• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Star Fox Zero credits pay tribute to late Nintendo boss Satoru Iwata
http://www.trustedreviews.com/news/star-fox-zero-credits-pay-tribute-to-late-nintendo-boss-satoru-iwata
1460458072922

記事によると
WiiU『スターフォックス零』が、任天堂の元社長で2015年7月11日に亡くなった岩田聡氏に対して、感動的な敬意を表している

・本作のエンドクレジットに表示される、「This game is dedicated to our wingman who fell in battle.」という一文が任天堂ファンの間で話題になっている

『スターフォックス零』が発表された時、岩田元社長は任天堂で働いていた。これはゲーム業界に多大な貢献をしてきた彼に対する賛辞だろう

・『スターフォックス零』は2016年4月21日発売予定





star-fox-iwata-tribute



「このゲームを戦死した我々の僚機に捧げる」



















(´;ω;`)

こういうところは任天堂らしいかも









コメント(743件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:21▼返信
こんな糞捧げられるのかわいそうだと思わないんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
冒涜堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
ゴキステには無い感動秘話
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
クソゲーを捧げるなよww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
>>2
ワロタww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
クソゲーを捧げるってな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
岩田『どうせならもっと大作なやつがいいな』
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:22▼返信
しれってネタバレするなよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
こんなゴミクオリティで捧げていいの?
岩田って、その程度の存在だったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
ネタバレ禁止って書けよ

なにエンディング公開してるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
ブーちゃんのことだからこんなもの入れたって英語よめないんじゃないの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
そのつもりならもう少しこう何とかならなかったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
ならもう少しマトモなものに仕上げてこい
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
まぁよくある
MGSとかでも見たしな
任天堂らしいかも、じゃねぇよはちまw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
おいエンディング画像載せるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
岩田時代を象徴する、そして任天堂の没落を象徴するゲームになった事は間違いない。
死んだ人を神格化して「インだ、任天堂はこれでいいんだ」と言い続ける理由にするのは感心せんがねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
>>2
実際に生贄に捧げられるのは
大抵は奴隷とかいらなくなったものばっかりだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
ならもっと頑張れよ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:23▼返信
岩田、前社長だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:24▼返信
『源平討魔伝』のエンディングの「故深谷正一氏に捧ぐ」のパクリ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:24▼返信
戦死した僚機って…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:24▼返信
こんなものしか捧げられないのよ今の任天堂は
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:24▼返信
うわあネタバレしやがった
ちぇっもう買う気しないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
せめてゼルダとかにすればよかったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
クソゲーやめーや
宗教やめーや
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
任天堂のこういうところが宗教臭さくてキモい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
捧げる(外注)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
てか過労死だろ、美化していいんかこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
任天堂らしい感動エピソード
とか言いたいんだろうけど割とよくあるエピソード
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。      
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
岩田社長の仇は取る
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
ユーザーが見えてねぇんだもの
そりゃあクソゲーになるわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。     
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
デビルズサードとスターフォックス零が岩田に捧げられるべきゲーム、ってのは納得ができる。
彼のキャリアを象徴する二作品だと思うよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:25▼返信
献呈自体はよくあるけどこういうのはなかなかできることじゃない
ただ、もうちょっとしっかり作ってくれたらと思わざるを得ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。    
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
戦場で死ねば何であろうと戦死
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
故深谷正一氏に捧ぐ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。   
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
はい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
クソゲーを捧げるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。  
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
死人まで利用して売りつけようとしてるようにしか見えないね
貧すれば鈍する、どこまで落ちる気だこの糞会社は
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
いわっちに糞ゲを奉納
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ゴキステじゃあこういう話し聞いたことがないよなぁ
どんだけサードに愛されてないの、ソニーって
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
えっ?戦○した僚機て・・・そんな物騒な言い方でいいんか?病気で行った人の追悼
ゾーンの常識はほんとよくわかんねーな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
捧げるならもっと最高の物を作れよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
こんなものを捧げられた岩田(霊)の心境やいかにw
外注を使った上にこんな低レベルなものを。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。 
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
ひでーw自分達で作ってから言えw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
献辞のつもりなんだろうけど任天堂がやると宗教臭いなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
wiiU…おまえ死んだのか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
イワッチ:スターフォックスを捧げられる
ソニー:美少女を捧げられる

これだよなぁ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
プラチナが勝手にやったのなら許す
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:26▼返信
この『PEACE WALKER』を伊藤計劃氏に捧ぐ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
万札でもお炊き上げしてあげた方が喜ぶと思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
流石の岩っちも苦笑い
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・8K1080fpsを完全再現。ゲームグラフィックは最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである 
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
クソグラゴミゲー捧げられてもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
岩田存命しててもこのゲームの出来のショックで死んだんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
つまり死に行くWiiUにこのゲームを捧げるってこと?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
このゴミゲーがイワッチの象徴だとでも言うつもりかよ!!!!!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
完全に宗教じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:27▼返信
これ岩田のことなのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:28▼返信
クソゲーを捧げよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:28▼返信
>>16
PWやな
伊藤計畫氏に捧ぐってやつ
コジカンの盟友でありMGS4のノベライズ担当してPW小説版も担当する予定だったからなぁ
一人のMGSファンとして伊藤さんの死は悲しいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:28▼返信
せめてタモリエルは直せよな。完全にネタじゃねーか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:28▼返信
もはやどこから突っ込んでいいのやら
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:28▼返信
>>56
美少女に命をかけたHAL研出身の社長にスターフォックスを捧げる皮肉
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
スタフォ零がクソゲーなのは岩田のせいってこと?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
まだ発売もしてないのにエンドクレジット公開されてんの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
こんなもん捧げられても困るわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
舌を抜かれて地獄をさまよってる岩田には届かないと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
こんなクソゲーを捧げられたら困っちゃうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
お、おう
せっかく捧げるならもう少しどうにか…いや、なんでもない
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
マジかよw
いわっち戦死してたわww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
糞ゲー捧げられたよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
>>56
吉田ならそれで大笑いするわな

それくらい懐が深いんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:29▼返信
だが爆死
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:30▼返信



引っ張り過ぎw


85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:30▼返信
糞ゲー捧げられてもwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:30▼返信
あの世にWiiUが普及してるかが問題だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:30▼返信
ちょっと感覚ズレてて美談にするには微妙なとこやな、戦○とか言われるとちょっとな・・・
現場は盛り上がってて気づかなかったんやろなあ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:31▼返信
仮にも社長だったのに
「戦死した僚機」扱いとか
これ岩田社長をバカにしてるようにしか思えないんだけど・・・

しかもこんな糞ゲーで・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:31▼返信
イワッチ「メタスコア気になる・・・」
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:31▼返信
供え物にするならせめてもうちょい立派なものをですね・・・
まあイワッチにふさわしいといえばそうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:31▼返信

もうあと4,5本は引っ張って捧げそうやなw

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
海外では割りとある話だし別に特別じゃないが
これ別人だったら笑うなw
ちゃんと名前出してるわけじゃないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
>>87
間違いなく任天堂を凋落させたA級戦犯だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
直接的な表現じゃなくて
ゲームに即した表現にしてるのが粋なんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
そんなことよりWiiUを買った人に新作ゼルダを捧げてくれよ
NXユーザーじゃなくてさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
>>47
ネガキャン.クレクレだが買わぬ.捏造.妄想.NX完全版持ち上げ.デマ.なりすまし.突撃.ソニーの都合の悪いことは、叩くクセに任天堂の都合の悪いことは、ミエナイキコエナイ.ネタばれ.EERのNXリークコピペ.何でもソニーのせいにする自称任天堂信者のアンチソニー任豚は、DBのキャラで例えると悪の魔人ブウを生み出した元凶の男以下
そんなことばっかりやっていたらいつか本当のツケが来るだろう そのうち任天堂がソニーの傘下になったらアンチソニー任豚は、今まで任天堂を援護していたのにこう言うだろうな 裏切者め俺たち任天堂信者を裏切ってソニーの手下になんかなりやがって
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
チーン
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
>>87
ちょっと前に任天堂のミーティングは、岩田氏のためにとか言う口上で始まるってリークあったな
こういうの見るとマジでやってそうで震える
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:32▼返信
まあ異常な痩せ方してたし
ありゃ過労死だろうから戦死といえるかもしれんな
こんなクソゲー捧げられても困るだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:33▼返信
せめて自社製作のものにしたらいいのに…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:33▼返信
くっさw
こんなゴミ捧げられてもイワッチも困るだろうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信


ソニーにはいわっちみたいな世界中で愛される偉大な社長は
未来永劫生まれないだろうな。金金金だしね

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
これを岩田へのメッセージってことにするのはいいけど
そうすると岩田は戦死したってことになるな
いったい誰と戦ってたんや
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
麦チョコお供えしたほうが喜ぶだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
死ぬまで社長交代させないブラックが何カッコつけてんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
任天堂に大赤字をプレゼントした腹いせに糞ゲーを捧げる
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
イワッチ「わかったからつくりなおせ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
戦死ってなんだよwww
まさかゲハ戦争?

