• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新シリーズ「妖怪メダルドリーム」はNFCチップを内蔵…3DS『妖怪ウォッチ3』とも連動
http://www.inside-games.jp/article/2016/04/15/97873.html
名称未設定 5


記事によると
・『妖怪ウォッチ3』の発売日が決定したが、このたび新たな妖怪メダルのリリースも判明した

・新発売となる「妖怪メダルドリーム」の第一弾はホロメダル9種類、ノーマルメダル11種類が用意され、データが書き込める“妖怪YCチップ”(NFCチップ)を搭載している

・『妖怪ウォッチ3』の発売と同時期の2016年7月中旬にリリース予定で、価格は210円となっている





http://yw.b-boys.jp/member/products/medal22/

名称未設定 6



この話題に対する反応


・妖怪メダルにNFCチップ入れるとか金かかってるな

・妖怪メダルにチップが入るの楽しみだけど、また時計を買わないといけないところがもやもやする。4本目なんだが。

・妖怪メダルがNFC内臓になるってことは、極小容量ならデータの書き込みもできるってことか。 結構とんでもない可能性があるんじゃないかこれ。

・いよいよきそうだな、妖怪amiiboが!

・うちの古い3dsじゃ読み込めないしリーダー買うのもあれだからスーファミカラーのnew 3ds買っちゃおうかなあ。

















バカ売れする気配しか感じない・・・

ゲームと連動するってなると余計火が付きそうだなぁ












【早期購入特典あり】ポケモン 赤・緑 スーパーミュージック・コレクション(オリジナルステッカー付)【早期購入特典あり】ポケモン 赤・緑 スーパーミュージック・コレクション(オリジナルステッカー付)
ゲームミュージック

オーバーラップ 2016-04-27
売り上げランキング : 332

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:57▼返信
バンダイ 「ウハウハでんがな」
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:57▼返信
nfc…任天堂…ウッ頭がッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:58▼返信



amiiboやんけ(^ω^)


4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:58▼返信
犯罪チップ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:59▼返信
妖怪ウォッチこうたるから車にのり
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 20:59▼返信
NFC搭載とうとう出たなw
でもアミーボじゃないんだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:00▼返信
・妖怪メダルがNFC内臓になるってことは、極小容量ならデータの書き込みもできるってことか。 結構とんでもない可能性があるんじゃないかこれ。

子供に物を買わせるためにわざわざローテクな事してんのに、何言ってんだこの馬鹿は
任天堂ユーザーってマジモンの情弱だと改めて思い知ったわ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:00▼返信
amiiboみたいな真似を…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:00▼返信
妖怪はメダルが動画にあがってたからメーカー的にはこっちのほうが正解かもしれんね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:01▼返信
チョニーチップ使うなきしょいきしょいきしぃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:01▼返信
妖怪メダルは3DSゲーム以外で色々使えるからまぁ値段相応に遊べていいとおもう
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:01▼返信
L5の株主に任天堂でも入ったのか?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:01▼返信
任天堂「あの、アミーボカードみたいにお安くもできるんですが…」
レベル5&バンダイ「おかまいなくw」
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:02▼返信
210円か、ゴミーボもそのぐらいでいいんじゃね?
ガチャガチャレベルの人形だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:02▼返信
また犯罪が多発しそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:02▼返信
210円現物というガチャより良心的な価格設定

アミーボ1200円とかするしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:03▼返信
約 束 さ れ た 勝 利
絶 対 王 者
イ ン テ ル 長 友
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:04▼返信
amiboとは競合な立場だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:04▼返信


ゴキよ

シゴキの準備はデキてるか!?

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:05▼返信
まだ流行ってるの?
近所にあった妖怪メダルのクレーンキャッチャー、半年ぐらい前にハイチュウのキャッチャーになってたんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:05▼返信
まだメダル集め頑張ってる奴いるの?
近所のトイザらはスメダル余りまくってるんだけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:06▼返信
NFCといえばスナックワールドどうなった?レベルファイブ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:06▼返信
で、妖怪でもN3DSならブツブツとかなんかのキャラに言わせんの?
ほんまええ加減にせいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:07▼返信
タカ!
トラ!
バッタ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:07▼返信
子供がメダル辞めてゲームとアニメだけになりつつあるからいいこと考えたな
ボッタくりのamiiboがいかに糞かわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:08▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ  
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:08▼返信
NFCか。
またソニーとフィリップスの技術が使われたのか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:09▼返信
ロックマンエグゼ6のバトルチップ思いだした
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:09▼返信
当然のように搾取の流れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:09▼返信
アミーボには乗っからない方向か
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:10▼返信
一方オワモンは、1回500円の低確率ガチャで実体のないデータを販売
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:11▼返信
人形なんていらんかったんや
むしろ任天堂なんていらんかったんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:11▼返信

