• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【超悲報】石坂浩二氏に『なんでも鑑定団』降板通告 20年以上番組支えた功労者を評価額ゼロのガラクタ扱い



石坂浩二「辞めさせられた」鑑定団の降板劇に言及
http://taishu.jp/21062.php
1460334480969

(記事によると)

4月8日放送の『アウト×デラックス アウトスプリングSP』(フジテレビ系)に、俳優の石坂浩二(74)が出演。約22年間レギュラーMCとして出演した『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京系)の降板について言及した。

矢部美穂(38)が「芸能界っていろいろあるじゃないですか。揉めたりとか。レギュラーの場合ってしょっちゅう顔合わせたりすると思うんですけど、揉めた時に上手く付き合っていくやり方っていうのはあったりするんですか?」と質問すると、石坂は「そういう番組は降りちゃえばいいんですよ!」とキッパリ。矢部美穂が「それは簡単にですか? すぐ決断されたんですか?」と続けると石坂は「これ(鑑定団は)違います。向こうから辞めさせられたんです、私」と明言していた。

「今田耕司(50)が関西のTV番組で『確執を巡る報道は100%ウソ』と明言しましたが、やはり石坂と番組プロデューサーの間に確執があったことは事実のようですね。
(局側も否定していた)





- この話題に対する反応 -




・要するに、最初期からアレな奴を使って人選ミスした時点で破滅が決まっていたんだろ?

・石坂の発言を全てカットした番組プロデューサーってのは、幼稚なガキか何かか?

・出演者を活かせないプロデューサーが無能なだけ

・あちらこちらで今田耕司が使われているけれど、製作者の意図に逆わないところが評価されているからなのだろうか?

・鑑定団はもうすぐ終わる。もう価値がない

子供がいじめを止めないはずだわ、大人がどうどうといじめてるんだもん。














後任は有名な福澤アナだけど、視聴者は『なんでも鑑定団』に"ただのしゃべり"を求めてないんだよね


番組の良さを殺す人が出世するんだから今のテレビがつまらないわけだよ












【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:41▼返信
今田が50なことに驚いた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:41▼返信
10年も前から構想して作ってたのにゼノクロに先を越されてしまったどころか劣化してるFF15wwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:41▼返信
Pとの確執?
そんなの石坂の方が悪いかもしれんし
わからんだろ

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:42▼返信
ゼノクロ見て、ゼノクロがどうあってもPSに行かないことが分かって、それでFFに期待をかけたら
ゼノクロに出来たことが、なぜかWiiUより高性能の「はず」のPS4じゃ一つも実装できないことがわかって
虫たちが暴れていたのをよく覚えているよ。
きっと「飛空艇を入れろ」って要望(クレーム)いっぱい来たんだろうな。その後御多分に漏れずできるかどうかすら決まってないのに野村があれもできる是もできると言い出したり愉快だったよ。
でも結局ゼノのようにはできなかったから「飛ぶ」ことだけは出来るようにしたんだよね。
確か以前「飛空艇は課金要素」みたいな発言して炎上してたし、今回はそれを「やりこみ要素」に言い換えてきたね
まぁふたを開ければ結局似非オープンワールドなんだろうな。なんか水の中にすら入れないそうだし?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:42▼返信
ゼノクロ見て、ゼノクロがどうあってもPSに行かないことが分かって、それでFFに期待をかけたら
ゼノクロに出来たことが、なぜかWiiUより高性能の「はず」のPS4じゃ一つも実装できないことがわかって
虫たちが暴れていたのをよく覚えているよ。
きっと「飛空艇を入れろ」って要望(クレーム)いっぱい来たんだろうな。その後御多分に漏れずできるかどうかすら決まってないのに野村があれもできる是もできると言い出したり愉快だったよ。
でも結局ゼノのようにはできなかったから「飛ぶ」ことだけは出来るようにしたんだよね。
確か以前「飛空艇は課金要素」みたいな発言して炎上してたし、今回はそれを「やりこみ要素」に言い換えてきたね
まぁふたを開ければ結局似非オープンワールドなんだろうな。なんか水の中にすら入れないそうだし??
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:43▼返信
そもそもなんでも鑑定団自体が胡散臭いだよ
昔は島田紳助の番組の時点でヤバイ気がするし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:43▼返信

