• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





倖せを呼ぶゴルフ


海外男子メジャー初戦『マスターズ』の最終日に奇跡が起きた。
プロゴルファーのホールインワン確率は3756分の1と言われているが、それが1日に3回も起きたのだ
確率的に530億分の1だとされ、「数十年に一度の奇跡」「1世紀に1回あるかないか」と言われている。

特に3人目のホールインワンはただのホールインワンではない。
奇跡に奇跡が重なって起きたホールインワンである


http://www.masters.com/en_US/watch/2016-04-10/czxscnm45qtfzctybghq_omwkfioxs9z.html

(40秒~ホールインワンオンパレード)

<1人目>

2016y04m12d_0927249382016y04m12d_0927428542016y04m12d_092745230


<2人目>

2016y04m12d_0928158332016y04m12d_0950376932016y04m12d_092843803


<3人目>

2016y04m12d_0928466272016y04m12d_092900530


本来この軌道ではカップインしないはずだったが
前方には他の選手が打ったボールが・・・



2016y04m12d_092902955


そのボールとぶつかり・・・


2016y04m12d_0929042242016y04m12d_0929069182016y04m12d_0944144642016y04m12d_092909775

ホールインワン




- この話題に対する反応 -




・やべえぇぇぇぇ

・すげーの見てしまった

・これ確率どんくらいだ?

・3番目の人のホールインワンヤバい

・最後のホールインワンは前の打者もあそこに打ってなきゃいけないからホールインワン3回分の確率よりもっと低い

・こんなの見ちゃったらもう死ぬ











2016y04m12d_092909775



打った本人もワンテンポ遅れてガッツポーズするのも仕方ない

530億分の1(実質もっと低い確率)ってどんな確率だよ











コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:50▼返信
これすげーよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:52▼返信
ビリヤードみたいなのはアリなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:52▼返信
凄い
けどどうせなら宝くじににでも当たった方が嬉しかったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:53▼返信
ゴルフだと思っていたらビリヤードだったでござる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:55▼返信
ぶつけた方が入るんかい(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:55▼返信
もう見られないだろうと思ってたら直後にもう一度似たようなことが起きるという
そこまでセットになってる奇跡もあるんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:56▼返信
ええもん見させてもろたで
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:57▼返信
HIOがあるという事実は幸せにつながる。良いことだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:57▼返信
カップに入りやすい芝目なのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:58▼返信
ジョウロ構造で入りやすいグリーンなんじゃなかろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:59▼返信
ミンごるより凄い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 09:59▼返信
北の将軍様はホールインワン連発してるんだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:00▼返信
糞バイトの糞タイトル
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:02▼返信
これはグリーン穴あけ職人の設定ミスすな、どうも釘職人みたいなやつがいるらしくて
そいつがグリーンのどこに穴あけるかで難易度が激変するらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:03▼返信
マスターズ終わってから1日立ってるのにこんなの立てる無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:04▼返信
興行的な理由で出やすいようにカップ位置と芝目を調整するのが流行ってるから、以前ほどの有難みはない
むしろコースの担当者がやりすぎたと焦ってるんじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:09▼返信
これぶつけられたほうが入っていたらルール的には何打になっていたんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:10▼返信
欠陥コース
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:10▼返信
みんGOLでもカップ位置による難易度違いがあるから、これは位置がだいぶ簡単だったのでは
とはいえ、リアルゴルフで同じホールで一日3回ホールインワンとか、まずありえねーよw
すげー奇跡だな!w

