• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









CfwkYj5VIAEl7A6 (1)




4ヵ月後



CfwkYkCUIAA4fRq










- この話題に対する反応 -


・このインドカレー屋ネタ大好きです😂😂😂

・私なんか10年以上英語習っててもこんなの書けないww

・バイトで女の子やとったんかな

・インド人のかわいさ










これは頑張ってるわwwwww








ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:31▼返信
俺より字がきれいだわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:31▼返信
そうですか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:32▼返信
記事にするほどの事か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:32▼返信
インドカレー店って大体ネパール人が経営してるだろ確か
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:32▼返信
上のほうが味があっていい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:33▼返信
新作が増えないWiiU
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:33▼返信
インド人(ネパール人)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:33▼返信
まぁネパール人だけどな。パキヤンか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:33▼返信
ナンはふれふれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:33▼返信
ナンはふれふれで甘いかんじですよ


ふわふわって書こうとしたんだろうな(´・ω・`)
かわいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:34▼返信
>>3
何をいまさら
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:35▼返信
ナン・・・だと・・・!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:35▼返信
>>3
お前の何の面白みのない日常よりはよほど有意義でしょうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:35▼返信
お持ち帰り OK!
パンティー OK!
に見えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:35▼返信
「す」と「よ」が、微妙に書き分け出来ていないのね。自分も昔そうだったわ…
ひらがなの書き分けが出来なかった年少期の頃を思いだした。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:36▼返信
カボチカとーシフドのカレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:36▼返信
バイトの人に書いてもらったとかじゃないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:36▼返信

トンスル発狂中


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:36▼返信
相変わらずここはクソ記事ばっかだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:37▼返信
ンとソの書き分けが難しいらしいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:37▼返信
どんなに頑張ってもふれふれのナンではダメだ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:38▼返信
シフドの彼
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:39▼返信
努力は大事だな、お前ら
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:39▼返信
草津って滋賀県にあったのか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:39▼返信
日本人雇っただけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:39▼返信
だんだん書けるようになってきて楽しいんだろうなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:40▼返信
こいつもウンコしたあと紙を使わず手で洗うのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:41▼返信
記事おっそ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:42▼返信
いいねえ
でも字はもっと大きく書けば一等賞だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:43▼返信
なにこの店行きたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:43▼返信
何この滲み出す女子力w
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:45▼返信
シフドのままで居てほしかったです残念です二度と食べに行きません
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:46▼返信
4カ月後は描いてあることがつまらん
4カ月前のほうが面白いんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:49▼返信
ちなみに日本のインドカレー店の従業員の大半が
ネパール人ですw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:52▼返信


   以前もネタにしてたよなあ!?

36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:52▼返信
パーティは店主導なのかよwww
幹事楽だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:55▼返信
いつのネタだよ!と思ったら2番煎じか
前回のは天然だったとしても
今回のは狙ってそうでダメだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:55▼返信
4店舗あるのかよすごいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:58▼返信
4ヶ月前の本日のおすすめのところだけ日本人に書いてもらったと思うとちょっと和んだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 12:59▼返信
>>17
ナンをふれふれって書くバイト連れてこいよ雑魚
41.投稿日:2016年04月17日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:00▼返信
ふれふれ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:04▼返信
大井のインド料理屋のメニューに
・スペシャルフラドポテト
・バダーカレー
ってのがある
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:05▼返信
海フードの彼
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:15▼返信
ナソはふれふれで甘い感じだと…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:15▼返信
インド人じゃなく、ネパール人な
日本でカレー屋やってるほとんどはネパール人
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:17▼返信
毎日、日本の学校や語学学校に通っていても4ヶ月でここまで上達するはずがない。

バイトや友達など日本人(もしくは日本語が流暢な人)の手助けがあったはず。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:21▼返信
そもそも現地人でもナンでカレーはあまり食べないって言ってような。