任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す頂点であり唯一のネ申
異論は一切認めない

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:11▼返信
>>26
アフォツァみたいなことやってるとスクエニに訴えられるぞおまえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:12▼返信
うちの子供は妖怪ウォッチに飽きてきてポケモンに戻ったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:12▼返信
クソニーのDLCは高いうえにデータだけ
任天堂は安いうえにメダル付き

37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:13▼返信



     ゴミーボ  1,200円


38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:13▼返信
💩
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:14▼返信
妖怪ウォッチが売れれば売れるほど
ニノ国2の出来も良くなっていきます
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:15▼返信
amiibo通すより自社でやった方が儲かるもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:15▼返信
ポケモン妖怪の記事に必ず湧いてくる脳内子供の話
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
ん~?3DSで
ソニーのNFC使っちゃう系?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
小さい子周りに居ないから知らんけど
これまだ流行ってんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
でも一時期は奪い合いになるくらい品薄でオークションでも高額で取り引きされてた妖怪メダルが
今じゃ在庫処分の割り引き棚に無造作に置かれてるの見るとなんかやっぱ時代ってすげえなとしみじみ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
またVitaが死んじゃうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
コメ欄に女の子いる?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:16▼返信
これは・・・アミーボ駆逐されちゃう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:17▼返信
そのうちスマホとかでも使えるようにするんやろうな
任天堂通してアミーボにするとそういうの面倒そうだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:18▼返信
廉価版アミーボw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:18▼返信
アミーボ、3DSで使うならNewにするか5千円位の周辺機器も買わないとダメでげんなりだったんだけど
コレはNewじゃなくてもええの?
現物とデータのセット売りなら上手いかもな、値段も手ごろだし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:18▼返信
>>36
>任天堂は安いうえにメダル付き(ソニー製)
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:19▼返信
前ほどは売れんだろうなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:19▼返信
>>48
他の筐体でも使えるって記事あったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:19▼返信
>>50
NFC読み込むならNewか周辺機器使わなきゃ無理なんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:20▼返信
酢パイだーまん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:21▼返信
妖怪メダルは店頭での売り切れはさすがにもう無くなったな
妖怪ウォッチ本体Uモデルがワゴンで並んでるのは見たわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:21▼返信
>>43
任天堂のソフトを押し退けて売れる程度に強力
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:21▼返信
>>45
いつ死ぬんですか?w
何十回も言ってますけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:21▼返信
>>50
2700円のNFCリーダーが必要
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:22▼返信
オレ的チャンネル糞だったわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:22▼返信
死ぬのはVITAじゃなくてWiiUだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:23▼返信
優雅なお友達~♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:23▼返信
妖怪の玩具ってバンナム製だっけ
また任天堂がバンナムに負けてしまうのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:26▼返信
アンロックキー1200円とかより妖怪の方がまだマシな使い方してるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:26▼返信
任天堂の残り少ない体力を妖怪がチューチュー吸っちゃうよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:27▼返信
New3DSで使わせる代わりに売上の何割かよこせとか任天堂が言いそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:27▼返信
チップ入れて値段据え置きかと思ったら1枚か・・・まぁ買わないからいいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:29▼返信
今でもメダル買っていく子おるよ
おみくじ神社もウキウキペディアも休日は順番待ち出来る
半年ぐらい前から甥っ子と遊んでよく行くから知ってる
親が逆にハマってるのもよく見る
今考えると結構金吸い取られてるわ……。でも甥っ子がかわいいので
これもまた買ってしまうんだろうなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:30▼返信
要するに旧型持ってる奴は買い換えるかリーダーライター買え強制でという守銭奴商法
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:31▼返信
やっぱりポケモンの1回500円のガチャは異常だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:32▼返信
>>66
いや、むしろnew3DSを買わせたい任天堂が、金積んで搭載して貰った可能性のが高い気がする。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:32▼返信
ちなみにはちまは転載禁止の画像を無断利用しているので著作権法違反で罰金確定
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:33▼返信
とうとうvitaが完全撤退するときが来たようだな
妖怪ウォッチ3で完全に印籠を渡すことになるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:33▼返信
NFCチップ入れるから1枚にするわーーー
悲報
事実上の値上げじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:33▼返信
つーか、NFC搭載妖怪メダルでゲーム連動ってやってなかったのが意外だな。
amiiboがやってる以上、任天堂ハードで金稼ぎするならこれしかないと思ってた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:36▼返信
>>73
薬入れ渡すなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:36▼返信
いや、ちょっと待とうよ
これが210円で利益が出るんだろ?
ゴミーボの土台部分と同じコストだとして、ゴミーボの人形部分は1000円?
あのクォリティで!?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:37▼返信
また公式の旧持ち叩きかよ絶対にNEWも買わないし◯Xも買わないからそう絶対にだ!まず間違いなく後に旧の時みたいに1万五千円の値下げ的な裏切り的行為と◯XもすぐにNEW◯Xとか◯XLL的なの出すんでしょ?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:37▼返信
任天堂「買い直せ!
メダルも!ハードも!DLコンテンツも!

