• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






モバイル型ロボット電話『RoBoHoN(ロボホン)』の販売を開始
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/160414-a.html
160414-a

FireShot-Capture-3---モバイ

















そりゃホンハイ傘下にもなりますわ









ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:31▼返信
ロビくんじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:32▼返信
え、エイプリルフールは終わったよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:32▼返信
シャープはX68000とともに終わってたのだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:33▼返信
台湾のメーカーにしては面白いもん作るな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:33▼返信
はちまバイトよ
お前が偉そうに言うなよ
ただのクズである自覚を持て
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:33▼返信
ゴールドライタンくらいの大きさならなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:34▼返信
台湾資金の無駄使い
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:34▼返信
価格の付け所がシャープ
8Kや4Kもアホな価格付けて撃沈してるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:34▼返信
凄いんだけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:35▼返信
これ採算は取れないだろうし それほど話題にもならなかったし何のために企画したんだろうね?
今となっては赤字膨らますだけになってしまったよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:35▼返信

絶対に売れないw
というか
高いよw

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:36▼返信
まるで任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:37▼返信
恥ずかし
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:38▼返信
ホンハイもこんなもんはいらねーてなってるやろw
おそらくホンハイから手を回してお蔵にできるタイミングを完全に過ぎてて
もう出すしかないから出すんだろうけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:39▼返信
とんでも商品に社運をかける他にはない会社だなあ
そういう意味ではシャープすごい
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:39▼返信
ポケットに入らない時点でどうしろとww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:39▼返信
パナと日立は台湾シャープと中華白物東芝に叩き潰される未来しかない
特にパナソニックなんて消えるだろ間違いなくw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:39▼返信
ああ、やっぱこのくらいの価格か
この手の二足歩行ロボとしてはかなり安いし機能面で言えば商品化自体偉業だよこれ
ロビは価格破壊すぎだけど
だからつって絶対売れんだろ
出たら欲しいとは思ってはいたけどいざ20万て言われるとねえ

つーかシャープ今それどころじゃないから販売中止かと思ったが
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:39▼返信
実際大手じゃなかったら倒産してるからな
奇抜と広報戦略だけの会社
ホンハイも倒産するぞ
気をつけないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:40▼返信
ヤケクソかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:40▼返信
MiYaHoN 相撲ロボ
機能:なんやようわからんインディーに電話する
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:40▼返信
こんなアホなことしてるから淘汰されるのは当然というか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:41▼返信
巨大ロボと同じくらい人型である意味が無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:41▼返信
プロジェクター機能とかあってすげーって思ったけど、電話である必要性が全くない
そんなこともわからないのがシャープでしょ
シャープペンだけ作ってりゃいいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:41▼返信
あんまり台湾に迷惑かけるなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:42▼返信
(´・ω・`)ほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:42▼返信
ゴキブリはこー答えた。

萌えるやんヾ(゜0゜*)ノ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:43▼返信
シャープってホントに脳が膿んでるのかよw20万てw
iphoneでさえ定価10万以下であれだけの高性能機出してるのにロボホンは専用アプリ以外は入れられないとかww
機能が中華の格安スマホ以下でこの値段設定&時代遅れロボ変形www
AI全盛の為にIT企業が躍起になっている最中でこの体たらくじゃ倒産するか切り売りされるのも時間の問題
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:43▼返信
年寄りには売れそうだな、ソニーのロボット犬大事にしてる人多かったし
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:43▼返信
そら潰れるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:43▼返信
買うやつは買うがニッチ過ぎるだろ
ドルフィーに電話機能付けたほうがまだ売れる
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:43▼返信
これの発表何ヶ月か前にあったろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:44▼返信
目の付け所がカーブし過ぎてて事故事案
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:44▼返信
知ってたけどまさか売るとは思わなかったよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:44▼返信
いやまあペッパーなんかと同じとこ狙ってんだろうけど・・・ああいうのを真似するのもどうかと
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:45▼返信
フォンブレイバー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:45▼返信
これをケータイにする意味わからん ポケット入らんしかばんに入れたら壊れるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:46▼返信
ペッパーと同じく店で客にボコボコにされるかバキバキに壊されてその辺に捨てられてるんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:46▼返信
実物を見てないから凄さが分からないけど、値段が高すぎて買えない。
PEPPERみたいな法人向けならともかく個人向けで20万円はちょっとね。
40.投稿日:2016年04月14日 13:46▼返信
2万1千円ならまだわかるが21万あれば
パソコン、タブレット、スマホ、PS4買っても
おつりがくるよwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:46▼返信
X68000のPCケース売ったほうが売れるんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:47▼返信
美少女ロボ型にすれば売れる
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:47▼返信
地図を投影します・・・白い板持ち歩くの?ww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:47▼返信
目の付け所が悪い(直球)
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:48▼返信
上の人間が腐ってる全員首にしろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:48▼返信

