Final Fantasy XV director chats ongoing development, DLC plans, PC version
http://www.novacrystallis.com/2016/04/final-fantasy-xv-director-tabata-chats-ongoing-development-dlc-plans-pc-version/
記事によると
・スクエニ田畑Dが仏メディアJeuxVideoのインタビューに答えている。
以下、気になった部分だけ抜粋
(DLCについて教えてほしい)
田畑「DLCの具体的な発表は夏に行います。普通のDLCではなく、プレイヤーを熱狂させるDLCを出したい。」
(PC版の可能性について言及していたが、PS4/XboxOne版から何か月後にリリースできますか?)
田畑「PC版作るというアイデアはいいと思う。ただ、できれば別のプロジェクトとして立ち上げたい。
私はより技術的に発展させたFF15を作りたいと思っていて、その技術は家庭用版では泣く泣く切り捨てざるを得なかった。
より優れたものをリリースするいい機会だ。もし作るとしたら、開発は最高の技術を研究するところから始まるだろう。家庭用機版の単純な移植にはならないと思う。」
この話題に対する反応
・FF15はPC版が出たら本気出す
・ps4ではパワー不足なのか… pc版だしてくれぇ
・購入をしばらく待ってPC版でやるという選択肢もある・・・のか・・・?
・PC版でたら水曜どうでしょうのMODとか出たりするのかしら
本当に出すのかは微妙なところだけど、完全版になるなら買っちゃうかもなぁ・・・


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS4版が妥協版みたいになるだろ
せめて発売後に言えや
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ」で数回検索クリック
PC版と言える物をまず作って、そっからPS4、oneに最適化する作りとか言ってたしな
まず家庭版でfps安定させる方に注力しなさいよ
でもスクエニは最近よくPC版出してるし、読みきれんな
パソニシくんは全裸待機大好きだから何年でも待てるよね?
家庭用機に最適化できない物を作ろうとしてる時点で他の大手デベロッパー以下なんだよなぁ
PS4版で買うつもりではあるけど完全版が出たとしてもPS4では出せないってことじゃん
なんか気分悪いわ
出るころにはPS5が出てるよ
そんなん発売前に言うなよな
予約したし買うけどさあ
PC版
いつか分からんけど
今年中に出来るんだからPS4版買うけどさ
なるほどその発想はなかった
プレイヤーキャラにエ.ロ.エ.ロな装備をさせられるわけだな
PC版買うか…
ゴキステ版買うくらいならPC版買おうと思ってたんだが?行動遅すぎるだろ糞エニ
アサクリぐらい重いだろうな
★
これだけ時間かけてハードに合わせて調整できてないのはちとヤバイ
完全版
最近こういう自爆が多いね・・・
BOF6の課金ポリシーとかアホみたいなこと言って期待を煽ってるつもりでも批判の種にしかならんみたいな
PC版のタスクが入ってないってことやんw
これで泳ぎ専用のダンジョンとか追加されたら
もはや別ゲーと化すし完全版と呼んでもいいだろうな
田畑はエンディングの話もそうだけどもう喋らせない方がいいまじで
スペックが上がり続けるPCに勝てないのは当たり前だし
PCに移殖はしません宣言
今だにコンシューマーを買ってる奴は情弱
普通にベタ移植だと思う
発売前に言っちゃダメでしょ
所詮スクエニって感じ 恐らくFF13みたいにPC版出る頃には忘れられてるだろうな
なんか、買う気うせたな
体験版もそれほど楽しくなかったし、劣化版宣言までされたし、もうイラネ
スクエニの開発スタッフしだいだが何を期待しますか?
俺様のGTX980でどの程度動くのか楽しみ
■
社内の改革だなんだ偉そうなことを言うのはいいけど
まず発売して結果残してから喋ればいいのに
尻に火が点いてるのか 小島監督みたいに経営陣から何か言われてるのか
新プロジェクトってそういうことでしょ
プロジェクト立ち上げってそれこそ何年後だよ
今の開発スピードで何時になる事やら・・・
この人はユーザーからみたらいい人だろ
上からは怒られるだろうなw
PS4と一緒に買おうとしてる人もいるんだぞ
マジでこの発言は引くは…アホ野郎
でも日本語DLC3000円で、PackageのSubIDも別だけ隔離仕様で日本版だけパッチあたらないんでしょ?
どうせバンナムダクソやカプクソバイオの日本隔離のおま値exe特別仕様かや
WBJやコンマイみたいに日本だけ表現規制バージョンになる
発売はまた・・・・10年後ですか?
1000万本は目標とか訂正したり
内情ペラペラ喋ったり
他※にあったけどエンディングもバラしたの?
何か発売日発表して緩んでない?
むしろ出さない理由がない
例によっておま言語UIだろうけどね
零式とかT3Bとか糞つまらんゲームばった作ってるんだよなぁ
スクエニの技術力が低下してるのは確かだが優秀なクリエイターがいないのも また問題だわな
予約キャンセルして完全版を買うわ
一番売れるのがどこか知ってるし
・1080pのディスプレイを使ってプレイしているPCゲーマーは、わずか34.72%にとどまった
・1366 x 768は二位の26.61%。ラップトップ機ユーザは数多い
・4Kは0.07%、2Kは1.19%だった
・Steamユーザの44.54%は4コアCPUを使っている
・48.03%は2コアCPUを未だに使っている
・8コアCPUを使っているのはわずかに0.30%に過ぎない
ゲーム会社はパソコンでゲーム作ってるから
PC版が最適化されるのは当たり前
どうせ修正やら追加が要るんだろ?
この人は思ったことをそのまま口にするタイプだわ
買わないくせに?w
PC版ならMODで女キャラをパーティに入れられる、買うならPC版っしょ!
FF13シリーズも零式とかリマスターとかもPCにあったと思うから本当に完全版PCに出すつもりならクソとしか思えない
NXとPC町がベストなんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だ が 出 来 ぬ
おい待て
パーティーキャラ男ばっかだぞw
俺がゲームボーイのゲーム作ってた時なんか3人だぜwスタッフロールに3人w
今なんか下手な映画よりも多いもんね
おいPS4は低性能だから未完成版だってよw
馬鹿すぎ
技術力の問題ではなくて?
× 完全版
○ 別物
WiiU未満のマイノリティに本気になってる会社はない
不完全版3万円ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またまた~、どうせ買わないでしょ、キミは
教えてくれてありがとう田端さん
なにか問題でも?
PSでエアリス脂肪後も仲間にするやり方あったけど、できた所で何の喜びもなかったけどな
ストーリーに絡まないんじゃいないのと同じだった
余計に淋しくなった
ゴキ「PS4.5はGTX1080SLIをも超える性能」
訂正じゃねーよ
勝手に曲解して煽るアホなメディアがいただけ
事実インサイドとゲムスパ以外は正確に伝えてたろ
出すとも言ってないが
ps4と同時にpc版出したら少しでも売り上げ下げれんのにわかってねーなー
マーケティング部門に叱られるぞ。
いい加減NXとやらのスペック教えてくれや
steamなら今はクレカいらなくなった
言うけど10万くらいのデスクトップ買ってきたら普通に動くだろ
低~普通くらいの設定にはせなあかんかもしれんが
今の段階でこれ言うか?
それならPS4でよくね?
PCでやるならもっと高い設定にしたいわ
動けば良いのか?それだったら素直にPS4でやりゃよくね?
つーか10万のPCのじゃ絶対無理だぞwFF14ですらキツキツなんだから
今までの放送見てても思ったけど田端は思ったことを黙っていられない感じだわ
よく言えば裏がない
悪く言えば融通がきかない
ただ最近ピッチが上がってるし一番売れるであろう市場を持ってるのがPS4だしな
でもきっと出るよたぶんね
いつとは言わないがw
まあでも正直ってことだよね。正直好感持てる
どうだろうね
PC本体自体は売上げ年々下がってるって話じゃなかったっけか
ましてやゲーム目的に買うとなるとね
現状でもPS4以上の環境でPCゲームやってる人は一握りだし
任天堂倒産するぞ
ゴキ捨て舐められてるな
fps30だもんな、目が疲れるわwww
いらんのか、サンクス
PC版が完全版になるんだろうな
計画が具体的なら逆に話せないはず。
本当に魅了的な出来なら久々に自作してもいいが
俺たちは発売時はCS版しかやれないわけであって
それを開発者自らが劣化版と認めて 後発で完全版のPC版出しますよーって発売前に言うとか田畑馬鹿だろ
規制入っててURL貼れないけどアンテナサイトならこういうのこそ宣伝しろよって感じだな
今の今まで知らんかったわ
単純に後初のものがオリジナルより要素たさなかったら売れねえだろ
とくに、発売後一年とか二年たってるならって話
ゲームは結局始めて発売された時が一番旬なのよな
いやだから追加要素あるじゃん
グラだけの差ならPS4でやるよ俺も
そこまでこいつをFF15にかかりっきりにさせられない
単なる移植とかじゃなくてリメイクしようとしてんだぜ?w
コンビニ払いでOKよ
天下のPCゲーマー様と、家ゴミコンソールパーザント(貧乏底辺農民階級)任天堂信者が被るわけ無いだろ
いつまでも皮を被るなよ、長年の貢献はいくつだ?ああん?
服装変えるMODが出たらワイも買ったるわ
いや野村は評価してるぞ、過去発言見る限り
逆は知らんが
ホント、FF15だけでなくもともとの計画のヴェルサスを作ってほしいわ。FF15からのifストーリーでいいから。
PC版は10年後だな
こういう発言はアカンやろw
でもまぁPC版が出るってなれば、けっこうなスペックが要求されそう。
PS4にしっかり最適化させて欲しいわ
フレームレートもう少しがんばれなかったのか?
貧乏人はPS4
金持ちはハイスペックPC
格差社会
田畑氏の発言自体は賞賛されるべきでは?
