• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【熊本地震】ホリエモン「バラエティー番組自粛は馬鹿げた行為。地震の被害を受けてない人は普段通りの生活をしながら支援を粛々とすべき」



尾木ママ、民放の自粛ムードに持論「あまりにも当然!」
http://www.sanspo.com/geino/news/20160417/geo16041720430031-n1.html
名称未設定 14


記事によると
・教育評論家の尾木直樹氏が自身のブログを更新し、熊本地震の発生以後、民放が自粛ムードにあることについて「あまりにも当然!」と持論を展開した

・尾木ママは「水も食料もなく 避難所にも入れないで グランドで寒さのなか 身を寄せあっておられるたくさんの被災者の皆さん」がいる状況では、「普段通りの楽しい番組構成にブレーキかかるのあまりにも当然!人間らしい共感能力あれば自粛して工夫しょうとするのはあまりにも当然!」とつづり、“番組自粛”という対応は「人として豊かな心遣いではないでしょうか」と私見を述べた






番組自粛はごく自然な人間らしい判断
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12151237579.html
名称未設定 15


熊本地震以来

民放でも

被災地の惨状に

あまりにもそぐわない番組の延期や自粛が

行われました

水も
食料も
なく

避難所にも入れないで

グランドで寒さのなか

身を寄せあっておられる
たくさんの被災者の皆さん

さておいて

普段通りの楽しい番組構成に

ブレーキかかるの

あまりにも当然!

人間らしい共感能力

あれば

自粛して工夫しょうとするのは

あまりにも当然!

人として豊かな心遣いではないでしょうか!?

想像力

共感能力の

問題ですね

社会力、社会性の問題ではないでしょうか!?






この話題に対する反応


・その通りですよ~ 民放のバラエティー 延期しても 文句言う人 殆どいませんよー。

・経済活動が止まるのも困るし、笑いに癒やされる人もいるかもね。

・知ろうとする時間は必要。バラエティはもう少し落ち着いてからでもいいんじゃない?と、思う。

・ならば世界中に不幸な人は常に存在する訳ですからずっと自粛すべきだね?不幸な人が無くなるまで。

・バラエティー番組などを何から何まで自粛するというのも違うと思う 被災者の中には地震に関する情報をほしい人もいれば、少しでも笑いがほしいという人もいると思う

・東日本大震災の自粛騒ぎ 友人のレストラン経営者が売上ガタ落ちで危機に陥った。何とか乗り越えたが一時は心労で8キロ減。 もう少し長引くと震災関連死が増えたかも。 自粛を煽る人間は共感力に欠けてる

・この人は相変わらず感情論だけで生きてるなぁ( ´ ・ω・ ` )もうちょっと世間の声に耳を傾けなよ。5年前どんだけ皆が通常の安らぎをテレビに求めたか忘れたの?

・両極端な意見ばかりだけど、臨機応変、必要に応じてでいいと思う。地震のことばかりでも気持ちがふさぐだろうし。

・地震や災害時の自粛こそが最大の二次災害だって事が分からんのは、教員→大学教授と民間の経済活動と全く無縁な幸せな人生を過ごしてきた尾木ママらしい意見やな。

・そのまま放送したら不謹慎だとか叩かれそうだからやめとこっていう思考停止だと思うけどな。

・ぽぽぽぽ~ん!!!

















最近は不謹慎と騒ぐ人が多いからなぁ・・・












『ガールズ&パンツァー 劇場版』ドラマCD5 新しい友達ができました!『ガールズ&パンツァー 劇場版』ドラマCD5 新しい友達ができました!
ドラマ

ランティス 2016-05-11
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

コメント(585件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信

心遣いより金送れ

2.Aiサム投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
なんか難しいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
自粛しろとは言わないけど、今くだらねーバラエティ見ても笑えないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
くまモンこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
いつも通りの番組じゃないと被災してないこちらが逆に不安になって情緒不安定になるというパターンは考えないの?自分はそうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
どうなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
誰かと思えば尾木か、ほっとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
つーか被災者がどう思ってるのかが重要なんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:04▼返信
はちまの存在自体不謹慎だから閉鎖してくんない?
で、オレ的ゲームジンに行こう
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
不謹慎とかは別として
大抵のバラエティよりニュースのがまだおもしれぇから
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
どっちでもいいんじゃが・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
いい年こいたおっさんが改行連発すんなや
みにくいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
糞日本人
喪に服すってなに?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
まぁ人それぞれでしょ
嫌なら観なければいいし
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
じゃあ、常に貧困にあえいでる地域もあるしバラエティはずっと自粛しよう。
常に人も死に続けてるしね。共感は大事。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:05▼返信
自粛やら不謹慎とかはどうでもいいんや
全部が全部同じような報道をするなと
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
不謹慎厨に一番迷惑してるのは被災者という現実
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
その不謹慎で中断させられた人の仕事の面倒みてやれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
被災した人がしてない人まで同じ気持にちになって欲しいとか考えてるはずもなくただ助けて欲しいだけだよ
自粛して被災者と気持ち共感した気になってるだけの自粛に何の意味があるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
数が少なかったらいいんだ、へえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
言っときゃ善人面できるからな。好感度も上がる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
こんなん空気読めよの
ひと言で済む話なんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
ニコニコでたまに

ぽぽぽぽーんで人類滅亡を

見たくなるんだよなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
バラエティの時間削るとその分メディアスクラム組んで被災地に邪魔しまくるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
こいつは全世界の不幸な人に共感して年がら年中楽しいことを自粛してんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
避難所にいる人もバラエティ見たいかもしれんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
クソママうぜえわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
なんだ、変態ジジイか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:06▼返信
  おっさんがな~にが「ママ」じゃきしょいわ

  観る側にも選択の自由があるんやから
  日常を過ごしたけりゃバラエティを、
  感傷に浸りたけりゃニュースを勝手に観ればええんやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:07▼返信
被災はしてないけど被災地が決して遠くなく割と不安を感じる生活を送ってた程度の自分としては
報道特番だけじゃなくて気の紛れるバラエティみたいなものはあってくれた方がありがたいと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:07▼返信
行き過ぎた自粛もどうかと思うぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:07▼返信
東北大震災のときのぽぽぽぽーんはウザすぎて正直キレたわ