なんでも鑑定団てやはり初期がおもしろかったな。
紳助消えてから正直つまらん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:44▼返信
イジメというか、気に入らない奴を切るのは普通でしょ。それは権限のうちだ。
ビジネス的な合理性があれば、仕事として問題ない。
この件では無いような気がするけどw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:44▼返信
コピペ豚 発狂中



10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:44▼返信
クソつまらん番組なことには変わり無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:44▼返信
映らなくてもギャラもらえるんらおいしいわもんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:45▼返信
こういう保守的な殿様プロデューサーが未だにのさばってるからテレビはつまらなくなったんだよ
他番組から平然と企画を丸パクリしたりどこの国の人間か疑いたくなるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:45▼返信
>>4
よっぽどFFにコンプレックスがあるみたいだねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:45▼返信
今田とか東野とかは世渡り上手なイメージ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:45▼返信
>>4
お前、ちゃんとした文章書けないのかよ?
酷い文章だな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:45▼返信
どうせ見ないからいいです
再放送でも見ないし、動画サイトでも見ない
オワコンw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:46▼返信
大人なら仕事で使える人材と使えない人材をわきまえろよ…
学生がグループで遊んでんじゃないんだよ
使える人材なら自分が苦手でも使え、自営なら文句言わねぇけど
自分も雇われの身だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:46▼返信
この女アシスタントまだ出てたんだ
メインMC二人ともいなくなったのに
こいつだけ居るのが笑えるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:46▼返信
石坂浩二にもアンチがいるのが凄い
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:46▼返信
うちの両親が以前は欠かさず見ていた鑑定団を最近見ていないから番組終わったのかなと思っていたら
つまらなくなっていただけだった!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:46▼返信
>>12
?保守的の意味わかってんのか
保守的なら石坂にゴマすって続けてもらうだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
面白いかどうかはこっちが決めるから上級国民のテレビ局に逆らうなってことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ  
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
まぁBSで始まったお宝鑑定~は面白いし結果オーライ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:47▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ 
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:48▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:48▼返信

単純にリニューアルしたかっただけじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:48▼返信
前作からDQHは本当にキャラ崩壊がひでえ
マリベルは自分をか弱くて守るべきお嬢様だって思ってるんだから
自分の強さを誇ったりしねえよ
声優があってないのはしょうがねえが
台詞の内容も堀井に監修してもらえよ
ドラクエに対する愛がねえんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:48▼返信
現在の国内サードのPV見てそのままそれを信じるアホがいるのかとw
スクエニを筆頭にいままでどれだけPV詐欺やらかしてきたと思ってるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:49▼返信
死ね糞P
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:49▼返信
今田の話なんて誰が信じるんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:50▼返信
後ろでごちゃごちゃと品評するのが面白いかったのに
視聴者は値段にしか興味ないと制作者は思ってるんだろうなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:50▼返信
>>30
お前……ニコ生見てないのかよw
声優選定するメンバーに堀井いたよw
あと監修もやってるよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:50▼返信
任天堂はあらかじめDLの恩恵でDL版の売り上げがかなり伸びてるからなぁ
(尼でもDL版買えるようになってるしね)

見た目の数字だけじゃ解らないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:51▼返信
デスヨネ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:51▼返信
テレビ見てないから好きにしてどうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:51▼返信
なんでこんな記事でコピペ豚が発狂してんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:52▼返信
これまでのFFなら物語の中盤&後半ぐらいで車の飛行形態が可能になり、これまで行けなかった所に行ける様になった事でしょう。
もちろんストーリー上の重大なイベントとして組み込まれた上で。恐らく大多数のユーザーはそうなると予想してたと思います。最新PVでも明らかにサプライズ的な扱いでしたから。
空飛ぶ車が単なるおまけ扱いとは・・・これには悪い意味で驚きました。他にも「飛空艇や水中戦闘」が後にDLCで配信される事も判明しています。田畑氏とスタッフはとにかく完成させる事だけを最優先にして、それまでに作られた素材を一つに纏める「だけ」で精一杯だったのでしょうね。
やはり「FF15」は壮絶な妥協の産物か・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:53▼返信
鑑定団って前は伸介(ニワカの浅い知識)・石坂(結構深く濃い知識)の掛け合いが楽しかったんだけどな。
鑑定団は普通にしゃべりの上手な司会者はいらんのよ