あと記事立て遅過ぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:11▼返信
>>15
今朝TVでやってたからじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:12▼返信
彼はその後、ゴルフの伝統に則ってパーティーを盛大にひらくことになる(自費で)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:16▼返信
こういう確率ってどうやって出すんや?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:19▼返信
ぶつけられた方もカップインしたら
ダブルホールインワンとなりもっと凄かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:20▼返信
ひっでー確率の出し方
小学生かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:25▼返信
地球崩壊への序曲が始まった!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:28▼返信
>>21
こういうの出場する連中はホールインワン保険入ってるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:30▼返信
まがりなりにもマスターズに出場するプロなんだからショートホールはみんなホールインワン狙ってるだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:30▼返信
530億分の1?
それは1人のゴルファーが3回のみのショットで3回ともホールインワンする確率では?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:31▼返信
>>26
アマチュアじゃないんだからそんなもん入らんよw
30.はちまきキャディーさん投稿日:2016年04月12日 10:31▼返信
マスターズはゴルフ最高峰の大会だから莫大なホールインワン保険が降りるだろうね。ゴルフ場で見るだけでも特別な敷居がマスターズにはあって、その辺のはしゃいでる観客も相当な億万長者しか居ない。日本人がマスターズの会場入るには資産を持ってるだけじゃなくってメンバーの紹介も無いと行けないから、縁の無い憧れの大会として日本人ゴルフプレイヤーから崇められているんだよー。 はー金持ち怖っ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:32▼返信
52,987,905,216分の1 やな
数学習ったやつはわかると思うけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:37▼返信
※24
確かに確率で求めれるようなもんでもないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:38▼返信
確率の出し方間違ってるよ
それは、3連続でホールインワンする確率だろ。
100人でショートホールが6ホールあったら、試行回数は600回もあるんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:38▼返信
つまり隕石の衝突確率も信用ならんという事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:38▼返信
これカップ切ったやつ反省もんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:40▼返信
事象自体は凄いのに確率の求め方がガバガバすぎてそっちのが気になるわw
それは3人連続でホールインワンが出る確率な!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:40▼返信
つまり俺の性氏がJCホールに入る確率と一緒ぐらいか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:42▼返信
やめてよ
遥かなるオーガスタやりたくなるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:47▼返信
生きてて自分に隕石にぶつかる確率が100億分の1
分母がそれの5倍?

そんなわけがあるか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:51▼返信
何断言してるの
あほなの?ばかなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 10:58▼返信
ホールインワンのバーゲンセールだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:00▼返信
確率もおかしいけど、そもそもいくら低い確率でも現世では見れないと断言してするのは馬鹿すぎる
バイトは小学生かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:00▼返信
ホールの周りがお皿状になってて、どうやっても入っていくという茶番出来レース
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:06▼返信
>>43
ぶつけられたボール選手「・・・・」
45.もこっち投稿日:2016年04月12日 11:06▼返信
ん?ホールインワンとか余裕すぎる
騒ぐ必要無いゴミ記事
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:08▼返信
どうせやらせでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:09▼返信
添付ビデオ、二人しか映ってないわけだが.......

-審議ちう-

(#`·ω·´)o o(`;ω;´)o o(`·ω·´;)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:11▼返信
※37
そういうことか、すげえええええええええ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:12▼返信
たしかにすごい確立になるとは思うけど
ホールのHIOのしやすさにも関係してくるんじゃないか?
同じショートホールでこんだけ出てるんだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:19▼返信
チップインとホールインワンも別方向だが同じように流れてるしカップの位置が
玉が集まってくるようなイージーモードだったんかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:24▼返信
内側に刈り込み過ぎたか・・・(グリーンキーパー)
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:31▼返信
なんで前打者のボール残ってんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:40▼返信
低いか?

何にも置かれてなかったそのままの軌道と 軌道変化後の2パターン試せたようなもんだから 確立上がってね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 11:54▼返信
プロなら普通だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:00▼返信
>>52
ショートホールで更に後ろの組とか突いてくるのにいちいちボールなんか取りません
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:05▼返信
リアルタイムで観てしまった
死ぬかも
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:10▼返信
あれ、九人くらい行ってなかったかこれ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:11▼返信
へー
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:13▼返信
ホールインワンの確率を三乗すれば1日に三回ホールインワンが出る確率になると思ってるバカがいるの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:14▼返信
あれ、前にあったボールが入ったらどーなるの?
あれも、ホールインワン?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:18▼返信
単に芝目がカップに入りやすいようになってたんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:35▼返信
穴が吸い込んでんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:41▼返信
なんだ同じ人が3回連続じゃないのか
この程度で530億分の1は言い過ぎじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:42▼返信
プロゴルファー猿なら全部狙ってできるレベル
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:42▼返信
なんだただのTASか…



66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:43▼返信
数十年に一度の奇跡っていうとしょぼくきこえるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:45▼返信
そんなお前らが生まれてきて今そこにいる確率の方が遥かに低い件
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:46▼返信
アイドルと付き合える以上の奇跡やな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:47▼返信
>>60
元あった所に戻すだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:47▼返信
動画見たが穴に向かって転がるようになってるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 12:53▼返信
グリーンのしたにカイジの沼みたいに工作してあるんだろ?
ぐにゃぐにゃうごかして特定の選手に有利になるようにさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:01▼返信
三人目のは頭おかしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:10▼返信
明らかにカップの切りが甘いじゃねーかw