生きるか死ぬかなのにこちとらんなこと気にしてる余裕ないっつーの
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:07▼返信
隣で困ってる人がいるっていうことを想像すれば、笑っていられないよねってことだよな。
まだ災害起きて一週間とたってないし、今は自粛ムードでもいいと思うわ。
半年一年後も自粛ではダメだけどな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:07▼返信
被災者でもないのに被災者の気持ちがわかるの?
311の被災者だけど当時の自粛ムードは気分を落ち込ませるだけだったと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
TV局はそんなん自粛するんじゃなくて
被災地でのマスゴミ妨害行為を自粛させろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
無事な所まで自粛すると経済鈍化するなぁ…。
教え子亡くしたばかりでナーバスになってるのかもな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
じゃあギャラの分被災地におくれよ
何もしないのは馬鹿でも出来る
賢いやり方で被災地復興してみろよ糞低脳のマスゴミども
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
尾木の価値観を具現化したとしたら
今まで以上に建て前だけの社会になると思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
震災の番組ばかりの中Eテレは平常運転で安心するって声もあったぞ
つまり普段通りの内容流したほうがむしろいいってこともある
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
教え子がバス事故で死んだ時コイツはタレント活動自粛してたっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信

 日本こんな状況だしオリンピックやめよか^^

42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
被災者じゃない人の方が圧倒的に多いんですが
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:08▼返信
実際バラエティはいらないかな、現地に行って直接被災者の方々の心を癒やせばイイと思うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:09▼返信
別にTVが自粛するのは勝手だけど、
ネットまで巻き込むなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:09▼返信
ニチニチニチニチ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:09▼返信
テレビ見ねえからどうでもいいけどウゼエなこいつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:09▼返信
このおっさん、ホームレスに対しては何も感じないの?
彼らは人間じゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:09▼返信
普段バラエティ見てないから
自粛していたことすら知らなかったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
>>29
これ。妊娠して腹を痛めたわけでもないのに「ママ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
民放は通常運営でいいよ
情報欲しけりゃNHKやラジオ利用するし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信

このクズはデマに流されて無関係な人を傷つけてたよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
豊かな心があれば他人に気遣いを強制なんてしませんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
バラエティで元気が出る可能性の否定
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
少しでも普段通りの生活っぽくしたい人もいるわけで・・・全てのテレビ局が自粛する必要ないだろ?
多様性があっていい、自粛しない奴は心がないやつって頭おかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
正しいんだろうけどなんだかなぁ...
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
とんでもない偽善者だな
自分がなに言ってるかわからんのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:10▼返信
こいつがきしょいのは同意
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
被災地では娯楽が何にもないから、むしろ少しでも楽しみを提供していくべき。
些細な楽しみすら奪い取ってどうする。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
まぁ地震の最中にタレントが高級料理を食べて自腹になるか?とか、嫌いなもの当てるとか、そんなん誰も見たくないだろ。
自粛ってより、需要がないんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
だったら人が毎日死んでるんだから毎日謹慎してろカス
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
そうっすね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
テレビなんかニュースとスポーツだけで十分だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
尾木ママとかいうクソ寄生虫
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:11▼返信
誰に対する自粛なのかって話よ
ただ自粛してそれが誰のためになるんだっての
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:12▼返信
>>59
あるよ
だってこっちは揺れてないもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:12▼返信
被災しなかった人にだって必要なものはあるだろ。
仕事して帰ってきてニュース見て沈んで次の日仕事行くとか嫌だわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:13▼返信
ある程度の自粛は必要

全国で何事もなかったように平常番組はあり得ない

クズ共がただいつも通りに番組見たいだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:13▼返信
見る見ないを選択するだけなので過剰な自粛は不要
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:13▼返信
おぎやはぎ最低だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:13▼返信
震災情報ばかり見てると、影響の無い地域に住んでる人も不安を覚えて鬱になる、って東日本大震災の時にも言われてたな。
今回自分もそんな感じになりかけて、この土日は映画とかアニメとか見てたわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
被災者の気持ちを共感しろ?
出来るわけ無いだろ、できてると思うのは可哀想な人達の気持ちがわかる自分最高って言ってる自己満足で自分勝手な考えなだけで被災者からしたら迷惑なもんだろうが何年も生きててそれもわからんのかこのオカマは。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
過剰とか勝手に付け加えて

自粛自体を否定する心ないテレビ中毒者
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
こういう時ニュース番組ばっかになるとレンタルDVD店の売上上がるらしいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
バラエティを見たいわけでもないが、右へ習え各局震災ニュースしかやらないのもどうかと、
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
豊かな心遣いができたインディアンはどうなったんだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
>>59
なんのために地方ごとで局を分けたり、
複数のチャンネルを用意したりしてるんだよ
全部が同じことやってたら意味ないだろ

まあ、現状平常運転だけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信
新聞に死亡広告 葬式案内が毎日掲載されるから
毎日他人のために自粛 追悼してれば?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信
まあ一週間ぐらいは仕方ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信
両極端なことしか言われないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信
>>67
被災者に配慮してネット使うの辞めろよカス
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信

 災害の規模から見ても東日本大震災の死亡者数は15,735人、
 対して熊本地震の現時点までの判明死亡者数は42人

 こんな規模が全く違うもんで3.11と同程度の自粛を求めるとか阿呆やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:15▼返信
ニートは葬式にも招待されないんだよ

だから喪に服すや自粛の理由が分からない。いつも通りに下らない番組を見たがるTV信者
83.投稿日:2016年04月18日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:16▼返信
毎日死んでる人いるんだから永遠に自粛な
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:16▼返信
東日本大震災の時のぽぽぽぽーんは凄かったなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:16▼返信
地震どころか血みどろの戦争中の国があるから、もう何もできないなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
変態のおっさんが常識人ぶるなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
で、誰がそれで救われるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
>>82
無関係な他人の葬式なんか呼ばれるわけないだろバカか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
自粛しろって言ってるのは無関係な他人で本当に困ってる人はテレビ見れないでしょ、自粛しようがしまいがどっちでもいいよね

と、こういう風に無駄な議論をしてる間にまたエガちゃんが颯爽と被災地に向かって伝説作ってるんじゃないだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
>>83
アホかお前
日本人と外国人の区別も付かないのか