石坂昔鑑定団に出た長門の旭日旗を購入して大和ミュージアムに寄贈してるんだよね・・後趣味モデラーでもあるし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:53▼返信
>>3
もしそうだとしても伸介が居なくなってからの編集が陰湿すぎる
石坂発言を全カットはマジで引くレベルだった
やめさせるにしても他に正当なやり方もあるだろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:54▼返信
紳助要らんが石坂氏を辞めさせるとは!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:54▼返信
長門の軍艦旗を1000万で買って寄贈したのは忘れないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:55▼返信
はちまもゲーム業界をつまらなくしてる要因の一つだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:55▼返信
>>3
現Pは後任で初期から居る石坂と馬が合わなかったと言われてる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:55▼返信
Pがクズなんだよなあ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:55▼返信
今田は使いやすそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:56▼返信

討鬼伝2 体験版 一般配信日は今日から!

面白いよ

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:56▼返信
>>46
なるほど通りでつまらなくなったもんな。
見るのやめたしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:56▼返信
毎回、値段出るまえに鑑定額あてちゃったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:57▼返信
結局いじめる側が権力を振りかざす時代
53.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年04月11日 09:58▼返信

てか、鑑定団の鑑定ガチで信じてるアホ居ねぇよな?
かつて、有った実際の話
碁盤を鑑定団に出す →「偽モンやな。鑑定額50万やで~」 →納得いかないので他で調べ直す →鑑定士「嘘やろ?これ1500万はいくで…鑑定団あほくさ」 →鑑定団「バラエティーだから許してクレメンス…」
こういう番組やぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:58▼返信
出演料もらってるのに放送できないようなことばかりしゃべった石坂さんもプロとしてどうなのって話になるし、まあどっちもどっちだわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:00▼返信
今田はよほど都合がいいイエスマンなんだろうなあ
面白くもないのにやたら司会やる訳だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:00▼返信
※53
そんなもん逆パターンも何回も知っとるわ
鑑定士が間違えただけやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:01▼返信
要するに今田耕司は完全な保守YESマンって事か
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:02▼返信
今田が50歳ってw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:02▼返信

今田耕司(50)が関西のTV番組で『確執を巡る報道は100%ウソ』と明言

なんだこいつ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:03▼返信
>>1
今田が50を迎えたのはNHKの便所。
"ケータイ大喜利"本番前。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:04▼返信
>>54
ちがう石坂の場合深い所まで語る、逆に今田とかは全く知識が無いから浅い事しか言えないんよ、現プロデューザーはエンターテインメント性しか求めてないから石坂の発言はカットされる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:06▼返信
※38

テレビ見てないのに、わざわざテレビ関連の記事をみてコメント書き込みすんの?

よほど暇人なんだねー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:07▼返信
>>53
鑑定士も人です。間違いもする。
医者も医療ミスするからセカンドオピニオンと言われてるんだぜ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:07▼返信
番組を盛り上げた功労者にこの仕打ち
人徳が無いプロデューサーだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:07▼返信
鑑定団出てる連中の美術品や骨とう品業界専用の市場があるけど
あそこじゃもっとひでぇ偽物がグルグル回ってるんだぜw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:08▼返信
>>11
映らなくても仕事の量は同じなんだから、それだけ多く映った方がいいじゃん。
67.投稿日:2016年04月11日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:13▼返信
今田は小者だなあ面白いけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:14▼返信
出張鑑定が高額で、番組依頼の鑑定が散々w と言う流れ何とかしろ。

石坂降板の実態ってホントは撮影中に鑑定アイテムを数点破損させたのが、そもそもの要因なんじゃなねーの?それにドラマ適役で多数の大御所俳優の立場無視して、自分勝手な事しちゃうとか。
いろんなしわ寄せが結局因果応報なんじゃねーの?

虐めなんて結局一方的な嫉妬や妬みなんかよりも、自分の弱さの結果じゃん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:18▼返信
>番組の良さを殺す人が出世するんだから今のテレビがつまらないわけだよ

