GACKT OFFICIAL WEBSITE
https://www.gackt.com/news/detail.html?code=gO1V00ow
記事によると
現在行われているライブツアー「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE 最期ノ月 -LAST MOON- supported by Nestle」の
7月3日(日)さいたまスーパーアリーナの追加公演が決定しました。
本日4月7日18:00よりその10列目以内のプレミアムシート(1席30,000円)のエントリーがG&LOVERS会員様限定で開始致します。
そして今回はさらに、最前列(1列目~2列目)の超貴重な座席「ダイヤモンドシート」を特別に設け、
このシートを獲得するため「ハンマープライス・ダイヤモンドシートセレクション(HDS)」によるチケット販売を行う事が決定致しました!
これまでプレミアムシートはあまりにも高倍率のため、非常に獲得が難しいシートでした。
多くの方からの座席を欲しいという要望に応えられないことに対して、
1列目~2列目のシートをこの様な形で販売する事にさせて頂きました。
HDSとは、LOVERSの皆様が希望額を入札し、上位の方から自分のお好きな席を選べるインターネット券売システムになります。
さらに!
HDS上位3位までの入札者の方は、7月3日(日)の終演後、
GACKTに直接会えるMeet&Greetイベントに参加可能となります!
このHDSの入札は4月22日13:00~から開始致します。
入札必須条件としまして、
本日4月7日18:00から受付開始となるプレミアムシートへエントリー下さい。
エントリーすることで皆様にHDSの参加権利が付与されます。
プレミアムシート当選・落札関わらずHDSには参加して頂けます。
※プレミアムシートに当選した方で、HDSに参加したい方はアップグレード扱いになります。
※HDSに参加出来るのは、”注意事項”に記載の条件を全て満たした方のみとなります。ご一読下さい。
この話題に対する反応
・ついに公式が良席をオークションにかける時代にT^T
・OMG!実力社会( ´ ▽ ` )
・お金がある人が課金すればいいんじゃないですかね!!! 元々ある3万円のプラチナ席も全然当たらないしT^T 当たらないことを苦痛に思うくらいならハンマープライスで勝負しかwww (もちろん不参加
・ヤダ待って。 ガク兄も変なことし始めた。ヤダ。 前2列まで、上位入札者が席とれるシステム……
・もうねオークションで出るならこっちがオークション形式で売りますよっていうw
オークションで高値ついてたら転売も難しくなるだろうね
これは良い判断かも


LAST MOON【CD+DVD】posted with amazlet at 16.04.11GACKT
G&LOVERS (2016-04-27)
売り上げランキング: 162
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
転売屋対策としても。
きみっち「もう僕が社長ですが?」
いのっち「あさイチやってます!」
大学行ってないからか、政治学系が小学生並みで
必ず市民が虐げられる方、権力に服従する奴隷になりたがる奴っていうか何も考えてなさそう
いくら最高値がつくのか気になる
本当はボクシング関係者にお願いしまくって買い取ったチケットなんだよな
納得の落札金額になるな。
欲しくても販売開始時に仕事の都合で買えない人を考えるとこっちのほうが良いわな
金無いのはその人の責任だし
公式がやっちゃあイカンわw
身内に流されるよりいいし狙って映像に流れるのいいね
そら金出すやついるな
嵐もやれば
転売屋が不正で金を得るより余程良い
顔認証より優先すべきシステム
20円くらいで落札されて関係者の顔が真っ青になるのを見てみたい
チケット争奪戦に一喜一憂するよりよほど健康的だと思うが
1割のプレミアムシートをオークション
こういった販売が一番いいんじゃないか
転売厨に金渡すより好きな芸能人に直接高い金払うほうがマシだよなぁ
特別シートの総額だけで通常会場の売り上げ分ぐらいに達したら笑うがw
銭ゲバみたいに見られるのがイヤだからやりたくないんだろうけど
討鬼伝2 体験版 一般配信は今日から!
面白いよ
運営も儲かるし転売屋も絶滅するし良い事尽くしじゃねーか
転売ヤー対策
ほんと国を挙げて転売屋撲滅せんと売る側買う側双方疲弊する。
本当にそう思う?
転売やオークションを異常なほど叩く奴は共産主義者
嫌ならコンサート会場大きくしろとか公演回数増やせって主張するのが正しいだろ
転売屋嫌いは宗教じみてるから笑える
じゃあなんで全席やらないんだ?
転売屋対策としてはベストではないが、ベターな手。
横からだが、
1.手続きが煩雑になるから
2.全席やったら逆に転売屋に利用されるから
3.反発感情がすごいだろうから
ってのが主な理由だろうな
彼は確か40過ぎのオッサンだぞ。
公式は儲かる
客は払える額で好きな席選べる
転売厨は死ぬ
一石三鳥
公式でやるのがベスト。
金が全てなんだよなw
公式がオークションすれば良かったんだよ
何で気づかなかったんだ?
