• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






edrftghjk

rdftgyhjk




キジバトはどこにでも巣作りをする習性があるようだ








この話題に対する反応


・かわいいと思ってしまうが、これはどう対処したらよいのか?(笑)

・可能なら場所を提供して上げてほしいが。。。安全とは言えなそうだ。。。どうすれば一番BESTなんだろうこれ・・・。

・生きづらい世の中なのは、何も人間だけじゃない

・雛が生まれたら毎日見てみましょう。鳩の雛はマリオレベルの成長していきます。

・でもこの鳩、随分不精な鳩。 巣作り、大幅に手抜いてるだろ。

・さすが日本鳥界一雑な巣を作ると定評のあるキジバトさん、相変わらず形を保っているのが不思議なぐらいすっかすかな巣ですなあ。 つか、もういらんだろ、巣




















ハトってこんなとこでも巣を作るのか

放置してた自転車だったのかな
















キジバトの記
キジバトの記
posted with amazlet at 16.04.10
上野 晴子
海鳥社
売り上げランキング: 402,932


コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:01▼返信
迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:01▼返信
ハトです
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:01▼返信
かわいいけど正直困る
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
鳩の目の前で卵を割るに限るだろ
人間を舐めるとどうなるかしっかり覚えさせるべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
ハトォッ❗

団長っ❗

西部警察
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
伊東に行くなら
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
粗雑な家(巣)だな。旭化成にでも頼んだんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:03▼返信
ワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:03▼返信
逃げないのか
警戒心強いのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:04▼返信
前住んでたアパートのベランダに巣作られて洗濯物干せなくなったことあるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:04▼返信
フンまみれになるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:05▼返信
ハトじゃちょっとな
ツバメなら火事避けになるんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:06▼返信
ベランダにプランター置いておいたらそこにたまご生むからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:07▼返信
あーやられたなこれ
もし場所貸す気ならこの自転車この先も恒久的に使えなくなるよ
卵孵ったら糞尿垂れ流しで苦情も来るだろうし自転車もオシャカになるしでいいことない
それが可能な環境にないなら早めに撤去した方がいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:08▼返信
TKGしろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:08▼返信
鳩「友愛」
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:09▼返信
ゆでたまごにしてあげればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:09▼返信
かわいい・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:10▼返信
14が的確すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:10▼返信
糞だらけになっぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:10▼返信
いい動画見せてくれてありがとう
鳩さん優しそうで和んだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:11▼返信
うん、知った、鳩ノ巣
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:11▼返信
ん?くちばしの長さ変わるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:11▼返信
オイシソウデスネ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:12▼返信
俺ならたまご盗んで俺が孵すわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:12▼返信
>>14 >>19
鳩の巣や卵を撤去するのは法律で禁止されています
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:12▼返信
野良ハトの糞はものすごい臭いし病気だらけだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
自転車ですら寄ってくるものがいるのに任天堂にはサードが寄り付かない…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
ホッホホッホホー
ホッホホッホホー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
可愛いけど
糞まみれと大量のダニが発生すると思うぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:14▼返信
カゴだけ取り外して何処かにおいてやればええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:15▼返信
普段から使ってる自転車ならこんな事になるまで放置しないだろうし、使われてなかったんだろ。
しかしかわええの~w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:15▼返信
ルーピーじゃなくてよかったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:16▼返信
最初からカゴが出来上がってるもんだから
持ってきた木の枝が雑すぎて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:16▼返信
ホーホホッホホーって鳴くやつか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:20▼返信
鳩山「これで自転車は使えまい」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:21▼返信
キジバトちゃん迫真の孵卵!
見守る以外に選択肢はない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:21▼返信
はちま民「自演だろ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:22▼返信
中国人なら食卓に並んでるな
肉と卵がただで手に入ったよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:23▼返信
キジバトだからなあ
普通の公園にいるような害鳥扱いのドバトと違って地域によってはレアだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:24▼返信
なんか網で囲まれてるし枝木はこんなもんでいいだろと思っちゃったんだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:24▼返信
枝数えれる程しかないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:25▼返信
今日は鳥鍋だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:25▼返信
なんとかしないと糞がやばいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:26▼返信
>>35
田舎だとしょっちゅう鳴き声聞こえてくるわ、朝もそれで目が覚めるww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:27▼返信
最近朗報が少ない炒飯新聞がネタにしそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:27▼返信
アゲハチョウがスニーカーの中でサナギになってて、気づかずに踏んだことがある。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:27▼返信
よく使う自転車なら困るな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:28▼返信
鳩は凄く不潔
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:28▼返信
巣作りが雑
親ハトも不器用で娘に遺伝したんやろなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:28▼返信
一欠片の容赦もいらんさっさと捨てろ
こいつら調子に乗るぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:31▼返信
都会のハトは人が近づいてもぜんぜん逃げない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:31▼返信
かごの下にペットシーツでも敷いておくしかないな
でも誰かしらに悪戯されて終わりだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:32▼返信
可哀想だけど、捨ててしまうしかない
今ならまだもう一度生んで育てられるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:34▼返信
オウム病の感染リスクが高いから迷惑
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:35▼返信
>>47
うわぁああ……
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:35▼返信
可哀想だけど食物連鎖には勝てないのよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:36▼返信
雑な自演だなあ
どっかから枝と卵とハト持って来て適当に置いてんのが丸わかり
安定のバカッターやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:37▼返信
ハトは一回住みつくとしつこいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:38▼返信
糞だらけでひどい事なるからさっさとどいてもらいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:40▼返信
>>58
ないわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:40▼返信
良いのかそれで
猫に余裕でイカれるだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:40▼返信
ハト迷惑
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:41▼返信
糞を落とせる場所は確保すると思っていた
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:44▼返信
かわいいけどフン掃除大変だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:45▼返信
とらすとみー
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:45▼返信
>>58
ハト持ってきてで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:46▼返信
若鳩の巣造り離れが深刻
取りあえず巣の形造ればOKとかこだわりが皆無
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:46▼返信
鳥獣保護法で雛や卵のある巣は許可なく撤去出来ないんだよなあ
保健所に相談するしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:48▼返信
親も卵もおいしくいただきましたってオチじゃないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:50▼返信
ハトはベランダに巣を作られるとめっちゃ朝からうるせーんだよな・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:58▼返信
人間で言えばO型なんでしょうか・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:58▼返信
(笑)(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:02▼返信
キジバトの巣作りは本当にテキトーだからな
うちの庭木にも巣を作るけど毎度のように雛が落ちて死んでる
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:04▼返信
内も毎年春先に雨戸の戸袋に鳩じゃないけど巣作られそうになるわ。
手すりがついてる窓だから入りやすいんだろうけど。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:06▼返信
TO 鳩
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:07▼返信
そりゃ、親が離れているときに「カゴを自転車から離脱させる」だろ。