はちまお前クレーマーのせいでテレビ番組がどんどんつまらなくなってるとか言ってなかったか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:20▼返信
今田の胡散臭さは異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:20▼返信
テレビにはマニアックさが足りない。
ネットが普及し、好きな事についてはどこまででも詳しくなれる時代。
ろくに知識も興味もない芸無しタレントが薄いコメントしかしないテレビなんて、見てて感嘆することなんか何一つない。
たとえば「ドラえもん」を話題にした場合。何回、結婚前夜ネタにしてお涙ちょうだいやってるんだよ!
映画も、スポーツも、なにもかも薄いタレントを集めて、くだらないことを言わせてるだけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:22▼返信
>>65
当たり前
市場に出てくる骨董品や美術品の9割以上は贋物かガラクタ
だから目利きと知識が必要になるわけで
それでも宝くじに比べれば当たりの確率は高い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:23▼返信
スクエニの鳥山みたいだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:24▼返信
福澤朗が嫌いだからリニューアル後は見なくなりました。石坂浩二の新番組も見てないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:28▼返信
はちま便乗して石坂さん可哀想って内容の記事書いてるけど
出演当時石坂さんがいる事の価値は全く見出してないと思う
というか見てすらいないと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:30▼返信
石坂は頭わりいんだよ
番組の進行無視してウンチク話し出したり流れとか一切考えてないからバッサリカットされて当たり前
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:32▼返信
ゼノクロはRPGとしてのつまらなかったよ。音楽、ストーリー、システム、それら全て妥協の汚物。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:32▼返信
鑑定団の良さは司会者の博識ぶりも込みだったのにね
司会者がハードル上げてCM明けに発表で引っ張って落としたり持ち上げたりが面白かったのにね
福沢がどれだけかしらんけど紳助や石坂さんに敵うとは思えないし、今田なんて論外
AV鑑定団でもするの?って思ったわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:33▼返信
こう言っちゃなんだが、紳助さんいたらこんなことにはならなかったんだろうな
そりゃ黒い噂あったし実際黒かったけどさ、ぶっちゃけ誰も彼も似たり寄ったりだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:34▼返信
日本人はいじめ民族
見てるだけで吐き気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:35▼返信
今田耕司ってまじキメーな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:36▼返信
なんかここのコメントみてると、今回の件何も事情しらないの?って思えるアホなコメント多いね。
なんでカットされてたかって言ったら単にいじめだったからなんだよね。
石坂さんのコメントが使えないとかどうとか関係ないんだよ。だからこれだけ話題になってしまったのに。ちゃんと過去の記事を読んで調べて発言したら?って思う。別に石坂さん擁護ってわけじゃないけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:37▼返信
鑑定団って主に老人が見てる番組と思っていたんだがみんな結構見てるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:38▼返信
なんでもかんでもクレームクレーム


寒い時代になりましたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:45▼返信
プロデューザーとテレビに出て説明しろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:52▼返信
女の鑑定やれよ
視聴率めっちゃあがるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:53▼返信
何回テレビ業界の闇浮き彫りになってんの
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:53▼返信
噂話を聞く限り、随分と私情を絡めたリストラだからなー
ってか私怨やんwww それで番組の顔を下ろすってPとしても社会人としてもクズ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:54▼返信
まるで任天堂みたいだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:54▼返信
っていうかこのポジションいなくても回るでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:55▼返信
たしかにこどもにだけいじめをやめろなんて偉そうなこと言えないわな
大人の社会でまかり通ってるんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:58▼返信
後任が福澤ってのがよくわからん
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:00▼返信
確執はあったのかもしれんけど石坂浩二にイジメっていうのはどうかな。
知名度があるベテランで多方面で活躍してんだからどうって事はないでしょ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:00▼返信
例のプールの話とか今回の石坂さんの話はクソおもしろかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:02▼返信
>>83
事情知らないのは、お前含め全員知らねえだろw
関係者でもねえクセに何上から目線で知ったように語ってんだよw
お前もネットで拾った情報のみでアホコメントしてるだけのお仲間ってのを自覚しようぜ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:03▼返信

小藪、見てるかー?出番だぞー

不倫ババアはゴリ押しする癖に
何十年とテレビに貢献してきた石坂はイジメ抜くテレビ業界

何なんです?在日の嫌がらせですかねえ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:03▼返信
あからさまに写ってないんだから疑惑もくそもないだろw
いじめ確定は揺るがないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:04▼返信
鑑定団はなんでこのじじいこんな金持ちなんだよクソが!からの残念偽物!でメシウマする番組だろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:05▼返信
>>88
テレビ業界の闇(在日の闇)
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:08▼返信
鑑定団って司会者がそれぞれ予想をしたりして、実際の価格は?っていうのが面白いところじゃなかったのか?
ただの鑑定だけなら出張鑑定だけでいいよな。
石坂さんをクビにするなら私達も辞めますって鑑定士の人達に言って欲しかっよな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:11▼返信
鑑定団はナレーションの銀河万丈の声を聞くためだけに存在するのだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:19▼返信
やっぱ伸介つぶすべきじゃなかったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:19▼返信
伸助がいればこんな事にはならなかっただろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:20▼返信
「プラモ作ろう」新シーズンやらないかな
金田一耕助の新作でも可
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:21▼返信
伸介は自滅したんだろうがよw
バカじゃねーか?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:22▼返信
え、鑑定団の公認って福沢なの?
中身空っぽの番組になるじゃん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:40▼返信
鑑定団・感謝祭・あるある議事堂