普通マスターズなんかだと、グリーン登った高難易度な所のにカップ切ったりするのに
すり鉢状の底にカップが来てるぞ
グリーン管理者が無能なのか、何か意図してやってるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:21▼返信
上に乗せれば転がってカップに入る そういうコースね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:28▼返信
今年のマスターズは三日目までのアンダーパーが3か4人のロースコアだったから
最終日にカップの設定を甘くしたのかもしれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:34▼返信
両津がボールに細工してラジコンで操ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:49▼返信
グリーンキーパーがミスっただけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 13:55▼返信
>>73
これだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 14:00▼返信
金正日は一日に11回のホールインワンだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 14:25▼返信
記事タイトルの
> 【動画】ゴルフで珍事!1日3回のホールインワン 確率530億分の1の奇跡を見逃すな!
ってところまでは良いんだけど
> (現世ではもう同じものは見れません)
って部分が余計というか、センスないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 14:28▼返信
どう見ても、そうなり易い様にグリーンの調整してたんじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 14:37▼返信
すり鉢状になってんじゃねえの? とは思うよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 15:01▼返信
こういうのを仕組まれてるとか設定が〜って言っちゃう人って場の空気が読めないんだなあっていつも思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 15:09▼返信
TASワロタw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 15:13▼返信
これ殆どプレイヤーと観客の念力のような気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 15:59▼返信
あくまで確率だからねぇ。
もっとゴルフいっぱいやればいくらでも見れるよ、たぶん。
あるいは、カップの位置とか芝目を操作すればいくらでも出るだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 16:31▼返信
トップレベルのゴルフって打った玉が出来の悪いCGのような信じられないカーブを描いてカップに吸い込まれていくよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 17:37▼返信
>>21>>26
ホールインワン保険というバカバカしい商品
会社の後輩が初めてやったゴルフでまぐれホールインワン決めたが
その後の「訳の分からない出費」にブチ切れ。そんなの払いたくない!って弁護士挟んで大騒動になったことがある
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 17:40▼返信
>>60
他者のボールは基本「石」扱い
ぶつけた方はそれで方向が変わってもそのまま有効打になるし
ぶつけられた方は元あった位置に戻されるだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 18:02▼返信
珍しいけど、でも芝目がHIOになりやすかったんだろ
他人の球に当たっても入るとかそれ以外考えられんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 18:52▼返信
「見れません」じゃなくて「見られません」な
記事書くなら正しい日本語使ってください
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 19:00▼返信
グリーンとカップの位置調整が甘すぎたなww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 19:28▼返信
すごい事だと思うが転がり方からしてカップの切り方が激甘だったんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 19:29▼返信
こちかめかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 19:43▼返信
>>69,89
ありがとう
96.ネロ投稿日:2016年04月12日 19:50▼返信
今日の晩飯はパスタ
でも、いつもとは違うソースを買った

確か529円やったかな?
一人前にしては、贅沢な値段や 笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 20:17▼返信
エースは確かに凄いけど
アルバ見たいです
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 20:30▼返信
ゴルフしたことのない奴がドヤ顔で語ってるコメ多すぎて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 23:00▼返信
一日3回HIOだし、トップの人がいきなり+4叩くわ、本当にいたずら好きな女神が
ここにはいるんだなあと思ったな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
なんで勝手にもう現世では見れませんとか言ってんだこの馬鹿は
未来予知能力でも持ってんのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:36▼返信
酷い確率の計算

バイトの数学は小学生並み
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:38▼返信
バイトはアホ
1人が3回連続でホールインワンする確率だし
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:30▼返信
4連発じゃなかったっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:51▼返信
ゴルフ嫌いだからどうでもいいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:31▼返信
みんゴルだと簡単なコースなんかは30人中12人がイーグルやらHIOしてる
そんなコースでバーディとかもはや失敗でしかない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 17:57▼返信
すごい確率みたいにいうけど結構でるで。俺も何回かしたことあるし~。
そもそも一人が連続でならすごい確率だろうけど同じコースで数人なんてちょくちょくあること。
プロはいけそうなコースとコンディションの場合はマジで狙ってるしな。

直近のコメント数ランキング

traq