そもそも日本人ですら自粛しない奴が外国人に敬意を払うわけないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:17▼返信
まあ芸能人が飲み食いするだけのバラエティー番組とかいらねえけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:18▼返信
コメしてる8割くらいのやつらが想像力が欠如してることに驚き。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:18▼返信
自粛は好きにすればいいけど
報道をそれなりに挟んで欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:18▼返信
>>82
理由わかんないから教えてよ
どうせ何もいえないんだろうけど^^;
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:18▼返信
あまりにもそぐわない番組+はちまフィルター=バラエティ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
じゃあチャリティ番組でもやれよって話
ちゃんとしたやつな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
アニメは子供も見てるからセーフだけど
くだらないバラエティ番組は自粛しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
TV見ないからどうでもいいけど、被災者がどうだった方がいいのかが優先されろと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
>>82
こんな所でレベルの低いコメ書いてるおまえとテレビ信者とどう違うの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
>>91
日本人と外国人で区別するの?
だったら親しい人と他人とで区別してもいいよね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
本田見てる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:19▼返信
>>91
つまり外国人の命の価値は日本人より軽いと
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:20▼返信
おかまの頭がぽぽぽぽ~ん!
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:20▼返信
今はまだ非常事態で平常運転は1か月後くらいからでも遅くないで。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:20▼返信
東日本大震災のときバラエティ見てて辛いとか自分は聞いたことないけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:20▼返信
低学歴ニート

テレビ見てー、アニメ見てー、下らないお笑い芸人見てーよ
フジテレビ大好き、韓流スター大好き、被災地?そんなのしらね
自粛は一切すんな!外国人がどうのこうの、311がどうのこうの
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
>>91
外国人差別とか最低だな・・・もう消えろよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
同情するなら金をくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
被災地だけ自粛すればいいよ。
それ以外は通常でいいと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
一生中東に嘆いてろよ
まさか海があったらノーカンなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
もうなんでも勝手にやってろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
今回延期したり休止したりしたのは単に情報番組に差し替えただけで自粛ではない
殆どの番組が通常どおりやってるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
いやさ、私達は辛い思いをしています
だからあなたたちも自粛してくださいっていったら何もできないでしょ?
むしろ自粛したら被災者達に何か恩恵あるの?
飯が届くか?金が届くか?それとも助けてくれるのか?
何もできないのにこういうときこそ今まで通りの日常を見せてやるのがやさしさだと俺は思うけどな
何でもかんでも自粛自粛ってそれはおかしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:21▼返信
今のバラエティなんてどうなってもいいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:22▼返信
>>107
こんな大変なときにゲハブログにコメントとか不謹慎だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:22▼返信
尾木ママの意見には反対だが、今の糞みたいなバラエティ番組が一掃されるならアリだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:22▼返信
地震の時だけ自粛とか自分に酔ってるだけだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:22▼返信
在日芸無し怪の化け物が語る滑稽さよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:22▼返信
>>101
まず日本人だろ。
どうせお前みたいなのは外国人なんて気にかけてないんだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
>>102
実際軽いだろ。
同じ日本人でも、身内と隣人の命の価値が同じじゃないようにな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
配慮、自粛とかここでクソコメしてる暇あったらバイトでもして募金してこいよwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
なんですこの改行は?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
でもこれ、九州だから各局平常運転なだけで、東京で起こってたら特別番組だらけだったろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
>>120
差別主義者
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:23▼返信
こっちも情報知りたいし常にニュース番組でいいっすよ正直なところ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
無意味な自粛で経済をしぼませて誰が苦しむのか考えてから言いましょうね
まあ、上級国民様には一生かかっても理解できないでしょうがね
こういうやつが腹八分目で良いとかお花畑発言するんだよな
被災者だけが弱者では無い
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
>>120
自粛するのにまずとか優先順位付ける必要あるの?
寄付とかならまず自国民優先なのは分かるけど、不謹慎だから自粛するのに優先順位が必要?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
尾木ママのこの意見は、世界で常に起こってる悲劇に対してはどうなのと思うが
まああのゴミバラエティが消え去るならおk
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
>>120
お前も気にかけてないんだろ
外国人が死んでも自粛しないんだもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
自粛してくれたらレンタルの売り上げは上がる
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:24▼返信
反発してまで
自粛を否定する奴
そこまでテレビが大事なのか
腐ったテレビ局員以下
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:25▼返信
>>121
だから他人が地震で死のうが関係無いんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:25▼返信
被災者が苦しい想いをしてる、だから被災しなかった人たちにも、少しは(別の形ででも)味わえと?
何様のつもりだよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:25▼返信
別に災害とか関係無しに、バラエティー番組は減らした方がいいよ
単純につまんねーし、めちゃイケとか
どうせ困るのは雑魚ひな壇芸人とかゼンカモンくらいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:25▼返信
震災地域のTVだけ自粛しろよ
他のところまで消費活動萎縮したらダメだろうが
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:25▼返信
>>132
差別主義者はかえれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
被災地以外地震関連はNHKくらいでやってりゃいいんでないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
それなら普段から自粛すべきじゃね?
アフリカじゃ今日一日何も食えずに死んでいってる子供達とかいるんだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
>>132
このオカマといいバイトといいコメ稼ぎって何で無駄に改行するの?
なんかテンプレみたいなもんでもあるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
>>133
せやで。ただし、経済活動が変わらなければね。



142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
テロップとか途中途中に挟むのならいいけど、かわらぬ情報をただ垂れ流しているだけなら見てても邪魔なだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:26▼返信
例えば私が明日の朝食を抜いたとしてその分誰かの腹が膨れるわけではないのである
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
今日誕生日パーティー楽しみにしてる子供の前でも自粛、不謹慎言ってくれないかな?
心の豊かな人なら言えるよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
芦田愛菜に漢字を覚えたければ韓国語を覚えろって言ったアホか
不謹慎だと思うやつが勝手にテレビのチャンネル変えればいいだろ
お前のテレビはチャンネル変えられねえポンコツか?