今田のMCが面白すぎる。
今田の良さを生かすためにも、石坂浩二は正直いらないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:40▼返信
>>106 自滅じゃなくて最悪の結末を避けたんだよ。あの頃暴力団関係者一斉摘発に警察がマジ行動起こしたもんだから、自己経営の色々に面倒事が降りかかるのを恐れて引退したんだろ。そのくらい察しろよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:41▼返信
プロデューサーの権力ってすごいよなあ
やらせでヒトゴロシしても有耶無耶にできるもんなあ
火渡り老人とか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:43▼返信
Pが恣意的に編集してるんだから誰が悪いかなんて一目瞭然だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:45▼返信
大体今田が司会で終わってたから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:45▼返信
今の鑑定団の番組プロデューサーが途中から番組に加わりそいつがまだ若輩だったころ
それは違うよそれは間違ってるよと己の若輩と無知っぷりを石坂浩二に指摘されまくって
恥を描かされたことがあって、それをずっと逆恨みしてプロデューサーに出世してからは
石坂浩二を番組で極力映さないようにしたり石坂浩二のコメントとまるごとカットしたりと
やりたい放題の嫌がらせをし続けていたらしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:49▼返信
もうすぐテレビ業界もスポンサーが逃げて崩壊するから。
スポンサー企業が番組制作費ちょろまかして税金対策、
マネーロンダリングしたり、タレントを奴隷にして遊んでなけりゃな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:53▼返信
イジメは日本人の民族性だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:56▼返信
子供のいじめは親の指示が大半、会社のいじめは田舎なら親戚絡みの指示も多い。
地方出身ばかりの都会も一緒で、顔の知らない同級生が後ろで手を引いてる場合も多い。
フェイスブックをみるとその辺の関係性も見れる。学生の頃は親しくないのに
親しくなっていたり、裏でこそこそ特定の奴をはみごにしていたりする。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:58▼返信
日本の映画やTVが駄目なのは作品そのものを愛していないからだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:58▼返信
>>109
いや、やくざと結託した時点で自滅だろノータリン。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:59▼返信
この人番組で出品された長門の帝国旭日旗をポケットマネーで購入して博物館に寄贈したぐう聖だよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:02▼返信
今田はこれでイメージダウン。終了。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:09▼返信
はあ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:12▼返信
>>120
あいつにダウンするほど好感度ないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:16▼返信
新しいスタジオセットが安っぽいすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:18▼返信
>>107
今も大して変わらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:20▼返信
石坂の方が悪かったのなら
最近やけに増えてる他局への同情的出演みたいなのは起こらない
単に干される
まあテレ東のイメージダウンも狙ってんだろうけどフジは
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:36▼返信
今田耕司は先輩の尻拭いと局の圧力で板挾みにされてそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:44▼返信
コネコネガラクタホワイトカラーばかりがのさばるアホな国
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:44▼返信
※118
横からですが、もうちょっと調べてから反論したら?
島田紳助が引退するちょっと前まではヤクザに対して警察は、ある程度考慮してる部分があったんですが?
戦後復興の中で、復興できたのはヤクザの力もあったので見逃してた。けど時代が変わり邪魔になったので対策しだしたのが、丁度、紳助引退の後ぐらい。
法律の論議さてされてなかったので罪には問われない。今だったら逮捕だけどね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:49▼返信
あれ?どこぞの中華企業に買収された関西の企業と変わらないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:51▼返信
出演シーン全カットなんて卑怯なやり方、若い頃説教されたから仕返しだとか上のコメにあったけど、それがマジならそーゆー所を説教されたんだと思うよ。要は人間性の問題。

糞コピペの発狂具合とかこのプロデューサーやっぱ在庫なんだろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:56▼返信
映されないなら出る価値ないな。
この人なら文化財とかの交流もあるだろうし
これからは趣味としても生きがいとしても励んでいけばいいと思う。

