• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米マクドナルド、店舗従業員のロボットへの置換を開始
http://business.newsln.jp/news/201604112024400000.html
twe4twt3twtw

記事によると
・マクドナルドが米国内の一部店舗でレジ担当の従業員を廃止し、ロボットの導入を開始した。

・入口のところにスマートフォンをそのまま巨大化したようなタッチパネルが用意されており、入店した顧客はここで注文したい商品を入力し、現金かクレジットカードを入れて決済を済ませることで商品を受け取ることができる。

・競争が激化する一方、最低賃金の引き上げ圧力などを受けて、このところ採算性が悪化するところも出始めており、コスト削減の観点から導入が決定されたという

・今回のロボット化については評判が良いこともあり、そのまま全米展開となる可能性がある



店舗従業員のロボット

twerwrw3rw3rw3r3w





この話題に対する反応


・こういうの積極的に導入していけばいいね。ファストフードこそ対面での注文・支払いに拘る必要全く無いと思う。日本でも早期に導入して欲しい。10年後にはかなり普及してんだろうね。

・スマイルください!!

・スマホアプリから注文・支払できれば、もっと便利かもw

・日本でも導入なるかなあ?ついでにポテトはいかがでしょうか?とか画面に出てきたらうっとうしいだろうなあ・・・



















スマイルはもう買えなくなるんだな・・・

寂しい気もするけど便利なのは確か















マクドナルド 失敗の本質: 賞味期限切れのビジネスモデル
小川 孔輔
東洋経済新報社
売り上げランキング: 16,756

コメント(211件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:53▼返信
強盗増えるんじゃねーか?ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
便利だけどちょっと寂しいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
日本でやっておサイフケータイとかでできれば面白そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
日本もこれで良くね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
寧ろバーガーの工程こそ機械化すべき。
あんな単純作業、機械化できないはずがない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
これ近所のマックにもあったな。
8.一桁余裕の助投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
余裕っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
これがいい 日本も食券にしよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
人数いないときとか金触った後消毒しないでポテト準備する店員とかいるしこれいいじゃん
日本でも早くこれにしてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
ピッピッピ・・・
お待たせしましたWii Uです
一般人「なにそれFFできんの?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
回転寿司かよ、つかもうレーン置いて回転寿司形式でいいんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
グッバイスマイル
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
これで滑舌が悪い俺みたいに頼んでない違うバーガーが来る事案もなくなるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
いいやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
日本人は無理だな!化石みたいな人ばかりだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
なか卯とかにある券売機みたいなもんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
食券の方が楽
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
<丶`Д´> ニホンジンハー ニホンジンハー
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:57▼返信
これなら店員が客にイラついて火をつけるこどかなくなるなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:57▼返信
ハイテク化ねぇ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
接客業全部それでいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
最低賃金を上げるとこうなるのか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
たまにポテトだけ食べたくなるから単品で気兼ねなく買えるのはいいかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
自販機で買えるようにすればいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
チェーン店はこれでいいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
それでもマックは食べません^^
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
券売機みたいなもんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
エラーがでてwin10の画面が現れたりしそうw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
マクドナルドから笑顔が消えたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
体に悪いからマックは年に1度食べるか食べないかだな
これからも食べないようにしよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
雇用を減らしてハンバーガーを食いに行く層を自ら減らしてんだから業績なんて伸びんわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
もう斜陽産業だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
スマホ専用レーンとか用意して
あらかじめ注文をスマホに入力&保存しておく
機械にスマホかざして即注文とかあれば楽かもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
要するに
なか卯や、やよい軒と同じだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
良いシステムだが1点だけ
ポテトは揚げたてでよろしくー、が言いづらくなるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
一部のコンビニも自販機みたいにしてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
松屋の券売機みたいなもんで驚くようなもんでもないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
ファストフードに人間同士のやりとり望んでないしな
特にマックは人によってバーベキューソースやストロー入ってなかったり性能の差が激しいし
これで注文の間違いは減るかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
これでやっとあの昼時でレジが混雑してる時に順番があやふやな列だから一体誰が注文に行くのかの駆け引きをしないで済むんだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
ハンバーガーの自動販売機みたいに完全自動化してよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
コミュ症もにっこり
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:03▼返信
綺麗なねーちゃんがいなけりゃ魅力半減
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
便利でいいと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
コスト削減した分、商品価格引き下げとか
客に還元されればいいけどね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
いいなと思ったけどもうマック行く気ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
セブンのコーヒーを見る限り
結局ジジババのために機械の隣に店員が立つハメになったりしてなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
どうせ不味いなら自販機スタイルで調理も自動でいいだろ
買いに行くかと言われたら行かんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
よくね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
オイラがTSUTAYAでセルフレジ使い出したのって何年前だったかな?
早く全店に導入すればイイのにって思た

マクドナルドもそーなるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
操作に不慣れおばちゃんとかじっちゃんばっちゃんの後ろに
電車の切符みたいに行列できそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
マクドナルドで緊張して注文できないって人をネットでよく見るから、ちょうどいいかもね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
本部は何を考えてるんだ?何も考えてないのか?って程に口に出して言いたくない珍妙なメニューとかだとこういうのありがたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
店員の質も悪くなる一方だし機械の方がマシ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
>>48
まぁ全部を一斉にコレにしなきゃ良いんじゃね
普通のレジも若干残しときゃ良い
高速のETCみたいな感じで
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
これとは違うけどここ数年でセルフレジってのが増えたね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:08▼返信
日本で導入する前には終わってそう‥
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
コミュ障にはこっちの方が嬉しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
マヨネーズは抜けるんだろうな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:10▼返信
ドライブスルーも対応がクソ。前に待ってるクルマがいるのに「前に進んで待って下さい」だものな。
何、前のクルマぶつけていいの?って言ったら謝ってたけど、それ以来マックには行っていない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:10▼返信
日本で導入してもマックに来る奴なんか
タッチパネルに逆切れして殴って壊して終わりw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:12▼返信
なんか牛丼屋みたいだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:12▼返信
遂にこうなってしまったか
ドラえもんの無人で動く不気味な街を思い出した
不気味さだけが際立っている
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:12▼返信
アメリカはマクドナルドだけじゃなくいろんな飲食店もやってるぞ、てかアメリカにある絵ラーメン店ですらとっくの昔導入したし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:13▼返信
ちょっと味気ないな
つっても飲み屋とかこういうの増えてるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:14▼返信
スマイル0円とは一体なんだったのか?(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:14▼返信
回転寿司みたいに客席で注文できるパネル置いてやれば良いのに。
持ち帰りはこの方式で良いけどさ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:14▼返信
日本人は回転寿司のタッチパネルを外人みたら驚くと思ってる情弱の集まりだからな
んな訳ねぇだろ
もう日本にはイノベーションもイニシアティブもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:15▼返信
ビル・ゲイツが危惧してたことが起こり始めたな
ロボットに雇用が取られる、景気が悪くなるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:17▼返信
あれだろ?
スマイルは2次元キャラがやってくれるようになって
更にコラボでプリキュアとかのキャラでやるようになって
おっきなお友達が殺到するようになる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:17▼返信
コミュ障でもくそ恥ずかしい名前のハンバーガーが注文できるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:18▼返信
いいね、もう行ってないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:18▼返信
こうなるのが時代の流れなのに、外国人入れてまで一億人の人口維持を考えてる国はアホ。
働き手なんてどんどん減っていく。
今の少子高齢社会は時代の流れに沿ってる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
松屋とか駅中の蕎麦屋とか、やよい軒なんかもそうか
タッチパネル式の券売機はそれほど珍しい訳でもないんだけども、

マックがコレでSUICA払いとかになると確かに便利だなぁ
というか、マックは時代に取り残されてる感が強い
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
日本の社長はアホだから取り入れ無さそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:20▼返信
アメリカもマクドナルドあんまり調子良くないんじゃなかったっけ?人件費削減か
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:21▼返信
これならソース多目とかピクルス抜きとかしやすそうで便利じゃんか
そういうことできるようになるならマックいくわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:21▼返信
メニューの「スマイル0円」、日本では原田社長時代に削除されたんじゃなかった?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:21▼返信
>>71
ハッピーセット頼むと仮面ライダーやドラえもんが接客するようにすれば、割と集客見込めるかも
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:24▼返信
最近マニュアルが変わったのか、カウンター前に立っても一言も発さず、
こちらが注文するまでニヤついてるんだよなあ。
以前は、こちらでお召し上がりでしょうか?とか、
ご注文はいかがなさいますか?とか聞いてくれてたのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:26▼返信
これでいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:27▼返信
ロボットに雇用取られるね つか、ビル・ゲイツが仕組んだんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:27▼返信
ディスプレイに二次キャラ表示すればスマイルも可能でしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:31▼返信
>>2
これの意味がわからんのだが誰か説明して
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:31▼返信
>>69
んなわけねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:33▼返信
価格は据え置きなのか?
だったら意味ねーわw

