「日額6500円」徳島県が移住希望者に用意した仕事が「安すぎる」と物議 生活するには「若干厳しいかも」と担当者も回答
https://news.careerconnection.jp/?p=22934
記事によると
・徳島県が移住希望者向けに用意した「地方創生推進員(県非常勤」の給与が話題に
・地方創生推進員の給与は日額6500円程度
・時給に換算すると約1130円で月収にすると約13万円にとどまる
・徳島県の平均月収は27万2500円となっているため、半分以下
・非常勤で不安も拭えない。ネットでは「賃金安すぎるやろアホ」と非難の声が噴出
・通勤手当は支給されるが、住宅手当はない
・生活は厳しくないのか。担当者に聞いてみたところ「若干厳しいかもしれない」
この話題に対する反応
・本気で移住してもらおうという気あるのかな? 「こっち来んな」いうメッセージだろ
・そんなもんだろう。
・地方も大変だね。日額だって高く設定できないし人も呼びこめなさそうだし。
・生活はできないとね・・・
田村淳さん「国の借金すごいのに、国家公務員のお給料が上がる仕組みをわかりやすく解説してくださる方いらっしゃいませんか?」
大阪市、能力不足の市職員を異例の解雇!橋下市長「仕事ができなければ辞めてもらう。給料は税金なので当たり前」
【炎上】ガイアの夜明け「給料よりやりがいを求める人が増えている」 ← ブラック企業賛美か!と批判殺到
正規・非正規に関わらず同じ職務の労働者に同じ賃金を支払う『同一労働同一賃金』法制化へ!給料は上がる?下がる?


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOXposted with amazlet at 16.04.11バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 3
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、4月21日発売予定のPS4/PSVita『ONE PIECE BURNING BLOOD(ワンピース バーニングブラッド)』について、特別CMを2016年4月11日よりオンエア。
このゴキブリは無能豚である某のポコタンにしゃぶりつきながらこう言いった↓↓
ナベツネ「そんなやつおらんやろ!」
森委員長「そんなやつおらんやろ!」
ドリル「そんなやつおらんやろ!」
無能豚これにどう答えるの?
無能
無能(笑)
なんのための制度なんだ
でもタダみたいな家賃に、近所から野菜が食えないほど貰えて食費はかからない
都会みたいにせせこましくなく、みんな大らか
子供は近所付き合いと年下から老人まで友達で都内みたいにボール遊びするとこが無いなんてなく子育て天国
金が欲しけりゃ都会で働きアリだしな
どっちも一長一短でお金以外の豊かさが欲しければいけばいい
……えっ、違うの!?
ってかアジア方面の国全部してなくね?
東京並みは無理だろ
でもパチ屋だけはバッチリある
徳島県民だが徳島はそういう田舎特有の繋がり少ないぞ
基本他人に無関心な人間が多い
その案いいじゃねーか!
すまん、パクらせてもらうわ!
愛知の奥三河でそういうのやったところがあったね
確か何組か移住してきたけど、本当に何にも無い所で買い物に行くにも
車で片道1時間は掛かる
まだ住んでるのかな?あの人達
デイトレはネットさえあれば何処でも出来るから。
こうして日本に外国がまた出来るのでした。
せめて住んでる間うどん食べ放題くらいしろよ
>地方創生推進員の給与は日額6500円程度。勤務日数は月20日以内で、勤務時間は1日5時間45分以内
>業務内容としては73項目あげられているが、中には資格が必要になるものもある。たとえば、「中央こども女性相談センター」で相談業務に携わる際は「臨床心理士、心理カウンセラー、これらに準じる資格等」が必要とされる。「県民スポーツ課」でキャンプ地誘致に関する業務の場合は「英語又はドイツ語が堪能であること」と掲げられている。他に、狩猟免許や統計処理のスキル、保健師や看護師の資格が必要な業務もある。
なら十分だろ。
住処どうすんのよ
田舎はパチ屋もどんどん潰れてるで
林業か?
無理じゃん
十分だ
十分だ
シールズ「はい」
看護師でさえ20万いかないのに
なんの仕事?
若者が少ないから平均月収も高く見える
総務人事の仕事してるんでよくハローワーク行くからついでに求人状況見てくるけど「安いなー」と思ってる
ただアルバイトを集めてどうするんだ?って話
正社員を集める気がないというのが致命傷
家賃はそれくらい違うけど物価は大して変わらんぞ
というかスーパー少ないからむしろ高い
田舎で貧乏しか選択肢がないんよねぇ
地元に金が落ちないという悪循環
クズハゲ都知事が花見旅行で豪遊とかしてさ
あんなクソ田舎滅びろ
青森だと10年以上勤務、係長クラスでも月収18万とか普通。
予算がないなら、やるな
田舎で時給換算1130円ってそこまで低くない
実際TVで移住してよかったですとか言ってる奴らって表面上言ってるだけだからな、田舎って病気になって初めて都市部の有難味が解るんだよ、病院行くのに車でや年寄りになると自分で運転してとかも厳しい。
食べ物を買うだけでも一苦労とか。
でも一応やりましたって実績は必要
だってよそはみんなやってるからね
なんで予算無いと思う?
人がいないからだよ
人が多い東京は都知事が豪遊できるし、必要ない韓国学校も作れるだろ?