なんでも鑑定も、ショーみたいだし
普通に文化財を見るにはちょっと騒がしすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:58▼返信
石坂浩二降板後1回目の回で2000万の高額鑑定でたけど、あれは景気付けの仕込み臭かったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:59▼返信
福澤が司会になったら
ズームイン朝もアメリカ横断ウルトラクイズも打ち切りになったからな
やかましいだけの無能アナ
鑑定団もつぶれるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:03▼返信
巨泉へーちゃんタケシのやりとりが面白かった世界まるごとHOW MUCH好きだったなぁ。それはそれとして石坂浩二の離婚の件に関しては昔の事だが坂浩二の親の介護絡みで胸くそ印象だったからそんなに持ち上げる気はないが、石坂浩二が屁の合羽でいるなら降板に腹も立たない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:06▼返信
動画のサムネの石坂浩二
俺の知ってる顔じゃなかった
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:07▼返信
まあテレ東だもんな、こんなもんだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:11▼返信
はちまさん 
たまには良いこと言うんだな
数年見てきたけど初めて共感できた
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:22▼返信
まあ、エゴだよね。
プロデューサーにしろ、石坂にしろエゴのぶつかり合い。
東洋人は極めてエゴが強い、強すぎる人種だからね。
東洋の所作はエゴの接待、これに尽きる
くだらない、くだらない、東洋というものの限界。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:28▼返信
白人は素晴らしいのかよ、ケッ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:29▼返信
紳助の頃から、
1歩引いた目で見ていて、たまに毒づいたり核心付いたりしていて
今田になっても何も変わって無かったもんな
それが良いバランスだったりしてたしな。
一人はガヤガヤワチャワチャ、もう一人は冷静で
Pは何を考えてたんだろうな…番組をワチャワチャうるさくさせたかったんかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:30▼返信
株を落としたの今田だけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:32▼返信
俺たちのテレ東とか言ってた馬鹿息してるか?
マスゴミなんて結局どこも変わらないんだよ(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:34▼返信
今田が言ってたけど、鑑定人が真贋発表する前に
全部言っちゃってネタバレしちゃうもんだから
使えないの分かるって話だったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:39▼返信
いじめの何が悪いの?日本人が他人と仲良くするとかキモいよ。お互いいがみ合うのか日本の文化でしょ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:45▼返信
>>143
なにグチっとんねん…それ面白くすんのがお前の役目やろが…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:48▼返信
とりあえず今たPと今田耕司がゲスなのはわかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:58▼返信
石坂さんには、マジで新番組の「お宝サロン」頑張って
ほしい。視聴率が「鑑定団」の倍以上の数字になって、
「お宝サロン」が残り「鑑定団」が潰れれば最高だわ
「BSだから無理だろ」とほざきそうな現Pを引きずり下ろしたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:58▼返信
BSの新番組の方が、面白いからおk。

本家は、番組クラッシャーをいれた時点で、番組は終わりだわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:02▼返信
これのどこが「真相」なのか
過去記事のPとの確執の原因エピソードの方がよっぽど真相じゃねぇか
バイトは少しは考えて記事立てろよホントにおねがいします
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:05▼返信
前記事の
「数年前、酒席でプロデューサーが同席者とトラブルになった際、止めに入った石坂さんと口論になり、
そのときから2人の関係性が良くない」
これの方がよっぽど内部事情書いてるんだが、今更やめさせられたとか前からわかってることで真相暴露とか・・・

はぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:09▼返信
どっちのしろ鑑定団は一生見ないだろうな・・
ふとチャンネルTBS系列にしても鑑定団放送してたらチャンネルすぐ変える
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:25▼返信
今田の八方美人ぷりに笑う
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:33▼返信
このプロデューサーて一体何者だよ 
表には全く出てこないよな この業界の闇は深すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:47▼返信
テレビに限らずどんな職場だって人間関係が出てくるし制作側からすればいなくても問題ないと思われれば演者が切られるのも当り前だと思うんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 14:55▼返信
テレ東の闇は深い
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:01▼返信
要するに石坂が…って言うより
紳助のゴリ押しが気に入らなかったって事じゃね?
大御所切ったりしたら、こちらの身も危なくなる→今までズルズルと…って感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:15▼返信
支持してるのはジジババだから終わらんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:23▼返信
吉田真由子も降板なんだ
で、鑑定団でジャストミートするのね