ついでにnew3DS版も
本編に絡む変更だとしてもPC版は買えないのでどうしようもない
ただ、何故このタイミングでこんな発言をするかな
スルーされてpc待ちされて爆死したらPCどころじゃないだろ
スクエニの社員は大作作ると気持ちが大きくなりすぎていけないな
その辺の舵取りは松田社長がうまくやってくれると思うが
韓国人と違って日本人は貧乏だからな
wiiuなんてもんが一番売れてる時点でお察し
仕事柄ハイスペックにはしてあるけど
ゲームは確かにしないね
FF14もPS4でじゅうぶんだし(´・ω・`)
自分がやりたいと思った時が自分にとって旬だし前世代ハードならともかく2、3年前のゲームやったってやったことある人やSNSなりでやってる人と話題共有できれば楽しいよ
安くなってから買ったり完全版待つのもいいと思うな
まぁこの不確かなPC版のために待つ気は全くないけど
PC版待つって奴が相当数出てくるぞ
1000万とかいってて分母も大きいんだからw
最新Goフォースの下見して来るわ
PS4を買わずに済んでよかった
コンビニ支払いでいけるんか
プリペイドカードで買うんかと思ったわ
PCってすごいな、もうちょっといいスペックの欲しい
PC版が出るなんて言われるまでもなくわかりきってるし
どうせ数年後だぞ
見送る奴は最初から買う気なかったとしか思えないんだが
釣り?
Steam版の噂を否定した形だな
FF15が成功して企画が通らないとPC版は出ない
そこまで待てないんでPS4でやるけど
NXを馬鹿にすんのいい加減やめろks
宮部みゆき「粘着任天堂社員のコピペ期間?そりゃもう11月から」
「できないことが、できるって、最高だ。」
仮にPCじゃなかったとしても、完全版出るのはわかりきってたことだろ
おもろいと思ったら完全版も買う これでいいじゃん
この調子だとFF7リメイクもPS4超絶劣化となりそう
詳細スペック発表はよ
そもそも「パソニシ」も「妊娠」も「ゴキ」もPCゲーマーとは層が別なんだけどなぁ
本当に性能のいいPCだと食って掛かる相手が消えて持論が崩壊するから都合がわるいんやろうなぁ
ゴミが
発売日遅らせろ
ということは、PC版FF15は2026年頃かな
ホントに高性能PC持ってるようなゲーマーならPS4ぐらい持っとるやろ
金持ってるんだから
さすがにサイクル遅すぎるんじゃ
それ野村がいないと作れないだろw
野村の頭の中にしかないんだからさ
あの人今FF7RとKH3に夢中だぞ
現時点で最高のものを出してくれよ!
Nv GPUは今年後半に世代が変わるんじゃなかったかな?今だと損するよ
しったか家ゴミが混じってますね
PCには移植しないけど、キングスグレイブやブラザーフッドみたいな別のプロジェクトならするってことでしょ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
PS4版FF15は 不 完 全 版 だわ
一番売れるのはPS4版だけどなw
その時点でもはや最高のものではなくなっている
NXはPCをベースにしているからな
PCゲーマー且つゲーム好きなら基本PC版も買うし
PS4もXOも持ってるし、コンソールでしかリリースされないゲームは普通に家庭用だけで買うでしょ
なんで切り分けてんの?お金ないの?
1000万本目指すんじゃなかったの?この発言は足を引っ張るだけだぞ?
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
無理にPC出さなくても
マイナスにしかならんよ?
PC版が出る前提ならね
今んとこ予定すら無いわけだけど
CS版買わなくてもPCゲームはソニーのおかげでもう割れないぞ
プリレンダ映像がリアルタイムに動くレベルにPC版が進化したら
そろそろ黙らせないとまた荒れるぞ
発売後ならともかく
一番売れるのはPS4版だけどなw
まあぶっちゃけサードのマルチゲーのことなんてどうでもええねん
このゲームはロゴの並びからしてXBOXONE優遇タイトルやからな
日本国内はMSがやる気ないからソニーに投げてるけど
何かとしゃべりすぎやろ
ウェブマネーとか手軽でいいと思うけどね
PSストアみたくチャージしておけばいつでも欲しいゲームがセールになったときにすぐ購入できるし
234を読み直せや
pcでつくってんだからpcが劣化したらヤバイだろ
なぜ自然と派閥にわけて片側を持ち上げるのか、それは自らの裏返しといえる
FF7のクソ移植出されたPCの悪夢を忘れてはならない
そんな事言ったら他の全てのCSソフトも
高スペックPCに適応して新要素を盛り込んだ完全版を出せるわ
マジで?ソースは?
また捏造か?臆病者が
売上あるんじゃね
その無理矢理すらきびしそうだけど
はいはい、そんなむなしい嘘をつくしか能のないアホ豚は宮本が言ってたことを読み返せww
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
FF13
FF13-2
FF13LR
PC版を出さない理由が無いんだよなぁ
やっぱりPS4のFF15って 不 完 全 版 じゃん
アホだろ田畑
こんなきわどい発言はゲハに上げ足取られるだけだって気づかないの?
10年間慎重にやってきたのに最近失言が多いいぞ?
もう完全に職人気取りになってますねこの人達…
被害者は少しでも少ない方がいい
こいつ根本的に駄目だわ
でもPS4はシェア機能あるしSNSに画像載せるの好きな身としては便利なんだよなぁ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
仮にPS4以上だとしても隔絶したスペックなんてあるわけないしな
入れるものによるんだが
PS4売り飛ばして足しにして10万くらいのハイエンドVGA買ってPC版やるかw
出すつもりないならCSで出る前にこんなこと言う必要なにもないからな
どんどん会話のレベルが落ちていく。
誰もつまらんオモチャの話なんかしてないんだから引っ込んでろよ。
さっそく4chでコンソール版は未完成って叫んでる馬鹿が沸き始めたぞ
どうすんの田畑
奇形ハードで出るわけないじゃん
ゴキステのゲームなんて全部不完全版だろアホWWWWWWWWWWWWWWWWWW
出す気があるならむしろあとに言うと思うけど
CS版買ったやつがPC版買うの想定して
あ、FF13は全部PCに出してたな…
ってことはFF15も7リメイクもPC版は確実に出るじゃん…
昔からPCマルチでリリースされる場合PC版が完全版であることが結構多いという事自体知らないんだろ?
だからこの程度のことで売りあげだのいい始めるし、劣化版だと騒ぎ出す
ゲーミングPC用意しておけばいいのに
その不完全版とやらに勝てないMSと任天堂弱すぎる件
ゴキブリが目に見えてイライラしてるのが分かるww
マジで
お前らがそういうネガキャンしかしねーから
日本の企業なのに海外でイベントやったりするんだろ
Steamで販売されてるCSソフトで完全版なんてあるか?どれもベタ移植だろ
予定にない、出す場合は技術研究するところからってことやで?
スペックすらわからんNXNX騒いでる豚は見苦しいがな
昨今のスクエニのPC進出を考えれば別に可能性はないとは思わないけど
最近のPC版の噂に言及してる形なんだろ
これはたしかにと思う
こういうとこ見るような人じゃないと知らないしこういうとこ見てじゃあPS4版やめようなんて人は最初から買うつもりがない人
大半のユーザーがこの発言を知らないままPS4版買うよ
PC版のFF15は必ず出るよ、嘘つくのは基本だから。
低スペNXには出ないよ?wwwwwwwww
結局ぶーちゃん出来ないねwwww
体験版の映像ボケボケだしやってくるでしょ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
DLはしたがまだやってないな。どうだった?
田畑が気を遣って、単純移植してもPS4より良いものになるけど、
それはやるつもりはないと配慮してくれてるのに
ストーリーネタバレしまくった後のFFなんてやる価値が無い
アジアはPS4がある限りNX版なんて死ぬほど売れないのわかりきってるし
海外はPS4と箱1があるから絶望的
WiiUて作りにくいのが原因じゃなくて売れないから閉め出されたわけでして
ダークソウル3のPC版は1080p60fpsじゃん
どうだろね
ラスレムなんかは完全版だった
俺もCSで出てるやつはCSで買うからそんな詳しくはないけど
PVと全然違う
WatchDogsのときのがっかり感と似た感じやったわ
こればっかりはしょうがないけど
じゃあPS4版でいいやってなる人が多いと思う
俺はPC版でやりたいけどたいして変わりなさそうだしな
テクスチャ解像度上げる手間もしないと思うし
そんなPC版売れないから
ホストファンタジーは徹底的に叩き潰す
野村が言ってただけだぞ
そりゃ野村より立場が上のお偉いさんが決めたら逆らえないだろ
全く言う必要がない
アホのすること
FF15が成功しないと企画通らないと思うぞ
将来的にはハイエンドPC買ってもいいかなとは思ってる
オキュラスの為にだけど
横だけどカメラ動かしたときのカクつきがちょっと気になる
特に悪い点もないけどオンだと自由に外出れないから前作のオンとそんな変わらない
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
本当にPC版が無いと思ってたのかよ
エンジンいるんか?
へ?PC版のくせにそんな制限あんの?
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ゴキブリざまあwww
こんだけ金と時間のかかるFF15を新規で作り直すとかまぁ現実的ではないわなw
出ないよw 会社が認めない
任天堂ハードだけに出ないっていうオチになるわけか
いや俺もまだ、いま帰ってきてDLしてる
オンラインプレイあるみたいだから楽しみだぜ、とりあえず風呂入ってくるわ
ならwiiuとか存在価値ないやん
現時点では存在しないって言ってるんだけどな
私はより技術的に発展させたFF15を作りたいと思っていて、その技術は家庭用版では泣く泣く切り捨てざるを得なかった。
より優れたものをリリースするいい機会だ。もし作るとしたら、開発は最高の技術を研究するところから始まるだろう。家庭用機版の単純な移植にはならないと思う。
その頃には別にどうでもいいって言われるぞ
任天堂ハードには逆立ちしても出ない悲しさが少しは紛れるん?
あとなんか女とかパーティに入りそうだな様子見するかー
でもRPGだとどうせネタバレ見ちまうだろうしなぁ・・・
いやそれはスペック次第だろ
実際、60fps以上の数字出ても人間の目じゃわからんと思うけど
わかるぞ
みたことないのか
いや実際に価値ないから、むしろ業界のお荷物になってる
PS4のFF15は不完全版だったことがバレちゃったかー
PS4はクソ
1年じゃどう考えても無理だな
スクエニの超ハイスペPCで開発してるものを一般レベルで落とし込むのにどれだけかかるやら
最高パフォーマンスでやりたきゃPS4.5を買えと
また殿様商売に走る気かソニー
ただこの発言で確実に機会損失は生むので
1000万本はさらに遠くなりましたね 物売りとして無能
PS2みたいな爆発的な普及はもう無いだろうな。
バカなこと言ってないで
スカイリムあたりでも4kいけるのに1,080pなんて制限あるのか?