5時間程度+非常勤。
どうやって暮らせと、バイトしたくても田舎じゃ殆どないよ
東京はコーヒー1杯3000円するらしいぞ
でも東京の税収は韓国に流れてるんだよ
ちなみにこの額から社会保険料が引かれるので、手取りは10万あるか無いか。
政治家に言えよお前の好きな偏差値28のこにでも言えばいいんじゃないの?
政治家に言えばいいのか偏差値28のアホに言えばいいのか
どっちよ?w
せめて空き家を行政で借り入れて無料で貸し出すとか出来ないのか?
パート的な扱いならこの程度でもしょうがない。
拘束時間が長いならアホらしい。
要求されているスキルに対して13万程度では安すぎるね。
ハロワークで徳島の田舎のほう美波町とか牟岐町で検索してみろどこもこんなもんだぞ?
6時間以下でこれならよく考えるとさして安くもなのいかも。
給与が上がって行かないならキツいがw
結局周りに喧嘩売ってるだけ
いきなり平均賃金貰えるわけがない。
関西人気取りで四国中から嫌われまくってんだよなあ
けど、この募集をネットで見られる恵まれた環境にいるひとにとっては安いかもしれない。
家賃3万食費2万光熱費1万
田舎は車必須だから維持費月1万
ネットと携帯代で1万
残り1万は貯金して非常時に備える・・
若干厳しいかもな
高知愛媛は町が離れてるし交流ほぼない
香川は水不足だと徳島から水わけてもらってるが
もらうのが当然という感じだから徳島人から嫌われてる
水不足でも大量の湯でうどん茹でまくってるしな
気候は温暖だし平野部に雪が積もることはマレ
吉野川があるから水は豊富
香川みたいに狭くないし高知みたいに平野部ほぼないというわけでもない
マチアソビ等でアニメファンも多く集う
夏は阿波踊りで盛り上がる
夫は別に仕事探したらええやん
そんなド田舎破格の待遇でも集まらねーのにふざけすぎw
地方だけど楽々安心生活です
いつでも都内の職場に移動可能だし
都心からゴミを地方に廃棄できるってのは素晴らしい企画だw
地方は金ないから仕方ないのだろうけど
住んでる私が言うのだから間違いない
金さえあれば絶対に引っ越すのに
どんな内容の仕事なのか知らんけど
住もうとは思わないが
最初から平均求めてどうすんのw
外部からの転入者にはあまりいい仕事は残ってない
徳島だけの状況じゃないよ。俺の田舎は茨城だけどまったく同じ。転職組は正社員でも15万~16万の仕事しかない
夫婦で嫁がこの仕事、だんなはITでは無理なの?
自分の立場でしか考えられないとか大丈夫か?
お金が欲しいからいなかに
家賃も払いの13万円ならかなり厳しいやろ…
他県は安価な(家賃一万くらい)住居先を準備くらいはしてくれてるぞ
そんなだから四国なのだ
海挟んでるから変な外人とか少ないし
田舎独特のヌルイ雰囲気があっていいとこだよ
本州からくるとき通る淡路島とか民度ヤバイくらい悪いからな
山口組の本部が淡路にきたくらいだしマジ怖い
徳島の営業所で3年間働いてたけど30万越えてた連中全員上流階級みたいな話してたぞw
東京とは大違いで「は?」と最初は思ったもんだ
色々経費が安いから暮らせるよ
金がないから税金を落としてもらいたくて来てくれっていってんのに
金のないやつに来られても面倒みれないのは当然だわ
なんか読んでると、引っ越さないから金ないんじゃない?って思うよ。
四国らへんが悲惨なのはよくわかりました。
>>お試し移住として捉えてもらえれば
ソースちゃんと読めよ情弱共w
いやいやお試しで13万とか学生のアルバイトでしょw
金はそんなに出さないだろ。
女共は金が無い奴が多いから、金のある奴の愛人になるためによって来るんで注意しろよ
金のある奴と無い奴の差がでかすぎるのと、地元ヤクザに注意せんと変な奴に絡まれると本当に怖いからね
ぼろ糞に言ってるけど、親戚はこれでこっぴどくやられたんで警告しとく
まじめに移住させるなんて思ってない仕事に何本気になってんだよ。。。
ネタとして話題になったからネタとしては成功してるだろうな
元・居酒屋会長の参議院議員先生に指導してもらえよ。あの悪魔だったら「高すぎる!もっともっと低くしていいだろ!」って言うに違いない。
県民で悲しくなるわ。
家近隣だと月総額で12ないからな。
やること訪問提案なにもかも丸投げ営業なのに月11~13万、褒賞なしとか。
バイトだと社員以上に使われて月80000で多い方だぞ
もうねアホかと
>・生活は厳しくないのか。担当者に聞いてみたところ「若干厳しいかもしれない」
若干とかバカ野郎だな。
こんなの、ただ飯食って働いてるだけで金なくなって、何のために働くかわからんだろう。
現代人が暮らすには田舎の産業だけじゃ成り立たんやろなどこも
これ俺の給料よりいいくらいだけど、
俺はここに書かれてるような悲惨な生活送ってないぞ
都会でこの給料なら悲惨だけど田舎だからな
1人130000なんて2人で260000やでw
もちろん、正規職員で