痛いってwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
こんなクソゲーじゃなくもっと良いゲーム捧げてやれよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
>>90
岩田「なんでメタルスレイダーグローリーじゃないんだ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
死して尚、鞭打つ任天堂に恐怖すら覚えるw

もう、そっとしておいてやれよ。いつまで利用する気だよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
イワッチの所為に捧げるなら、イワッチの夢の詰まったWiiUに同梱したやつも出せばいいのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
岩田「せめてゼルダに捧げて欲しい・・・」
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:34▼返信
イワッチにささげるのならマザー続編かバルーンファイトの新作だろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
ほんと宗教臭いよね
E3でも無理矢理追悼をねじ込んでたし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
ゴミのお供え
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
>>94
仮にも前社長が
戦死した僚機扱いなのが即した表現なのかよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
まだ発売もされてないのにわざわざエンドクレジットからこんな話題引っ張ってくる・・・
・・・あっ(察し)
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
こういうのって事前公開しないで不意打ちでやるから効果あるんじゃないの?
どう?俺たちこういうことやってるんだぜ?とか自分達で言っちゃうのって…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
>>115
あ、E3じゃなくてGOTYの授賞式か
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信



ゲームをお涙頂戴で売ろうとしたら終わり


122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
戦死した僚機ってマッドワールドと101とベヨ2のことじゃないの
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
こんなもん捧げられてもなあ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
だが買わぬ豚に背後から撃たれて戦死ってとこかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
せめてマリオとかにしとけよ、ファミコン時代から支えていたわけだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
ポケモンもガッツリ搾取だしイワッチ泣いちゃうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:35▼返信
こんなに愛に満ち溢れたゲームに対してフレームがどうだの獣臭いだの言ってたやつ自分が恥ずかしくないのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
こう言うのって、製作に関わった・題材を使った・偉大な功績をもたらした
とかでやるよな…
製作に関わってはないし、題材を使った訳でもWiiUを爆売れさせた訳でもないし…完全に宗教だろこれww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
岩田「え、ちょ、何このゴミ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
>>119
ネタバレする奴が悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
>>102
金金金!って今の任天堂のことやんけ
現実見ようや
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
イワッチ「こんなクソゲー捧げられても困る…」
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
FOXDIEの最初の犠牲者
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
戦死がどうこう言ってるやつってマジで頭が悪いんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
who fell in battle

草生える
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
伏見稲荷大社で狐をクローズアップしていたのに

浄土真宗東本願寺派の岩田になんてものをささげるねん
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
いや海外でよくあるとは言っても戦○なんて言ったの見たことあるか?ちょっと異質な気がするが
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
ゴミゲームw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
こういうのってライバル会社とかがやると粋だけど
自社がやるのってどうなのよw

なんか自画自賛と同じに見える、日本人の感覚としては
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
捧げるならもっといいゲームを...
って思ったけど任天堂らしいしイワッチも嬉しいだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:36▼返信
新作ソフト発売間近になると何故かいつも急に都合のいい美談が飛び出してくるニンテンクオリティw

たいした美談でもないけどww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
豚は買いまくってミリオンをいわっちに捧げてやれw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
>>133
FOXDIEが現実に出来たのかよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
>>122
あぁ、他のプラチナゲームズ製のやつか
確かに僚機が戦死だわなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
これで一本かさましできたね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信


岩田前社長「こんな糞ゲー捧げられても・・・ていうか戦死した僚機扱いとか馬鹿にしてるのか・・・?」


147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
イデオロギーに使うな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
くっそくだらない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
でもまあイワッチは任天堂の現状の主犯なわけで、そんな彼に捧げるのは
こんなもんがお似合いなのかもしれんねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:37▼返信
ゲーム業務中に仕方なく死んだならともかくさぁ
麦ちょこ食べ過ぎてなくなったんでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
こんなもん捧げられても困るだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
しかも任天堂が作ったんじゃないサードデベロッパ製のゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
ザロックのエンディングでもこの映画をドンフライに捧げるってあったな
外人が好きそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
>>127
だから宗教臭いって言われんの
ゲームの出来は別物だろ。クレジットに~に捧げるって入れただけでゲームの質が良くなるの?
そもそも~に捧げるって入れるくらいならもっと力入れて作ってやれよと思ったのは俺だけじゃないはず
というか、それこそゼルダ30周年なんだからゼルダの新作でやってやれよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
別にいいけどなんだろうこの宗教的な
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
まあ岩田にふさわしいクソゲーだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:38▼返信
なぞの高得点はこれが原因か
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
停滞を残して逝った負の遺産の当てつけだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
>>127
愛に満ち溢れた外注かー
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
あんなクソソフトに?
嫌がらせ以外の何物でもないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
>>133
FOXDIEというより

PIGDIEの方が正しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
に画面操作が新鮮と言ってるんだが

お子様には500gは苦行でしか無いという現実www
163.ドレイク投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
しょっぱい慰霊碑もあったもんだな(´・ω・`)
淡路さんへの手向けにDQ10を使う行為に等しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
くっさ

それユーザーに関係ある?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:39▼返信
ゴミ捧げられても岩田も困惑するだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
誰?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
普通はサードがするもんでしょうに そのサードが居ないから下請けにやらしてるんだろうケドさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
ゲーム内にくだらん現実持ち込むなよ
スポーツ利用してイデオロギー主張する某民族と同レベル
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
GCの奴より作りが荒く感じるこれを捧げてもなぁ・・・って感想と
こういう路線で死ぬまで突っ走ったあの人にはむしろこれが良いのかもなぁって感想が入り交じる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
でたっ
基地外ドレイクじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信
>>128
海外の小説とか見てたら普通に
妻に捧げるとか書いてるし誰に捧げるかはあんま関係ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:40▼返信

だったらしっかり作れや


糞クオリティじゃ岩田も泣いてるわ

173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
自社開発してからこういうこと言えよな~
Wiiuですら開発苦戦してんのにNXどうすんだよ~
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
つーかもっとユーザーにゲームを捧げろよw
予定がますますホワイトだぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
pigs dieのが語感いい
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
もう任天堂は卒業済みだからどうでも良いけど

それにしても意味のない点付けだなぁwww
どう考えても子供向けじゃないのに子供向け対象の採点とかwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
ステキだね
いつか絶対に、オレもオマエも死ぬ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:41▼返信
>>174
うまいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
死者すら宣伝に利用する人間のクズ
任天堂という企業
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
こんなクソゲー奉げられても
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
こんな売れそうにないゲームを捧げるなんてひどいな
そんなに嫌われてたのか

182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
まあプラチナのあいつはかなりの珍天ファンボーイなので
ミヤホンと話し合ってこれいいねて涙流しながらやったのは間違いないだろうけど
それでもな・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
>>174
これ
業界引っ掻き回した問題児に捧げる暇あったらユーザーのためにゲーム捧げろよっていうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
任天堂はもうWiiUや3DSにムダな金使わなくていいから早くNXに注力しろ
いつまで岩田の糞ハード引きずってんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:42▼返信
>>171
本当のところ打算だろw
海外のもコレもw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:43▼返信
PS4の和ゲーのクソさ加減に泣きたい・・・
日本人として恥ずかしいし情けない
任天堂の悪口ばっか言って現実から逃げんなや
お前らが騒がんで誰が騒ぐんだよボケ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:43▼返信
これにケチつけるとか人としてどうかしてる
マジで
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:43▼返信
ってかこれ本当なのか?またコントローラーのときみたいに嘘なんじゃ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
>>186
ビルダーズとかオデンとか名作並みなの出てるんだけど、目腐ってんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
スプラトゥーンで1年引っ張った訳だけど
まさかこれで1年引っ張ろうとか思ってないよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
まあ今時GCレベルの代物をオワタに捧げるんだから
皮肉が効いてると言えなくもないw
192.ドレイク投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
>>170
うぇーい(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
>>186
この記事でそんなこと言ってるお前が一番現実から逃げてるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:44▼返信
>>186
和ゲーでGOTYとってたMGSVもブラッドボーンもPS4で出来るぞw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
>>188
どっちにしろ話としてこういうのが出てくるってのが既にキモい
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
こんな糞ゲー捧げられてもねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
任天堂が作ってれば少しは感動的になったかもしれないけどなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
よくこんなゴミを捧げられたもんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
発売前のソフトのエンドクレジットの一文が
ファンの間で話題になってるってどういうこっちゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
>>187
これが完全ファースト製で出来もシリーズ最高とかだったら良い話だったんだけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
これには天国のいわっちも困惑
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
きもっ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:45▼返信
いわっちにあんな雑なもの捧げるなよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
きっしょ
アホと違うか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
死人にまでクソゲーぶつけるとか何事だ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
>>186
GOTYがPSゲーばっかですまんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
こんな出来のスターフォックスに捧げられてもなぁ…
岩っちも草葉の陰で泣いとるで。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
>>83
爆死ワロタ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
開封の儀生中継はよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
>>187
オワタが人としてどうかしてたからなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:46▼返信
PWを捧げられた伊藤さんは嬉しかったやろうけど
こら捧げられて嬉しいのか?岩田氏
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:47▼返信
経営は山内家のDNAで岩田はクリエイターでやるべきだった。
ハード事業はN64ですでに終わってたけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:47▼返信
こんなもん捧げるとか最低やろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:47▼返信
豚は命を捧げてるんだよなぁwwwwwwwwwwww
イワカス死んでよかったね
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:47▼返信
別に岩田って書いてねーじゃねぇか
追悼なんてありふれてて感動も糞もねーわ
むしろ逆に邪魔じゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:48▼返信
岩田がスターフォックスの生みの親なら分かるけど違うだろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:48▼返信
なんでこれがファンの間で話題になるの?発売前なのに
ステマの証拠か?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:48▼返信
その前に任天堂ユーザーにゲームを捧げろよ
予定ホワイトで買うものが何もないぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:48▼返信
もう倒産覚悟で超高性能NXでも出してそれを捧げろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:48▼返信
いつも思うんだけどここの米欄いつも同じようなレスしかないよね。どんな記事でも。
botなの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
>>199
典型的なステマ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
発売してからやればいいのにw
これじゃあどっから出たのかモロバレじゃん
嘘が大好き、でも下手くその民族らしくていいか?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
>>218
ガチャ課金があるというのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
海外のゲームイベントでゴリラが急に追悼始めて会場困惑の流れはワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
>>187
ケチつけてるのは捧げるゲームがクソすぎって部分だよww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
君島「まず俺に捧げろよ」
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:49▼返信
WiiU「岩田さん、俺ももうすぐそっちに行くよ…」
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:50▼返信
>>220
それバイトだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:50▼返信
死人まで利用するなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:50▼返信
>>220
任天堂の話題は殆ど無いし有っても悲報しか無いからそう感じるのだろう。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:50▼返信
戦死って……
ただの病死だろ気持ち悪い
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:50▼返信
>>217
ちょっと考えれば発売前のエンドクレジットがなんで話題になるのかなんて分かるだろ
いつものステマ以外のなんでもねえよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
よし、スターフォックス零が
週販で5万以上いかなかったら
豚は全員全裸で土下座しろよな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
イワッチ「ミリオン以外はいらん」
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
>>231
宗教用語だろ
触れてはいけない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
これってコジプロの丸パクリじゃん
また盗作したんかグロ豚堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
戦死ってw
ゲハ戦争で?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
岩田「撤退記念か?私を侮辱してるのか?」
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:51▼返信
これを見るために買えよ?
って言う任天堂からの信者への御触れ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:52▼返信
>>227
任天堂「マジックカード死者蘇生によりwiiuはまだ現役」
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:52▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
マリオ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:52▼返信
>>236
作品を誰かに捧ぐとかよくあることなのでパクリとは言わんよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:52▼返信
>>233
微妙にギリギリなハードルだ、さてはプロだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:53▼返信
フォントが浮いてね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
本当はこういう宗教臭さを払拭するようにしなきゃ任天堂の為にはならないんだけどね
岩田がいたせいで任天堂が死にそうになってんだからな
こいつを持ち上げるとか任天堂も死にたいの?って思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
別に岩田とは言ってないじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
NX発売予定ソフト一覧 自称某有名サイト管理人、ニシクン氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:54▼返信
ファンから叩かれてるのにこんなことして馬鹿としか言えんな……
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
>>237
このクレクレリストいつみても笑うわ
どんだけPSゲーやりたいんだよ豚は
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:55▼返信
でもこれでクソゲーだったらどうすんの
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
こんなもん捧げられたら成仏できねえな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
入れてある事は構わないけど、記事にするのは何か違う気がする
そもそもゲームのエンドクレジットに亡き人に捧ぐ的な事は他のゲームや他社でもやってますし
いわっちのこれだけ上げるは…まぁ…、はぁ……
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:56▼返信
業界の偉い人じゃなくてお金出してプレイしてるユーザーを見てゲーム作ってくれよ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:57▼返信




          これ買うと呪われそう
 
  
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
こういう事しないと売れないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
訳あってないでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
イワタ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
>>16
昔のナムコのアーケードゲームに時々こういうの入ってた
源平討魔伝とか有名
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:58▼返信
コレ見て感動しない人は日本人じゃないよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
これVITAへの追悼だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
>>244
つーか普通に達成不可能なハードルだろ
さては素人だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
くっさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
なんで外注のソフトを捧げるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
>>238
まあほんとの意味は違うにしてもそう取っちゃう人は多いよねぇ、なにと戦ってたんたよ、て
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 00:59▼返信
ゴキは心が汚れきってるからこういう美談は理解できないだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
>>261
1割も感動してないと思うけどw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
死者すら商売に利用する薄汚い会社だな
軽蔑するわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
末期のころか
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:00▼返信
・・・はい

ゲームでほめる所無いからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
>>267
「死んで清清した」とでも言うのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:01▼返信
イワッチに捧げるゲームがマルチプレイを廃してシングルプレイに注力したはずなのに
糞グラ糞fpsの糞操作の糞ゲーとか宮本って本当はイワッチの事嫌いだったんじゃね
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
お前のせいでこうなったという腹いせをしたって訳かw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
外注のクソゲーでそもそも岩田と明言していないもので何を感動しろと言うのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
お前にはこの出来そこないのゲームがお似合いだあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
岩田って任天堂的には「僚機」扱いってこと?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:02▼返信
身内ネタ入れるとかまじゴミだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:03▼返信
>>267
捧げるソフトが低レベルな上にカックカクじゃ無きゃそうなんだろうけどな・・・コレじゃなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:03▼返信
源平討魔伝のは素敵だったけどねえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:03▼返信
ゴキブリのネガキャンによる心労が原因だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
捧げたせいでこのゲームが死んだという上手いオチがついたな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:04▼返信
>>280
名作だったからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
新田恵海
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
>>281
そんなもんばっか気にして購入してくれた本当のお客さんを蔑ろにしていた結果だろ
つまりは自業自得
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
岩田と書いてたら気持ち悪かったけどそうじゃないから別にいいだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
泣けるやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
もっと良い言い方なかったのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:05▼返信
>>281
ゴキブリがゲハでイワッチをフルボッコに叩くからストレスから癌になったんだよな
ホントゴキブリ最低だわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
WiiUちゃん岩田元社長と共に眠る
RIP
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
こんなクソゲーに35点はねーよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
完全にGoogle翻訳で笑える
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
>>289
ゲハなんか見るから・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:06▼返信
メトロイドプライムのコマンドみたいなことだと思ったけど全然関係なくてわろたw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
>>285
そもそも1番他社を貶してたのが岩田というね
他社を貶すわ業界をめちゃくちゃにするわE3を妨害した上で便乗してくるわ
まさに戦死だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
こんなに酷評されて評判も悪いスタフォを捧げられてもね
しかも外注とかもういろいろ酷すぎる
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
任天堂の連中は岩田を否定する事から始めろよ
それが出来なきゃ新しく生まれ変わるなんて出来ないからな
岩田のギミック重視の低性能ハードのイメージが悪すぎるから
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
>>289
岩田聡
死因
ゲハ

マジでこれでいいのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
岩田の葬式、クソゲー内でひっそりと済まされる
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:07▼返信
外注で捧げるなよっていう
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:08▼返信
なんでこれが岩田のことを指してるって分かるんだ?
てかなんで発売してないのにエンドクレジットが載ってんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:08▼返信
この無様なゲームを岩田さんが見たら泣くんじゃないか?
つーか、たぶん販売止めてでも出させなかったろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
岩田ってやっぱ任天堂が殺したんじゃねえのって気すらしてくる
「もう無理。psにソフト出しましょう」って言ったら消されたとか
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
人を崇拝するようじゃなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
>>300
内製はもっと糞ゲーばっかりですから
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
株価を7万から8千に下げた戦犯は無視して株主にちゃんと配当を捧げろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:09▼返信
岩田にお似合いなのは爆死
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:10▼返信
>>301
任天堂が流してるに決まってる

発売後ユーザーが発見して「これって?」ってなるならわかるんだが
いかにも任天らしいやりかた
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:10▼返信
>>303
普通に働かせすぎてたんじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:10▼返信
糞捧げんなよ……。てかマリオ捧げた方が任天堂らしいと思うが
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:11▼返信
外注でしょ?
しかも、別に岩田がプロデュースしてるわけでもないし
なんなのこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:11▼返信
せめて内製のソフトでやれよ外注で取ってつけたようなお涙頂戴は臭すぎる
WiiUのうちに岩田と縁切りしたいってことなら認める
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:12▼返信
地獄のイワッチ「クソゲー捧げんな!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:12▼返信
>>308
あまりに売れそうにないので思わず流したのか
どうせならポケウンコマスターでやればええのに
所詮カネのためにガキ騙してやってたゲーム事業なんだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:13▼返信
普通にキモい
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:13▼返信
>>>248
なんでそのタイトルWiiUで出ないの?ソフト不足だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:13▼返信
僚機(盟友)ってんだから開発中に開発チームの中核の誰かが亡くなってるって考えるほうが納得できる
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:14▼返信
クソゲーと共に眠れ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:14▼返信
安いお涙頂戴だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:15▼返信
クソゲーを捧げよ