不謹慎なのはバラエティだけか?人が死ぬドラマやお涙頂戴ものはOKなのか?
安易に思考停止して不謹慎だなんて言って、さも自分は正義の側の人間ですよと世間を上から見てるような気になって
手前勝手な発言してんじゃねえよ気持ち悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
>>132
まずおまえがネット使うのを自粛しろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
バラエティ減らすこと自体はべつにいいと思うけどさ
過剰に自粛ムード盛り上げるのは、かえって現地の人には精神的な負担になるんじゃないか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
>>120
お前こそ、こんな場所でクソコメント連投するのを自粛しなよ?
寝る間を惜しんで募金してボランティアに駆け付けろよ、な?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
今は非常事態だからバラエティなんかよりも、
現地の情報を発信し続けるのは大事だと思うがな。
ただし取材方法やら取材時のマナーは改善するべき。下手すりゃ人命にも関わることだしな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
自粛わめいてるやつ、隣町の人間が交通事故に遭って亡くなりましたとニュースがあったとして、じゃあ今日のこの町の地域催事を自粛しましょうねってなるか?そういうことだぞこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:27▼返信
日本人が被災して
それに対する自粛を否定する低学歴

都合よく外国人がーとか持ち出すが

こんな同族も労われないリアル在日だろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:28▼返信
自粛ってか、そっちのほうが視聴率取れるからなんじゃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:28▼返信
>>149
全部の局が取材に行っても邪魔なだけなんだよなあ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:28▼返信
>>149
これまでいくつもの震災で改善されてないのに無理に決まってる
NHKだけでいいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
>>151
過度な自粛も害悪だわ
経済止めてどうすんの。結果的にその影響が被災者に回ってくるのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
>>151
お前こそ、こんな場所でクソコメント連投するのを自粛しなよ?
寝る間を惜しんで募金してボランティアに駆け付けろよ、な?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
ある程度の自粛は必要

全国で何事もなかったように平常番組はあり得ない

クズ共がただいつも通りに番組見たいだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
ぽぽぽーんよりクソつまらんバラエティのがマシだと被災者には聞くがな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
>>151
句読点付けるバイトと改行するバイトって別人?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
>>151
お前の身内で誰か事故にあったとして
近所の人が「うちだけ盛り上がるの申し訳ないから、うちの子供の誕生日パーティとりやめます」
とか言い出したら、そこまでしなくていいよって気持ちにならないか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
せめてもの安らぎを求めてTVを見てる被災者に、厳しい現実を突きつけるというプレイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
想像力・共感能力があったら震災関係なく
毎日そこら中に不幸は転がってるのが分かるだろうに
だったら毎日全ての楽しい事を自粛して生きろよ

こういう大きな事例があったから慌てて自粛自粛と騒ぎ立てて
恥ずかしくないのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
ネットが使えるなら動画サイトでバラエティだの面白い動画でも探して見てりゃいい。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:29▼返信
何でも自粛はどうかと思うが
たかがバラエティを一時期自粛したくらいで騒ぐのもアホくさいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
>>151
早く自粛しろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
こいつほんとキモいな
テレビでんなキモオカマ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
てか このオカマはさんまのからくりTV(バラエティ)のおかげでTV出れたんだろ?
そのお世話になったバラエティに自粛しろとは大したオカマだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
まさかネットで遊んでいるのにテレビは自粛しろーなんて言ってる馬鹿はいないよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
こういう理屈は知らなかったで言い訳できるほど甘くないよ。
耳に入ったから気になっただけで世界の裏側でおきてることには欠片も関心ないような奴ら。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
評論家って必要か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
基地外左翼は全体主義だってよく解るね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
んー日本全体お通夜ムードにしてどーすんだよアホかこのオカマはww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
オカマを自粛しろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
>>151
自称高学歴さんは自粛して何か利益になることがあると言いたいみたいですよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:30▼返信
日本人の最悪なところがもろに出てるよな
思考停止奴ほんと愚か
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
別に自粛してもしょうがないだろ
見たくない奴は見なければいいわけだし意思や選択権は持ってないのかな

自粛することでの弊害を考えれば過度の自粛は逆効果
一時の感情論より経済まわす事の方が現地の人の先々をみても意義がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
>>164
自粛したことを批判してるんじゃない
自粛しろと言ってる奴を批判してるんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
すまんけど震災なんてこちとらどうでもいいんでw

むしろニュース見ながら白米モリモリ食べてるわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
日本人としてならまだわかる
人としてなら6秒に一人死んでるアフリカの子供達のためにテレビ局は永遠と自粛すべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
自粛自粛騒ぎ立てるなって言う奴も、自粛しろって奴も同じなんだけどな。

そこ気付いてない奴の多い事多い事。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
もともとテレビなんて見てないけど
不安を煽る報道番組のほうを自粛したら?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
普通何かしたいなら行動を起こす事を呼びかけるんだよね、募金とかボランティアとか
自粛して何の意味あるのか?ただのクレーマーじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
>>153 >>154
だから改善しなければならんって俺は言ったんだが。無理かどうかまで俺は知らん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:31▼返信
隣町の交通事故とかwwww
規模が違いすぎるだろ規模が
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
言いたい事はわかる。だがそれを実際にやった東北の時とてもじゃないがそれだと
嫌なムードがずっと続くあのときになるぞ。自粛もわかるけどこういうときこそ
ぱっとできるものも必要だと思う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
>>160
お前は被災者じゃねーし
都合よく被災者がそう答えるだろうとか思い込むなよアホ
まずは自粛する言い出すのが普通で
お前はそれ自体否定してると分かれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
毎日人死んでんだから毎日が不謹慎やで
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
被災者は共感なんて求めてないだろ
具体的な救済を求めてるのではないだろうか
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
尾木ってまともな意見言ってたことあったっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
大規模地震直後とかは流石にわかるが
数日経ってもバラエティーは自粛しろって意味なら
このオカマはイカレポンチだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:32▼返信
おっしゃ!震災きたからええ人アピールしたろ!