1から10まで全て買い直せ!!

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:38▼返信
任天系のソフトってこんなのばっかだな
幼稚な玩具乱発商法とかメディアミックスとかビジネスの手法としては日野はアイデアマンとは思うが
もはやそれを永遠無意味に買わされ続ける親はいい迷惑だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:39▼返信
任天堂もコイン形にしときゃ良かったんだよ
その方が単価安くなるし
人形はいらん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:41▼返信
>>50
旧3DSなら外付けリーダライタが必要だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:41▼返信
※73
馬〜鹿引導をわたすだろチソカス豚!アタマ悪過ぎだろガイジ!wwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:42▼返信
>>81
もうカード型があるんやで
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:43▼返信
互換切り、来たあぁぁぁああぁあ!!!!!
キッズたちは、いい機会だからレベル5を見限るべき。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:43▼返信
>>77
まあそういう事になるな計算上は
税抜きが210円という事は現在の180円2枚入りからは大幅値上げの約70%強の上昇率なので
ドリームメダルNFCチップの値段は数十円程?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:44▼返信
>>58
俺は>>45の発言は、任豚に死ぬ死ぬ言われてるvitaが死なない、というネタにもとづいたギャグなのかと思ったんだが…

マジで妖怪ウォッチでvitaが死ぬとか思ってる奴なんてのはいないよな…?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:45▼返信
※ニンテンドー3DS 3DS LL 2DSで、「妖怪ドリームメダル」に内蔵されている妖怪YCチップ(NFCチップ)のデータを読み込むには「ニンテンドー3DSNFCリーダー ライター」(別売り)が必要です。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:45▼返信
どうせ◯Xも旧みたいに1万5千円的な裏切りするしすぐに◯XLLとか◯XNEWとか出すんだろう?wwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:46▼返信
ゲームと連動てことはこれ買わないと仲間に出来ないとか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:47▼返信
アミーボは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:47▼返信
>>42
KAYOKOかよww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:49▼返信
いやいやいやいや
別にメダルなくても遊べるし
買わなきゃならないわけではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:50▼返信
搾り取るぞ

95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:51▼返信
ニンテンドー3DSNFCリーダー ライター」(別売り)の定価は2916円(税込)
ちなみにAmazonでの現在価格は2291円となっている模様
この手の周辺機器高過ぎィィィ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:51▼返信
>>90
予想としては、
・リーダーが無くても遊べるが、無いと追加要素が遊べない
・リーダー品薄
・new3DSを買え
といったところだな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:52▼返信
>>95
高くても先に買っておいた方がよいと思うぞ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:52▼返信
>>93
メダル無くても遊べるってじゃあ特典メダル無くても良いんじゃねーの?
なんで付属してるんだか
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:54▼返信
えっと…ごめん。
よくわからないんだけど、これまでみたいにバーコードをネットで拾えなくなるの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:56▼返信
今までのメダルにNFC追加なのか、QRコード廃止でNFCに変わるのか、どっちになるんだろうな
新しいウォッチでもQRコード読めるみたいだから、QR廃止はないのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 21:59▼返信
ソフトの売上でも妖怪に喰われ
アミーボまで妖怪に喰われるとか

もう任天堂もオシマイじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:01▼返信
>>101
何もないVITAをそれ以上バカにすると許さねえぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:03▼返信
>>98
読み込めますが必須ではありませんし別売りの時計型玩具でも遊べるために付属してるのかと
妖怪ウォッチ2はメダル付いてましたが中古ショップ行くとソフトだけで販売しているものも見かけますよ
おそらく3もメダル読み込み必須ではないでしょうし読み込んだあとは時計型玩具用かと思います
では仕事ですのでこれにて失礼
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:03▼返信
>>100
普通に考えて今までのQRコードは読めるにしても、新規のは全部NFCにするだろ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:12▼返信