マックは高い、マズイ、臭い、うるさいの4重苦の店
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:33▼返信
ああこれ日本でも欲しいわ、んで決済はカードかおサイフケータイ使えば現金のやり取りすらいらん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:34▼返信
逆に商品を座ってるテーブルまで持ってきてくれるとかなら
サービス向上とも言えるけど
90.投稿日:2016年04月13日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:38▼返信
マック不味いってよく見るけど別に不味くはないんだよなぁ。価格に見合わないってだけで。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:40▼返信
日本だと、ロボットのメニューもまずセットモノしか表示せずに
単品注文は通常の注文するより5ステップほど多くして
裏メニューな感じにしてきそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:42▼返信
とくにバーガーチェーンと牛丼チェーンのドライブスルーはこれでいいよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:43▼返信
香港も既に導入開始、でもレジと一緒で。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:44▼返信
つかスマホあるならアプリで選んでピッの方がいいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:45▼返信
このロボットが給料貰って消費するわけじゃないもんなぁ
どうなることやら
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:45▼返信
おぉ、日本でも導入してSuica使用可能にしてガストからパティ仕入れてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:49▼返信
近所のマックの店員さんが、すんごい感じ悪いから無人にしてくれたら助かるわ。
持ち帰りでシェイクひとつ頼んだら、めちゃくちゃ露骨にイヤな顔されて、それから行ってない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:52▼返信
食券制じゃん
まあメニュー表記が楽に変えられるのはマック側にメリットだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:54▼返信
話さなくていいからこっちがいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:55▼返信
雇用雇用うるせーな。ロボットができる程度のカスみたいな作業の雇用なんかいらねーつぅの、コストの無駄だクソボケ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:57▼返信
そんなもん誰も望んでねえよアホマック
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:58▼返信
老人とか敬遠するぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:58▼返信
ま、もう終わる企業だしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:58▼返信
日本もマクドナルドに限らず全ての飲食業で導入してほしい、政府も補助金出してレジの完全機械化促進してくれ。レジに人間はいらない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:59▼返信
なるほどこれは良い
店側の注文ミスなくなるね
作り間違いでのクレームはあるかもしれないけど注文時のクレームに割かれる時間が減るのは効率的かも
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:59▼返信
こんなんとっくにアメリカやヨーロッパの店舗は導入してるで、、