氏ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:33▼返信
>>186
それブーメランじゃね?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:33▼返信
>>187
国内と国外の区別も出来ないのは現実味がないか
ただ精神が幼稚な奴の屁理屈
まだ自粛や喪に服せるテレビ局員の在日の方が常識人
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:33▼返信
NHKだけでいいだろ。
民放まで現場に出張ると救助の邪魔でしかない。
NHK位だろ、現地近郊のスーパーなんかの営業情報流してるの。
民放は外の人間相手の情報しか流さないから、現地の邪魔ばかりしてる。
いつもの番組編成の方が被災地の為になるわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:33▼返信
TV業界にも二次被害w
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:34▼返信
情報情報ってNHKだけで充分だろ
逆に、この手の報道を見るために民放を選ぶやついるのか?
無理矢理お涙頂戴の絵を取りたがる蛆テレビとか見るの?
下手に民放が総出で被災地に行って被災者の邪魔してるんじゃ意味が無い
ヘリが五月蠅くてアナウンスが聞こえないとか、中継車が満ち塞いでるとか言われてるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:34▼返信
不謹慎って言ったら負けゲームしようぜお前ら
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:34▼返信
たくさんのとか数の話で言うなら被災してない人間の方が圧倒的に多い
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:34▼返信
このおっさんを見るたび不快になりますって言ってあげたら活動を自粛してくれるかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
不安を煽るっていうけど、危機感を持てっていう意味はあるだろうし
今自分の住んでる国で何が起きてるのかっていうのは皆知る必要はあると思うしな
地震って回避できないものだし、いつどこで起きるかもわからん完全な糞運ゲーだから
こういうのを見て改めて防災意識高めたりするのも大事だと思うよ
チャンネルの選択権は視聴者にあるんだから、ニュース見たくないなら別のに切り替えりゃいいだけだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
>>194
避難してる人にインタビューしても何も意味ないのにな
バラエティより被災者の感情逆撫でしてるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
人の不幸は蜜の味

203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
俺も尾木には全く賛成できないがこれが今の日本の意識なのは事実だろ
「人は人、ウチはウチ」という考えが全く出来ない

このバカのような教育に携わってる大人が子供に集団主義を徹底させてるんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
はちまの印象操作かよww
バライティー自粛は当然なんていってないやんww
言ってることは間違ってないないだろ…
過度なバライティーは自粛は当たり前ってことだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
所詮視聴率狙いかイメージアップくらいしか考えてないだろテレビなんて
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:35▼返信
そこまで自粛を否定したい奴ら

そこまでしてあんな下らないテレビ見たいのか

ニュースだけでもいいし、今の日本人の関心ごとは被災地だろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:36▼返信
こういう馬鹿がいるから被災者の立場が返って悪くなるんだよ。
本人は被災者の立場になって考えていると思い込んでいるのが性質が悪い。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:36▼返信
>>6
こいつはただの日教組の反日だからな
そりゃあ日本が元気になる事には反対するだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:36▼返信
被災者にとってはテレビ番組で少しでも気を紛らわせたいと言う人もいるし、不謹慎だと怒る人もいるからなー。
ただ、テレビの災害情報は地方局でも無いかぎり被災者にとっては全く意味が無い。
テレビの災害情報は一番被害が大きいところの中継や被害状況ばかりで、被災者にとっての救援物資の情報や給水所の情報などの有益な情報が皆無だからな。
テレビの情報は全く関係ない人達がお茶でも飲みながら眺めるものだよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:36▼返信
※206
ニュース見てると面白いよな
地震で家壊れた無様な様子が楽しめるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:37▼返信
>>193
国内と国外に差を付けるなら九州なのか熊本なのかそれ以外の地域なのか差は?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:37▼返信
>>193
おう、テレビ局はまず現地民の邪魔をしないとこから始めような。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:37▼返信
自粛つーから取材に行く局の人が被害地に溢れるだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:37▼返信
ある程度の自粛は必要

全国で何事もなかったように平常番組はあり得ない

クズ共がただいつも通りに番組見たいだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:37▼返信
※206
いつになったらネットは自粛してくれるんですか
遊んでないで早く被災者のために祈ってやれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:38▼返信
局が被災を利用してドヤ顔で作ったお涙頂戴の胸糞悪いVTRよりマシ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:38▼返信
>>206
アニメ延期になって、ゲームも発売中止になるかもしれないんですがそれは
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:38▼返信
まあバラエティつまんないしずっとニュースでいいじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:39▼返信
>>206
自粛を繰り返した結果、今のテレビは下らなく無価値になった
今のテレビは全く見る必要がないけど自粛はいらない
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:39▼返信
精神論でしょうか。
むしろ非難を受けるのが嫌だから考えを合わせている人達も少なからずいるのではないでしょうか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:39▼返信
バラエティ自粛を訴えるなら報道自粛も訴えろよ。
被災者迷惑してるだろうが。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:40▼返信
被災を踏み台にした良い人アピール
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:40▼返信
まあ、もともと見てる人が少ないって言うねww
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:40▼返信
自粛するならTV消せば済むだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:41▼返信
テレビなんて結局「他人の不幸は蜜の味」だからな。
下手な番組やるより楽に視聴率がとれる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:41▼返信
その理論だと地球上では常に戦争や貧困により悲惨な目にあってる人がいるから
バラエティは永遠に自粛しないとな

>>206
>ニュースだけでもいいし、今の日本人の関心ごとは被災地だろう
そう思うヤツは見なきゃいいだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:41▼返信
>>222
それな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:41▼返信
被災者を生け贄に常識人を召喚!
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:41▼返信
尾木ママの言うことも一理あるが東日本の時にその過剰な自粛のために被災地以外も暗くなってしまって滅入ってしまった人もいる
さらに情報を伝えるニュース番組も殆どの所は冒頭で触れるだけであとは次はここが危ないとか不安を煽る事ばかり
そんなのだったらバラエティや普通の番組を流して大事なニュースはNHKでやればいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:42▼返信
こういう弱い立場の人を盾として利用して自己主張する奴本当に嫌い。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:42▼返信
NHKの教育の方はずっと震災のニュース流せないのか?
いらんやろ教育の方の番組
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:42▼返信
いつもどおりの生活して、経済回したほうがはるかにいい
自粛なんてアホ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:43▼返信
正直気持ち悪い
テレビやネット付けなきゃ実感できない知らない事だから
勝手にさわいでろ
オレの半径5メートルの世界は、何も変化していない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:43▼返信
是非はともかくご意見番みたいな尾木はいらん
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:43▼返信
災害のあるなし関係なく、バラエティなどというゴミ番組は全て中止でいいよ。
あんなの楽しんでるのは底辺かガイジだけだし。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:43▼返信
結局自粛にしろ災害報道にしろ、関係ない人達が勝手に色々やってるだけで被災者が何を求めてるかなんて全く考えて無いんだよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:43▼返信
自粛なんて自分の身内知人が亡くなった時くらいでええやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:44▼返信
自分の考え=自然な判断って思い込みが気持ち悪い
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:44▼返信
                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

 尾木は反日の日教組、みんな知っているね!