321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:15▼返信

いわっち「…メタスコア…」

322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:15▼返信
死んでからクソゲーを捧げる前に社長代わってやれよww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:16▼返信
肝心のWiiUがあの有様で事実上の撤退状態なのに
こんなの見せられてもな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:17▼返信
ゲハに生きた戦犯者には相応しいクソゲーだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:17▼返信
御影のことじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:18▼返信
教祖様ーーー!ってかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:18▼返信
なんかこの前のアニメもそうなんだけど、イワッチ亡くなってからもイメージアップに利用されてるように見えて可哀想になる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
さすが海外サードから「任天堂ファンボーイは口だけだ」と言われるだけあるな。
まだ発売してないのにネタバレ的なエンドクレジットの賛美とかしててええのか?(笑
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
イワッチがクズだと思えるエピソードなら枚挙にいとまがないが
イワッチを持ち上げてるアホはイワッチが何に見えてるんだ?どこがいいんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
こんなクソゲー捧げるとか
相当嫌われてたのかねぇ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:19▼返信
死人の名前まで商売のネタにしていくのか・・・
いよいよだなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:20▼返信
こんなゴミに仕上がったのはいわっちのせいだから!ってこと?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:20▼返信
これでメタスコア甘くしたら調子こいてファッキンサッカーも捧げてくるぞw
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:21▼返信
>>313
舌抜かれて話せない
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:21▼返信
>>327
なお効果のほどは
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:22▼返信
岩田社長とはかいてないじゃん
そこは捏造するなよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:22▼返信
いくらクオリティ低すぎだからって死人使うとか最悪でしょ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:22▼返信
10年遅れの詐欺師に贈るはぴったりなクオリティのゲームだなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:23▼返信
本当に宗教くさい
気持ち悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:23▼返信
嘘つきは死んだらどうなるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:23▼返信
#iwatter 
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:23▼返信
イワッチの葬式にはポケモン・モンハン・マリオ・マリカ・妖怪あたりのミリオン勢揃いってイメージ
ソニーの葬式だとホスト(ノクティス)と美少女(ミクトトリノワール)しかいなそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:24▼返信
「この戦死したゲームを我々の僚機に捧げる」
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:24▼返信
岩田戦死ってワロタ
確かに戦死だわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:24▼返信
>>334
GK乙!イワッチは二枚舌だから一枚くらい舌を抜かれても問題無いというのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:25▼返信
クソゲーを捧げよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:25▼返信
こんなクソゲーじゃなくてポケモンとか捧げろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:26▼返信
なかなか優秀な>>2だったw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:26▼返信
死人に約束された爆死ゲームを捧げるとは……手向けかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:26▼返信
プラチナ「なんすか?これ?…あ〜ウドンテンニのしゃっちょさんの事か」
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:27▼返信
いつまでも岩田岩田と
気持ち悪

いかに宗教じみた企業だったかがうかがえるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:28▼返信
社長「とか言ってスマホアプリ作りやがって」
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:29▼返信
いや、気持ち悪いだろ。
スタフォの開発に深く携わっていたなら、わかるけどさ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:30▼返信
こういうの良い話だと思うわ
これに感動してスターフォックク買おうと思わない奴はゲーマーやめればいいよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:31▼返信
すまんが、それでも売れないのがスターフォックス
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:31▼返信
本当に任天堂だけ戦争してんだな
まるで今抗争してるヤクザ達のようだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
クソゲ捧げんなよ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
俺は買うぞ



バレガ2を
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
○○○「じつは開発終了間際に入れろと任天堂さんが・・・」
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
>>355
国内3000本売れたら土下座しながら「爆売れおめでとうございます」と言えよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
メトロイドファッキンサッカー発売の時もこのゲームを岩田元社長に捧げるとクレジットすれば
少しは妊豚の怒りも収まるかもよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
あのさあ…別に何々に捧げる程度はいいと思うけど
(そういうのやっていいのはせいぜいインディーズゲームまででしょ感はありつつも)
戦死した仲間~云々は臭すぎるでしょ…クサイ台詞的な意味じゃなくて宗教臭が
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:32▼返信
なんか任天堂は社長のためにゲーム作ったり買ったりしてるみたいで嫌い
宗教臭い
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:33▼返信
>>64
割りと真面目に去年のE3がだめ押しだったと思う…
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:33▼返信
>>354
気持ち悪すぎんぞバイト
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:35▼返信
日本語でおk
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:35▼返信
きんもー☆
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:35▼返信
>>364
イワッチを殺したのは麦チョコだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:35▼返信
尊師のための鎮魂ゲーム
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:35▼返信
社長はあまりにも激しい戦いで人間性を捧げてしまった…
豚よ社長に人間性とソウルを捧げよ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:36▼返信
任天堂がやってるのはハード戦争じゃなくてテロ
宗教が戦争をするとテロ行為を平気でするから気色悪い
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:37▼返信
岩田社長のご加護を賜ったのでこれでWii U爆売れや
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:38▼返信
こんな糞なスタフォになったのは岩田のせいだ!と言いたいのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:38▼返信
岩田のために


って気持ちで今NX作ってんなら失敗するよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:38▼返信
岩田「捧げられてもスターフォックスあんま関係ないしなあ」
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:39▼返信
NXの起動画面に岩田の肖像出せばいいんじゃね
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:40▼返信
2の言う通り、俺が岩田ならこんなクソゲー捧げるなって話になる
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:41▼返信
岩田社長に毎日お参りしないと任天堂社員の1日は始まらない
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:41▼返信
でも尊師岩田様生前の最後のイベントがファッキンサッカー大炎上だからそこは同情するw
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:42▼返信
ロボット開発者は皆鉄腕アトムを作りたがってるはずという思い込みと
ゲーム開発者は皆岩田前社長を尊敬しているという思い込みは同じもの
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:43▼返信
どうせならファッキンサッカーも捧げよう
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:43▼返信
Codのビッグレッドワンか他のゲームかのラストにこのゲームを戦争の兵士と家族に捧げるって出てたような記憶
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:44▼返信
>>376
むしろNXは岩田路線と決別しなけりゃもう二度とゲームファンからは信用されなくなる
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:44▼返信
>>380
例えが意味不明だわ

ゲームの歴史はイワッチから始まったのだからイワッチに尊敬するのは当然だろ?
オレやお前ら人間がみんな北京原人を尊敬してる気持ちと同じだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:46▼返信
なんでクソゲーを捧げるんだよ... マリオかゼルダの伝説かのどれかでいいでしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:46▼返信
このクソゲーをいわたしゃちょーに捧げる
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:46▼返信
メトロイドファッキンサッカーは捧げるより世に出さず供養した方がいい思うよ
あんなの無理矢理捧げられる岩田社長の身にもなれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:47▼返信
捧げるんならもうちょっとマシなもんにしてやれよ……
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:47▼返信
もっと名作でやれよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:47▼返信
イワッチはきっとこんなゲームなんぞ欲しくない
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:48▼返信
いや、なんかちがう
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:48▼返信
この歌を家族と犬に捧げます... 煉舞羅刹槍!
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:48▼返信
嫌味か
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:48▼返信
買ってくれたユーザーには捧げる気はないのか・・・そっかー・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:49▼返信
あースクエニの田畑みたいな人が任天堂の社長になってくんねーかな?
そうすれば岩田の取り巻きと老害と無能社員を一掃できるのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:49▼返信
今の任天堂に必要なものは「岩田を否定する考え方をもった人間」
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:49▼返信
ゲームの歴史がイワッチから始まった?
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:50▼返信
メトロイド「この試合のゴールを岩田さんに捧げたい…」
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:50▼返信
せめてマリオでやれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:51▼返信
>>384
人類の始まりはアフリカだと聞いたが…
まぁゲームも別に任天堂が起源じゃないし北京原人辺りがちょうど良いのかも?
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:52▼返信
>>396
岩田時代にWiiで世界を征服したのに君島時代のいま、WiiUが爆死してるだろ?
本当に必要なのは君島みたいな数字屋じゃなくてイチッワの考えを再現できる一人の天才だよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:52▼返信
岩田に捧げるならバルーンファイト一択やろが
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:53▼返信
>>401
WiiUの失敗を現社長のせいにされちゃかなわんな
岩田のやってたことを引き継いだだけなのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:53▼返信
これはゲーム業界に二枚舌を連発してユーザーに多大な詐欺をしてきた岩田に対する賛辞だろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:54▼返信
これ糞ゲーなんだっけ?
そんなの捧げるとか馬鹿にしてない?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:55▼返信
ならちゃんと作ろうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:57▼返信
ゲハードで戦死w
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:57▼返信
逆だな。
岩田に捧げるゲームだからこそ、低フレームレート、ショボグラにあえて作ったんだろ。

じゃなきゃいくらwiiUでも、あんな酷い出来になってる説明がつかない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:58▼返信
戦死ってゲハ戦争ですか
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 01:59▼返信
スタフォ零を見た後に昔GCとかで出たアサルトやアドベンチャーの動画観たけど、明らかにあっちのがクオリティ高くないか?
あっちをHD化した方が良いんじゃ…?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:00▼返信
岩田撃墜されてた(´・ω・`)
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:02▼返信
こんなゴミを捧げるとは・・・嫌がらせか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:07▼返信
ポケモンのガチャゲースマフォで出したりしてやってる事は死体蹴りみたいなもんだよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:07▼返信
功労者だというならもうちょっとまともなゲーム捧げてあげた方がいいと思う
マリオあたりでいいじゃんなんでよりによってこれなの
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:09▼返信
ゴミゲーささげられておめでとう岩田
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:09▼返信