最初からPCに移植する気マンマンじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とても信じられないでしょそんなの
出るに決まってるじゃない
まあ別のプロジェクトとかいうのは結局ぽしゃって
ただのベタ移植になるんだろうけどね
ダクソ2のPC版なんて1080pで30fps制限だったぞ。
ソロはオープンワールド(というほど体験版だから移動範囲広くないが)
任務受ければ前作みたいな感じだけどストーリーやフリーでは好きに探索できる
オンはいまのとこ前作の大型のみ1エリアだけみたいな感じ
カメラは絶対改善してくれないと相当評判悪くなると思う
最初に家でてちょっとカメラまわすだけでもひっかかりを感じる
わかるか?
昔のPCゲームとかなら100以上余裕で出るけど
俺にはわからんし意味が無いから60に制限してるわ
和ゲーだとわからんぞ
これ今のとこPS4版が完全版でPC版はいつ出るか分からんよ
>最強の互換性ハードはPC
頭悪そう・・・
The Last RemnantとL A Noireしか思い浮かばねぇ
最悪なPC移植はSaints Row 2
ゲームエンジンが壊れてて車も歩行も速度2、3倍かなりプレイしづらい
サンクス。折角DLしたんだし、取り敢えずやってみるわ。
やらんけどね
ってかわざわざPC版でるまで
またないよw
やっぱゲームやるならPCだよねw
なんでゴキブリはPC版が発売すること自体にケチつけるの?
1つのハードでしかゲームできないの?
君らの大好きな売り上げはPS4版が1番なんだからそれでいいじゃん
何が不満なの?不完全版とか煽られるのが嫌なの?ゲハブログで何言ってんだよ頭任天堂かよ
完璧なゲーム、か…世界には完璧な物など存在しないのだよ。完璧に何の意味がある?何も無い 何も、何一つだ
小島ですらよう言わんぞそんな事は
キングスグレイブやブラザーフッドみたいな感じじゃないの?
つまり、FF15のPC版は出ないってことじゃねーか?
宮部みゆき「史上最強のクソハード?そりゃもうWiiU」
WiiUの現実見ろよカプにすらハブられてんだぞ
最初はWiiUにもゲーム出してたからゲームエンジンは存在してるのにも関わらずだw
PS3版は出なくなったけどPS4で出してほしいくらい面白かったな
まさにサガ続編って感じ
完全版とか発売前に言うPの無能さには正直呆れる
完全版て買う奴が減るのを理解した上で発言していると思うんだが通常絶賛予約中の商品棚に上げるか普通?
ソニー撤退しろ
誰もPC版出ることを否定してないぞ
CS版も完成してない内にCSでできなかったことを~とかマヌケ失言したから叩かれる
最近こういうキッズが増えたね
なんでだろうねパソニシの影響かな
まぁスクエニのPC版はそれでも特に期待はできないけど
スピンオフ作品だろうな
オンライン版FF15開発の求人してなかったっけ?
お前ら豚が大好きな売上が下がるから言ってるんだけど?馬鹿なのお前
PC版出るまで待つ気はしないけどPC版めんどいの意味はわからんw
普通にsteam立ち上げて起動するだけでどうせPCなんて常時立ち上げてる人が多いんだし手間はCSより楽と思うけどな
インスコもDLするだけでCSと変わらんでしょ
あ?PCと違って専用に作ってるから高性能なんだっけ?
で、どこが?w
のらりくらりと発売日を伸ばしたのは失敗だわ
アホかこの企業・・・。
ソフト買う奴減るだけじゃねーか・・・・。
PCもって無いなら関係ない話じゃないの?
これだと企画通っても3年後だな
限定的なハード性能環境ではやりたいことが満足にできないと
PS4は所詮安物だしな
同様MOD等で勝手にフレームレートや解像度をいじるヤツらが出てくるだろう。そもそもPCダクソ3は2015~16年
のPCゲーとしてはそんなに重いゲームじゃない。つうかわかってボケてんだろ。
あまり手を伸ばしすぎると野村みたいにどれも手付かずになるぞ
スクエニの開発者ってどうしてこうも皆同じ失敗に向かおうとするのかね
俺はそいつじゃないけどBFとかはバグとかでPC版めんどかったりはしたなー
後クソゲーだったら即売れるメリットもある
いや、ブーちゃん、PS4がPCのハイスペより低スペなの当たり前やん
20万出したPCが4万に負けたら切れるやろw
ただしPCだけじゃアンチャラスアスみたいなことが出来ないからフツー両方持ってるんやで?
PS4>PS3>Vita>WiiU
(´・ω・`)・・・
ゴキステどんどんPCに性能引き離されてて吹くwwwww
まず自分でソフト買うところから始めような
見るからに糞スペック
CSでクソゲーでもゲーム売るってことしないから売る発想はなかったわ
たしかにクソゲーに限らず即クリアで売れるのはCSのメリットだなぁ
ニートなんだから無理だろ
察してやろうぜ
そもそもハイスペpc持ってない人には関係ない話だしな
PS4はどうしようもなく非力だとスクエニも認めちゃったね
しょぼw
AMDラデ厨じゃないと言う事が分かって安心しましたw
ウホッ!
PCはちょっと相性悪いと起動CTDとかあるから
MOD前提ゲーしか基本やらんなw
ウィッチャー3も大したMOD無かったからPS4版だけやったw
FF13も5年後でやっとPC版だからFF15も5年待つでこと?じゃあPS4版でいいわ
旬にやるのがゲーム
しかしpc向けののみにこんなのができますよ的なゲーム出して欲しいよね
箱1もそれの規制でボロクソ叩かれて出だし失敗したわけだしな
もう立場ないな
NX>>>>>>>PS4>PS3>Vita>WiiU
涙拭けよ
和メーカーが家庭用そのまま持ってくるような糞移植か多いからそういう発言しただけやろな
別にシステムが変わるわけでもなく同じゲームだろ
私のような上級国民はPCの完全版FF15で楽しませてもらうよ^^
高い金だしてPS4と張り合ってるなんてかわいそすぎるw
消滅するとしたらPS4版があまりに売れなかった時だろう
そしていつか気がつく
糞ボケテクスチャを拡大して眺めてなにやってんだ俺・・・ってwwww
ハイレゾテクスチャあるゲームじゃないとホントグラボが金のムダになるよね
GTA5とか沢山あったよね。
ああ0か
飛空艇はレガリアフライングモデルが代わりだろ
設定的に主人公たちが手に入れると脈絡無いからああしたんだぞ
高いのは最初だけな
半年もすれがお安くなるのがPC業界
ホストホモゲーなんか買うわけねえだろ
ばぁーか
最適化したものならCS版のほうが多いだろ
PC版の零式とかは正直コケてそう
なんてったってアギトもやったんだから、とにかくステラ返してくれ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ぶーちゃんまたマルチ忘れて煽ってんだろ?www
うん、そうだね、でもね聞かれたから答えてるんだよ?わかるかな??
国内だとご祝儀が3割くらい上乗せされてるからバカバカしすぎる
米尼で$160のグラボが3万なんてのが当たり前だしな
ここで言ってるのは、それこそゲーミングPCそのものを指してるんじゃないのか?
PC版だけの要素あったよな
つまりPS4版は至高って事
PS4のローレベルAPIで作れよ
せめてDX12で作ってから大口叩こうぜ
キモオタに嫌われてるな~w
価値0に何倍しても0にしかならないのと一緒
すでに現行GPUで捻り潰されてる模様wwwwwwww
PolarisとPascalでさらに引き離されるwwwwwwwww
ゴキステ哀れすぎるwwwwwww
※ ここまで箱一版の話題なし
今海外PSプラスで今月無料のゾンビU完全版落としてるよ~。WiiUが元ネタだから4-5ギガと思ってたら20ギガ以上あって辛いよ~。
でも完全版ゾンビUのPS4版が無料で遊べるからありがとうなwwww
タバタタ
ロマンシン気分バタ
グラボ単体でPS4より高コストなのにPS4に負けてたら単なる無能やろアホかw
それはあくまでいくつもある完成系の一つでしかない
発売前にこんなこと言ったら買い控えとネガキャンのネタにされるだけだろ
しょぺえww
ほんとにこれになるからPC版を完全版で出すとか相当批判食らうぞ
盛り下がる理由がわからんわ
PS4で最高の出来になるならそれでいいじゃん。PCとCSで遊べることになんの不満があるのか。選択肢はないよりあったほうがいいでしょ。不完全版がいらないって話ならCSにゲームは出せなくなるね
あほらし
NXに積まれるやつだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安物自慢か?
悔しいねw
研究とか言ってるし
今は作ってないって話なんだけどな、これ
へー
GKが2度味わえるだけじゃね?
PS4版の評判が悪く伸びず
PC版開発中止
ここまで読めた
このコメ欄には本当にいるのかもしれないが、実際はPS4版買ったほうが安いだろ。特に学生なんかには厳しい
やっぱFF15やりたいんだなww
いつになるんですかねぇ
勿論安物だなw4万だぞアホかwwwww
が、そっちでしか追ってるシリーズが出ないんだよ
FF15もPS4でやって良かったらPC版買って2度味わうわw
ストーリーで勝負っしょ
FuryXの時点でSP数はPS4の4倍だしRAM部分はGDDR5より
高速なHBM1搭載でもうすぐこれも旧型逝き
スペックが違いすぎるから出来ることも違うんでしょ
ゴキステ4 GDDR5 帯域 176GB/s
ゴキステショボすぎィィww
PS4なんてマルチプラットフォームの一つの足場でしかないことは自明じゃないか
完全版というブランド品がリリースされるのは任天堂ハードとPCのみ
PS4と箱で発売されるものはブランド品の劣化コピーであるパチモノだけ
GTA5もそんな感じだったわ。
PS4のコントローラーもサクっとPCで使えるわけで。
貧乏宗教家は怖過ぎる。
国内メーカーのために義理で買うつもりだったけど不完全版予告する奴が作るゲーム買うとか馬鹿らしくてやってられない
徹底的に潰してやるから覚悟しとけよ
ただしごく一部のユーザーのみって書かないとなw
お前のPCじゃ無理だろうw
PS4版発売から数年後のPC版の発売からさらに数年後にPS5で真・完全版リマスターが出そうだなw
そう、逆にPCでしか出来ないことをやってもらわないと無駄になる
単純に解像度上げてfps増やしたーwって喜んで終わるのは悲しい
PCだけの追加DLCはないだろ
え、任天堂ハードってなんか強みあったっけ
いや、マジで煽りですらなく
GTA5もそんな感じだったわ。
PS4のコントローラーもサクっとPCで使えるわけで。
>それプラスPS2のソフトも遊べるしな
PCのDVDドライブにPS2のソフト入れて遊べるし
ん?