子育てが終わったら、またカゴを再装着

(言うのは簡単vw)
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:08▼返信
キジバトは基本つがいでしか行動しないからドバトみたいな糞害は起こらないんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:09▼返信
頭の上に巣作りされるよりマシ
鳥の巣みたいな髪型のオバちゃん居るからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:11▼返信
手抜きも何も既にかごがあるんだからこれでいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:13▼返信
このまま置いといても猫にやられてしまうだろうし、
これ詰んでるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:18▼返信
>>36
なんかワロタww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:20▼返信
カゴだけ取り外して外壁のわかり易い場所に下げてやるんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:28▼返信
かわいいけど糞が...
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:31▼返信
>>58
ハト持ってくんのは無理があるだろwww
自演だとしたら合成
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:35▼返信
お買い物くらいは徒歩でどうぞ…健康にも良いしこの鳩にとっても+だし、それで解決
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:35▼返信
糞まみれ不可避
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:37▼返信
鳩とグルの自演乙
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:40▼返信
ウンコまみれになるから早く捨てろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:43▼返信
鳩サブレ美味いよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:46▼返信
お、ここにもうほとんど完成の巣あるやん
木乗せて再利用したろ(´・Θ・`)ポポー
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:48▼返信
「キジバト 巣」で検索したら次の候補が「駆除」でワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:49▼返信
たまごを叩き割ってやったって画像を載せて炎上するまでがTwitterだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:58▼返信
鳩は自他問わず同族の運子にまみれて安心するクソ生物

