前回
可愛すぎると話題の中学生向け英語教科書のエレン・ベーカー先生
【『中学生向け英語教科書『NEW HORIZON』の登場キャラが可愛くなりすぎと話題に 先生可愛すぎだろwwwww】
【英語教科書に登場する可愛すぎる教師『エレン・ベーカー先生』、早くも大人気!クソコラや二次創作絵が流行中wwww】
【英語教科書の可愛すぎるエレン先生の絵師が判明!絵師「嬉しいけど保護者からの悪い印象が気になる」】

今話題の英語の教科書に出てくる可愛い先生だけど、衝動的にライトセイバー持たせたくなった pic.twitter.com/tFurOrfU9C
— 崗原 -okahala- (@07Ocaha) 2016年4月6日
↓
一部抜粋
イラストレーター・電柱棒先生のHP
ねこげんき
http://www.asahi-net.or.jp/~vf4n-tnk/
しかしなんかインタビュー記事が拡散されて俺が自ら不安を煽っていくスタイルみたいになっててワロタ
ほんとすんませんでした考えが足りてなさすぎました。あんまり気にせず楽しんでください。
まぁこの日記更新する頃にはもう落ち着いてるだろうし杞憂かな。
コラとかいくつか見させてもらいましたけどホント笑いました。
というかなんか凄いですね行動力が…羨ましいですほんと。
僕とかちょっとラフ半分ぐらい描いて「おっ形見えてきたな~じゃあちょっと休憩するかw」
とか言って気付けばダクソ3で3時間ってなもんでホント情けないすね。
でもゲームおもしろいからね仕方ないね。
今月までが地獄だった反動もあるなぁ…と言っても自分のスケジュール管理ミスが100%悪いんですが…
pixivより エレン先生のイラスト
記事執筆時点で500件以上の作品が投稿される

エレン・ベーカー先生 by NAiK on pixiv
このイラストレーターさん、ダクソ3プレイしてたりロマサガの話してたり結構なゲーマーだった


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付posted with amazlet at 16.04.08スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 3
みたいじゃなく同じエレンじゃん
えっちぃのはイケナイと思います
この対応するしかないな
進研ゼミかなんかのママには飽きたの?
エレンイエーガー→狩人のエレン
ほっとくしか無い
彼もそのことに気付いたのだろう。
面白いからな
どちらかというとイェーガーのほうが後発では?
ゼミのお母さんがその例
やっぱこれ皆同じなんか・・・
あれは二次創作とかフィギュアが発売禁止になったから広がりがなくなったんじゃないの?
あんまり知らんけど
エレン・イェーガーとエレン・ベーカーで名だけじゃなくて氏名全体が似てるってことだろ
名前をフルネームじゃなくてファーストネームの方だと勘違いしたんだろうけど
ほんとこれ、本人から距離を縮めると途端に意欲が薄れる
永遠の方程式を解っていない
なんでいけないんだ?
そもそもエ、ロくないだろ
むしろこれ狙いなのかもな
変なのに目をつけられる前に廃れた方がいいだろ
絵を描いてくれって出版社から頼まれただけじゃね?
もっと圧力かけてやめさせろや!
PTAに見つかってオタクへの圧力が強くなるんだろ!?がんばって!
残るやつも夏コミが関の山
せめて発刊するまでは
紛らわしいからヘレンで
進撃のエレンはErenでトルコの男性に多いらしい
プロなんだから『イラストレーター』
分かったかはちま?
出てねぇよアホか
狩人と言うよりは復習者だろ
バテレンであっても御仏は寛大であるぞ
来月には忘れてそう
ヲタクの凶暴性をよく理解している
あいつら被害妄想激しいからすぐ逆ギレすんだよな
プロは嫌がる傾向あるね、なんだよ絵師()って反応は結構ある
コラ容認するようなこと言っていいのかよ
間違ってないだろ
アホなの?
素人ならいいんじゃね
プロの漫画家やイラストレーターに絵師とかアホっぽいけど
※64を見て!
止めてと言わないとこの手の奴も出てくるよ
ただの挿絵イラストレーターが絵師とか呼ばれてたら笑っちゃうし呼ばれてる方もかわいそう。
なんつーか教材に参加するような人が俺らと変わらないラフな態度で交換もてた(コナミ刊)
みたいな感じ?
絵師って呼び名はネットっスラングみたいなもんや。
こんなブヒれる絵をありがたやー、的な意味合いでそう呼んでる
明日から休みやし、ゆっくりするか~
"気にせず楽しんで"なんて判断はクライアントも絡む話だから
3時間くらいあっという間だから仕方ないね
煙特厨死亡ざまぁ
とっとと挿絵変えて改訂版を出さないと面倒なことになるぞ
保護者様()の誹謗中傷の電話が嵐のようにやってきて
売り上げに喜んでいる場合じゃなくなる
英語の教科書のキャラクターたちは、絵柄に関係なく昔から親しまれてたと思う。
なのに、日本人の英語力は…
エレン先生をもってしても、それは変わらないだろうなぁ
えいえんにゆっくりしろ
ネロ
プロの歌手を歌い手()って呼ぶのと同じくらいの屈辱
ボクのインドの子とセ〇クスしたい思いが通じたんですね…有り難う御座います大先生(´;ω;`)
お前らって本当くだらないことで議論したがるよな
それな!
vs.
PTA鬼女and三次元AETおばさんandフェミニスト連合
レディー・ファイっ!
表現の自由云々いう前に自分で自分の首絞めてることに気づけよ
エレン先生のうんこ美味かった!!!!!!
なぜ検索したのか素直に言え!
絵描きだろうが、もう教科書に載った以上
お前が好きにしろなんていう権利は無いだろ
埋もれてるもんなんだな
良く発掘したなとも思うが…
TPPの交渉記録は真っ黒けで本当にグレーな著作権の扱いを政府が守るかなんて誰にも分からんから!
元々適当な日本語がなかったから、プロアマ問わず絵を描く人全般を指す端的な言葉としてネットスラング化しちゃったんだよね。
気持ち悪い
イラストレーターって長いし、上手く省略出来ないから日本語で端的に表現出来る絵師が定着したんだと思う
硬派な画家との差別化もあるね