もう見ねぇな こりゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:35▼返信
福澤のわざとらしい、しゃべりなんか聞きたくない
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:37▼返信
これは石坂のほうにも問題があったのではと思わせる発言だねえ
揉めたら辞めればいいなんて簡単に言っちゃう大御所なんて使う側からしたら頭痛の種だろう。多分局側としてもだったらいつでもお辞めになっていいですよ、という扱いをして石坂はそれを辞めさせられたと言っているのではと思った
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:57▼返信
鑑定団は伸介と一緒に消えるべきだった
知識の有る石丸と伸介だから会話が成り立っていたのに今田とか言う空気読むことしか出来ない奴が合う訳無い
福澤と今田ならまぁ、そこだけは合うんじゃない?内容の無い会話で尺を稼いでスッカスカな番組になるだろうがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 16:24▼返信
>>56
「テレビ」で間違えたらアカンだろーが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 16:32▼返信
>>132
そんな工作しだしたら末期だな。話きいただけで胸焼けがしてくるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 16:40▼返信
鑑定団見なきゃいいだけの話。もう見る価値もないし。最初は本当に素晴らしい番組だったけどね、在日がTV業界を牛耳るようになってから糞みたいな番組しかない。長年続いた良い番組さえも実質終了させる。もうTV業界自体が駄目。電通も在日だし。その内日本国民からしっぺ返しくるよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 16:43▼返信
伸介のいる間は伸介の意向もあるから手が出せなかったんだろうね。石坂の扱いづらさは水戸黄門の時にも窺えた
ギャラも高いだろうし、伸介降板は渡りに船だったことだろう。番組的にこれが正解だったかはまだわからないけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 18:18▼返信
今田も嘘つきだったか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 18:31▼返信
素足に革靴はいてるやつは信用できない
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 19:36▼返信
石坂がナレーションすれば視聴者は分った気になるので、犬神家の一族で金田一の役がまわってきた。
鑑定団も開始当初は胡散臭い鑑定士よりも石坂の説得力が必要だった。今は鑑定団がいい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 19:47▼返信
>>166
典型的な長い物には巻かれたいタイプに見えるしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 19:55▼返信
ウジテレビw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 20:20▼返信
テレ東が石坂に払うギャラが無くなったから、じゃないんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 20:26▼返信
パワハラがまかり通る業界って政府が指導しても良いんじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 20:44▼返信
今田残念すぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 21:14▼返信
銀河万丈のナレを楽しむ番組
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 22:18▼返信
和助のCMは強烈なインパクトがあったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 22:56▼返信
テレビ業界の在日汚染は深刻だな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 00:28▼返信
今田耕司は一生コバンザメ野郎
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 01:36▼返信
確執によって辞めさせたということが事実で公になれば
プロデューサーの番組の私物化という事になり
下手すればスポンサーが下りるなんてこともあるからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 01:55▼返信
挨拶以外全部カットやったりもしてたと書かれてた、そこまでするPは明らかに頭おかしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 02:40▼返信
醜いま~ん()コミュとは違って男同士の関係にいじめや確執や派閥や嫉妬は無い(キリッ

ま~たチ コの大法螺が露見したか
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 03:17▼返信
後任が福澤だって、このプロデューサー馬鹿なんだろ。番組の私物化がキモいよ。
せっかく安定した視聴率とってたのに、お仕舞いだね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 03:27▼返信
石坂さんは、こういう番組にピッタリだったのに、残念。プロデューサーがアホだと番組も潰れるよ。
プラモを作る番組もどこかでやってほしいなあ。深夜枠でいいよ。DVD化も勿論。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 06:41▼返信
このプロデューサーって社長一族の親族なんでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:25▼返信
鑑定団、以前はよく見てたな
唯一見ていた番組だったくらいだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 21:04▼返信
石坂はもういい加減老害だって気づけよwwwって話だろ?あれ違うの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 23:40▼返信
今田は穴埋めで繋いでるだけプロだと思うよ。
石坂は別に居なくても良いけどこんなつまらない事でこけたら勿体ないわな。
ただでさえテレ東に強みなんかないのに。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 11:25▼返信
鑑定団の話し聞くと、、前園の「イジメ、カッコ悪いよね」のCMを思い出す。
あと、今田は太鼓持ち、小判鮫だね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 18:40▼返信
Pと鑑定人のトラブルに石坂が仲介に入ったら、Pがその行動が気に入らないと矛先を石坂に向けたのが原因

直近のコメント数ランキング

traq