ファストフードなんだから、接客サービスなんていらんから、この流れでいいんじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:02▼返信
>>101
ロボット以上の能力を持った人だけで経済が回せるならいいけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:10▼返信
>>101
それだと数年後、数十年後には会社勤めのサラリーマンは全滅して職人しか職業につけないね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:12▼返信
人件費削減できていいじゃない
他でも導入したらいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:13▼返信
※109 うん、少なくとも20年後には会社員というホワイトカラーの雇用は半減するね。でそれが何か問題でも?社会や時代の変化についてこれない人間に生きる価値はないよね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:15▼返信
※108 低所得層の個人消費は経済にほとんど影響ないからね、問題ないね。消費が必要なら富裕層や中間層に回せばいいね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:15▼返信
後ろに長蛇の列が出来てるのにモタモタ注文するクソアマが目に浮かぶ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:19▼返信
>>111
お前の価値観だしなぁ
俺はお前が死ぬと嬉しいし相容れないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:20▼返信
安易な最低賃金の引き上げは、こういうことも招くんだよなぁ・・・むやみやたらに騒ぐと、日本でもロボットで済ませられる仕事はどんどんなくなっていくかもね。
なんてったってロボットは文句言わないし、仕事できる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:23▼返信
>>91
価格に見合わないって不味いってことじゃないか?
100円の味すら無いのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:25▼返信
コミュ障のお前ら歓喜じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:26▼返信
さみしくなるな~
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:28▼返信
※114 価値観ではなく現実ね。不満あるならSEALsみたいに人工知能や機械化反対雇用守れデモでもやってくれば?ネットで愚痴るだけのカスに噛みつかれてもなぁ(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:28▼返信
早く核戦争起これよー人類滅べー地球滅べー呪ってやる ぼくがいるかぎりせかいh
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:29▼返信
チェーン店はタッチパネルで注文だよね
店員なかなか来ないときイライラするし、タッチパネルのほうが楽だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:32▼返信
日本マクドナルドは機械化により値上げして
無能幹部ぶりを発揮して米マクドナルドにも見放される。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:33▼返信
むしろ日本でなんでこれをやらないのかと
あのクルーwの気味悪い声と、気持ちの入ってない媚びた態度は
見てて吐き気がするからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:48▼返信
早く済むならその方がいいけどな
どのみちマックなんぞ行かないけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:57▼返信
>>122
個人的には、商品自体もロボットが作って欲しいけどな
下手な奴が作ると本当に酷いから
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:58▼返信
駅前のとか注文間違え多いしこっちのがいいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:12▼返信
また無職とブラックが増えるな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:20▼返信
俺が10年前からそうしろって言ってるのにやっとかよ
レジが混むからメニュー隠すとか本気で馬鹿だしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:23▼返信
※127
それが今の日本らしさだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:30▼返信
マックのようなシステムならやりやすそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:30▼返信
これ普通にいいんじゃね
どこのファストフードもそうだけど、レジ順きてから悩むやつに遭遇する率高くて萎える
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:37▼返信
この判断は有能
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:42▼返信
100円マックとかは
すごく見つけづらいところに置くんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:02▼返信
最低自給が1000円超えたあたりからこういうのどんどん導入されんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:03▼返信
バーガーキングとかだ5年前くらいからこのシステム入ってる店、カリフォルニアだとちょこちょこあったよ
タッチスクリーンで細かくオプションとか指定できるので結構好きだったけど、なぜか最近あんまりみないな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:20▼返信
その前にマクドナルドは朝マックと昼マックの区別をなくして常に全部買えるようにするべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:21▼返信
日本は二次元キャラにやらせようw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:33▼返信
これなら行く機会あるわ
マクドの何が嫌いって
メニューがカウンターにしかないんだよ(今は知らん)
マックシェイクの種類聞いたら「いろいろありますよー」だし、4種類しかないのに
だから値段が完璧にわかる100円マックしか頼まんかったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:34▼返信
選択肢が3つのみ 値段表示も無く時価
ビッグマックセット(ポテトLドリンクL)
ハッピーセット
季節限定品セット(ポテトLドリンクL)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:43▼返信
二次元キャラそのものが受け付けない人も多いし客数下がっちゃうと思う、一部店舗限定とかならそれが売りになるかもしれないけど
時給がどうであれ効率的で利用者にも好評なら遅かれ早かれだと思うけどね、安く早く正確なら嬉しいのに違い無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:43▼返信
最低賃金を上げようとかいってるとこうなるって見本
これ他のファーストフードも追随しそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:50▼返信
>>141
勿体ぶって説明しているけれどコレ只の券売機だから
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:16▼返信
近所のマクドナルドが土曜の昼にワンオペで酷い状況だった
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:22▼返信
もう5年以上マクドナルドとか行ってないけどまだ券売機導入してなかったのかと逆に驚いた
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:27▼返信
>>48
う~ん・・・ジジババはさすがに人間相手でないと困るかも知れんが
おっさんおばはんもそろそろセルフレジに慣れてきてるから、順番に普及していくかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:29▼返信
どうせ人が作っても微妙な味なんだし、作るのも機械化すればいいのに。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:32▼返信
>>131
それに加えてコミュ症かなんかわからんが、
発音がどもりまくりで店員に何度も聞き返されることに対し、苛ついてする舌打ちだけは人一倍デカいやつとかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:46▼返信
マクドっておサイフケータイで会計すると度々二重取りして問題になってたこの手の相性悪いからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:49▼返信
メニューと値段隠されるぐらいならこっちがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:37▼返信
スマイル0円から、提供不可へ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:49▼返信
松屋の自販機ですら使えない馬鹿ばっかの日本じゃ無理だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:55▼返信
嘉門達夫師匠はこれから誰にカラめばいいんだよ!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:58▼返信
スーパーのセルフレジと同じで端末の台数をかなり多くしないと端末をまともに使えないジジババと注文をやってみたがる
ガキが時間をかけるから有人レジの時より時間が掛かりそうだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:01▼返信
スーパーもセルフレジの方使ってるからむしろ歓迎だ
しかしマクドなんて行かんけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:03▼返信
もう自動販売機でいいんじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:05▼返信
まだマック行くバカがおるんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:10▼返信
松屋のパクリ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:19▼返信
(--;)だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:21▼返信
安い商品意図的に隠して高いの売ろうとしてる日本のマックじゃこういうのやらないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:29▼返信
これはいいな。だが導入する程金はあるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:30▼返信
レジなんて他作業と兼任するものだし、たかが券売機で雇用がどうとかはありえんだろ。買う側よりも売る側の方が客層管理や注文ミス防止
で楽できていいだろう。
それよりマックの注文ごときで一喜一憂する奴は異常だろ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:37▼返信
全部セルフにしていいよ
ポテトも自分で揚げて箱に詰めたい
163.モフリーニョ投稿日:2016年04月13日 07:47▼返信
モスバーガー美味いよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:48▼返信
時給1800円の結果かな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:50▼返信
要するにただの券売機
手洗い場あるけど他人が触った画面ぺたぺた触っておしぼりも出さないところでハンバーガーとポテトは嫌だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:57▼返信
全自動システムがいいなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:21▼返信
最低賃金あげた未来の姿やな
何事も程々にってことか
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:38▼返信
油ギッシュなおっさんが触った後にそのタッチパネル操作できない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:47▼返信
日本でも導入してよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:04▼返信
高度にマニュアル化されている調理も機械化可能なんじゃね?
そうなったらマックなんてただの自販機だよな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:07▼返信
>>142
ほんとこれな。
食券の延長上なのに拒否反応示すって
効率を求めることはいいことじゃないか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:11▼返信
レジ前でタッチパネル操作してレシート出る
そのレシートをレジに持って行って会計して品物受け取る
これ程合理的でスピーディなファストフード方式は無いだろ
食券方式賛成だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:11▼返信
メカドナルド参上!
ハンバーガも、ロボットが作るようになったら、また食べたい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:13▼返信
>>173
なにそのフォールアウト
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:16▼返信
食券じゃねーか
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:19▼返信
ロボット店員雇うんちゃうのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:25▼返信
自動化により雇用がドンドン失われていく
街が失業者であふれ返る世の中はすぐそこまで来てる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:51▼返信
使い方分からなく定員を呼ぶ。結局、二度手間。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:03▼返信
食券みたいなもの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:13▼返信
いいじゃんこれは
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:21▼返信
タブレット端末式になるのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:23▼返信
わたしはコレを待っていたんだ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:32▼返信
>スマホアプリから注文・支払できれば、もっと便利かもw
これは俺も思った
クーポンだけじゃなく普通のメニューも一緒にかざせれば手間が省けるんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:39▼返信
ファストフードはこういうのでいいんだよ
あとはスマホで行く前に注文しといて
店に行ったらスマホタッチで商品が出てくるとかできれば完璧
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:46▼返信
スマイル削減
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:57▼返信
>>177
その為のベーシック・インカムとブロックチェーンでしょ
フィンランドでは既に動いて実績も出してるけど日本は遅れそうだな
まぁこれは元々旧ソ連がやっていたことなんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:10▼返信
まあ日本も近々コレになるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:24▼返信
冗談抜きにここまでしないと採算取れないならもう長くはなさそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:29▼返信
モスの焼肉ライスバーガーが復活したから
もうマックに用は無い
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:41▼返信
まー食券制の方がラクかもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:02▼返信
米マクドのタッチパネルレジなんてずっと前からあるけど?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:32▼返信
便利なわけないじゃん
日本だと爺婆が扱えなくて
キレてそれの順番待ちを延々とするハメになるのが
考えなくたってわかるだろ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:33▼返信
食券レベルの展開することになると、回復はないんだろうな・・・

