• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

バドミントン五輪金候補の桃田選手らが違法カジノに入り浸ってた事が判明! → 巨人開幕戦で始球式を務めた事のほうが話題に「巨人の呪いだ」



【違法カジノ】賭博認めたバド桃田 協会は「リオ五輪派遣は困難」の見解
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/527659/
1460156969842

(記事によると)

日本バドミントン協会の銭谷欽治専務理事(63)は7日、都内で2度目の会見を開き、NTT東日本からの報告で、同社所属のリオ五輪金メダル候補・桃田賢斗(21)が違法カジノ店で賭博行為をしていたことを明かし、涙ながらに謝罪した。

 銭谷専務理事は「違法行為をやったことを認めた。どのくらいのレベルで賭け事をやっていたのか、金額は分からない」と説明。そして「非常に残念で…。再発防止を協会を挙げて取り組んでいきたい」と目頭を押さえて頭を深々と下げた。




日本バドミントン協会の功績が話題に


意識改革、海外転戦/バドミントン強さの秘密を聞く
http://www.nikkansports.com/sports/news/1616900.html
(記事によると)

Q、今、日本が強い理由

A、全種目で1勝だった04年アテネ五輪直後、韓国から92年バルセロナ男子ダブルス金の朴柱奉(パク・ジュボン)監督を招きました。彼が「世界で勝つ気はあるのか」とはっぱをかけ、代表選手の意識改革をしてくれました。その年から本格的にジュニア強化も始めました。08年にナショナルトレーニングセンターが出来、常に10コート使えるようになったこと、専門家のサポートを受けるようになったのも大きいです。
昔はトップ選手は年間4、5試合しか海外の大会に出ていませんでしたが、今は所属チームと協力し、協会予算の大半を遠征費に充て、年間約240日を海外転戦しています。12年前とは天と地の差です。

賞金は一切協会は手をつけずに報奨金として選手の口座に入れます。
すこしでもこの競技に関心をもっていただきたいんです。
毎年1月、反社会的勢力への講習会を行い、強化指定選手には誓約書を提出していただいてます。







NTT東日本バドミントン部 男子部員ほとんどが賭博
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160409/k10010472761000.html
(記事によると)

実業団の強豪、NTT東日本バドミントン部は、田児賢一選手をはじめ男子部員のほとんどが違法賭博を行っていたことを受けて、今後、男子については、部を存続させるかどうかも含めて、厳しい決断を迫られることになります。





- この話題に対する反応 -




・そら泣くわ

・こんだけ努力しても選手が調子乗った結果

・選手の話よりもこっち扱えよ















中国とデンマークばっかが上位にいたバドミントンに風穴空けた功績がこういう形で裏切られたらそりゃなくよ



それでも選手かばってチャンスを求めてるとか聖人君子かよ











コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:34▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:34▼返信
かわいそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:35▼返信
プリカ誤魔化したの私だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:36▼返信
ここまでやってくれる協会ってなかなかないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:37▼返信
私財で育成組織作って←すごい
賞金中抜きしないで←それが普通
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:37▼返信
ユダやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信
カネにまみれた日本サッカー協会はこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信
選手とは言ってもまだガキだからな
給与の管理と教育はしたほうがいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信
舛添要一 「税金が掛かってるから無駄遣いは止めろニダ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信


韓国人が日本を強くしたのか


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信
ほぼ田児のせいじゃね。
桃田もその他のまだ名前が上がってない後輩選手らも全員田児の紹介で出入りしてたらしいし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:38▼返信
こーいうやると必ず
はちま民「絶対裏でなんかヤってる」
って食ってかかるよな?