時代遅れ感が激しい
総額20万くらいか?
買えない価格帯になっちゃうから困るわ
寝言は寝て言え
任天堂ハードという言葉がなければ、まあわからんでもない話
馬鹿は突撃して不完全版のPS4版買うやつ
単純に解像度を上げてfps増やしたーで喜んでるゴキブリ
だいたい750Ti~980くらいのPCのやつが大部分だろうから煽りとして使えなくね?
経歴見たら金魚の糞みたいな経歴しかないんだが
総額20万くらいか?
それ正解
クソゲーはならPC版も買わなくていいしな
その頃になればPS4番が中古でワンコインだろうし
PC版もセールでワンコイン
そこで考えればいい
ゴキがハイスペPCも持ってるって認めちゃったのかw
PS4ってこんなもん?
しょっぺえな
昨今のゲームはPC版の発売も早くなってきているのは確か
というか最高の環境があるのにそこまでして劣化版を先行プレイしたいという人は少ないんじゃないか?
PS4+PSVR+ソフト代+PS+年間料金~とか考えたら、まずその金をゲーミングPCの足しにしたほうがいい
CS版は任天堂ハード以外オワコンです
もうPC版作ってますっていってるようなもん
あーあ、PC版以上と噂されてるNX版にしとくかね
性格悪いから
いや、PS4で喜んでるんだよゴキくんはw
PS4程度の解像度とfpsで満足してるわけ
釣られないぞwww
WiiUの帯域なんて貼ってやらんからなwww
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
なんだアスペかよ
こっち来んなw
パーツ揃えたらいくらだよwwwww
大金かけてPS4圧倒できないわけないでしょうがw
そもそもそのPS4より低性能の任天堂ハードなんてどうなるんだよwwwww
少なくともハイエンドの水準が今田畑のチームが動かしてる開発機と並ぶってのが
リリースの大前提になる。
CS版発売後半年そこらで出ると確定してるんならともかく
発売してみんなが遊んでる中、さらに何年も出るかどうかわからないもの待つのは馬鹿の極みだなw
ケツにグラボ挿したらヌルヌル動く連中やぞw
すまんがPCゲーマーなんだ
ゴキステとかしょぼくて触る気もしない
PS4にソフトが続々集まってる中、同じソフト二本も買うほど余裕はないなww
他に回す
MGSVはもとからPC版発売も決まっててゲーム内容自体は変わらんから対して影響ねぇよw
「独占=ブランド」
任天堂のゲームは任天堂ハード以外からは発売されない
ゆえにそれが完全版であり価値が保たれている
納得できるだけに、最後のとってつけた感が残念すぎる
開発機なんてグラボだけで100万超えるクアドロ最上位とかでしょw
Ps4版買っといてpc版出たとき買い直すか
GTX980だけど、それより上のグラボ買ってプレー出来るようにするかなぁ
ここに貼られてるスペック比べるとおもちゃでしかない
正直ついていけねーわ
それら全部合わせても
今やソニーのアンチャ1本にも劣るじゃないか
いや、煽りでも何でもなく
PS4はがっかりクオリティ
GZの頃からPC版発売が決まってたMGSVを例として出しても意味なくね?
そりゃそうだ
PS4は4万程度
ここで貼られてるグラボは単品で10万くらいだからな
こいつのお陰で買う必要なくなったわwww
あれ最近になって実機用にクオリティ調整して落としたんだろ
これまで公開されてたのは高性能PCの出力だったってことか
あーあれか
髪の毛とかジャギー酷かった
現状あるゲームをたとえ50万のPCで動かしても
アンチャ4を超えられないっていうのが辛い
PS4+PSVR+ソフト代+PS+年間料金
これだけあっても「足し」にしかならんのかw
PC版?PS4版が最高のFF15になりますよキリッ!!くらい言っとけよ!
PCだとタダで出来るからわし嬉しいんや
CPUは元々PS3以下だったしな
PS4.5出るのも信憑性出てくるわ
真っ先に節約すべき任天堂ハードを入れてる時点でお察し
はるか昔から外付けグラボとかSSD4層重ねとかやってたよなw
ソニーが作るとどうしてもこうなる
技術力不足だな
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ソニーが撤退します
wiiuはなんで前世代機より低スペックなの?wwwww
割れ厨はお帰り下さい
そりゃ値段と性能が比例するからだろマヌケか?wwww
・・・・あっ、PS4より高くて性能半分しかない箱一の存在忘れてた・・・w
もっと性能積んどけよ
PS4のキラータイトルが出る前に陳腐化
価格を考えろよw
MSの箱だってPS4よりスペック下だぞ
出るかどうかもわからんものを待ち続けるのを愚かとするか、それも楽しみとするかというだけだ。
ゲオで買うつもりだけどどうすっかなぁ
おかしくないよ。ハイエンドゲーミングPCなんて平気で20万はするからな
違う意味で鳥山求化しとる・・・
箱とwiiuディスってるディスってる
冗談は顔面240pだけにしてくれ(´・ω・`)
ゴキステ4 → 反省してメモリをたくさん積んだけど、今度は肝心のCPUとGPUが貧弱
いつもなんか足りてないよねw
じゃあ買わなければいい
文句言う奴は買うな
嫌なら買うな
次から気をつけておこう。
FF関連は不完全なものを売るらしいと覚えておく。
まあどうあれ売れるだろう。
それに負ける箱とwiiuがかわいそうやな
基盤設計とエアフロー見ただけでそこらのニセモノとは次元が違うよなw
その頃にはps5が出てリメイクされるんじゃね?
積んでるSoCゴミですやん
4万という価格を考えてやれ
パスカルの仕様見てないんか?パスカル自体が現行GPUに負けてるんだぞw
箱一やWiiU見ると
大人の工作シリーズくらいにしか見えなくなるw
特にやりたいソフトでもないし
低価格なりのゴミ
どう評価しろと
今出てるAMD系APUで比べてもPS4のAPUが最高性能って知らないだろ?w
いや20万でも安いレベルか
相変わらず肝心のゲーム部分がさっぱりだからか
そりゃPS4はハイエンドPCと同じ値段じゃないと都合が悪いからやろ
叩くネタにならんからな
そのはずなんだよ
あんなの積んでてアンチャ4みたいなのが出来るはずがない
って考えるのが俺ら凡人の限界なんやろなぁって思う
だとしても発売前から完全版匂わすこと言うのは如何なものかと
現行に負けてるってなにが?
仕様?ベンチ結果のことか?
数年出るかどうからわからんものを待てるなら待てばいいじゃん
俺は先に楽しんでるから好きにしたらいい
でも一つ言っとくと仮にそのPC版買った後もさらに完全版出ると思うよw
PS5とか出たらまず間違いなくリマスター出るだろ。ずっと待つ?w
今PS4並みのPC組んだらPS4の価格を余裕で越えるんだが
やっぱりPC高いの?買うのやめるわ
PS4版のAPUはまだ一般売りの奴に比べて全然高性能だぞ。知らんかっただろw
クソなのばれた後じゃセールでも買わねーだけだぞ13のようにな
アメ車と日本車の関係やけどな
PCだけでやってると基本無駄が多くてかなわん
俺も思った
発売もまだなのに開発の現場は今必死になって作ってる所で勝手気ままに発言して
今のとろこ「口だけD」になってるなぁというのが感想。
あれプレイしてクオリティーが本当に低くて本当に警戒心が上がったもん
ゴミが世界で3500万台売れたんだって?
最近のゴミはすげえや!
JaguarとかHD7850とかジャンク扱いで売ってるだろ
ノートPCようだから簡単に自作はできないけどトータルコストでPS4が圧勝とまではいかないね
PCだとモバイルi7+モバイルGTX860くらいの性能やな
16万くらいでPS4並www
GeForceに最適化するDevKit的な物だし
特定の技術の名称じゃないね
なんかぼやかして言ってるんでしょ
PS4でいいや
仕様で現行に負けるとか意味わからん
カタログスペック上現行に負けてるとこなんてねーよ
最初からジャンク集める前提で勝負するアホがいるかw
もちっと頑張れよw
CELLの時みたいな伸びしろもないようだしなw
i7とJaguarが勝負になるかよw
じゃ3万5千円で保証付きOS込み新品で、2TFLOPSのGPUと8ギガのGDDR5ラムでオクタコアCPUのPC買ってきて。
5万でもいいよ?
自分もその1人になりそう・・・
発表会前にPC版確定とか言ってるやついたが何だったんだありゃ
価格が上なのは事実だろ
組むの面倒だしPS4買えばすむやん
PC買うならそれこそハイエンドじゃないと無駄やん
そうか、FF15ってPS4の独占ゲームだったか
君!エックスボックス君が自殺を考えてるぞ!やめたまい!
CELLはIBMが作ってたからな
PS4は負け組CPUメーカーAMD
今どきゴキステ4でゲームやるやつなんているのか?
時代はPCとNXだぞ
ゲームに関しては似たようなもん
そもそもゲームするのにi7レベルは必要すらない
まだスペックすらわからんNXには期待できないわ
高性能確定してから出直せ
単純な移植だとすぐに出せるけどこの発言だったら1年は出そうに無いな
そもそも作るつもりあるのかも謎だし
WiiUと箱一もAMDやん
3DS・WiiU「えっ?」
PS4みたいな安もの低スペで満足できるならそれでいいんじゃない?
