記事によると
【先出し週刊ファミ通】『ブレイブルー セントラルフィクション』“蒼”の最終章、いよいよ家庭用へ!(2016年4月14日発売号)
【先出し週刊ファミ通】『ブレイブルー セントラルフィクション』“蒼”の最終章、いよいよ家庭用へ!(2016年4月14日発売号) https://t.co/OY4p9he6xg pic.twitter.com/svp1e1FQ98
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年4月12日
・対戦格闘ゲーム『ブレイブルー セントラルフィクション』の家庭版が発売決定
・週刊ファミ通2016年4月28日号(2016年4月14日発売)ではゲームモードや新キャラクター「Es」の情報など詳しく掲載
・森利道プロデューサーのインタビューも
ブレイブルーと世界観を共有したアドベンチャーゲーム『エクスブレイズ』より
Es(エス) (CV:野村真悠華)
この話題に対する反応
・Es!??
・Es参戦キター♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
・ついにきたあああああああああああああああああああああああああ
・エクスブレイズからEs参戦決定!嬉しいです!
家庭版発表が思ったより早かった
発売はいつ頃だろう


BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTENDposted with amazlet at 16.04.12アークシステムワークス (2015-04-23)
売り上げランキング: 1,223
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
ハイハイ
そう
またPS4なんだよね
課金まみれのポケモン
任天堂おわったあああああああああああ
どんどん嫌われて悲しい
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
そう、またPS4なんだ
すまんな
VITAは後出しで出すんだろうが
覇権
もう色々出し過ぎて、信者しか残ってないのよね。
ブレイブルーがまさか、ギルティよりも酷いアプデ商法になるとは思わなかったわ。ここまでバージョン違い連発されると、小売りも困るんじゃないかしら。在庫関係が。
モンスター娘のスライムもやってるね。
またハブ箱に戻っちゃったじゃんかw
主人公の立ち絵を表示するとか
アドベンチャーゲームじゃああり得ねえ仕様にしたせいで
ちっとも売れずに超絶爆死したゲームか
派遣
今のリスナーのが品性良くていい
そんなもんストllの頃からずっと続いてるだろうがw
DLCで済ませられないのかな?
それすらハブ箱かよ
どこがありえねぇんだよ
いつも出してるから今回も後から出すだろ
箱?ないないw
体験版DL出来てトレモが先に出来るんじゃね。
PCで投げ売りされたら買ってやるよ
エクスブレイズの主人公もプレイアブル化してやれよ・・・
なんで省られてんの
スト2とかとは比較にならんやろ。
これに関しては、同じ作品でキャラ付け足すだけのを何本出してんだよって話で。
キャラ程度ならDLCで済むのに、それを一々ソフト買わせてんだからなぁ。
信者商法ですわな。これに付いていくユーザーが居る内は安泰でしょうな。どうぞ頑張ってください。
アドベンチャーゲームでプレイヤーの立ち絵を表示するゲームなんて珍しいけどな
作品を積み重ねてるだけだから、新規が入っても中級者、上級者に訳分からん殺しされてお終いだわな。
この間も、何かのゲーセンで初心者狩りだ何だとか問題になったけど、要はそういうのが深刻化して、過疎ってるって事なんだろうからなぁ。
強すぎるのが悪いとは言わないけど、結局強すぎるユーザーが新規を潰して回れば、過疎にしかならないよね。どんなゲームでも見られる光景だけど。
今回はナオト、ヒビキ、ナイン、イザナミ、Esで5キャラか
またなんだ、またPS4なんだよ
GGと変わってないんですが?
GGもアプデ版をフルプライスで出してるだろ
それにバージョン違いって何言ってんの?
2作目からずっと無印版→無料アプデパッチ→さらなるアプデ版(フルプライス)
で1作につき2本しか出てないんだが
息をするのが当たり前のように、またPS4に新作が来たんだ
敗北を知りたい
次世代オープンワールド狩りゲー"討鬼伝2" 体験版 配信中!
面白いよ
ブレイブルーはギルティより終わってる
バージョンアップ版は2作目と3作目で1本ずつの計2本しか出てないが
落ちつけ
今調べたら、格ゲーの奴で5作品出てるみたい。
んで、紙芝居の方でもちょこちょこやってるから、派生合わせたら結構な数になるな。
格ゲーはほとんど出さないよな
3DSのロンチにブレイブルーをPSPとのマルチで一回出したきりだよな
ここは本気でPSオンリーだからむかつく
爆死の原因がそれってのはありえんだろ
なんか昔、友達からそう聞いたな
黙れうんこ製造機の糞野郎
爆死の原因も分からないのかよ
・余所向けに大して宣伝していなかった。
・ブレイブルーのストーリーを追っているのは少数。
・パラレル的なものとP自ら打ち明けたからその少数すらも殆どが様子見した。
これらが理由だろ
だっておっさんはギルティに行くからね
もっと格ゲー衰退してくれ
キャラを消しまくるなら初めから追加するなよ
ただ消すだけとかユーザーなめてんだろ
記事ないかなってみてたけど
要約か
顔の角度
ゴミ企業です
来月27日スペシャルだぞ
◆格ゲーのキャラリストラまでの流れ
既存プレイヤーに向けて、飽きさせないようプレイアブルキャラを増やしていく
キャラ追加に伴い、立ち回りを覚えるキャラが増えていく
続編のタイミングで新規が参入してくる・・・キャラが多いと対策もその分増えるため既存キャラをリストラさせる
旧プレイヤーが文句を言いキャラを再登場させる
新規が離れていく・・・以下、ループ
またフルプライスなんだろうな。
再登場してリストラされてねぇじゃん
ストでもザンギ、ホーク、ヒューゴーといたやんけ
マイ=ナツメ使わして。
今作は前回みたいな失態は勘弁してくれよ。
最後ぐらい、ノエルのパンチラ解禁してくれよ。
こんだけ買い支えて来たんだから、そのくらいのファンサービスはあってもいいだろう?
Esはノエルの完全上位ヒロインだ!
スト5もGGXrdもグラフィックから何から新しく作り直しちゃったんだからすぐには全キャラ用意できないだけじゃないの
中には完全リストラのやつもいるだろうけど基本は後からまた復帰追加してく感じじゃ