訳「全部この人のせいだから。俺は悪く無ぇ!」
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:10▼返信
死んで酷評されるゴミを献上されるって……
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:10▼返信
なら、せめて自分達で作れよって思うんだがなあ

いくら宮本が関ったとはいえ、自分達で作れない程落ちぶれた任天堂は哀れだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:13▼返信
岩田にはちょうどいいゴミゲーだな
それにしても岩田が死んだら一気に任天堂の業績上向くと思ってたけど
岩田ばかりが悪いわけじゃなかったんだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:15▼返信

だが買わぬ豚がこれを爆死させるのが
今から楽しみですw
その時、どう言い訳するのかな?w

421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:18▼返信
プラチナ「WiiUnko撤退記念にこのゲームを二枚舌に捧げてやるよp(^_^)q」
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:19▼返信
イヤミか貴様ッッ!!!
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:21▼返信
もう任天堂って情や思い出で信者釣る商売しか出来なくなったのかよ
昔は好きだったのに情けないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:23▼返信
>>2
ほんとこれ
墓前にいやがらせでうんこ供えてるようなもんじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:27▼返信
岩田がなんでこんな神格化されてんだかね
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:27▼返信
ファッキンサッカーでやってほしかった・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:28▼返信
ワイルドスピードのポールの時は泣きそうになったけどいわっちだと笑えるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:32▼返信
不評だから死人を盾にしたのか・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:36▼返信
成る程。これが等価交換の原則か。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:41▼返信
ホントこの会社宗教臭くなったよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:41▼返信
ねたばれーw
432.投稿日:2016年04月13日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:47▼返信

これが最大のウリか

もっとまともなゲームでしてやれよ

434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:48▼返信
※427
あの演出は反則だよなぁ
俺も泣きそうになった
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:49▼返信

なんか無理矢理ジョブスとかと同列な存在にさせようとしてるのが見えて冷める


436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:50▼返信
>>427あー俺もそれはちょっとウルっと来たな
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 02:52▼返信
こんなの無責任やw
438.投稿日:2016年04月13日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:02▼返信
捻くれすぎでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:02▼返信
任天堂って良くも悪くも京都的
でもそれが鼻につく
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:05▼返信
地方の中小企業の社長が死んだくらいで大袈裟だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:05▼返信
岩田と握手してハッピーエンドにしろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:08▼返信
とりあえずスターフォツクス64に謝れ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:11▼返信
要は源平討魔伝ね…
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:16▼返信
任天堂に対して冷め人が宗教だと気付くようになってきたな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:17▼返信
タイトルに関わってた人ならともかく社長て・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:25▼返信
サードタイトルで
イワッチに捧ぐとか書いてたら
ちょっといい話だけど
自社ソフトじゃなんか寒いだけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:26▼返信
これつまりさぁ
ファンキンサッカーも捧げられる
そういう事だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:27▼返信
こんなクソゲーささげられても困るだろ
岩田も草葉の陰で泣いてるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:28▼返信
って、文面的にイワッチ関係ないやんw
岩田が戦ってないからWiiU撤退してるんだしなー
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:31▼返信
最低だなこれ
心底今の任天堂が嫌いになった

まず、発売もしてないゲームなのにこんな情報が出てくる時点で宣伝に故人を利用してるだけだし
何よりこんなゲームを捧げられてもね…
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:32▼返信
ナニコレ…
いわっちの為のスタフォだったの?ww
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:36▼返信
これ作った開発のエライ人が
また呪いだーって文句いうとこまで見えた
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:38▼返信
100%爆死のシリーズ最低の汚点を捧げられてもイワッチわ困るだけだょ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:38▼返信
>>430
昔からだよ
金のマリオ像を仏壇に変えるとどこぞの学会とまるっきり同じ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:39▼返信
ポケモンコマスターの評価凄いな
2.5まで落ちたぞ
ルールが酷いしAI任せでも負けるというなんとも言えん状態
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:39▼返信
よりによってお笑い草になってるクソゲーを捧げるとか
死者に鞭打っていくスタイルかw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:40▼返信
サードか任天堂どっちが提案したのかわからんが、これを許可した任天堂はマジでヤバイんじゃねーか…
スプラならまだ話もわかるが、スタフォに岩田全く関係ないだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:40▼返信
でも肝心の中身がゲームキューブ時代かよ、なクオリティなのが切ない
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:41▼返信
爆死したら岩田のせいにするんだろ
ファッキンサッカーも岩田存命中に発表されたし、これも同じだろう

クソゲー爆死の責任を死人になすり付けるとか任天堂最低だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:45▼返信
なにそのオチ…
ガンダムユニコーン並に酷い…
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:46▼返信
任天堂は岩田を神格化しとんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:46▼返信
そんな大層なもんを外注のクソゲーで捧げんなよ…
マジで何考えてんだ逆に皮肉か当てつけかよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:47▼返信
クソゲーのクレジットに


ちん○頭も浮かばれんわな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:47▼返信
こう言うメッセージはありだが
スターフォックスで出すのは無しだな。
出すなら
マザーの新作辺りでマザーらしいメッセージの方が心温まるんでね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:51▼返信
人の死で商売とかいかんでしょ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:52▼返信
岩田に捧げてるかどうか曖昧な表現だし、本当に捧げてるとしたら笑いものでしかないという
まさかの一手だな。妙手ってやつだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:56▼返信
プラチナゲームス「そんな大事なゲームを私達に作らせて良いんですか?」
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 03:57▼返信
メタスコア岩田の発言では79以下だと凡ゲーらしいが
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:00▼返信
源平討魔伝のパクリか
さすがパクリ堂
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:01▼返信
岩田さんが亡くなったのは残念だけど
もう流石にお涙ちょうだいはウンザリだよ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:02▼返信
いわっち「こんなクレジット入れるぐらいなら早く発売しとけよ!僚機どころかWiiU自体が爆死してんじゃねえか!」
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:03▼返信
>>472
WiiU爆死は最初からですし…
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:06▼返信
いわっちマジでゲハ戦争に参加してたんだな。ライトユーザーの方ばかりを見てライト、コアユーザー両方に逃げられて売り上げも技術もガタ落ちした結果みたいなソフトを捧げられるとは皮肉だなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:07▼返信
>>472
基地が爆発した状態だよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:08▼返信
夢戦士イワッチ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:13▼返信
こんなこと書いても売り上げあがらねぇよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:14▼返信
岩田「チェイング!」
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:19▼返信
メトロイドファッキンサンサッカーも押しつけようぜ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:19▼返信
前社長ん時こんな事あったっけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:26▼返信
逆にやらしいな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:27▼返信
すまん
全くもって感動しないわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:28▼返信

NO THANK YOU
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:31▼返信
岩っち「何勝手なことしてくれとんねん」
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:32▼返信
死人まで引っ張り出して印象操作をする任天堂は中国共産党やりかたがそっくりだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:33▼返信
情で釣るぐらいなら技術磨けよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:33▼返信
こんなこやる暇があるなら商品としての完成度をもっとどうにかできなかったのかと
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:33▼返信
岩田に捧げるべき素晴らしいゲームになったのは間違いないな!
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:39▼返信
直接的なスタッフならともかくな…
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:43▼返信
スーファミの3DS版やポケモンガチャに今度は情に訴えるこのやり口は、信者から吸い上げることしか考えてないのに必死で擁護する任天堂信者はカルト信者確定だなwまあ豚はハードもソフトも買わないしSony叩ければいい精神障害者だからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:46▼返信
いくらスタフォ糞だからって戦死って言い方はどうなんだ?
確かにゲハ的には戦死したわけだけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:48▼返信
岩田「嫌がらせかな?」
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:52▼返信
組長が枕元に立ってやらせたに違いない
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:58▼返信
岩田も地獄の底で困惑しとるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 04:59▼返信
まず間違いなく言えるのは、任天堂が岩田のしを利用して創作美談や感動秘話を持ってくることだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:02▼返信
源平討魔伝の方がもっと泣けるっちゅうの!
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:04▼返信
偉人の死を利用する共産党みたいなやり方は別にしても
なんでそれをプラチナゲームズに外注したソフトでやんねんw
どう考えたってそこは普通は内製ソフトだろ
プライドはもちろんイワッチへの愛情や敬意も逆に全く感じないわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:04▼返信
状況を知らない情弱とか、知ってても数年後には「ああ、そんな奴もいたね」ってだろうし、プレイすると、「は?何このメッセージ」ってなるんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:06▼返信
なんかとあるベトナム戦争を取り上げたゲームに似てるな。あのゲームはかなりクソゲーでこんなもん捧げるなみたいな批判が出てたな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:06▼返信
ソレよりもゲームの中身だろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:07▼返信
ゲームにスタッフの内輪ネタいらない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:08▼返信

死人を引っ張りだして金儲け
桶屋だな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:10▼返信
出来の悪い埴輪を供えられた感じだなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:12▼返信
まず720p30~60fpsガタガタ&ローポリ・光源・オブジェクト無しを嘆けよ

あまりにも泣ける話やろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:17▼返信

ゲーム業界の癌へ

この720pカクカクゴミを捧げる
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:19▼返信
恐ろしいのはこれ以降に発売する作品にも同じようなことをする可能性があるってことだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:24▼返信
岩田は戦死だったのか
そういえば旗色が悪いとか言ってたな
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:26▼返信
売れる?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:30▼返信
こんなんやったらこれから先ニンテンソフトは必ずいわっちに焼べなきゃいけなくなるやん
追悼の意を載せないゲームは···分かるよね?
ってサードへの無言のプレッシャーと同じじゃん
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:36▼返信
遠回しにこのクソゲーが出来た責任を岩田に押し付けようとしているのか
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:38▼返信
確かにPSには無いかもな
純粋にゲームをやるだけの人達には全く必要のないものだし
これ考えた人は自己陶酔してるんだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:39▼返信
そういうのはやりたいなら岩田が直接手掛けた代表作の続編とかそういうのでやりゃいいんじゃないっすかね
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:39▼返信
これを発売前にわざわざ公開したことに戦慄を覚える
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:40▼返信
君島なんかにゃいわっちの代わりは務まらないだろうな
正直、君島の顔見れば人間性が滲み出てるからどんな奴かは予想できる
元銀行マンだか何だか知らんが、ゲームなんて金稼ぎの道具くらいにしか思ってないんだろうな ソニーファンのワシでもわかる
経済向上目的の雇われ社長だろうね

515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:43▼返信
これには草葉の陰の岩田も苦笑い
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:44▼返信
こういうのって自分でゲームクリアーして初めて気付くからこそ感動できるのに…。
宣伝に使われたってこと?
趣味悪いわぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:46▼返信
仮面ライダークウガの冒頭にもあったな
死人に捧げるって寒い一文
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:47▼返信
確かにゲハ戦争で戦死したよなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:50▼返信
捧げるものが糞グラガクガクの低予算ゲーかよ
もうちょい良いもの捧げてやれよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:53▼返信
お前らメチャクチャだなwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:53▼返信
内輪ネタやめろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:55▼返信
真面目に作ったヤツ捧げてやれよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:57▼返信
これとエースコンバットを比べちゃだめだぞ
絶対だぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:02▼返信
もっと良いもの捧げろよ


無理かw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:03▼返信
こんな糞ゲーを捧げられるなんてさー
もうちょっとどうにかならんかったの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:10▼返信
開発に関わってないのに捧げるとか宗教ですか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:11▼返信
クソゲーとか言われてるのにこんな塵捧げられても困るだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:11▼返信
ついでに宮本も捧げてやれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:13▼返信
こんなゴミ捧げられても困るやろ・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:15▼返信


  岩 田 さ ま 万 歳 ! !

531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:16▼返信

 ゲーム業界の唯一神、岩田さま

532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:18▼返信
いらねえ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:20▼返信
たぶん草葉の陰で苦笑いしてるわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:23▼返信
映画ではよく見るけど製作に関わったわけでも題材になったわけでもないのにな
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:23▼返信
幾多の苦難を乗り越えてクリア
そしてこのメッセージを目にする
任天堂ファン感極まる
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:25▼返信
ナムコのパクリ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:25▼返信
やっすいゲーム捧げられたなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:26▼返信
時代遅れの糞ゲー押し付けられて泣けて来るんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:28▼返信
テレビとパッド両方見なきゃならない操作どうにかならないの
リアルじゃないし、WIIUの特性出すために無理に考えたとしか思えない
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:30▼返信
小説でも映画でもよくあることだけど、作品にあまり関係ない人を販促のために
こういう扱いをして、しかも発売前に宣伝のために公開するってのは初めて見たかも。
よくこんなゲスなことできるなぁって感想しかわかんw
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:45▼返信
岩田社長は嬉しいのかねぇ?失敗作押し付けられて
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:49▼返信
こんなしょっぺえゲームしか作れなくなりましたって?
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:51▼返信
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」


『ポケモンコマスター』のAndroid版が配信開始、期間限定特別ログインボーナス実施中
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:52▼返信
まあ岩田ごときにはこれで十分だろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:54▼返信
映画でやれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 06:57▼返信
いくらイワッチ相手とはいえ捧げるものが腐りすぎやろ失礼や
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:01▼返信
尊師への信仰心が溢れてますなあ
流石はカルト
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:03▼返信
そういう売り方できたか
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:06▼返信
だからキメーんだよ
どこの新興宗教なんだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:07▼返信
この出来でエンドロールに載せられるってイワッチ可哀想(´;ω;`)
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:08▼返信
こういうのって社内の人とかにやるもんじゃないだろ
そういうのは身内の間でやってくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:09▼返信
ならもう少し頑張って作れよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:11▼返信
一々イベントやゲームまで故人を持ってくんな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:14▼返信
はいはい映画とかでたまにみるやつね
クソゲーでこんなことやつと逆にお寒いだけだけどいいんじゃない別に 
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:16▼返信
クソゲー捧げられても困るだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:16▼返信
そうなんだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:17▼返信
宗教堂wwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:22▼返信
えぇ〜それ、捧げちゃうの?
かえって失礼じゃねーか
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:23▼返信
岩田ってあのウソつきすぎて死んだアホ社長かw

任天堂って豚と一緒でキチガイだなwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:23▼返信
自分のとこで作った訳でも無いのにw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:24▼返信
>>531
破壊神?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:24▼返信
発売前にこんな情報流すとか白けるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:27▼返信
ゴミ屑を捧げて死者を冒涜する屑豚堂www
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:30▼返信
いわっちなんか言ってやれよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:30▼返信
うわ、きも
こういうのは内輪でやれよ。外に出すな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:34▼返信
こんな時代遅れのクソゲー捧げられても
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:35▼返信
コレ売れんかったら凄い嫌がらせだぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:35▼返信
顧客にも捧げて、どうぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:35▼返信
岩田「ぶち殺すぞ任天堂」
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:35▼返信
なぜ糞ゲーを捧げる
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:37▼返信
映画でもこういうのよくあるけれど、傑作でこれをやれば格好良いんだけど
駄作や手抜き作品でやると猛烈に薄っぺらいっていうか、故人に失礼なんだよな・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:40▼返信
そもそもこれ作ってるの任天堂じゃなくてプラチナだろとw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:40▼返信
任天堂が落ちぶれたことに対する皮肉かよ!
HALO捧げてやれよ!任天堂にだって作れるんだろ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:40▼返信
アレングリーンを偲んで
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:40▼返信
イワッチ「こんなクソゲー捧げんな!!」
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:41▼返信
お前のせいでこんな任天堂になったんだというメッセージか。
死体蹴りやめろよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:46▼返信
ちょっと買いたくなった
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:46▼返信
せめてイカ辺りにパッチ当てて…って

ごめん…パッチ当てれなかったんだな…
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:47▼返信
>>567
え?お前のせいだって意味でしょ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:50▼返信
いやキモイけど普通に いつまで岩田岩田いってんの ほんっとキモイ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:53▼返信
本当に気持ち悪い
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:54▼返信
私情を挟むとかプロの仕事じゃないな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 07:57▼返信
グラもフレームレートもプロの仕事じゃないけどなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:02▼返信
スターフォックス霊
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:02▼返信
宗教化が止まらないぶーちゃん草
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:04▼返信
だが買わぬ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:06▼返信
>>531 疫病神だろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:08▼返信
こんなゴミ捧げられて岩っち可哀想
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:10▼返信
ナムコの故深谷氏の例もあるが、あの人は開発と育成両方に長けてて
生前から神様と呼ばれてたからなあ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:12▼返信
で、これ誰がやったの?
宮本?神谷?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:14▼返信
ネタバレしやがったな

もう買わね
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:15▼返信
岩田元社長に捧げると読めない俺はおかしいのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:15▼返信
信者は買ってやれよ。
やらなくてもいいから買え。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:20▼返信
岩田社長の死を商用利用する・・・これが今の任天堂ですよ。
売れなかったら岩田社長もうかばれないね。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:24▼返信
気持ち悪くて記事読んでないけど、何で発売前にこの一文がリークされたの?
一文とはいえ、エンディングのネタバレとかやめて欲しいんだが
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:24▼返信
会社を倒産に追い込んだバカ社長の岩チ.ン.コに捧げるって笑えるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:28▼返信
冷静に考えたら
携帯ゲーム機を贔屓にして、ショボゲーと乱発していたのはいわっち自身だし
これで良いんじゃね
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:28▼返信
死人商法かー、流石ニンテンドー
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:32▼返信
つまり売り上げは全て
岩田さんの家族に行くって事か
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:35▼返信
ゴミ捧げるとか豚ハードのゲームらしいねw
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:40▼返信
確かに良いメッセージだけど、こういうの別に珍しくないし、お涙頂戴話っぽくしちゃうのはなんだかなあ
バーンアウト3だかリベンジだかでも起動時に開発中に亡くなったスタッフを偲ぶメッセージ出てくるし
こういった例は他にもあるよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:54▼返信
イワッチ「こんなクソゲ捧げんじゃねーw」
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:55▼返信
ハードル上げ過ぎだろ
これでクソゲーだったらどうするんだよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 08:57▼返信
捧げるならイワッチライン越えてからにしてやれよ
本人が定めた良ゲーのボーダーラインすら越えられないものを捧げられても困るだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:00▼返信
これには亡き岩田も流石に困惑
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:02▼返信