                                                                                                                                                                                                                                                                                            
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:44▼返信
自粛をしても何の意味もない
そして被災者もそれを望んでないことを東日本大震災の時に学びました
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:45▼返信
俺は、いまスゴイ不幸だから、地上波の放送は全て自粛してくれ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:45▼返信
自粛()こそ偽善で下らなくて被災地からした迷惑この上ないんだがな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:45▼返信
自粛とかして経済停滞させるほうが被害がさらに大きくなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:45▼返信
うるせぇカマ野郎
てめぇだけ自粛してろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:45▼返信
昨日の21時の記事で
「4、5日たってからなら バラエティーや娯楽 絶対に必要です!!」
って書いてるけどねこのおっさん
震災発生から2、3日は自粛しろや!って言いたかっただけらしいぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:46▼返信
何でもかんでも自粛ツー流れは好きじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:46▼返信
口先だけの自粛バカが何の役に立つのか
普段テレビでチソコ出してたバラエティタレントは東北地震の時速攻で救援物資届けてたぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:46▼返信
311の時に酒蔵の人だっけ?老害石原の自粛しろってムードを被災地外の人は被災地の物を買って応援してくださいとか言って消したよね
過度の自粛より普段の生活で募金などで協力した方がいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:46▼返信
やっぱこいつだめだわ
確定した
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:47▼返信
偽善の押し売り
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:47▼返信
ほとんどの自粛は叩かれたくないから引っ込めてるだけだろ
出る杭は打たれる、同調圧力、ただの負のエネルギーでしかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:47▼返信
被災者からしたら、「同情するなら金をくれ!」だろ
被災してない人が自粛してなんになんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:48▼返信
>>245
その基準も被災状況も人それぞれで同じ尺度でどうこう言えるもんじゃないのにな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:48▼返信
尾木とか言うアホが最近出張るのがウザい
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:49▼返信
ある程度の自粛は仕方ないとして、
それが絶対的に正しいみたいな論調が気に入らん
なんでも真面目ぶってりゃいいわけじゃないって教育者なら分かるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:49▼返信
くそつまらんバラエティ擁護する気はないけど、芸人どもも働いてその金で義援金にするのが一番いいんでないのとは思う
ある程度は必要にしても、何でもかんでも自粛だと楽しみにしてる被災地の人もいるでしょと思ったり
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:49▼返信
じゃあTSUTAYA行くからいいわ
自粛したい奴はご自由にどうぞ~
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:49▼返信
自粛して被災者の腹が膨れるならいくらでもやってやるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:49▼返信
>>245
余震続いてるけど4〜5日でいいのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:50▼返信
>>251
叩く奴がくそ
被災者は忙しくて叩く暇なんて無いし
叩いてる奴は安全圏で偽善ですらない行為をしているだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:50▼返信
民放は外の人に対して、いかに凄惨な惨状かを垂れ流すだけだからな。
少しはNHK見習って営業してる店舗の情報や、配給や給水情報流せや。
そんなの絵的にもつまらないし、数字取れないからスルーしてるだけやろ。
結局、現地にとってはなんの得にもならない邪魔な存在なだけ、
いつもの番組編成にして被災地からさっさと出て行けよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:50▼返信
天皇が死んだ時レンタルビデオ屋が繁盛した
庶民はこんなもんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:51▼返信
>>247
今回はどうなんだろうね? Twitter発生後から更新してないみたいだし準備しているのかもね
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:52▼返信
不謹慎厨でたw
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:53▼返信
さて今回も薄い財布から諭吉を幾人か被災地に派遣するとしようか
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:54▼返信
自粛が経済に何かいい影響を与えるのか?
不謹慎厨どもに是非聞きたいねぇ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:54▼返信
ヒとか見てると娯楽ほしいって人は結構いるんだけどね
アニメみようかって奴を寄ってたかって叩く奴ってまさに言ったもん勝ちやったもん勝ちで
あれは現場はお葬式ムードになって俺様に励まされろって文字通りの自慰野郎だと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:54▼返信
共感力より集団ヒステリーとでも言い換えたい
ちなみ俺の誕生日311なんだけど、追悼ムードの中、誕生日祝いたいと言ったら共感力がないとか言われんのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:54▼返信
こういう風な考えの人が一定数いて、その中一部は実際に文句を言うから自粛ムードになるんだよね。
気遣いとかじゃなくてめんどくせぇって感じなんじゃない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:56▼返信
熊本人で地震直撃だけどニュースとか暗い話よりバラエティーとか見たいかな地震ばかりで不安になるからあとACのCMは、ほんとにやめてくれ暗すぎる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:56▼返信
ほんと、世間知らずなおっさんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:56▼返信
俺が好きなバラエティでウッチャンとくりぃむにはいつも笑わせてもらってるから恩返しと行こうか
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:57▼返信
>>206
知らねえよ
お前の関心=日本国民全員の関心にしないでくれ
右に倣えはしたい奴だけで勝手にやってろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:00▼返信
「人として豊かな心遣い」とか標榜してるようだけど所詮はその時、その場所限りの感情論でしかない。
この方の理屈で言うなら毎日がお通夜モードだしな。毎日某所でどれだけの人間が死んでると思ってんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:00▼返信
とりあえず取材に行くマスコミは支援物資を持っていかなければ取材禁止にしろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:00▼返信
不謹慎厨の正体は隠れテョン
血筋を知らされてないだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:01▼返信
自分で自粛する分にはいいしそういう考えでも一向に構わないが、他人に対してとやかく不謹慎とか指摘する必要は無い。
自粛は誰かに言われてやるようなものでは無い。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:01▼返信
右に倣えの精神虫酸が走るわ。
たくさんの被害者がというのなら、年がら年中世界中に被害者いるわけだし。
それとも、その気遣いは国内限定なの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:01▼返信
バカバカしい
被災者に直接聞けよバラエティやめて欲しいかってさ
勝手に考えて一方的に決めてそれが正しい配慮だ共感だってコミュ不全もいいところ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:02▼返信
人を貶める系の笑いは口に出さずに自粛するくらいはいいと思う
全部ってのはおかしいけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:02▼返信
深夜アニメとか震災で吹っ飛んだら
お前ら自粛派はゲキオコするんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:02▼返信
実際、被災者がどうのこうのより
明日の夕飯何を食うか?の方が重要だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:02▼返信
該当地域以外は24時間全局でニュースやる必要ないと思う
NHKも教育か総合どちらかでニュースして民放は時間や曜日で輪番でいいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:03▼返信
ウレシイ...ウレシイ...(ニチニチ)
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:03▼返信
まさに偽善者だ
被災者の多くがACのCMだらけで数時間ぶっ続けの地震特番を見たいと不謹慎厨どもは思っているようだが
それは絶対に間違っているぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:03▼返信
>279
見れないし、今は笑えないから止めて下さい
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:03▼返信
被災地の人がちょっと落ち着いた時に見るためにもせめてずらして一局くらいニュースじゃなくて
バラエティーとかドラマとか流してもいいと思うけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:03▼返信
被災者の炊き出しのほうが俺より良いもん食ってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:04▼返信
改行挟みすぎでは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:04▼返信
くまモンの中の人も頑張ってるんやから❗
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:05▼返信
>>281
実際何本か飛んでるからね
別にテレビで飛ばすのはいいけどネット配信まで巻き込むなと
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:06▼返信
自粛で被災者の腹が膨れるならいくらでもしてやるが?
被災者に回される義援金だって元をたどれば安定した経済状況によって賄われてるんだから
自粛を押しつけられて供出する余裕がなくなったらどう言い訳すんだか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:06▼返信
尾木ママ VS ゼンカモン
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:06▼返信
東日本大震災の時は自粛という名の悪夢だったけどな。被災者にあたっては辛い現実を少しでも緩和させる事は必要だろ。何故追い討ちかけようとするんだろう?未曾有の災害から何も学んでないんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:07▼返信
縦読みかと思うぐらい読みにくい文章だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:08▼返信
このオカマおじいちゃんを見なくてすむならバラエティーどころかテレビ局ごと自粛でいい。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:08▼返信
>285
岡村とか見るより、熊本周辺の現状情報を流してくれる方が100倍いいです。
被災もしていないのに絶対とか言わないで下さい。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:08▼返信
地震をなめて帰宅した熊本民も悪い
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:09▼返信
>>共感能力の問題ですね