ふれふれのナンは興味深いけども
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:21▼返信
なんか小学生時代のプリントみたいで(悪い意味じゃないよ)
すごく懐かしく和んだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:22▼返信
なそ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:27▼返信
「ナンはフレフレで甘いかんじ」
伸び白を感じる。頑張ってるなって思う。ホッコリする。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:28▼返信
小学生の壁新聞みたいでかわいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:29▼返信
まさしく「インド人は右に」だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:46▼返信
>>53
インド人をだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:49▼返信
>>53
たしかみてみろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:50▼返信
もしかして
ふれふれ→ふわふわ
かな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:55▼返信
味があるな ここで食べたことないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 13:58▼返信
ネパール人がインド料理店を開くのは海外で中国人が日本料理店を開くようなものか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:04▼返信
てかネパールは元々インドだったとこで釈迦が誕生した地だからな
だからインドの源流でもあるようなとこだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:04▼返信
近所に出来た店にもがんばって欲しい
近所じゃけっこう多いが、インドカレー屋はとりあえずハッキリ値段書いてくれや。入りにくい事この上ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:04▼返信
日本人は基本的には外国人を応援してあげたい民族だよな。反日国家出身者でなければ。まぁ3つしか無いケドね(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:09▼返信
たまには日本以外のカレーも食べてみたいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:21▼返信
バイトに書かせたんだろww日本語が書けない頃でも絵は書ける
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:30▼返信
インドカレーというかナンがほんと美味いから大好き
なお店員は大体ネパール人の模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:33▼返信
ナゾの人気ランキング
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:41▼返信
真面目だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:43▼返信
これかなり前にハムでまとめられてたけどなんでいまさらこんなの記事にしたの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:46▼返信
インド人はナンをあまり食べない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:53▼返信
日本の人に文章を紙に書いてもらってそれを本人が書き写した感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:54▼返信
たそ~ ん・そ ゲシュタルト崩壊
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:56▼返信

キーマカレーおいしいよな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:00▼返信
おいしいよここ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:07▼返信
大塚駅の近くにもうまい店あるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:07▼返信
ふわふわがふれふれになってるのがかわいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:09▼返信
ここ行ったことあるわ
ナンがでっかくてお代わり自由で美味かった
心なしか3枚目のお代わりからインド人の店員さんの顔が無表情になって行った気がしたけど、お会計の時ニコニコだったから気のせいだよね!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:17▼返信
いいインドカレー屋一軒確保するとホント重宝する
ラーメンなんてアホらしくて食ってられない
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:22▼返信
こういう店のナンは確かに美味い
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:43▼返信
小学生かよ(小並感)
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:45▼返信
絵がシュールでカワイイw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 15:50▼返信
>>58
そうだよ。
ただしインドは家で飯を食うのが普通だからインド人の料理人はあまりいない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 16:27▼返信
豆腐マサラは美味かったな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 16:35▼返信
そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 16:36▼返信
ここ近所やわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:14▼返信
近所のカレー屋(恐らくネーパール)も美味しい
ナンか、サルサライスが選べてチキンクリームカレーとかひよこ豆のカレーが絶品
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:25▼返信
ガソリン
ガリソン
ガンソリ
がソソソ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:43▼返信
いつの話を話題にしてんねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:50▼返信
なんか腹減って来たわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:51▼返信
インド人はナンなんて喰ってないだろ。有名な話じゃねーか。

日本人だって寿司ばっかり喰ってねーよ!日本人だからって寿司喰ってると思うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 18:10▼返信
おれ、ちょっと行ってくるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 18:23▼返信
インドカレーってだいたいパキスタン人がやってるだろたしか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 18:43▼返信
>>88
確かに去年一度寿司食べただけだわ。10年で一桁台、冠婚葬祭クラスの断れない付き合いでしか食べてねえ
生食がそれほど好きじゃない人も普通にいる

しかし、それでも寿司の良し悪しが語れる程度に分かるあたり、自分も日本人なんだろうなって感じる
92.ネロ投稿日:2016年04月17日 19:03▼返信
4年前くらいの記憶と、去年の夏場の記憶が蘇った

4年前は、友達2人とエスニック料理食いに行こか…て話

去年夏場は、彼女とエスニック料理食べに行ってみる?…て話
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 19:24▼返信
字を見れば日本人が書いてるのわかるだろ。
バイトか家族かは知らんけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 19:42▼返信
だいすき日本思い出した
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 19:42▼返信
進歩しすぎだろ
凄いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 19:58▼返信
「ナンはふれふれ」とか頑張って書いてる感があっていいな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 20:33▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 20:55▼返信
ナンはふれふれってなんだろうと思ったら、ふわふわか。微笑ましい
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 22:11▼返信
インド人というよりネパール人だろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 22:23▼返信
ひらがなカタカナ漢字が入り交じってて当然の言語だもんな
難易度だけなら最高だろ
漢字なんか読み方複数あるしなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 22:56▼返信
本日のおすすめは誰が書いたのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:42▼返信
かぼちやとシフドのカレ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:17▼返信
でもインド人は紙で拭かない。
手で拭くんだぜ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:20▼返信
かわいいじゃねえか
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:29▼返信
ナンはふれっふれ。
かわいい

直近のコメント数ランキング

traq