【近所のインドカレー屋】
— キクラゲ (@kikura_ge) 2016年4月11日
4ヶ月前と現在。 pic.twitter.com/DFAZ9APc0Z
4ヵ月後
・このインドカレー屋ネタ大好きです😂😂😂
・私なんか10年以上英語習っててもこんなの書けないww
・バイトで女の子やとったんかな
・インド人のかわいさ
![]()
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る by AZlink
ふわふわって書こうとしたんだろうな(´・ω・`)
かわいい
何をいまさら
お前の何の面白みのない日常よりはよほど有意義でしょうw
パンティー OK!
に見えた
ひらがなの書き分けが出来なかった年少期の頃を思いだした。
トンスル発狂中
でも字はもっと大きく書けば一等賞だ
4カ月前のほうが面白いんだが
ネパール人ですw
以前もネタにしてたよなあ!?
幹事楽だな
前回のは天然だったとしても
今回のは狙ってそうでダメだわ
ナンをふれふれって書くバイト連れてこいよ雑魚
・スペシャルフラドポテト
・バダーカレー
ってのがある
日本でカレー屋やってるほとんどはネパール人
バイトや友達など日本人(もしくは日本語が流暢な人)の手助けがあったはず。
ふれふれのナンは興味深いけども
すごく懐かしく和んだ
伸び白を感じる。頑張ってるなって思う。ホッコリする。
インド人をだぞ
たしかみてみろ!
ふれふれ→ふわふわ
かな?
だからインドの源流でもあるようなとこだ
近所じゃけっこう多いが、インドカレー屋はとりあえずハッキリ値段書いてくれや。入りにくい事この上ない
なお店員は大体ネパール人の模様
キーマカレーおいしいよな?
ナンがでっかくてお代わり自由で美味かった
心なしか3枚目のお代わりからインド人の店員さんの顔が無表情になって行った気がしたけど、お会計の時ニコニコだったから気のせいだよね!
ラーメンなんてアホらしくて食ってられない
そうだよ。
ただしインドは家で飯を食うのが普通だからインド人の料理人はあまりいない。
ナンか、サルサライスが選べてチキンクリームカレーとかひよこ豆のカレーが絶品
ガリソン
ガンソリ
がソソソ
日本人だって寿司ばっかり喰ってねーよ!日本人だからって寿司喰ってると思うな
確かに去年一度寿司食べただけだわ。10年で一桁台、冠婚葬祭クラスの断れない付き合いでしか食べてねえ
生食がそれほど好きじゃない人も普通にいる
しかし、それでも寿司の良し悪しが語れる程度に分かるあたり、自分も日本人なんだろうなって感じる
4年前は、友達2人とエスニック料理食いに行こか…て話
去年夏場は、彼女とエスニック料理食べに行ってみる?…て話
バイトか家族かは知らんけど。
凄いな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
難易度だけなら最高だろ
漢字なんか読み方複数あるしなwww
手で拭くんだぜ?
かわいい