山崎賢人が中国で信を熱演!「キングダム」10周年で実写動画プロジェクト
http://natalie.mu/comic/news/183194
(記事によると)
原泰久「キングダム」の連載10周年を記念して、集英社が実写による動画プロジェクトを立ち上げた。
主人公・信に扮したのは、山崎賢人。中国浙江省に位置する世界最大級の映画撮影所・横店影視城にて、日本のマンガ作品としては初となる撮影が行われた。砂埃や雨、泥など過酷な撮影環境の中で、山崎は果敢に敵に立ち向かう信の姿を熱演している。
映像は4月18日13時より特設サイトにて、3分にわたる動画として公開。また4月19日23時からフジテレビ系列にて放送される「有吉弘行のダレトク!?」にて、60秒バージョンのテレビCMがオンエアされる予定だ。
・やはり山崎
・すげー見たい!最初の方の話かな?秦国に五国が攻めて来たところがいいな。
・漫画だけにしてくれ。あの良さが映像にするのは無理やん。
・山崎賢人が信やるのは違うだろ。。。。
・これを機に実写映画化とかしそうで怖い
『キングダム』は中だるみ、引き延ばしを一切せずにあの巻数だから実写映画で2時間くらいでまとめるのは不可能だし
映画化はないと思うけどなぁ・・・()


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
任天堂に期待できるものが何一つなくなった
ちょい年は合わないけど
松田しょうた
があってると思う
演技もこっちのが上手いだろうし
だが実写化はいらん
まぁ、過去に敦煌とかあるから別にいいよね!
CMで世間の反応確認したいんでしょ
そりゃ日本国内向けの映像なんだから中国人使うわけねーだろ馬鹿
あの世界観作れなくて非難殺到なのが目に見えてる。
次世代オープンワールド狩りゲー"討鬼伝2" 体験版 配信中!
面白いよ
まあ急には止まれないか
ショボくなるの見え見えだ
アニメでさえ酷かったのに
いい歳した役者がマンガのとおりに芝居して何が楽しいの?
た
か
短い動画でテストして、評判次第では長編映画にと画策してるんじゃないの
場所も兵士も装備も本格的だし
今までの原作無視の漫画原作ものと比べたら
かなり原作への熱意みたいのが感じられるな
まあ、出版社主導による記念の60秒だからかもしれんけど
ハリウッドほど金出せるなら別だけどね
やるだけ無駄だわ
アニメ何本つくれんだよ
threekingomsに登場してた宮城も実寸大で作った全部撮影所のセットだったんだな。
実写化動画は10周年記念で作っただけで、
実際に連続ドラマ化しようと思ったら中国撮影になるからスケジュール的にまず無理だろうな。
中国まで行って恥さらすな
だけど日本映画は文化というよりも消費物であって5年後にはもう誰も観ないものばかり
昔は名監督がたくさんいたのにね、テレビ局、芸能事務所主導、有名原作ありきの映画作りは本当に諸悪の根源だと思っている、CMで止めといてくれ
マジで日本の映画界はどうなっちまったんだ。
糞だってね
剛力に代わる新原作クラッシャーきた~w
るろ剣当たったし
昔の戦争なんてスペクタクルとは程遠いよね、本当なら莫大な予算なんて必要ないと思う
地味だが血みどろの殺し合いが基本で、大抵が信みたいな農民上がり。必要以上のハリウッド追従、タレントありきの安牌を狙うから予算でも技術でも劣ったスペクタクル映画を撮らざるを得なくなる。低予算でもリアルな映画を撮る覚悟を持って欲しいもんだ
武将があんな戦い方してるわけねえんだから。
今度は「プロモ」なんていうジャブを打って来る様になったんだよ
で、『プロもが大評判』
とか抜かして結局実写化にこぎつける
やり方が姑息なんだよ
邦画業界にコネでもあんのかね
邦画ってほんとネタ無いんだな
やるなら序盤やれよ
まだ普通のアクション映画になる
童信、せいぜいがんばりなさい。素質はありますよ
コココココココココ
キャスティングありきだから期待しない方がいいな
邦画オワタ
糞みてーな実写とまーん(笑)が喜びそうなラブコメ映画しか作れねーのかよ