金がもったいないと思うけど
最初から高性能PCに金かけるな
プラチナムデモをすげぇすげぇ言ってる人が多かったけど、フレームレートガタついてるし
最近のPS4洋ゲーとグラフィックは大差が無いし俺も正直肩透かし食らったわ
賞賛してる人は他のPS4ゲームを全くやった事が無い人かと思う程に
PS4版FF15は買うっちゃ買うけど、製品版は多少マシになってくれている事を願う
そんなん作って採算取れるんかね、相当なニッチ市場になりそう
だったら綺麗な方にしたくなるPSVRに繋げるならPS4盤だが
良いと思う。
こんなんでPC版待つとか言ってるやつが新品で発売日周辺に買うとは思えんな
どうせいつも中古漁ったりPCで割れでゲームやってるやつらだろw
プレイヤーキャラは全員男だが
それに当初は30-50パーセント上回るって言ってたのが少し上回るになって最近のベンチレポートじゃ980Tiにちょっと劣るってなってるから
かなりガッカリ性能っぽい。積層メモリ量産も難産ぽいし散々待たせた挙句超絶がっかりと言ういつものNVになりそうだな。
CS版発売前にPC版の存在をにおわすようなこと言ったら売上的にはマイナスにしかならんだろうに…
横だが、俺は高性能PCで満足できなくてPS4買ったけど
144fpsモニタでウォッチドッグスやFF14やってたけど、アンチャレベルのはPCじゃ出ないからさ
ゲーム用にPC買うなら中途半端な安物買っても意味ねぇだろ
ハイエンド買わんと
ハイエンドPCって20万越えでしょ
ラストレムナントみたいにコンシューマ版が
いろいろ酷い有様になってそうで怪しすぎる・・・
そのベンチレポートのソースは?
見積もりがよくわからん
直近10万のグラボでも買うのか?
それで一体何のゲームやるんだ?
売るつもりある?
そういうビックマウスより作品に力を傾注しないのかな。
レビューでボロクソならPC版なんて止めりゃいいし
だから出すなんて言ってないだろ
もし作るのならこういう風にしたいって言ってるだけで
馬鹿かお前CSなんてもういらねーんだよwww
任天堂要らないからってCS要らんなんて理屈とおらんのよ
ノーティドッグの1/100の勢力に満たない連中
PSVRは全てのゲームに対応してるぞ
シネマティックモードという機能で
わざわざPC買うならPS4より差がないと買う意味ないやろ
それに簡単に買い換えるわけにもいかんしグラボだけで10万ぐらいのやつ選んだ
そうなんだ
まぁだったら有機ELのどでかい画面でFFやりたいな
そうかな?
むしろこの発言によってとりあえず数年はPC版が出ないことが確定したから
PC版も同時期に出ると思ってた人が待ちきれずCS版買う人が増えると思う。
そりゃ発言したぐらいだからあるんだろうな
ゴキブリは変なプライドでPS4が最強なんだよとか騒いでんなよ
恥ずかしい奴らだな
田畑のお陰で余計な物買わなくて済んだわサンキューw
MSと絡んでしまったらWin10 DX12のみ対応のゲームにしてくれって言いそう
はーいwwwwPS4もソフトもかいませーんwwwwwwwwww
誰も騒いでないけど、なんか変な薬やってんの?
PCにカネかけてPS4より上なのは当たり前でしょ
NXが最強とかほざいてんの豚じゃん
その話は4亀でしてるぞ
濃いインタビューで面白いからおすすめ
というかさ、ブーちゃんが騒いでて思い出しちゃったんだけど
ゼノブサ開発者もWiiUで出来なくて妥協した面があるって話してなかったっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ震えて眠れ
NVのデベロッパーブログ。
Inside Pascal: NVIDIA’s Newest Computing Platform
の真ん中くらいにMAXWELLとの比較もある。
スペックだけで見ると980Ti≧1080で確定。
PCがあれば十分なんでw
未来がないはずのハードが爆売れですな
グラボで10万出すのなんてアホだけやで
値下がりのスピード知らない真性のアホ
ただのオーバースペック。
価格が下がった時期にお前の10万のグラボを
時代ごとに買い換えるのが一番賢い。
こいつソース貼らずに逃亡しやがった
ホラ吹きやろうだわ
家庭用コンソールの中では最強の性能と最強の売上に間違いはないな
PCガーを言い始めたら、真っ先にWiiUみたいなゴミが不要になるんじゃないかな豚
PC初心者のワイ馬鹿だった
アドバイス感謝する
COMPUTE CAPABILITYの意味わかってます?
GPU触ったこともないのかな?
痛い子だねw
いやNXとかいうゴミもイラネーよwPC最強www
いや家庭用に限らずゲーム開発は妥協の連続よ
開発者の理想全部詰め込んだら永遠に完成しない
しかし発売前に言うかね
そしてハードごとに性能使い切るのは良い事だ
普通のゲームファンならそう考える
ゴキブリはPSハード信者だからこんな事にもムキになる
具体的にどの辺のスペックが劣っていると?
負けてるのメモリ容量くらいだけど
WiiUだけに出ないんだからニシ君しかキレないでしょ
PSガー言ってる時点でクソスペPCしか持ってない豚だろ
マルチで箱1でも出るんだかな(´・ω・`)
あれ、FFが出てない現行ハードがあったような・・・
PS4版発売、だーいぶまえにして普通言うか?
PS4版完全版でないことが証明されたわw
この田畑の発言で爆死確定だなw
発売後にペテン師と言われてなきゃいいけど
PC版はあと何年も出ないって話だぞ
fpsは最適化とかの問題だからこの話とは関係ない
1080だとフルスペックで64x40SMで2560SP程度でしょ?
クロック耐性高そうだから電気ばりばり流せば上回るとかくらいじゃないか?
本当にその通り。いいこと言うね。
カプコンあたりにも言ってやって下さい。
逆に上がるよw
って言ってもネトゲ系以外のPCゲーマーの数なんて知れてるけどw
日本語怪しいな
あっ...(´・ω・`)
なにを今更
プラスでしょ。あと数年は出ないって確定した。
しかも数年経っても出るかどうか確証がないw
ただの移植でもいいからCS版発売日近くに出すなら多少はマイナスになったかもねー
PC版の事を話すにしても一言余計だしもう少し冷静にコメントできるやつにやらせた方がいい
SP数はどうしてそうなると?
チップとして搭載されているSP数はMaxwellより上なのにどうして低くなると?
お前ちょっと必死すぎだw
見てる方が恥ずかしいw
それはあるな。
こいつまだ出てもない癖に製作過程の苦労を語り過ぎ。
お前が社内改革で大変やったとか知ったこっちゃないわ。そんなんわら半紙にまとめて自費出版でもしてろっつーかんじ。
カメラを動かすとガクガクになる
重量感がない
インターネットプレイでワープが多々ある
全部PCで完全版が出るじゃん
でもこの作品は技術的に優れていないものを泣く泣く世に出したと受け取られても仕方ない受け答えをしてる
今回のFF15は大したことないんだと思ったやつが様子見に走って予約キャンセルする可能性は十分ありえる
ざまぁw
田畑的に家庭用普及させたくなかったんじゃね?w
PC版とかいつ出るかわからん物をよく持ち上げられるな
どっちみち今のジャギでは遊ぶ気が起きなかったし、期待しておこう。
スターオーシャンでもそうだけどこうやって他の道も探る状況話してんのは
予約状況が思ったよりも悪いからじゃないの?
なんせ目標は1000万本なんだからな
PS4だけでカバーしきれないなら他のハードに出すのは当たり前
そしてPCゲーマーは最強の環境に慣れてるんだから購買意欲を煽るには
こういう特別扱いの発言が一番だろ
なんかダクソ3やっちゃうとアラが目立ってしまうよね
十分がんばって入るんだけどね
総額17万くらいか?
PS4マルチのならWQHDでも60fpsイケるだろ、DSR機能もあるから普通の液晶TVでもゲーム機画質がアホらしくなるクッキリ映像がヌルヌルやで
北米、欧州向けのコメントでしょこれ。
圧倒的にPC需要が高い地域での期待値を上げるには言ってもいいだろう。
この発言で買い控えなんて言い出す日本人なんてただのノイジーマイノリティだから気にすることはない。
すまん。今NVのページで980Tiのスペック見てきたらSP2816だったんやな。
てっきり同数と勘違いしとったわ。だったらSP数やメモリ周りで性能上がるか。
なぜ俺がダクソ3をやってるってわかったw
エスパーかよ
ナチュラルに箱でも出ること忘れてるな
というか知らない?w
Xbox neXt版が最強だろ何言ってんだ
上がらないわけない
ばーか
自分の作品やろうから最高性能作品を見てほしいって欲求はあるかもね。
うがった見方をしたら。
まあうちのPCは970なんでPS4版で十分ですわwww
これだから技術に疎い低脳ゴキは
お前らにはPS4程度がちょうどいいわw
俺はFF15の為にPS4買うつもりだったけど
PC版待つことにした
あと技術だから単純に見せ方の話で内容が何か変わるわけでもない
それは分からんぞ?と思ってたら980Tiって5.6TFLOPSしかないんだなw
一時期買おうかと思ってたから過信してたわwwww7TFLOPSくらいを考えてた。
俺もダクソ3やった後に討鬼伝2体験版やったからなw
重量感がないってのはすごくよくわかるのよ
アンケートが18日からあるらしいから気になるとこバンバン送って改善してもらおうぜ
PCなら4Kに120FPS以上、常識だろ?低性能PS4とかどんな拷問だよwwww
>PCなら4Kに120FPS以上、常識だろ?
幾らハイエンドPCでも10年待たないと無理だな。
ちなみにだけど結局PC版出なかったらどうするの?