ホンハイ「やっぱり白紙撤回していいですか?」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:48▼返信
シャープどこに行く
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:49▼返信
ロボットとケータイ別にして売った方が売れるんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:50▼返信
目の付け所・・・

あのさー
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:51▼返信
優秀な人間はとっくに出て行ったから
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:51▼返信
赤字増やすんじゃねーよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:52▼返信
これ・・・持ち歩くの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:52▼返信
ロボコン?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:53▼返信
金は湯水のようにあるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:53▼返信
目の付け所っていうより
もはや
盲目。なにも見えてないw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:55▼返信
ロビくんじゃん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:55▼返信
また売れそうも無いものつくって、赤字膨らますのか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:56▼返信
20万でこれ買って外で白い目で見られる
目の付け所がシャープだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:56▼返信
日本の家電企業を叩き潰してくださいシャープを叩きまくって見捨てた小日本人どもに鉄槌を
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:56▼返信
スマステでみたなこれw
大笑いしたわw
こんなの誰も持たねぇっての!って意味でw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:57▼返信
ダサッ さすがチャイナ会社
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 13:58▼返信
ソフバンのロボと同価格だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:00▼返信
docomo付き合いいいね。(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:01▼返信
ホンハイに申し分けなさすぎてつらいわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:05▼返信
誰が買うねん、こんなガラクタ(T ^ T)
目新しさの欠片もない…流石はシャープ目の付け所が他社とは全然違う、こんなガラクタを実際に販売してしまうのですから…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:06▼返信
>>56
ロビくんと言えばやはりあの関節から煙出すやつだよなw くそわらたわw
こいつも煙出せばいけると思うw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:12▼返信
会社が傾くとこういうブームこないかな?みたいな穴馬狙いの糞企画がよくでる
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:13▼返信
人も会社も切羽詰るとおかしくなるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:13▼返信
こんな会社買っちゃったフォンハイ涙目
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:14▼返信
前に出てたソース、ネタじゃなかったのかよ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:15▼返信
お値段20万円也
アホか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:18▼返信

シャープってなんだ?中国の三流企業?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:20▼返信
手軽に携帯できる小型サイズ??????
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:21▼返信
目のつけどころのレベルじゃないだろ
目が腐って落ちてるレベル
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:27▼返信
ディアゴスティーニのロビを作っても総額高価だし、
安いと言えば安いかも知れんが、故障修理をどこまで対応してくれるかが問題
AIBOよりは使えるし、良いと思った
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:33▼返信
コンセプトムービー酷ワロw
胸ポケから落として5秒でロビくん大破だろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:36▼返信
これ携帯電話機能なしでコスト下げて
普通の小型ロボットとして売ったほうが良かったんちゃう?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:38▼返信
中にりんな入ってたら欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:39▼返信
Wi-Fiモデル10万くらいの物を出してくれたら買うと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:40▼返信
テレロイドが欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:44▼返信
>77
週刊ロビーを作ろう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:46▼返信
バッテリーが最近のスマフォの半分程度しか無いんだが・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:49▼返信
バッテリーはどれだけ持つの?
何言語に対応出来るの?
耐久度はどのくらい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:51▼返信
高すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:56▼返信
これケータイとして出すのは間違いだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:02▼返信
せめてタブレットとして出せば良いのに
用途相当限られるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:04▼返信
これが進化して最終的に神姫やちょびっツのようになるのなら凄いが…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:04▼返信
目の付け所が一番悪いのがシャープだね!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:07▼返信
あほじゃね?って思ったがプロジェクターで地図機能で買うかもしれん・・・。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:13▼返信
NX真剣に制作しろよ(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:16▼返信
液晶部分がアップルウォッチみたいで使いづらそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:28▼返信
糞企業商品は買わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:30▼返信
どこに目をつけてるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:30▼返信
21万+月額かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:42▼返信
日本の企業だったら応援してた
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:46▼返信
別途「ココロプラン」の月額利用料金などが必要です。「ココロプラン」に加入しない場合、音声対話ができません。