お前がな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:09▼返信
被災者には気分転換も許されないの?
特にこどもとかテレビで気を紛らわせようとしても報道番組ばっかだったらそれこそトラウマものだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:11▼返信

画面に映ると不快になる人も多いからお前が自粛しろ気持ち悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:11▼返信
支援とか協力するのは大事だけど不安まで共有したら混乱しか起きないと思うけどなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:11▼返信
>292
普段通りのバラエティーばかりだと、募金もろくに集まらないだろ
経済状況より悲惨さで金出すんだよ
コイツ阿保やわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:12▼返信
毎日世界では飢餓で苦しんでる人がいるんだから尾木ママだけ一生貧相な食事するわけ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:14▼返信
尾木は間違ってるわ
避難所にあるテレビてきっとNHKばかりだろうからバラエティーなんかほとんどやってないし
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:15▼返信
なら暗い気分になる番組だけ流そう
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:15▼返信
>>300
被災者がテレビをもともに観れる状況じゃないの分かってる?
てめーが見たいだけだろ、クズ野郎
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:16▼返信
尾木vs堀江 ファイッ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:16▼返信
と、ぬくぬくとコーヒー飲みながらブログを更新するのであった


つーかさ、ツベツベうるせーよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:17▼返信
>ならば世界中に不幸な人は常に存在する訳ですからずっと自粛すべきだね?不幸な人が無くなるまで。

例のアニメ見るかの時もそうだったけど
これに一切反論できないし完全に論破されてんだよね

自分達が間違った異常者で
それを他人に押し付ける腐った偽善者だということを自覚した方がいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:17▼返信
>>306
もう流してるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:18▼返信
こういうこと言ってるやつは
間違いなく人間として底が浅いし尊敬できない
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:18▼返信
多分いま一番被災者が思ってることを言ってやろう
どっちでもいいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:19▼返信
地球の裏側で戦争やってても
そのま裏側の人たちにだって日常の生活ってもんがあるだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:20▼返信
>>307
被災者じゃない連中に被災者の気分を味わせる利点は何?
尾木の言う共感()か
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:20▼返信
んなもん勝手に他人が勝手に騒いでるだけだし被災者に聞けよと思うわな
317.投稿日:2016年04月18日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:21▼返信
被災してなくても不幸なヤツなんて腐るほど居るだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:22▼返信
確かに被災した人達の多くは地震の情報を求める、けど被災者の中には子供も居れば老人も居る、そういう人達の心の安定の為にバラエティっていうのは一役かうんじゃ無いの?
一緒くたにして全部自粛って被災者の為じゃなくて自分の満足感の為だよね
つまらない事ばっかりほざいてないで黙って募金でもしてろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:22▼返信
>>315
募金や物資が集まる
頭を使え
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:22▼返信
夕方のアニメなら普通にやってるだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:23▼返信
尾木ママは悪い意味での偽善者だな
自分が勝手に自粛するだけならまだしも
他者に強制しようとする最も性質が悪い偽善者

こういう人間が居るから世の中どんどん腐っていくし戦争もなくならない
なぜならこういう偽善者が他者に間違った偽善を押し付けるせいで争いが生まれるからな
社会の中でもっとも危険で排除するべき悪性の癌的存在
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:24▼返信
>>268
元AKBの篠田麻里子 あの人も誕生日が311で母親にその日に生まれたのを誇りに思え自分にしかできないことをしななさいって言われたって新聞で見たの思い出した
そういう考えもありなのかもしれないから他人に何か言われても気にすべきじゃないんじゃないか
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:26▼返信
※5
つまり自己中心的思考という事ですね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:26▼返信
尾木ママは、大変素晴らしい、これは、震災被害に対する最良のせんたくである。
ので、尾木ママも配慮して、tvに出てこないで下さい。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:26▼返信
>>315
>>307みたいな異常者は
被災者こそ偉い存在でそれに共感するのは尊い行いだと勘違いしているんだよ
カルト宗教の教えと同じ類
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:27▼返信
>>320
集まるわけねえだろ
都合のいい夢見てんじゃねえぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:27▼返信
>>321
発生時にやる予定だった深夜アニメは全滅した 
それを中止ふざけんなとかTwitterに書いていたりここに書いていた馬鹿が沢山(一人で書きまくっているかもしれないけど)居た
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:27▼返信
教育者が書いたにしては読みにくい文章だな

思いやりや心遣いの押しつけは相手にとって負担になることもあるからほどほどにしないとな
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:28▼返信
これこそまさに「同調圧力」だな