よいこのみんなぁー!今までおこづかい貯めて集めたメダルは買い直してねw


106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:14▼返信
詐取されまくってるなwwwwwwアホ共が
1年経ったらゴミになるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:15▼返信
>>100
前にQRコードのコピーで詐欺やらコピー商品が大量に出回ったことで散々やらかしたからな
多分コピー防止目的もあるんじゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:18▼返信
人気沸騰中だったのにさんざん監督官庁に叩かれたビックリマンが如何に健全だったかを思い知る
これが許されるならソシャゲの課金や個人情報の取得行為等は完全に犯罪レベルですな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:23▼返信
最近流行ってるよな、妖怪メダル
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:31▼返信
また全国のお父さんお母さんが子供のためにおもちゃ屋を・・・(つД`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:31▼返信
>>95
あまり知られていないが偽トロ改造済の本体だと赤外線ポートが潰されているためこの周辺機器は使用不可
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:31▼返信
レベル5って飽き性なのかな。
白騎士で大嫌いになって、ジバニャンのおかげでようやくまたちょっと好きになりかけたのに、今度はウサぴょんとか推してるし。
あんな安っぽいガラクタメダルを買うくらいなら、ぬいぐるみ買うよ(´・ω・`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:32▼返信
盗作会社
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:35▼返信
人の物盗むな、盗作会社
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:36▼返信
>>102
何もない(心配が)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:36▼返信
ソニーも儲かる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:36▼返信
妖怪メダル210円
ゴミーボ1000円
どれだけあの泥人形がぼったくり価格か分かったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:47▼返信
もうそんなに売れなさそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:50▼返信
妖怪も一時期に比べると勢い落ちたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 22:54▼返信
株主とか言ってる情弱が居ますね♪
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:07▼返信
メダルを買い占める妖怪おじさん再び
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:14▼返信
※NFCはnew3DSで対応しています

・・・お分かりですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:17▼返信
もう飽きた
いらない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:29▼返信
へーそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:39▼返信
最近あんまり話題になってないように感じるけど
まだ売れてんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:39▼返信
>>21
甥っ子の為に最初のころは頑張ってたけどもうやめたわ
妖怪ウォッチUですらどうせ新しいの出るんだろと思って買うのやめた
正直どんなに買ってもコンプする前に新しいのが出てくるし限定メダルまであるし普通の親はたまにしか買ってないと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:50▼返信
あー、ブームは落ち着いたけどまだ人気あるコレで
スナックワールド?だかの下地をつくっとくわけかー
日野様すげえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月15日 23:57▼返信
読み込むとその妖怪が当たる仕様ってんなら大なり小なり炎上はするわな
ゲーム内ガシャで当たるなら騒ぐ程のもんじゃないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 00:11▼返信
このタイミングで発表か萎える
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 00:48▼返信
Nfcチップって安いべ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:54▼返信
QRコード廃止はないと思う
メダルのwebへの登録ができなくなるから
NFCはメダルの価値を高めるためのものだと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:28▼返信
またもうけるな、日野うはうは
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:41▼返信
なにこれヨーカイザーのパクりけ任天堂最悪だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:14▼返信
偽造し放題で、一時期ゲームラボにもメダル偽造コーナーとか出来てたっていうねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:36▼返信
まあアミーボで妖怪発売されるよりいいかも・・・・

ただキャラがレベルダウンしているのは妖怪のせいだろうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:21▼返信
最初から連動させろって話。
前のがゴミになるだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:58▼返信
乱発し過ぎだな…
完全に消費型のコンテンツになってる。
ポケモンみたいに長く続ける為には、ゲームは年一本で妖怪ウォッチももっと長いスパンで遊べるようにしないと…
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:39▼返信
よかった!
興味なくて!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:00▼返信
つーか今までは連動してなかったのかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:08▼返信
もういいよ
完全にやめたから
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:51▼返信
人形よりマシ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:28▼返信
>>33
これレベル5の手柄だぞ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:36▼返信
>>137
まあ妖怪を最初出した頃は会社ヤバかったからな
低予算で短期でリターンを得なければならなかったから、短いサイクルで弾撃つのはしょうがないかと
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:48▼返信
メダル限定かつ出にくい妖怪いたらおしまいだなぁ
amiiboみたいにゲーム性で差が出ない物ならいいけど…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 00:27▼返信
チップが入っていないのが妖怪メダルの最大の利点だったのに。
スイッチでピン位置変えた、ただのプラ板にシール貼っただけで100円で売れたんだぞ?

チップを入れると最低ロット数が固定されるから、ビビるとチャンスロス、強気に出ると在庫の山
初代たまごっちの液晶&チップの在庫を処理するためだけに、何年掛かったか覚えてないのか? ガイアメモリーやオーメダルで生産調整が大変なわりに利益率が低かったよね?
それとも任天が必要数だけ供給してくれるのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 00:43▼返信
明らかに任天堂サイドの要求だな
バンダイが自前でNFCチップを用意しなくてはならないというのなら、かなり危険な掛け

直近のコメント数ランキング

traq