オマエラ、人を信じるって事知らんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:39▼返信
結局、フィギュアスケートみたいに搾取していくのが一番いいんだろね
スポーツ選手は金を持ったら、すぐに犯罪に走るから
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:39▼返信
こりゃショックだなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:39▼返信
選手にお金が入るようにしてスポーツ選手冷遇を改善したかったんだろうけど
馬鹿な子供に大金与えたのがまずかったな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:40▼返信
神様は皮肉が大好きって事やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:40▼返信
嘘申告で税金中抜きしてる政治家はどうなのよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:41▼返信
あり韓
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:41▼返信
よし、ねるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:41▼返信
おはよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:41▼返信
>>5
協会を運営するにも金がいる遠征費出すにも金がいる
普通はいくらか中抜きしないとやっていけないと思うけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:41▼返信
海外遠征ついでに堂々とカジノで遊べるわけじゃん
わざわざ裏カジノで遊ぶ理由が分からんわ
住吉会系と何か繋がりがあるんじゃねぇの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:42▼返信
>>5
何も知らんのだな
スポーツとか観ないんだろなこいつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:42▼返信
腐ったミカン
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:43▼返信
スポーツ選手って中身幼稚だからなー
練習しかしてこなかったから仕方ないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:43▼返信
>>22
中毒になってしまったんだろ
やってないともうダメになるくらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:43▼返信
毎年1月、反社会的勢力への講習会を行い、強化指定選手には誓約書を提出してもらう

これでダメならどうしようもない
どんなに頑張っても最初から悪意で動いてる奴と真性のアホは止められないんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:44▼返信
名前が”ぜにや”て(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:44▼返信
金を与えたら良いって訳ではないんだな…
戦える環境も与えるし、賞金も取らないって調子に乗るのも分かる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:44▼返信
>>12
青くせぇコメントだな
信じた結果がこの専務理事の涙だろうが
頭わいてんのかコイツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:44▼返信
>>13
フィギュアスケートはそもそも練習できる施設が限られるため第一線の選手だと国内外で遠征合宿が必須。一年で1足数十万するスケート靴を数足履きつぶす。怪我の伴う競技だから専属医付けたりと医療費がかかると、他競技よりも金がかかるから賭博に使う余裕なんて無いだろうさ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:45▼返信
どの業界にも糞はいるから仕方ないさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:45▼返信
あの国の奴と関わっちゃ駄目なんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:45▼返信
こんな裏切りないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:46▼返信
かわいそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:47▼返信
本当もったいない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:47▼返信
違法献金
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:47▼返信
スケート連盟とは正反対だな・・・

取り敢えずこの人のことは応援したい・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:48▼返信
こういう人を裏切ったらダメだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:48▼返信
こういう人もいるんだな
たいていのスポーツ協会の年寄り共って、自分がデカイ顔したい・いい思いしたい・後進のことなんて
知ったこっちゃ無いってまさに典型的な団塊ばかりなのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:49▼返信
ほんと善人や正直者が馬鹿を見る世の中やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:49▼返信
悔しいよな。
良い人ばかりが馬鹿を見るって。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:50▼返信
可哀想すぎるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:51▼返信
レソ見てるかー?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:51▼返信
奉仕も自己満でしかない
投資に成功しか求めないのもまたエゴである
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:51▼返信
>>4
まあ中抜きできなくなった連中が
893を使って
選手を賭博にはめたんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:51▼返信
おはようございます、朝で突然ですが、ここでマリオのモノマネをひとつ
ヒァッウィイゴォー!!!!
レェッチュゴゥー!!!!
アッワッワワワワ!!!!
マンッマァミィア!!!!
グボッ…ゴボウッ!!!!
フゥッレゥユーマリオォウ!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:52▼返信
ほんとクソみたいな協会・連盟あるからなぁ
バスケとか相当酷かったはず
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:52▼返信
これ雇用主のNTTも責任とるべきじゃねえの
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:52▼返信
このひとの事裏切ろうとは思わない
普通の神経してたら
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:53▼返信
ソースは2ch!本当なら可哀想だけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:53▼返信
嘘つけ
10%抜いて渡してるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:54▼返信
インタビューで泣いてたのはそういうことか…。
ケントクソマジクソ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:54▼返信
桃田と羽生結弦て同い年なんだよな。随分と精神年齢が違うもんだわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:55▼返信
選手の会見見ても自分もスポーツマンで勝負の世界に生きているし、ギャンブルというものに興味があってとかいってたし
こういう人居ても金を潤沢に与えたら変な使い方しかしないのは可哀そうだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:56▼返信
ケント達の謝罪会見、高校生が生活指導受けて捻り出した謝罪みたいで呆れたわw
まあ、バド漬けで、頭の中は高校生で止まってんだろうなwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:57▼返信
もし本当だとしたら、なかなかおらんぞこんな人
選手は社会人としての自覚をもっとつけてくれよな~たのむ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:57▼返信
キッズリターンのモロ師岡思い出した
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:57▼返信
というか賞金は中抜きされて当然なんか?
その方が驚き
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:57▼返信
健全な精神は健全な肉体に宿るって言葉、幻想だよなぁ
身体を鍛えること自体は大切だけどね
しかしいい人が報われないのは悲しいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:58▼返信
>>5
ちょっと待ってくれw
協会どうやって金を拾ってくればエエんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:58▼返信
つうか、もうスポーツに関わるなよ
どっかで太陽光発電の営業でもやってろカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 08:58▼返信
ラブライバーと同じ心境やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:00▼返信
こんないい人裏切って……泣けてくるわ……
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:00▼返信
↓はちまさんこれぇ・・・

【賞金の1割協会へ/バドミントンの賞金と助成金】
バドミントン男子シングルスでリオデジャネイロ五輪のメダルを期待された桃田賢斗(21=NTT東日本)が、12年ロンドン五輪代表の田児賢一とともに東京・錦糸町の違法カジノ店で賭博をしていたことが発覚した。
 ◆バドミントンの賞金と助成金 世界ツアーなどで獲得した選手の賞金は、世界バドミントン連盟を経由して日本協会に振り込まれる。日本協会は年度で区切り、賞金を獲得した選手が所属する都道府県協会に「用器具補助費」との名目で、1割の手数料を差し引き、残り9割を振り込んでいる。その金銭は都道府県協会から選手本人に渡されるか、所属企業に渡されるかは協会によって異なる。
 また、日本スポーツ振興センター(JSC)のアスリート助成金として、JSCが指定したトップアスリートには年240万円、ユースアスリートには同90万円が選手に強化費として支払われている。日本協会には、JSCからJOC経由で強化の助成金として年額1億円が振り込まれているが、こちらはあくまで協会の強化費であり、個人には渡らない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:01▼返信
>>52
スケート連盟は100パー抜いて渡してるやで・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:02▼返信
運動部はこれだからw
校舎裏で隠れてタバコ吸ってるようなやつばっかだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:02▼返信
報酬で何しようが勝手だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:02▼返信
こんな人が存在したのか・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:03▼返信
嘘記事はダメだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:06▼返信
記者会見でこのオッさんなんで泣いてんだって思ってたけど、そりゃ泣きたくもなるわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:06▼返信
>>66
それどころかスケート連盟は人気選手を客寄せパンダとしか見なしてないからな
超ハードスケジュールで選手潰してばっかり、利益は協会のジジババが全部もっていく
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:09▼返信
なるほど
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:10▼返信
脳筋にしてやられた、っつーことかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:10▼返信
こんだけ持ち上げてパナマ文書にコイツの名前あったら笑うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:11▼返信
オリンピック不出場をスパッと決断するあたり、只者じゃないと思ったが、
そういう事情だったか・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:12▼返信
マイナースポーツなのになんで稼げてるのかと思ったらそういうことか
これだけ力入れてたらまたいい選手が育つだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:12▼返信
>8
会社が社員の給与を管理とかブラックす銀だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:13▼返信
野球の糞みたいななあなあ対応みてると本当に偉いし可愛そうだわこの人
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:14▼返信
>61
税金
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:18▼返信
うちの社長もこういう人だったらな……
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:19▼返信


賭博を行ったモノは
バドミントンの羽根を
ケツニブッサス刑に処する

83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:19▼返信
まあ、問題の選手たちが如何にもチャラくてやらかしそうな糞ガキタイプだったからなあ
実力あってもなかなか人間性は伴わないもんだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:19▼返信
まさに恩を仇で返したってことかwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:21▼返信
大体100%渡すなら理事や協会なんて要らねーよ
経費はボランティアとかバカだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:21▼返信
日本のバドミントンの未来のために尽くしてきて
やっと成果が実を結ぶかと思われた矢先にこれではな
気の毒としか言いようがない
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:22▼返信



知らんけどただ聖徳太子言いたいだけやろ


88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:22▼返信
まじかよ民進党サイテーだな!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:23▼返信
良い指導者だね

全面的に選手に問題のある事案だから
協会側はめげずに頑張ってほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:23▼返信
>>87

くそっ・・・なんて馬鹿なんだ・・・w
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:24▼返信
うけた恩は仇で返すのが基本
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:24▼返信


餓鬼に大金与えると、ロクなことない

今回の事件は、それを如実に表している

93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:24▼返信
自分で稼いだ金だからな
さすがにこれは可哀想とは思わない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:26▼返信
アニメに出てきそうな設定だな
こういう人がいないとマイナースポーツは強くなれないんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:26▼返信
悲惨すぎるなぁ
そりゃ泣くわな
裏切りは何よりも罪深いよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:27▼返信
>>5
賞金中抜きしないで←それが普通
>本当にそう思ってんのか?ピュアだねーwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:27▼返信
一年ぐらい税金返納してみろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:28▼返信
大の男が会見で涙流してみっともないって思ってたけど
そんなに誠実で競技の発展を心から願ってた人だったのか
かわいそすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:29▼返信
ヤキカスとはえらい違い
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:29▼返信
>>92
日本のスポーツ協会の選手への待遇の悪さや締め付けは度々問題になるが
こういうことがあるとある程度は仕方ないのかもな
だってスポーツ選手って基本バカだもん
好き勝手にやらせてたら何やらかすかわかったものではない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:29▼返信
暴力団に渡すのはまずいし除名は妥当だが
自分で稼いだ給与報酬の使い方をとやかく批判するのは違うでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:32▼返信
バスケの協会も見習えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:33▼返信
スケート連盟みたいに
選手ないがしろで自分達が甘い汁吸う事しか考えてないクソみたいな組織ばかりがデカイ顔しているのに
本当に選手の為に活動してきた協会がこんな形で裏切られるなんてな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:33▼返信
一種の裏切り詐欺行為で協会も損害受けたわけだし賠償金とれば良いよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:34▼返信
経費分(強化費遠征費)を売上(獲得賞金)から計上しないなんてどんなけ無能経営なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:36▼返信
>>101
自分で旅行に行ってれば、カジノだろうが何だろうが好きにしろよって話だけどねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:37▼返信
>>105
「獲得賞金=売上」て
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:39▼返信
>>105
まさか各組織が選手の獲得賞金で運営されてるとか思ってんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:41▼返信
マスゴミはゴミなのでギャンブルに焦点を当ててしか報道しませーん
ほんとゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:43▼返信
>>105の無能さに嫉妬w
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:45▼返信
親の心子知らずか・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:45▼返信
>>105
スポンサー「一般人ってこの程度の認識なの?もうやだ...スポンサー降りる..」
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:46▼返信
>>101
自分で稼いだ給与報酬の使い方をとやかく批判するのは違うでしょ

違法賭博は犯罪だぞ。しかも暴力団が経営してる
稼いだ給与報酬で犯罪を犯したのに批判するなってどうなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:46▼返信
>>101
違法カジノだからカジノとはまた違うんじゃねーの?知らんけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:51▼返信
毎日毎日任天堂の文句ばっか言ってるアホも見習え
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:51▼返信
中抜きしないなんて当然だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:52▼返信
それに引き換え角界ときたら…
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:52▼返信
選手のメンタルの管理もろくにできていなかった協会の自業自得
NTTのバトミントン部は解散でしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:53▼返信
まともなスポーツ協会あることが驚きなのが悲しい
野球はもう一度やり直せ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:54▼返信
個人としては素晴らしいんだけど
こんな特殊に凄い人物がいないと成り立たないモデルだな
最も本来スポーツってこう言う物だったのかも知れないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:54▼返信
>>115
残念ながら、任天堂は文句を言われるべくして言われてるんだよなぁ
むしろ、任天堂の文句を言っていない人は自分を一度見直した方がいいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:55▼返信
>>116
じゃあどうやって運営していくんだよ、馬鹿かお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:55▼返信
これNTTに責任とらせろよ
バト部全員地下カジノやってましたって会社の風習的にやってたっことだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:56▼返信
そりゃそうだ
オフの日に選手が自分の金で競輪や競馬に行っても誰も文句言わないよ
違法カジノと言うのが問題だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:57▼返信
バドなんかであんなに浪費できるほど金持ってたのはこの人のお陰か
うまくいかないもんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 09:57▼返信
つまりバドミントンはこの人個人の凄さで成り立っていたと言う事なのか
この人が居なくなったら今のシステムは維持できないのかね
127.投稿日:2016年04月09日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:00▼返信
本当に救われねえな
海外遠征が多いからギャンブルで息抜きしたい気持ちは十分理解出来るが、なんで違法に走っちゃうんだろうな
金を出さな過ぎても出し過ぎてもダメだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:00▼返信
((ヽ(・ω・ω・)ノ))
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:00▼返信
>>127
お...おう
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:03▼返信
パチ業界取り締まれよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:05▼返信
その上このお金は暴力団に流れるという暴挙
人間のクズやな
善人は得なんかない日本とかいう国
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:08▼返信
協会の運営が賞金で成り立っているとかアホにもほどがある
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:08▼返信
裏切った糞選手死ねよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:08▼返信
こういう人の気持ちを踏みにじって遊ぶ闇カジノはさぞ楽しいのだろうなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:10▼返信
>>132
俺は、得することなんか何一つなくて損することばっかりでも善人には善人でいてほしいね
そう教育すべきなんだよ
いいことをすればいいことがあります、なんてそんなわけない
いいことをしてもいいことなんか何一つありませんけど、それでもいいことをしなさい、と言うべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:10▼返信
※122
ちょっとは自分で調べてみろよ
バカはお前だよゴミクズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:13▼返信
こういう人に政治家になってほしかった。
これからも頑張ってほしい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:13▼返信
賞金抜かない→生活に余裕が出来る→ギャンブルにハマる
スポーツ選手の大半は、たまたま運動出来ただけのクズだという認識が必要
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:14▼返信
誓約書あるし、企業と契約結んでいる時点で悪質だわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:17▼返信
何であの派手な生活して~とか言ってた奴反省の色が見えないんだろ?
もう一人の「自分はどうなってもいいから」って言ってた人とこの人の会見はいたたまれなかったのに…
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:17▼返信
>>5
その普通がなかなか難しいんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:20▼返信
それを選手がぶっ壊す!!!
賭場球に続いて賭場ミントン
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:21▼返信
>>136
対価を求めると善行も歪むからな
しかし、しかし報われて欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:22▼返信
毎年誓約書にサインして誓っていたのに無視して賭博。メクラサインだ。悪質。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:24▼返信
やっぱサカ豚がいたw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:24▼返信
こういった事マスゴミさん少しは報道しようぜ、俺もだがなんでこのオッサン泣いてるの?って多少は思ったからさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:25▼返信
なかなかいないな、こんな素晴らしい人
これを知ってれば裏切れなかっただろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:26▼返信
もっとヤバい事やってるんじゃねぇの
本当に闇カジノだけか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:27▼返信
上や親が聖人君子でも、下や子がそうなるとは限らない。
虚しいが所詮は人間だしね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:27▼返信
賭博した選手は本当に本当にクソだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:28▼返信
専務理事ぐう聖すぎてかわいそうだろ
選手は全力で謝罪しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:32▼返信
>>56
いやあれはまじ中学生レベルっしょ
選手はマジひどい謝罪会見だったは
154.(・ω・)気をつけなはれや投稿日:2016年04月09日 10:32▼返信
金がある所には悪い奴が寄ってくる
他人なんかどうでもいい、自分さえ儲かればいいって奴が寄ってくる