可愛いとか全く思えんわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:01▼返信
「ホーホ・ホッホホー・ホーホ・ホッホホー」
フクロウの様に感じてる鳴き声はキジバトだ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:02▼返信
いらないカゴかざるに入れ替えて猫がとれない所に置いてあげたら?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:10▼返信
キジバトがドバトより遥かに少ない理由が分かった気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:24▼返信
ヒャッハー親子丼だー!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:25▼返信
カゴだけをネジで取り外し近くの屋根のある場所にくくりつけるしかないな

風吹いてチャリ倒れたら卵割れちゃうしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:25▼返信
鳩山並に空気の読めないハトやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:30▼返信
可愛い可愛い言ってる所悪いけど鳩って汚いから。脳を蝕む菌かなんかいるんじゃなかったか。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:34▼返信
ハットしてgood
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:35▼返信
マリオレベルの成長ってどういう事?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:40▼返信
野良猫やカラスにとられるかなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:41▼返信
>>9
卵産んでまったから簡単に逃げるわけにはいかんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:46▼返信

東ハトこれにどう答えるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:47▼返信

ハト胸のやつこれにどう答えるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:54▼返信
キジバトはおいしいんじゃなかった?
親子丼にできるね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:07▼返信
ハトに一度巣作りから巣立ちまで許すと縄張り認定されてしつこく何度も帰ってくるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:15▼返信
>>16
不意打ちでワラタ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:19▼返信
会社の自転車のリムにカエルを挟んでいったことならあった
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:34▼返信
これじゃ、雛がかえってもカラスの餌食だろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:34▼返信
移動させるわけにもいかないしどうすりゃいいんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:36▼返信
自演云々は置いといて、ハトは割りと簡単に手づかみできるぞ
両手の間に餌置いとけば一瞬で捕まえられる
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:37▼返信
後ろの方使わないならそのまま自転車使用しちゃえ。
案外、巣立ちまで鳩とうまく共有できんじゃね。
116.ネロ投稿日:2016年04月10日 18:41▼返信
ま、クソゲークソアニメのクソ記事よりゃなんぼかマシやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:44▼返信
中々エッグい事するなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:47▼返信
学校のトイレに営巣しようとした鳩に比べたら普通よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:02▼返信
巣作り適当過ぎワロタ
場所もだが枝少なすぎるww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:06▼返信
こいつ大好き
鳴き声可愛いしよくカップルでじゃれあってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:10▼返信
鳩は人気(ひとけ)を気にせず巣を作ろうとするからな。ベランダに何度作られそうになったか。糞害もあるし馬鹿に出来んのよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:12▼返信
ハトに困ったら雨宮~♪
雨宮~雨宮~いろんな方法で~対策いたします~♪
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:13▼返信
こんなひどい巣見たのはじめてだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:14▼返信
かつて鳥インフルにかかった200羽のハトを駆除した伝説のハトハンター
ニコべリックの出番だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:18▼返信
鳥獣保護法はいい加減見直せよ
羽が生えたネズミを保護してどうすんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:28▼返信
野良猫が居ないと鳩が増える
鳩が増えると中国人も増える
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:33▼返信
近所の公園でハトにエサやってるおっさんいるけど
てめえの家の前でやれよ
公園糞まみれで本当にいい加減にしろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:44▼返信
雑な巣だなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:50▼返信
鳩だけにハト迷惑です。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:44▼返信
また自慢ですかwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:30▼返信
持ち主、巣作り手伝ってやれよ!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
鳩「餌やり禁止、巣や卵の撤去禁止、人類は我々をどうしたいのだ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
鳩山並みにいい加減だなこの営巣
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:20▼返信
帰巣本能はどこに働くのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:15▼返信
これは災難…考え込んでしまいますね自転車は無くてはならんものですしとはいえこの愛くるしい奴を…。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:31▼返信
鳩って菌だらけで割と汚いからさっさと卵ごと巣を外に放り出した方がいいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:17▼返信
なんだよこの記事w記事バトとかいうオチか
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:30▼返信
可愛いから子育て終わるまで待って欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:37▼返信
きゃわああああ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:50▼返信
ゆとりw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:23▼返信
卵掴んでポ~イしちゃえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:04▼返信
巣が適当すぎる…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:38▼返信
破棄した方がいいだろ
鳥インフルエンザを含む伝染病の温床になる

直近のコメント数ランキング

traq