こんなもん何十年も前から発想はあったんだよ
でも金を多く出した順に見せてやるなんて言ったら銭ゲバアーティスト扱いを受ける
だからいくら払ってでも見たいキチガイファンが毎回見れるようにするために
転売屋という存在は悪どいイメージを引き受けてくれる都合のいい存在だったわけ
転売潰せるし、興行元に最も還元される
興行元も、良いものを提供し続ける責任が大きくなる
反動で別の問題も出てくると思うけど、選択肢の一つとしてはありだよ
10年前にやってたら大バッシングだっただろう
どっかやってたぞアイドルグループか何か
一生懸命働いた人が買える、シンプルなシステム。
働いてない奥様が旦那の稼ぎを突っ込むんだな
主催者側がウラで参加してたらドンドン競り上げまくり状態になるよな
ま、ファンならそれでも納得するんだろうけど。
運営としてはその一割は抽選とかで落とさずに毎回来てほしいんだよ
毎回来てもらうため、かつ公式のイメージを保つために転売ヤーとはWin-Winの関係だったが
近年はヘイトが集まってそうも言えなくなったので公式でやっちゃおうってことだな
当たり前だがせちがらい世の中ね
車はもうすでに新しいのに買い換えてるみたいだぞ
3位と4位の価値の差がデカ過ぎる
こういうの他のイベントでも導入したらどやろか
会社や学校の合否と一緒だろ
業者ざまぁとしか
限定的な席だと失敗したら損するし、小細工はしないと思うよ。
だって、それが必要なほど不人気じゃないからw
転売屋ざまぁ
競りじゃなく希望入札額の上位から席選べる仕様だから最初に提示した額から上げる事出来ない
まあ倫理的にはめんどくさそうであるが
これってオークションじゃなくて入札方式の事じゃないのか?
オクは値段を釣り上げる事ができるけど、入札なら自分の出せる額を入れて次点+αって感じだろ
沖縄出身なのにトンスラーは起源主張したいのか?
最終的に幾らになるのか、気になるな
お金が欲しい!! 追徴金が痛い!! 今度は上手く脱税するぞ!!
転売屋殺しには良いかもしれんね。
農民「俺ぁコンサート見に行く金も時間もねえだよ」
転売でおかしな値段になっているチケットは全部これでいいよ
つか他のもそうしればいいのに公式に金行く方が良くね?
つーか、今週もトリコは掲載順が下過ぎたな 笑
今週は、面白かったけどよ
二狼がイかしてたな 笑
いい席は出来る高く売るのはいいじゃないかと思う
転売屋余裕
本人特定されて終わり
転売屋死亡
あるようにみせてるだけだよ、君みたいな人はダマされちゃうよねwww
今まで某有名バンドのライブ100回以上に行ってるが最前ど真ん中2回当たった事あるが言葉にならん位嬉しかったぞ
これだと金持ちしか最前に行けないし公式がファンに格差つけるようなもんじゃん
高校生なんかチケット代払うのもキツイのに
転売屋対策が面倒いから楽して儲けたいだけにしか見えないわ
世の中ってそういうもんですよ?お金持ってる人が得をする
しかも一番いい席えらべてバックステージパスまでついてくるとか神待遇すぎる
正直これは皮肉ってるんだと思うわオクでチケットとってるバカを
これ他でも導入してほしいシステムだよ
いや、S席A席みたいなやり方なら分かるけどこれ若いファンは切り捨てるって言ってるようなもんだからな?
多分あなたはライブ行った事ないんだろうけど学生時代に観るのと大人になって観るのではまた違うし
例えば席悪い席を学生シートとかにして激安にするとかさ
ありだな
だから?売り上げがあるんならなんでもいいんだよね、本人にしてみたら、自分がいい席とれないから嫉妬している貧乏人なだけでしょ?
ただプレミアシートを転売して儲けてる連中を排除しましょっていうだけなんだから
いいと思うわ
そうだね、1曲も有名な曲がない貧乏人のガクトにしかこのような銭ゲバみたいな行為はできないよね、ほかのアーティストは余裕があるからこんなことしなくてもいいからね
別にライブに行けなくなるわけではないし、本当に好きなら席なんて余り気にしないし、取れるだけで満足
ってか、ライブを観るってなんだよ
それだけで本当にライブを楽しんではいないってのは分かった
そもそもレコード会社に勤めてれば優先して買えるわけだし関係者席っていう世の中に出回らない席もあるのよね
公公式に金出せばいい席とれるなんて最高じゃん
普通の席はちゃんとあるし、こう言うのとか
海外見たいに座席ごとに細かくランク付して席買えるようにして欲しいわ
「貯蓄しているんですか?」って訊いたら「ガク費(=ガクトに貢ぐ費用)♪」だってさ
同じような独身ババアが貢いでんだろうなあ
しかも一部の席だろ
他のチケが異常に高騰してるライブや舞台でもやってほしいと思うくらい
転売屋に10万払うくらいなら喜んで本人や制作サイドに10万払うわ