155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:34▼返信
日本人の劣化が止まらない。

専務理事の方が記者会見で堪えきれず泣いていたのはそんな訳があったからなんだな。
お気の毒だ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:45▼返信
上が無能でしたがかわいそうなのは良く見るが、上で頑張ってるのを下で無下にする構図ははじめて見たわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:51▼返信
きれいなおっさんは絶滅したと思ってたわ。この人のためなら選手は頑張らないといけない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:52▼返信
>>156
そりゃ報道されないからな
本人の出場資格云々より、周囲にどれだけ迷惑掛けているかを報道した方が抑制にはよほどいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 10:55▼返信
もし共産主義というものをやるなら、一番上に据えるものは聖人でないといけない

共産主義って「一番上が聖人君子であること前提」の制度だからな
160.投稿日:2016年04月09日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:02▼返信
これだけの恩を仇で返す脳筋低能プレーヤー
やっぱ体育会系の奴らは馬鹿しかいねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:05▼返信
最初に韓国から監督を招いた時点で法則発動して終了する運命だったんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:12▼返信
ちょこちょこいるけど自分で稼いだ金をどう使おうが勝手って意見。じゃあその貰えるほど待遇がよくなったのは? 海外遠征の段取りは? コーチの給料の出どころは?
すべて一人でやれたわけでもあるまいし、それに対する感謝もなくて、使い道がヤクザの資金源の違法カジノで挙げ句に同僚にまで借金。言えた義理か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:12▼返信
都知事に偉そうなこと言われて悔しいだろうなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:13▼返信
お人好しだからこうなる
性善説信じてそうなオッサン
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:24▼返信
善人が笑える世の中になって欲しいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:34▼返信
大企業って肩書きを求めて悪い奴も集まるから嫌い
168.投稿日:2016年04月09日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:51▼返信
※5
そんな組織はたぶん日本だと幾つも無いぞ
それなりに人口のいる競技なら尚更少ない
当然のことができる大人の如何に少ないことか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:52▼返信
いつからスポーツやスポーツしている人間が健全だと勘違いしていた?
皮剥くとヤクザさ… 一般人は気づかないものだね。犯罪なんてざらだろう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 11:59▼返信
社会人スポーツは害悪はっきりとわかんだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:04▼返信
これって何が問題なんだ?野球のが悪質だろ。野球賭博の話そらしとしか思えんわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:04▼返信
スケート連盟会長はセクハラしたのに居座ってるの何でだろう
羽生や浅田を守らないし、搾取するし

連盟交換してくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:12▼返信
>>5
普通じゃねえよ。
たまには外でて誰かと話せ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:16▼返信
協会って言うと、フィギュアスケートや柔道なんかの金にど汚いクソ組織の印象しかないけど、
この人はバドミントン発展のために尽力してる聖人君子やったんか。

恩を仇でかえしたのう。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:17▼返信
謝罪会見も当の本人が微妙にニヤついてるように見えたんだよな。
これはオリンピックに出さなくて良いと思う。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:20▼返信
なんで会長が泣いてたのかと思ったけど、こんなに尽力してたのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:30▼返信
>>5のニート臭が半端ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:31▼返信
業界とか組織には維持・育成するためのコストが掛かるから
いくらだから適正だ、とか一概には言えないと思うけどね。

理事達が贅沢しまくって…、とかは論外だけど、ある競技を
盛り上げるためには、競技人口を増やすのが何より大切で、そのうえで
将来のこと長期的に考えていかないといけないし
組織として大きくなればなるほど莫大なコストが掛かっていくわけで・・・。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:35▼返信
上の人間の意識がバスケと差が酷過ぎてもうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:37▼返信
いや、息抜き必要じゃないか? 違法カジノはまずいけど、俺は成績や怪我がないのにもつながってると思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:38▼返信
ホントかわいそうやわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:44▼返信
ラブライブ声優のAVの話題よりもこの方の話題をもっと取り上げるべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:47▼返信
>>181
息抜きが必要ってのは分かるけど
違法行為である必要は全くない
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:53▼返信
こういう素晴らしい人の思いを踏みにじった選手達に、本気で怒りを感じる
東京五輪で、新たなるヒーローが育つといいな

さておき、スポーツ業界ちょっと弛みすぎでない?
一応他のスポーツも監査してほしいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:53▼返信
会見からこのおっちゃんの人のよさは伝わってきたもんな、ほんとに残念がってる様子がわかった。まさかここまでぐう聖だったとは
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 12:54▼返信
くそ真面目な警察官の息子が不良、堅物官僚の娘不良、有名教師の息子不良。人間ってやつは調子に乗れる環境や恵まれて将来不安がないと快楽主義者になりやすいからなあ。優しい上司の元スキルを磨き忘れて倒産後途方に暮れる社員も注意。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 13:11▼返信
中抜きって言っても後進の育成に当てるためのものっしょ
自分は無料で育ててもらってその恩返しぐらいはしないとね
でも今回の件は、その部分すらも会長さんが出してあげてるのに裏切られたという悲しいケースだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 13:21▼返信
錦織を輩出したテニスのやつもこんな感じで利益とか全く考えないやつだったよね?
ソニーだったっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 13:37▼返信
賞金中抜きが普通なことに驚く
どのスポーツも選手は真面目でも、協会が糞な事多いな
今回は逆だったが
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 13:49▼返信
この馬鹿たちは育成費用返還すべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 13:50▼返信
・・・。 残念
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 14:01▼返信
顔見てすぐクズだとわかるじゃん
髪型やアクセがどうとか、ゴミの典型
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 14:31▼返信
これは辛いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 14:37▼返信
税金無駄遣いする政治家や東京都知事のハゲネズミはこの人の爪の垢飲めよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 15:23▼返信
スケートやサッカーは上層部が全員半島由来の人間で当然腐ってる。
ここの組織はこの人がクリーンであろうと頑張ってただろうに、ウェイ系馬鹿が半島893にカネを流してた。
これが日本の抱える癌細胞。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 16:20▼返信
こういうの見るとジャニーさんがやってることは正しいよな。
車買うとか理由がないと金を出さない、若造に金を持たせない。
ガキが持ちなれない金を持つと身を崩すのをジャニーさんはよく知ってる。

>>190
中抜き、ピンハネ、搾取は日本の伝統文化だから
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 16:26▼返信
昔なら温泉地の観光客用の遊びだった卓球並みの人気の無さがバドミントンだ。今でも卓球とバドミントンには笑いが込み上げるよ。(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 16:32▼返信
育成が仕事で金は国の支援金とスポンサーと選手の稼ぎやし
それで飯食ってる人間を別に可哀想とは思わない
まぁ嘘だろうが身銭切るなんてボランティアで勝手にやってるだけだし
厳しい言い方だけど投資に失敗した奴を擁護するのはアホ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 17:44▼返信
桃田ってやつ、顔がすっげぇ悪そうだなw
叩けばものすごい埃が出そうな、そんな雰囲気が伝わってくるわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 17:50▼返信
※199
それすらできないお前が人のこと批判する権利ないやろ
202.疑心暗鬼は承知だ投稿日:2016年04月09日 18:20▼返信
こういう人が協会トップだと知ってて変な選手を協会にやったり
変な所に引っ張っていったんじゃあるまいな

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:08▼返信
これは辛いなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:32▼返信
>>199
お前はまず自立しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:41▼返信
>>190
やきうとかそうですしw

まさかこんな聖人君主みたいな人がいるとはおもわなんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:52▼返信
自分が貰った金を何に使おうが構わねーよ
でも、こんだけバドにつぎ込んだ人のお陰で充分な練習出来てるんだろうに
違法賭博なんて、自分だけで済まない事して……この理事がかわいそうでならないわ
飼い犬にかまれるってこういう事いうのかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:54▼返信
そんな口座のお金はすでに千万ほど泡と消えてしまってますがな

直近のコメント数ランキング

traq