経営者が無能って、ほんとに罪深いな・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:43▼返信
ファストフードなんだからいい試みじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:44▼返信
アプリで会計までできて取りにいくだけで終わらせろ。
弁当屋もこれでおk。すげー効率的。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:10▼返信
日本のマクドナルドのレジってワザと効率の悪いやり方やっているよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:11▼返信
ご一緒にほにゃららはいかがですかぁ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:39▼返信
スーパーもみんなこれになったらパートのおばちゃんたちがいなくなるのか
やはり手に職が勝ち組
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:49▼返信
油でベトベトになりそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:59▼返信
日本は民度が低いので悪戯されるから無理なシステム
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:10▼返信
平たく言えば食券制か
唯一の取り柄の安さを維持するためならアリなんじゃないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:12▼返信
券売機とたいして変らんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:33▼返信
店員も楽だし、客も声出さなくていいし、最高だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:41▼返信
既にマクドナルド大森駅北口で導入されてるみたいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 17:54▼返信
こっちのほうがいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:28▼返信
失業者が増えるなあ。機械は人の仕事を奪う
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:43▼返信
まあ効率は良いだろうけど、直接手で食う食べ物なだけに衛生面が物凄く不安だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 21:00▼返信
最高のシステム
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 00:19▼返信
注文進めていくと、「ポテトも一緒にいかがですか?」っていうポップが出てきて、
次に進むには「Mサイズを注文」か「Lサイズを注文」しか無くて会計できないとかないよね…?

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 02:11▼返信
混みそう
でもこれは悪くない
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 01:14▼返信
クルーの仕事がどんどん減って・・・全自動になるまであと何年ですか?

直近のコメント数ランキング

traq