FF15の為にPS4買うつもりだった人は。
> 開発は最高の技術を研究するところから始まるだろう。
早くて5年後だなw
コーエーが重量感のあるゲームなんて作ったことないからなー。
強いて言えば海外のコーエーが作ったローマ無双は良さそうだったw
ていうか和ゲーで重量感のある動作描けてる作品ってほとんどないんだよな・・
嘘おつ
FF15のためにハードまで買おうとしてる人間が
3年後か5年後かわからんもんを待つはずないわな
10年はPCの進化速度舐め過ぎだろ
できたら良いなって願望で、やるとしても別プロジェクト立ち上げて技術の研究を始める所からとか言ってるんでFF16よりも後になるんじゃね?w
ローマ無双は海外PSプラスのフリープレイで遊んだけど重量感なかったよ。
そして無双と呼べるほどの敵も出なくてスカスカなフィールドを重量感の軽い敵を切って進むゲームだった。
ただ砲弾とか爆発の処理は派手だった・・・。
むしろ劣化コーエーゲー。
目標1000万本だっけ?
1%減少なら10万本か
どうでもいい数字に見えるなw
それが今年は廉価に落ちてくるよ
二言目には性能の話ばっかり。
大型の戦艦いっぱい作ってた時代遅れの日本軍みたい。
なら尚更言っちゃ駄目なんじゃないか?
それこそPC版でるかもしれないし、優れてもいないのならCS版はイラね、様子見ってやつが出てくるだろ
今予定はないけれどヒットしたらもっと良くしたものを作りたいとか適当に言えばいいのにさ
どうかな。1080pモニターが普及しだした2000年代初頭から10年以上たってるけど1080pの144Hzが標準化してるかい?
むしろ最新のミドルエンドである970ですら1080pで60出せてないゲームの方が多いぞ。
RPGのジワ売れが全然起こらない時点で様子見とかネットのごく少数だわな
特にこの規模のゲームの売上を左右するのはマスだから
こんな発言が何かを左右することは無い
素早く攻撃出さなきゃいけないアクションゲームで重量感を出すのは結構コツがいるから作るのが大変だしゲームバランスも関係してくるから難しいんだろう
まぁ今みたいにスパスパ斬れるのも嫌いじゃないからいいっちゃいんだけどね
ただFF15が出るまでに何年かかったかを考えれば…
横だけどこの言い方はうまいと思うけどなー
今予定はないとか嘘っぽく見えるからPCゲーマーは逆に待つでしょ。早めの発売を信じて。
でもただの移植にしたくない、開発は最高の技術を研究するところから始まるだろうってんなら
あっ出すとしてもすぐには出ねーのか、なら先にCS版買うわってなるユーザーの方が多いと思う
そうかもしれんがネットの拡散力は侮れないのも事実だろう
注意するに越したことはないと思うのだが
ぽろぽろ不用意な発言をしていつかぼろを出して取り返しがつかなくなる様な気がしてならんのよ
廉価で4-5万だからな。そこまで金かけたくないんでいいです。
PS4のボッケボケのやつPCで出されても困るわな
高度なAAとハイレゾテクスチャ入れなきゃライティング凄くてもボッケボケだったからな
まぁ言い方がちょっと軽率なのは同意
面白いゲームつくれよ
そのくらいの価値はあるゲームだからな
PCの完全版するからPS4版いらないわーってネガるんだろうなw
しかしゲーム性はそれはそれはクッソでユーザビリティの欠片もない造りだったので序盤の500個青いドクロ集めるところでローカルから削除した。
例えるならスマホ版デビルメイクライのような。
ほんと発言をいちいちマイナスに受け取る奴らが多いよな
技術面で最前線に位置したいと話しているのだから、PS4で可能なレベルに留まっていたら、
また次の世代では欧米デベロッパに追いつくところから始めなければならない。
WWSの面々とは事情が違うわけだし。
そもそもFF15がホントに現代AAAに達してるのか知らんけど。
>>その技術は家庭用版では泣く泣く切り捨てざるを得なかった。
ゴキステ4、ポンコツ!w
なにも損はしない。
まさしくそう言ってるじゃん
今は作ってないけど作るなら別物を作りたいって
独立系スタジオが強いって話とも照らし合わせると
FF15以降も継続して上を目指し続けたいってことなんだろうね
会社がちゃんとサポートしてくれることを願う
それは最新のゲームを基準にしてるからだろ
今から10年前のゲームで言えばFFXIIくらいのゲームがどうかということだよ。
というか事実そうだろうし。
未来に向けた研究開発が次世代の良作を生み出すのだから。
この発言で不味いのは技術的に満足のいく作品には仕上がってないと読み取れる所、泣く泣く切り捨てたとかより優れたものをとか
開発者が納得いってないものを率先して買おうとは普通あまり思わない
それでも買うのは盲信者くらい、開発者も満足していない妥協作品といわれたら熱も冷めるだろ
俺はまだ本気出してないだけ感な小物の発言としか捉えられないんだが
発売日さえ我慢出来たらPC版までどうでも良くなるかも知れない
むしろそういうことばっかりに気を取られて
ひたすら口を閉ざし続けてたのがこれまでの国産メーカーだった。
でもグローバルのトレンドはオープン。対話。双方向のコミュニケーションなんだよね。
田畑氏はいろんな面で国内の問題に立ち向かおうとしているから、
こういう発言もその姿勢の表れかもしれない。
そもそもルミナスエンジンって完成してるのか?
今の連中には使いこなせなくてブラックボックス的な要素が多くて予定してた仕様を
全て盛り込めなかったとかじゃないだろうな?www
完成してたら他のゲームでアンリアル使ったりしないと思う
完成してたとしても物凄く使いにくいものなんだろうな
モノづくりに取捨選択があるのなんて当たり前のことだし、「まだまだ伸びしろがあります」じゃなくて「もう限界です」って言われる方がよっぽど不安になるよ。
重要なのはそのハードの器の中でベストを尽くしてくれることであって、誰もSサイズのコップにLサイズ並に注がれることなんて求めない。
その器の中でベストを尽くしたって発言が少しでも入ってたらまた印象は違うだろうね
コップにどれ位注がれてるのか知らないけどこの発言から想定できるのは開発者はコップの中身に納得していないってことと、そんなものを売りに出すってことくらいだからな
逆だよ
元々のルミナスではツールが足りなすぎて使い物にならなかった
それを別の開発エンジンのツール移したり新たに開発したりして
ゲームと一緒に完成させてる
ニシ君逃げないで答えて欲しいんだけど
WiiUは?
ねえ、NXは??
そりゃまあまだ作ってる最中だし・・。
あと一般論としてクリエイターは永遠に満足なんてしないんだよ。アイデアは常に出てくるし、技術も進歩する。
でも時間もお金も有限で、だから取捨選択をしなければならない。
満足したらそれはもう伸びしろが尽きたときだ、なんてよく聞く言葉だよ。
体験版、最悪だったんだが
攻撃ボタン押してから
0.5秒くらい遅延があるイメージ
そんな発言は既にしてるだろ
何で海外インタの話だけ知ってて国内の話全然知らんのよ
何言ってるんだお前?ファミコンのグラの4K出力でいいならスマホでも出来るだろ?
何で任天堂ってこういう最新ゲーの話が一切ないの?
ぶっちゃけ存在の意味なくね?
Q21 宮部先生的に史上最強のクソゲーとは?(ひそか)
A21 そりゃもう「FF8」ですよ。「バカおんな」万歳!
だからな?ドローシステムはksだとかジャンクションめんどくせぇとか
Disc4で街には入れないとかそういうこと言ってるわけじゃないからな。
それ、よく言われるリノア嫌いって話と同じじゃねーか…
完全に一般ファンの目線やなw
地味にあそこのリノアキャッチ面倒だし
シドはじいさんだぞ
あのねーちゃんは孫だ
後にも先にもあれだけ夢中になってプレイしたFFはない。
あれはあの年齢だったから楽しめたんだろうか。最近になって評判の悪さを目にする機会が増えたけど首をひねるばかり。
それでCS業界が盛り上がってくれればって思うし
だが表に出て色々言うのも考えてから言え、いらない敵作って反感買ってんじゃねえよ
売れたら天狗になりそうだな
箱一版の話題にならなさが怖い
タイタン2もPS4マルチだし
ペラペラしゃべりすぎるんだよ。売上げに響くんじゃねーのこれ
オープンワールドにJRPG的シナリオは合わないと思うの
ヒットしたオープンワールドってどれも奇特なプレイができるやつじゃない
でもこれでプレイアブルキャラ全員で集団強盗プレイとかできるなら尊敬する
完全版やるだけの価値があれば、だけど(あと最新のグラボに買い換えなきゃだけど
でもPS4はβ版ですと購入前に言われると、いい気分がしない人はいるよなあ
たまげたなぁ・・・
ベラベラと余計な事しか喋ってない
CS版をちゃんと作れんようなとこはPC版も期待しない
家庭用は妥協版ってことなんでしょw
WiiUとNXじゃ出ないくらい性能必要だしな
さすがにこれは擁護できない
一番最初にPCベースで作るから低い方のハードに足を引っ張られることは無いって宣言はしてたけど
その後にディレクターは変わるわ開発エンジンは変わるわで状況かなり変わってるだろうしな
例えばPS4だけ飛空挺が飛んで箱1だけ飛べないなんて仕様にしたらゲーム性が変わってくるから
そういう場合は箱1に合わせるしかないからなぁ
発売前にこんなこと言ったら売れなくなるだろうが
PC版も同性能、同発にしとけ
推奨スペなり用意すれば15fpsにはならねーよ
また10年後に
体験版からも糞ゲー臭しまくってるんでちょうど良いわ
PCバカはほんまバカやなw
素材を使い回しにするだけでお金になるんだから
で出しても売れないないだろうしベタ移植になるオチだな
あーあこれ結構問題発言でしょ
せめて劣化版売り逃げしてから言えばいいのにw
日本のPCゲーム市場は数では劣るがハイエンド指向と言われてる
本当にそれ。
最近ダークソウル3のPC版の推奨スペックでアレだからなw
出すならPS4版発売前にスクエニからきちんと情報欲しいね。
同じRPGを2回もプレイする気は無いし、どうしても感動が薄れる、
一番最初に完全版をプレイしたいわ。
そんなPCじゃダークソウル3も動かないだろう。この記事の言い方じゃ安いPCじゃまず動かない。
PC版よりCS版のほうが部分的に出来が良かった例はいくつもあるよ
これがそうなるとは思わないけど
そこが気になる
日本のPCゲーム市場でのハイエンドの割合はどれくらいなのかね?