はい、解散。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:48▼返信
これロビくんじゃないの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:52▼返信
要らない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:53▼返信
シャープは悪い意味で馬鹿だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:55▼返信
ロビ君に似てると思ったらクリエイターが一緒なのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 15:57▼返信
高齢化に向けて健康管理とかしてくれるロボットができたらいいね

「テッペーサン オナ、ニーノ ヤリスギデス」
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 16:03▼返信
ケータイは投げるものではなーい!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 16:09▼返信
この人のロボットデザインは結局ロビしか無いのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 16:21▼返信
また自爆営業で社員に買わせるんだろう
家電と違って使ってなかったらすぐに分かるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 16:54▼返信
ケータイ捜査官7のフォンブレイバーやんけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 16:57▼返信
これテレビで見たやつだ
まだ販売してなかったのかー
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:09▼返信
アイデアは面白いけど、実用段階にするには早すぎる代物だろ。
すげーけどさ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:20▼返信
なんだかんだ言ってこの手のデザインはロビが一番かわいいわ
109.Aiサム投稿日:2016年04月14日 17:21▼返信
昔の肩掛け電話と変わらんやないか!!おまけに画面が小さいし完全にホビーや
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:24▼返信
迷走してる大企業はおもろいなw
111.投稿日:2016年04月14日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:34▼返信
これからはロボホンが基本になるよね^^
そう思ってたんだよ昔からって!たっか!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:36▼返信
液晶は前でよかったんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:37▼返信
これは地道なロビー活動ですね^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:39▼返信
はにわホンなら買ったのに
はにはに~って
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:43▼返信
なんつーかロビの印象しかなくて
新鮮味が全くないんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 17:59▼返信
余裕もないのにこんなもん販売してたらそら潰れますわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:05▼返信
まずどういう機能があるのか、どういう状況で使うことを想定しているのか、コンセプトの説明をしてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:08▼返信
予想よりはコスパ的に悪くない
ペッパーと違って個人用で使える設計だから、店に置いて使うことも考えられる

ただ、自己充電機能が無いのが痛い気がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:09▼返信
動くのか、動かすのか、よく分からない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:12▼返信
ましゃか・・・
ぶるぶるぶる、いかんいかん・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:17▼返信
メーカーはシャープだけどこのロボットシリーズ作った人は前々から電話機能付けたのを作りたいって言ってたから夢が一つ叶って嬉しいだろうなー。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:19▼返信
ぶるぶるぶる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:21▼返信
これは売れませんは…

アイボ以下やろうね…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 18:37▼返信
何がダメってシムフリーじゃない所
これを進化させていけば面白くなりそうな予感はする
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 19:04▼返信
もうナノマシン使って体内通信とか出来る様にしてよ
メタルギアみたいに
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 19:16▼返信
こんなに大きいならせめて固定電話で出せよ
馬鹿じゃねーの?

この世には笑える馬鹿と笑えない馬鹿の2種類の馬鹿が存在するけど
これは後者だよ
128.ネロ投稿日:2016年04月14日 19:19▼返信
物好きのみの、海外の生き物にゃウケるんちゃうけ?笑
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 19:32▼返信
こんなでかいもん持ちあるくわけない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 19:37▼返信
>>122
会見で初代iphone以来のイノベーションだってドヤ顔してたw
131.投稿日:2016年04月14日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 20:26▼返信
製品自体は半年ぐらい前に発表してたから今更の話題だけど、
この価格設定で行くのか……
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 20:34▼返信
ロボット型携帯電話というとアレだけど、
携帯電話機能付き小型ロボットだったら高くは無いのかもしれない。

でも、後者で大々的に売りに出さないってことは、ロボットとしての機能はほぼ無いってことだよね……。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 20:35▼返信
「おしゃべりしようぜ!お前受話器な」ってことか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 20:59▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 21:37▼返信
ロボットと電話が融合?
さすがシャープ、ヘンテコなつくらされたら一流だわwww

137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 21:54▼返信
後世の後に人型ロボットが普及した頃に評価されそうだけど、なぜ今作ったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 00:30▼返信
またこのロボットかよ
胡散くせえんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 01:39▼返信
シャープもっと違う所に力入れろよ…
もうシャープ製品買わないと思うけどね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 10:39▼返信
遊びで経営やってんじゃねぇよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 11:15▼返信
シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」

シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」

Kの法則発動ですね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 11:19▼返信
これ、何処の国が作った事になるの?
143.投稿日:2016年04月18日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq