▼返信
日本に作らせるとメーターが頼んでもない美少女を加えるか
監督が辻褄の合わない独自設定を持ち込んでどうにか間に合わせた試写会が紛糾するって聞いた
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 16:02▼返信
よくわからない巨人になってゲームでは誰一人使わないだろう超広範囲攻撃をいきなりブッパしててだめだった
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 22:17▼返信
ダンテズインフェルノのアニメはどうなったんですかね・・・

直近のコメント数ランキング

traq