こういうのはヒッソリやるから美談になるんやで

どう?いい話でしょう?って自ら拡散するのはめっちゃかっこ悪い
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:04▼返信
手抜きを捧げる
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:04▼返信
やっぱミヤホンからすると、社長ではあっても岩田ごときは格下・部下扱いなんだな
だからボスとかじゃなくて僚機扱い
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:05▼返信
つーかスターフォックスは、
豚があれだけ爆死扱いしたSO5より売れるんだろうな?
いや、SO5は爆死だと俺も思うがそれはそれとしてw
ハードルはPS4パケ版だけでいいぞ
あ、もちろんコクナイ限定な? ここは日本だもんな?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:05▼返信
どうせやるならもっとちゃんと作った作品にしてやれよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:12▼返信
発売前にもう流出してんの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:14▼返信
おいおい、どこから突っ込んだらいいのよw
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:15▼返信
>>610
ちゃんとしたのは任天堂の未来であるNXに移行したからな
もう岩田は亡くなって過去の人なんだし
過去になって終わったWiiUのゲームで十分だろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:17▼返信
このクソゲー何本売れるの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:17▼返信
岩田に捧げるだけで神ゲーになる、ありがとう任天堂
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:17▼返信
40fpsとかいわっちバカにしてんのかw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:18▼返信
そのお荷物WiiUのおかげで随分寿命が縮んだのではないだろうか。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:24▼返信
岩田の名前を宣伝に利用するとは…
宮本の自信の無さが伺える
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:24▼返信
裏ボスにキノコ頭がいるとか僚機がキノコになるとかならよかったのにww
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:27▼返信
せめて岩田に所縁の深いゲームならまだわかるんだがな
バルーンファイトとかメタルスレイダーグローリーとか
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:37▼返信
神は死んだ 悪魔は去った
太古より救いし狂える地虫の嬌声も 今ははるか郷愁の彼方に消え去り
盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中に残すのみ
髪も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
故深谷正一氏に捧ぐ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:45▼返信
任天堂「岩田は病室でゲハを見て発狂しながら戦死した」
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:48▼返信
やったら尚の事ちゃんとしたクオリティーで作らなアカンやろwwwwwwwwwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:50▼返信
むしろこんなゴミを捧げるところにブラックジョーク的なものを感じたわけだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:53▼返信
これにいちゃもんつけるのは、さすがに頭がおかしいだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 09:54▼返信
捧げるなら捧げられるだけのモノを作っておかないと……
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:00▼返信
良い話じゃん



キモいけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:02▼返信
ゴミをささげる任天堂 さすがです
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:03▼返信
スターフォックスって岩田にたいして縁のないソフトじゃね

せめて カービィでやってやれよ
630.投稿日:2016年04月13日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:08▼返信

  宗 教

632.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:13▼返信
後付けだな
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:14▼返信
こんなゲーム捧げられてもイワッチ困惑だろ・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:16▼返信
これまで撃墜されてきた64GCWiiWiiUのことじゃね?
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:17▼返信
ゴミを捧げる儀式でもあるの?この宗教団体は
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:39▼返信
プ○○ナ「この(うんこ)ゲームを岩田元社長に捧げる」
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:40▼返信
エア コンフリクト ベトナムというゲームがあってだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:40▼返信
捧げ物がゴミとか冗談でもキツいな
もっとマシな物作って捧げてやれよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:43▼返信
任天堂、韓国支社が社員8割削減でたった十数人に…本社の「時代錯誤」で底なし赤字地獄
Business Journal 4月13日(水)6時3分配信

14年4月には“スーパーマリオの父”として知られる宮本茂氏が訪韓し、韓国メディアに「私たちはこれまで世界にないものをつくってきた。今もスマートフォンにはないものをつくっており、スマホゲームへの参入はまったく計画にない」と話していた。
当時、「時代錯誤のこだわり」と韓国でも批判の声が上がったが、その不安が的中したかたちだ。というのも、最近になって任天堂はモバイルゲームへと乗り出したが、韓国任天堂は本社のこだわりに足止めされて、韓国市場にモバイルゲームをひとつも供給できなかった。
業界関係者は「韓国任天堂の不振は本社が誤った戦略を長期間固守してきたことが大きな原因であるのに、韓国法人の現場の職員だけが追放される。現在、本社ではリストラの話は出ていないはずだ」と不満を隠せない。韓国任天堂からは80%の社員が離れ、残されたのは十数人とのこと。もはや支社ではなく、連絡事務所といったほうが的確だろう。
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:49▼返信
>>639
ミヤホンもいわっち同様その場限りの口だけ野郎かよ
本社はリストラしないからあの発言はセーフ、ってかw
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:50▼返信
どうでもいいが岩田は今日こそ勝てよ
先発陣で勝ちついてないのはお前だけだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:52▼返信
こんな糞ゲーを捧げられても困るだろうよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:54▼返信


iwata なんて何処にも書いてない件

644.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 10:56▼返信
結局、岩っちラインを超えたゲームって出たの?
岩っちライン言ってからそ5ライン下回るものばかり出てたはずだけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:08▼返信
こういうのはさ”発売後”にクリアしたユーザーからの多数の口コミで広がるから感動的になると思うんだが?
売るためのステマにしか思えないのが残念だよ…
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:17▼返信
エンドロールの後の字幕でポルターガイスト3思い出しただろうが!
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:21▼返信
で、このゲームはメタスコアのイワッチラインを超えられるの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:21▼返信
この程度の作品しか捧げられないんじゃ確かに泣くわな……
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:22▼返信
で?これはダークソウル3中断してもやるべきゲームなの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:26▼返信
こういう話付け加えて売上伸ばそうと必死なのは分かるけどさ
売れてがっかりされるのは任天堂やで?

あと人の死を宣伝に使うとかホンマ屑やで?
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:29▼返信
コメント腐りすぎ DQNしかいねーな
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:39▼返信
源平討魔伝を思い出す人は良い歳
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:40▼返信
任天堂を少しでも批判するのは、さすがに頭がおかしいだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:42▼返信
いや既に任天堂の頭がおかしくなってるから
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:48▼返信
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっせえええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 11:48▼返信
他人に共感してもらえなかったからって頭おかしいとか言い出すアスペ
お前中心に世の中回ってるわけじゃねえんだぞ
丸投げしたゲームでイワッチに捧ぐ?
せめて内製で作って弔えよ

情弱をお涙で騙そうって魂胆が見えすぎて反吐が出るわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:02▼返信
やるならウィッチャー3やMGS5を超える作品を作ってからだろ
あんなゴミグラで誰得シューティングで喜んで成仏出来るわけないだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:05▼返信
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」
   ↓
ガチャ課金開始しました。
ポケモンコマスター 
リザードン出現率 0.50%
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:10▼返信
発売前にクリアw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:11▼返信
開発者: なぜPS4に出したかって?そっちの方が売れてるし、良いものが作れるからね(みらマニ)

Kalypso Mediaの製品マネジャのDennis Blumenthal氏が、なぜ新作をXbox OneではなくPS4で発売するのかについて説明して:
「(PS4とXbox Oneは)どちらも素晴らしいコンソールで大好きですし、Dungeons 2をXbox Oneにだしたいとも思ったのですが、人の点でも技術力の点でも限りがあり、プレイヤーにより良い体験をお届けできるどちらか一つのコンソールにまず集中したかったのです。どちらを選ぶのかは難しい選択でしたが、PS4は今時点でより成功していますので、それでPS4を選んだのです。
MSは約2千万台のコンソールを売ったと伝えられるが、それと比べてPS4は現時点でおそらく4千万台近くに達しているので、Kalypso Mediaの決定はもっともなものだ。

WiiUやNXは?(´・ω・`)
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:13▼返信
これはスターフォックスのできからして皮肉なんじゃないか?
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:13▼返信
「このゲームを戦死した我々の僚機に捧げる」

wiiUのことじゃねえの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:14▼返信
これは感動より同情の方が強いよな
なにより「なんで今頃?」って気しか浮かばんよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:15▼返信
一代前には「前」それより数代前なら「元」だろ
常識がねえな
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:18▼返信
「wingman」とは、例えば好きな女の子がいたとして、その子に近づいて行く時に足がかりとして利用する男、手助けしてくれる人のことです。

「wingman」の元々の意味は、
「戦闘機の翼の横に乗る人」
という意味です。
つまり、翼になって飛行を助けるということです。
まんま男女関係のスラングになったということですね。
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:18▼返信
そこはマリオとか捧げてやれよ
クソゲー捧げられてもなあ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:21▼返信
our wingman who fell in battle
ゲハ戦争でボロボロに敗れ散ったってことね(´・ω・`)
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:22▼返信
亡くなって何ヶ月立ってんだよって話だ
せめて亡くなってすぐのゲームなら「ああ」って思ったのにさ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:32▼返信
こんなそびえ立つ糞を捧げられたイワッチも浮かばれねーよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:33▼返信
公式が故人をネタにしてるなら俺たちが弄っても問題ないな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:39▼返信
だが待って欲しい
これは捧げもののふりをしているが、その実
「アンタが社長してるあいだにスターフォックスはこんなにクソになりましたよ」
という呪詛の言葉を贈っているのではないだろうか
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:44▼返信
イワッチは病死だから例えとして戦死は違うんじゃ...
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:51▼返信
戦死だったの!?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:52▼返信
もうクリアした奴いるのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:58▼返信
任天教団の信者ならマストバイやな
俺はカルト宗教苦手だからノーサンキューで
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:59▼返信
海外ではもう入手出来るのか?
出来ないなら、任天堂お得意のやり方ですが