俺はFF8好きだよ
初FFだったから思い入れがあるのかもしれないが、シリーズ中でも1番好き
人柱にはなりたくないw
悪いがその辺の数字は手元にない
ソースは去年のGeforce責任者のインタビュー
インタビュー中の「ハイエンド」が指す範囲が広すぎる気はするけどね
おい集金版買えよw
もし作るとしたら単純な移植にはしないと言ってるだけだからな
絶対に作るという保障はない
これ
みんな貧乏になりすぎ
家庭用じゃ実現出来なかった要素がゴロゴロありそう
海外でもいないけどな
PS4以上の性能のPCなんて1000万台くらいしか普及していないのが現実だ
PS4の4000万台に遠く及ばない
ボケボケ...
なんか納得いかないがps4版買うわ
両方買うという発想が無いから分からないだけだろw
こういう情報はCS版の発売後に出さないと両方買うって発想にならないのでは・・・
ある程度は買い控えが起きてしまうだろうという危惧がある
完全版志向のゲーマーはPCに慣れていったほうがいいと思うよ
今後増えると思う根拠はなに?
後から完全版を作りなおした事例って最近他であった?
クリエーターが全力を出した版
まあ最近の一連のFF移植作品とかダクソとかが後発完全版に当たるんだろうけど
要はマルチタイトルが増えてきてる現状を踏まえてってこと
同発マルチでも解像度やfps、テクスチャ品質等々PC版最高設定=完全版みたいなもんだから
馬鹿じゃねw
なぜ両方買うという発想に至らないの?
かわいそうな貧乏人w
ぶーちゃんの必殺NXで完全版じゃあるまいしw
「僕のハードで遊べるのが完全版じゃないとやだやだー!」って人ねw
CS版を発売した後に別バージョンを作りたいって言ってるこの記事の内容と
マルチタイトルの話を一緒くたにするのは駄目
最近のFF移植は以前のと比べてなにか変わってるの?
お前は両方買えない人なの?
PS4版で遊んでのんびり待ってるわ
グラボだけで10万以上な
フレームレートにもこだわるなら当然SLIになるだろうし
それだけ
ダメと言われてもこちらは初めからその差異を問題にしてなかっただけだからなあw
FF移植の詳細が知りたいならSteamの該当ページ見てきたら?
そんで完全版が出たら出たでそれも買えばいいだけの話だからな
何も問題ない
お前らは貧乏だから田畑の感覚とズレが生じてるだけの話だろ
それで、マルチタイトルはどの程度増えてきてるの?
>>1070
でも発言のタイミングってものがあるよ
どちらか一つで良いって人のほうが多いでしょ?
同時に出すと売り上げに影響するから、少しずらしてから出すのは目に見えてる
俺はPCの完全版(どうせsteamですぐに安くなるw)を待つよ
ふーん、くらいにしか思わんわ
誤解されないように丁寧に説明する義務を果たしてないから批判が出るのさ
世の中全体と同じ様にゲーム買う人も当然貧乏人のほうが多いんだからそれに合わせないとね
ベストのヤツは後に出すかもしれないけどまぁ今回の買ってよ!」
て言われてるようでさめるなー
そんな余裕のない生活してる人はゲームという趣味はもう向いてないんじゃないのかね?
ホント毎日毎日ご苦労さんでッスww
日本は貧乏人が段々と最新ハードから脱落して今の状況がある
それが更に進めばその内日本語版だけ出ないという状況になる
お前ゴキッチ入りすぎだろ落ち着けよゴキブリw
その二者の動機は全然違うぞ
FF15の売上は次回作の予算に大いに関係するから
それが分かってる人は気にするのさ
PCなんて、やろうと思えば制限無くしていくらでも作り込めるから、こういう言い方になるのは普通の事。
ただし高スペックを要求されるけどな。その辺分かってない無職の無知無知ポークが多すぎて困る
PS版を買った人がPC版も買う意味はちゃんとありますよということだろ
それを曲解してPC版だけを買えばいいとか言い出す連中は理解に苦しむ
FF15は箱でも出るのに触れないってことは、箱はもう爆死確定でどうしようもないカスなのを分かってるからって事だろ?w
もしくは人の多いPSユーザーにちょっかい出してかまって欲しいニートなのかな?言ってごらんよ早くw
削ることによって冗長なものが引き締まることもあるし、動作が快適になったりもするしね
追加ストーリーならCS版にもDLCやアプデが来るだろう、テンションが高いうちにCS版を買った方が自分は良いと思う。PCのみのユーザーには朗報ではあるけどね
めんどくさいけど一応答えるとw
以前からマルチが基本の欧米サード主力に加えて、日本のCSタイトルやMS製タイトル等以前はCS独占だったものがマルチ化されてきてる
背景はCSハード構成がPCに近づいたことや、開発費の高騰、CS市場縮小、F2P市場の隆盛など
今後大きな変化が起こらなければ、マルチタイトルが増えることはあっても減ることはないだろうということ
でもsteamの環境が整ってPCゲーの市場も伸びてきた昨今ではロースペでも遊べるような最適化やゲーム機の単なる移植に留まらないハイスペ向けの作りこみをするようなゲームデベロッパーが増えてきたんだよね
日本もその流れに沿ってダークソウル3やFF15みたいなゲームが増えて和ゲーもしっかりPCゲーを見据えていこうな流れを作れるようになってきたのは大きな一歩だよ
でもまずはPS4版買う予定だし、できれば相当後にしてほしいってのが正直なところ
まあ、steamに来たところで最初は定価前後の価格帯だろうし、セール考えたら本当にかなり先になりそうだけども。
あとはもしかしたらFF13の時みたいに30fps制限とかかけてくる可能性もw(13-2では改善された)
これからはPCとNXの若さ溢れる2強時代!!
ミヤホン「誰が老害だって?」
もし田端氏が同じ感覚で言ってるとしたら、それは彼の理解が足りない。
FF15のために現世代機を買うという人も居るのだから。
既にCS版ソフトを買った人に向けての発言なら、それを発売以前にする必要もない。
ゲームやるなら50インチ以上のスクリーンでやる
それでもある程度は売れるから国内メーカーも海外向けには色々出してるよ
ゲーム機を買う余裕のない人はどこの国にだっているのさ
www
GTA5の時も発表されるまで何かと理由につけて出ないって捏造してた時も思ったけどマジでPCコンプひでーわw
1080p30fpsしか出ないような中途半端な低スペゲーム機を送り出した馬鹿なソニーとMSが悪いんだよ
フレームレートの向上など、よりハイパフォーマンスを求めてPC版も…って人はいる
まあ俺なんだけどw
ただ、各社色々差別化は図ってるね。例えばsteam版 真・三國無双7Empiresなんかは60fpsで張り付くけど
テクスチャはPS3版まんまだからPS4版と比較すると質は落ちる。
あとはこのゲームはオンラインを通じて人様が作ったエディットキャラと共闘できたりするんで
なんだかんだで人が多いPS4版遊んでる
40や50インチに1080pが限界のゲーム機で出力するほうがあほらしいよ
一度知り合いでも秋葉でもいいから大画面に4Kで出力されてるゲームプレイを見てきたほうがいい
あなたのPCのモニターはどーなん?
PS4&箱版より完璧になったverをさ
さすがスクエニ、汚いわ
わかってんだよw
FF15のためにPS4を買う人はPC版よりもずっと早くプレイできるというメリットをちゃんと受け取れるじゃないか
その上でいずれPC版が出たらそれもまた買えばいいだけの話だよ
ソ
二
シ
か
な
?
家庭用で諦めた技術とかいうな、もう家庭用が中途半端の妥協作品って言ってる様なもんじゃん。
PC版が出たら当然そうだし、出なくても本来やりたかったことがあれだけの時間かけてもやれませんでしたってことだろ
ガッカリになりそうだな、15は
じゃあ、買い控えるわw
あんな糞ゲーハナから買う気ないけどw
でもPC版は発売されるとしてもまだまだ先の話でしょ
だから今はとりあえず家庭用も買っておくべきなのさ
なにも意地になって家庭用は買わずにじっと我慢しておく必要なんて全くない
まさにそれ
CS機とゲームが出来るPCを両方持ってる人は選択肢が有る訳で、
そのせいで買い控えが起きるのを考慮すれば普通に理解出来る話。
PCコンプがどうとかいうのはタダの言い掛かりだね。
PS4タイトルの大半は1080p60fpsだから、1080p30fpsしか出ないってのも嘘だ。
PC版確定してからにしたら?
よくPCゲーと違ってスペックが統一化してあって誰でも楽しめるって謳ってる馬鹿は裏を返せばその固定化されたスペックに合わせていろいろと妥協してつくらないといけないって事くらい知っとけw
価値観は人それぞれ
だから責任者はそれらを考慮して注意深く発言すべき
発売の早さでは家庭用に軍配が上がり、技術面ではPCが勝るんだから出来るだけ両方買うのがベストに決まってるのに
少なくともFFファンじゃあり得ない話だな
PS版を買ったらなぜかPC版を買えなくなる謎現象が起きる人が多いんじゃねw
は止めようよぶーちゃんw
PCゲーも妥協の産物だって知っとけよ
まさか開発用のウルトラハイエンドで動いてるものがそのまま出てきてると思ってんのか?
お前らが使うレベルのPCで動かすために色々切り捨てて落としこんでるんだよ
つまりゲーム機と一緒だ
FF15のためにPS4本体買うヤツもたくさんいる
FF好きなら今までみたいにバージョンいくつ後出しされても買うヤツは買う
もしPC版作るなら技術研究からはじめないとなって言ってるのにどうして完全版出るって流れになるのか不思議
結局それが結論だわな
大画面の4Kテレビでパソコンいじってるやつ観たことねーぞ
どっちも買えばいいじゃんと言うがそんな時間ねぇーよバカタレ
PS4で不評だったら買うこともない
FFに思い入れなんてもうねぇーわ
両方買う以外ありえんだろ
あれを喜々として貼ってる奴いるけど、だから何なのって感じしかないのがw
マジで何言いたいかわからんし
PCで出たとしても、1080p60FPSで安定だと最低GTX970もしくは980推奨になるんじゃないか?