任天堂から離れた場所で、無関係っぽい場所から任天堂に関する人情話を流す手法
あの任天堂の神サービス~とか、“公式映像”として任天堂が出す前のクリスマスプレゼントにWiiもらって嬉しくて暴れ狂う映像とかそのテの
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 12:59▼返信
もうクリア画像見たし十分だな
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:02▼返信
岩田「いらねー」
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:05▼返信
エンディングのネタバレを容赦なくしていくスタイル・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:05▼返信
岩田がスターフォックスの産みの親でもない、別に製作に深く関わったわけでもない
でも他に捧げるべきゲームも(出)ない、の3拍子
ただの宣伝ですな。信者ならそれ見るためだけでも絶対に買えとね
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:06▼返信
岩田さんが、一作目のスターフォックスの企画から発売まで中心人物として関わっていたのなら分かるが……自分のところの社長が亡くなかったから捧ぐ意味がよく分からん。
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:11▼返信
宗教って異様だよなあ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:31▼返信
戦死という表現が相まってゲハ聖戦士さが増してキモい
さらにいくらポンコツだったとはいえこんなもんを捧げられたらかわいそうだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:35▼返信
メーカー自らイワッチで遊ぶスタイル
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 13:59▼返信
社内制作だったら重みあるけど外注じゃん…
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:07▼返信
戦死って何と戦ったの?自分の過去の発言と?w
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:12▼返信
「つまり、これは嫌がらせということですか」岩田談
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:39▼返信
ゲハ戦争で、味方基地を誤爆したあげく自分は建物にぶつかって墜落。
それがイワッチw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:39▼返信
おまえのゲーム機はこんなクソグラなんだよって叩きつけたか
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:49▼返信
プレステを…
GKが遊ぶ:やっぱこれだよね
痴漢が遊ぶ:ちょっと性能がいいだけじゃん
ブタが遊ぶ:ギャルゲばかり!洋ゲーばかり!和ゲーが無い!
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:49▼返信
箱を…
GKが遊ぶ:オンに人いないしPS4でいいんじゃ…
痴漢が遊ぶ:やっぱりコアゲーマーならこれだよ!
ブタが遊ぶ:これ面白い!!!(洋ゲーばっかでつまんね)
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:49▼返信
任天堂を…
GKが遊ぶ:つまんね…
痴漢が遊ぶ:つまんね…
ブタが遊ぶ:和ゲー遊ぶならこれしかない!(つまんね…)
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 14:56▼返信
ついにメタスコア自慢のいわっちに糞ゲーささげちゃったよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:01▼返信
ネットの旗色を常に気にしてて、ゲハ戦争に身を投じている最中の病死
確かに戦死と言えるねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:07▼返信
相変わらずクッサイな
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:11▼返信
こんなクソゲーを死人に捧げんなよ恥知らずが
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:12▼返信
つまり源平討魔伝
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:19▼返信
いわっちが現役だったらこのゲーム1人で作り直してたのでは
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:20▼返信
逆に今の時代にこの低レベルのゲームに故人の遺作みたいに載るのが、いい話なのだろうかなぁ・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:21▼返信
でも実際岩っちって生きてる頃はナチュラルに社長室でゲハやゲハブログに書き込んで発狂してたりしてw
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:26▼返信
任天堂の社長室からの書き込みとかあったらいわっちの遺作だなw
あの人が素直にIPさらすとは思えないが
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:27▼返信
>>692
豚はそもそも遊ばない...
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:29▼返信
もうちょっと縁が深くていいゲームをささげた方がいいと思う
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:31▼返信
でニシ豚はまた買わないんだろコレも?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:36▼返信
アーケード「ジャウスト」のキャラを入れ替えただけの「バルーンファイト」を
自身の代表作としちゃう人がゲーム業界の偉人と評されるのが、いつも釈然とせん。
だいたいスタフォ零の開発に深く関わってるわけでもない外注製じゃないか。
彼は宮本氏とともに任天堂を没落させた張本人てのが実際のところだろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:44▼返信
戦死とか言っちゃう辺りがもう宗教クサイわ、任豚にも言える事だが「お前は何と戦ってるんだ?」状態だわw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 15:47▼返信
>>705
もしかしてかつて任天堂に持ち込まれたカラーウォーズを丸パクリしたものをウンコの主戦力扱いしてる事をディスってる?
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:09▼返信
源平はその出来からしても素晴らしいと思えるが、これを?この64かGCで作られた様な物を捧ぐて…

なんつうか、映画とかで散々な目にあってズダボロになった男女が
もう何も無いけど有り合わせの物を送ってプロポーズして
「物の価値じゃなくてあなたの気持ちが一番」みたいな自虐といいかっこしいの意図でもあるの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:39▼返信
もっといいもん捧げろよw
つかNXマリオを捧げろよw
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:40▼返信
ショボさが悲しい……
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:50▼返信
見た感じ自動的に進んでくタイプだけど
自由に操作できないとつまらん
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 16:57▼返信
こんなゲーム捧げられるいわっちがかわいそう...
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 17:18▼返信
もっとちゃんとしたゲームを捧げろよ・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 17:49▼返信
つーかさ、岩田を病死するまで働かせていたような会社が
どのツラさげて捧げるとかホザいてるんだって感じなんだが
明らかにヤベぇ兆候があったのに結局死ぬまで誰も止めやしなかったし
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:00▼返信
ゲハ戦争の仕掛け人にして
陣中で死んでいった戦人
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:38▼返信
爆死が確定してるからってネタバレしなくてもw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:39▼返信
>>715
ゲーム業界の癌とネットで言われるのを恐れて病状公表出来なかった疑惑が付きまとうね
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:42▼返信
>>714
どうみても癌の痩せ方だったのに気付いてないわけないしな
あれだけ太ってたのに
肝臓おかしいのは本人も周囲も気付いてたと思うけどね
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:43▼返信
でも買わんけどなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:45▼返信
戦死って表現がイカにも半島くさいな日本人とは感性がかけ離れすぎだよ糞豚キムチw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 18:56▼返信
ネット使った工作で持ち上げてたって吐露したようなもんだな
2000年代前半ネットですら誰も知らなかったからな
Wiiの頃御輿に担ぎ上げられたせいだろ

広告塔にされたわけだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 19:12▼返信
イワッチ生きてたら零の出来を見てどう思うんだろう
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 19:26▼返信
岩っちが特別予算配分させたソフトだからなのか
新ゼルダのエンディングにも書く気だな
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 19:31▼返信
>>1
さすがにイワッチに失礼だと思わんのか?このクソブタ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 19:34▼返信
映画でも普通にやってるんだけど?
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 20:42▼返信
>>725
で?これゲームですよ?しかも子供向けのソフトでw
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 20:43▼返信
もっと言うとプラチナの外注で任天堂はほとんど関わってないソフトだけどねw
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 20:53▼返信
>>727
宮本茂が直接プラチナに乗り込んで任天堂内製と同じ体制で作ってるってさ

つかHD開発慣れしているプラチナ製とも思えない稚拙なグラは発表当初から悪い意味で話題になってたが
「宮本が理解できない技術を使った表現は全部ボツにされた」と考えれば説明つくんだよな
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 21:19▼返信
岩田社長…なんでいなくなってしまったんだよ…
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 21:49▼返信
嫌味かよwwwwwwwwwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 21:49▼返信
ぶっちゃけ俺が責任者だったらちゃぶ台返しするかポシャるレベルなんだが
そんな産廃を死者に捧げるとか失礼にも程があるだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 22:45▼返信
>>728
宮本さん一人が足を引っ張りまくったって話だよなw
プラチナはもっと技術力あるはずだし。
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 23:40▼返信
>>718
いわっち伝説読んでない?
自分の病状について、プログラマーが技術書を読むような勢いで医学書を読んで、
生存率までマスターしちゃった上で
岩田さんは闘病生活してたんだよ。最後までやってたのは自分の意志だと思う。
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 23:41▼返信
岩田さんは病床で自分の病気についてまで勉強して、
それについて医者に細かく質問してたから自分の状態を専門家みたいにマスターしてたという
最後まですごい話。任天堂の社員よりわかってたよ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 23:44▼返信
岩田さんは経営でもなんでも、プログラマー気質でなんでも読んでマスターしちゃう人だからね。
惜しむらくは岩田さんが元気だったら良くなったこともたくさんあったろうと。
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 00:15▼返信
>>735
和製ジョブズの異名に相応しい人だったね
社長の上、天才凄腕プログラマーとか凄すぎた
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 00:30▼返信
岩田さんは、今の任天堂の窮状を招いた元凶やぞw
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 00:35▼返信
気持ち悪いw
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 02:49▼返信
MGS PWエンディングの「このPEACE WALKERを伊藤計劃氏に捧ぐ」
の方が、遥かに価値あるわ。20年以上も繋がり続けたんだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 03:12▼返信
エンディングを発売前に公開する鬼畜っぷりw
やりますな!!
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 03:51▼返信
身内ネタ
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:22▼返信
こんなゲーム捧げられてもな…
弔いにもならんわな
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 21:21▼返信
まーた岩田かよ お涙商法

直近のコメント数ランキング

traq