積極的にネタバレしていく方向で行くわw
おい豚、ニートのお前にはたっぷり時間があるだろ?
まあFFできないのはわかってっから、ここに連投してる時間あったら糞ゲーのスターフォックスでもやって任天堂に貢献してやれや
最近のゲームだとGTX970では最高設定で1080p60FPSが安定しなくなってきた
これは現時点でSteamユーザーが最も使うGPUだけどね
その前に割るのやめたほうがいいぞ犯罪者
PCには1ドル未満のクリックゲーだけ有ればいいよな
だな
【悲報】スクエニ社員、SLIPのIP表示に気づかず他社のゲームスレでネガキャン書き込みをしていた事がバレる
だな。PCには1ドル未満のクリックゲーだけ有ればいいよな
痴漢共は犯罪者だから割る以外の入手法なんて考えてないし。ていうか低スペPCしか持ってないからそもそもプレイできないっていう
そら人前でわざわざ4kテレビでpc使わないだろ
PC系サイトとか見てるとPCモニタ用に4kテレビ買った人は結構いるよ
俺もその一人。
いねーよカス
PS4は確かに優れたCS機で俺もFF15とアンチャ4やるために発売日に購入したけどPC版が出たら嬉しい
それに価格抜きに純粋なパフォーマンスじゃ独自のプロセッサやAPIを開発しない限りCS機がPCに勝てない事なんて世界常識なんだからこの発言でPS版が売れなくなるなんて考えは流石に堅物すぎる
俺4Kの65インチTVでパソコン弄ってるよ
Rise of the tomb raiderとか4kのMAX設定でやると作り手の本気が感じられるから楽しい
ただそれだけの為にPC含め100万前後投資するのはコスパが悪すぎるからゲーム目的ならマニアックじゃない限りPS4以外の選択肢はないと思うます
いねぇーよカス
いや居ない事は無いでしょ
少ないだけで
何もPS4に否定的な事を言ってる訳じゃないんだから怒るなし
ミス
ニートか知らないが、仕事でPC使ったりするのにどんだけモニターから離れるんだってゆーねw
ごめん、俺ゲーマーだからこの組み合わせはゲームと映画鑑賞しかない
ただデスクワークはノーパソで十分だからそっちでやってる
ニュアンスが正しく伝わっていないのでは?
こんな思いでやるゲームならどんなに良ゲーでもつまらないだろうな。普通に楽しみにできてる人が勝ち組
悪い悪いw
厳密に言えば1.5メートルだけどね!カタカタしてるときは確かに不恰好だから否定しないよ!
でも去年出たゲームで一番綺麗だったのはPS4専用タイトルだったよ?
堅物すぎるって言っても実際にそういう人はここのコメ欄だけでもチラホラ居るみたいだし。
さすがゴキサイドだわ
マジかよwwww スタフォひでーなww
オープンワールドのゲームは、フレームレートがたまにガクガクになるのはありがち。ウイッチャー3とかでもある
ただ、FF15はもうちょっと安定させてほしい
文体の違いで分かるからそれはない
FF15を買う予定だからって製作者の失言までカバーしなくて良いんだよ
豚はなんだってやる
半日連投お疲れ様
宮部みゆき「あれに感化されて”ブレイブストーリー”書きました!」
田端「体験版はそれぞれの機種に最適化する前の状態で、
フレームレートの向上などはこれから」
豚ニートは腐るほどいるよ。すでに腐ってるけど。
ほら、1匹見たら100匹いると思えって言うじゃん
この豚、都合のいいとこだけ抜き出して連投するあたり
やってることが朝日とかと同レベルのクズだよな
作るんなら当然その後に発売するよ。CS版の売上や評価も影響する。
PC版が出ること自体に問題があるわけではないよ。
君のような反応を期待してそうしてるんだから、我慢して無視しなさい。
ゴキブリ発狂としか言わない逃げ豚
宮部コピペ一日張り付き豚
顔面真っ赤でスクエニ社員連呼するガイジ
下の2つは同一人物の任天堂社員だってわかってるからいても2~3匹やな
"もし"と"としたら"はミエナイキコエナイ
不毛
ちゃんと文読んでるか?「作るとしたらこういうことがしたい」って話をしてるんであって、ここでは作るとも作らないとも言ってない。
お前のは作る前提の話だから論点がズレてる
というか、ナンバリングもハードも何世代も前で
手放しに絶賛されてるわけでもないFF8で誰か煽れるとでも
思っているのかが謎だわ
かと言ってxbox版の出来がいいわけでもない
あんた、何様だよw
体験版やって分かった気になってるバカがいて辟易するよな
ベータ版なんだからこれからだろうに。
感想なんて人それぞれなんだし、宮部みゆきが言ってたからなんだよwってなるよな
PC版のリリース時期はいつですか?という質問に対しての答えだから、
まず「現在、PC版発売の予定は有りません。」と否定すべきなんだよ。
それをしないから誤解される。説明不足だよ。
しつこい
ダラダラやってりゃそりゃやれる事は増えていくだろうさ
FFでも海外の開発者から見たらこのレベルで何言ってんの?って感じなんだろうなぁ
FFなんかに期待してないのに恥ずかしくないのか
グダグダ言ってけど、否定したら出すことになった時に面倒だし、玉虫色になるのは普通の事。
拡大解釈して出す前提の話だと思っちゃうバカが居るのが問題なのさ
でも誤解されてもしかたない言いかただな。現に大勢誤解している
哀れw
出すなんて言ってないから誤解してるほうがバカなだけ。
馬鹿ばっか増えてんだろ
PC版を出すことになったらその時点で正式に発表すればいいんだよ。
世の中、君の言うそのバカのほうが多いんだから
CS版の発売前にそれをほのめかす発言が出たら物議を醸すのは当然かと。
ゴキブリ涙拭けよw
バカなのは不用意な発言をしたDだよ
豚が成りすましで勝手に騒いでるだけだろw
誰も食いついてねーから自演してるがな
あーサムいサムい
早い話がクソステは劣化版w
ほのめかすどころか「出るならこうしたい」って言ってるだけであってほのめかしてすらいないので、物議をかもしてる気になってるバカが居るのが問題なだけだなw
バカは自分の馬鹿さを反省して黙ってりゃエエねん。どうせPS4版ところか箱版も買わねーんだから
これでずっとこの豚が張り付いて自演してネガキャンしてたの確信したわw
「家庭用の制約でできなかったことがある。PC版ならできるのになあ」なんて言うのはアホだろ。しかもPC版は出るのかと聞かれた答えで
スクエニの技術のよさを語れたのはPS2までだった感があるからね
え?NXで劣化版出るの!?
こういう記事になってる時点で不用意
これのどこが「出します」なのか反論できない時点でお察し
それなら君が馬鹿どもを黙らせてくれ。
自分はそんなことは出来ないから責任者が不用意な発言をしないほうを希望する。
はちまの捏造信じちゃう不用意な脳みそに言われてもw
お前の不用意な人生もなんとかしろよ
不用意な発言なんかしてないぞ低脳
レス乞食しまくりィ!!
ここで田端がどうとか言ってもまーーーたく意味無いって
そんなに気にくわないならスクエニか田端のツイートにでも書き込めよな
ほんとしつこいね、男のクセに
にしたい豚
でも自演バレバレで出来てない豚
発言が不用意じゃないと強弁する人に反応してるだけで、本人に突撃するつもりなんてない。豚じゃあるまいし
性差別発言は止めなさい。女がしつこい場合も平等に批判せよ。
不用意だって言ってる奴の論理が弱いから叩かれてんだよなこれw
曲解しすぎだもんあいつw
だから、お前何様なんだよ?www
お前に「止めなさい」なんて言われる筋合いないわカスが
ATRでは2ch見てるみたいな発言してるのに何がネガキャンに使われそうかも分からない無能広報なんだろうな。
というか今時2chで反応を見ているって時点で終わってるけどな。
そこにまともな奴はいないしゲーマーがいるとも思えない。
普通の感覚とずれた作品ができあがるのもそれが原因なんじゃないかと思ってる。
頼むから楽しみにしているのを邪魔しないでくれ
君にカスと呼ばれる筋合いもない。
煽りしか出来ない状態ならもう構ってくれなくて良いぞ。
NX でモバゲーの基本無料版出るらしい
その不用意な行為のせいでレス乞食しかやることのない無能が生まれたんだし
それともマジもんの例の50豚かコイツ?
バカ屑「PCで出る!!!」
なぜなのか
ゴキは行間を読む力がないな
お前は行間以前に行そのものを読む力がないよぶーちゃん
も〜小学生に混じってポケモンばっかやってっからぁ
田畑氏:PC版を出す計画で進めているようなら、やっぱりコンソール版と近いタイミングで出さなければいけないでしょう。しかし、そんな計画はないので、コンソール版と近いタイミングでPC版が出ることはありません。
なので、我々のDirect-XI世代で開発・研究してきたものは、コンソール版に一旦すべて入れていきます。その仕様をロックしたあとで、よりアッパーなスペックを考えながら、そこからPC版を研究する予定です。
お前ゴキブリなのかよw
なるほど行間読めないわけだw
はい終了
→PC版を出す計画は無い
5年後か10年後か、、、w
ファークライはグラ綺麗でぬるぬる動くのに、
FF15はそこまで綺麗でもないのにカクカクなんだよなぁ
TPSとFPSでそんなに違うのか
それともNPCの数かね
PSの圧力で消えた機能とかもあるんだろう
12対応で家庭用も作ってくれよ
つーかあらゆる記事でそのコメして人生楽しいの?
>ベストのヤツは後に出すかもしれないけどまぁ今回の買ってよ!」
>て言われてるようでさめるなー
これだわな…
諦めただけ
15が出ちゃったら楽しみなくなるし
ドラクエは昔ほど興味もてんしリメイク7もオリジナル超えれると思えん
15を進化させたキャラもあんまホストじゃない16を発表してくれ
女の子4人旅とかなw
fpsが60無理な時点で解り切ってるだろうし、元々がPCで開発されてるんですよ・・・?