しかももっとも悪質な類の
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:28▼返信
>>319
報道見れば分かるだろ?
家潰れて、学校の体育館や車の中で寝泊まりしてんの。観れるわけないのw
お前が観たいだけだろ
こういう阿呆がいるから、報道しないと現状がわからないんだわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:29▼返信
こういうアホは
一度顔面をグーで殴られなきゃ一生アホのままだと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:30▼返信
改行
し過ぎ



読みにくい
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:30▼返信
>>328
小さい子供達のことなんだけどな
子供達にも息抜きが必要て話
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:30▼返信
うーん、くだらない
どうでもいいやん、天災に遭って不幸です悲しいですとか言ってる輩は地球に住むなよ恥ずかしい

そんな戯言言う動物なんて地球上には人間しかいないよ

だから不謹慎だからという理由で何かを自粛するのはおかしい
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:30▼返信
唾棄すべき人間の典型例だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:32▼返信
尾木ママの文章力の低さにまず驚いたわ
なんなのこのコギャルみたいな頭の悪い書き方
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:32▼返信
>>327
それが集まるんだよ
心理学を学びなさい
ド低脳くんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:34▼返信
>>334
あ!そういう事ね あの日はマジでそういう馬鹿が多くてそっちかと思っていた
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:34▼返信
じゃあこいつは
一生喪服着て涙を流して下向いて生活しろよって話
震災に限らず毎日どこかで悲惨な死にかたしてる人は必ず居るんだからさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:35▼返信
緊急報道のために予定してた番組が中止になったのは仕方ないけど、自粛は意味が無いと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:35▼返信
実際次の日から普通にバラエティー番組とかやってるしこれがテレビ局側の判断なんだろ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:35▼返信
コメント見て分った!
他人は他人ってことなんだね!?
どんなに悲惨なことになってても自分は無傷だから知ったこっちゃない!ってことだね!?
なるほど〜!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:36▼返信
食いっぱぐれがいる世の中で好き放題飲み食いしてる人が言ってもね
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:37▼返信
放送は見たい人見たくない人も数えるほどしかないチャンネルを合わせると目に入ってきちゃうから無難なものしか流せないよね
いつも通りの番組はいつも通りの時間でネット配信して見たい人だけアクセスしてねとかやろうと思えばいくらでもやり方あるでしょ
TVerとかなんのために作ったんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:37▼返信
>>334
観れなくなった子供アニメって具体的に何?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:39▼返信
>>343
当然だろ お前は面識のない道端のホームレスに金を恵んでやるのか?
>>338
hahaha
せいぜい不謹慎厨は根拠のない妄想を死ぬまで続けてろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:39▼返信
共感能力はいいんだけど
その共感は人間として必要ない共感だよね?
マザーテレサだってまず隣人を愛せと言ってたじゃん
何の関係もない赤の他人に共感してどうするの?
全国民に救世主や聖人になれとでもいうの?
赤の他人でも共感する必要があると言うのなら今すぐヨーロッパの難民をお前の家に住ませて世話しろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:40▼返信
>>343

>他人は他人ってことなんだね!?

そうだよ、長く生きてきてそんな事も知らなかった?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:42▼返信
尾木ママみたいな人間に必要なのは
自粛したせいで被害を受ける人間に対する共感力だと思うよ

こうしたらどうなってしまうのかと言う想像力が決定的に足りないんだ
端的に言うと目先のことしか見えてていないただの馬鹿
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:43▼返信
まあTV見ないしバラエティー嫌いだからそれは別にどうでもいいんだけど
過度な自粛って被災者にとってもよくないんじゃないっけ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:44▼返信
こういう時だからこそバラエティーのくだらなさに救われる人間もいると思うけどね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:44▼返信
>>347
>>hahaha
>>せいぜい不謹慎厨は根拠のない妄想を死ぬまで続けてろ

根拠が無いって、心理学って言ってんだろ。
基地外過ぎて話にならんわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:46▼返信
被災者「ぼくたちがこんなに苦しい思いをしてるのにバラエティ番組なんか見やがって!お前らもぼくたちの苦しみを理解しろ!!」
と不謹慎厨の奴らは思ってるようだけどそれは違うからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:47▼返信
1,2日一部のバラティが中止なっただけで大騒ぎ。
基地外だわw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:48▼返信
>>346
だから子供達に息抜きが必要て意見があったから
夕方にアニメやってるよって言ってんの
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:49▼返信
>>354
誰も思ってないよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:49▼返信
あーあーあーそういう押し付け気分悪いですからー、こじらせるとボランティアまで強要してきそう、んで拒否った奴をいじめんの。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:50▼返信
自分ができる形(募金等)で応援するしかないよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:50▼返信
TVなんか自分で見たいものを選べばいいだろ。
何でわざわざ自粛する必要があるのか。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:50▼返信
情報欲しい人も多いだろうし別に特別番組にするのは良いんだけど全局一世に特別番組で他に見るものがないような状態はな
各局で相談して半分の局で特別番組。半分の局は平常運転とかできんのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:51▼返信
>>353
キチガイはお前ら不謹慎厨なんだよなぁ・・・・
お前らは周囲に不幸をふりまく貧乏神だよ
経済を委縮させて楽しいか?売国奴ども
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:52▼返信
>>343
毎日ニュースでどこかの誰かが死んだとか見る度に悲しんでんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:54▼返信
とある漫画で病気の人間は同じ病気になって苦しめなんて思ってない、ただ治して欲しいだけって言ってたがまさにその通り。
番組自粛とか意味のない気遣い(笑)なんか発揮するより、
災害地に支援して1日も早く被災者に普通の生活に戻れるように手を尽くすべき。
尾木ママとかいう馬鹿にはわからないだらうがな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:54▼返信
>>362
お前が無知で、その上調べようともしないクズだということは理解出来たわ
もっと勉強しなよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:56▼返信
どうしようもねえな こういうクソほどの価値もない正義感に酔った聳え立つクソ共はよ
やりてぇなら手前らで勝手にやれ 他人に押し付けるな どうしてこんな簡単な事も分からないんだろうな?
不謹慎厨しかり愛誤しかり正義感に酔った独善的なゴミ共の押し付けには辟易するわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:58▼返信
心遣いっていより非難を恐れての自粛が多いような気がする
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:59▼返信
自粛って自ら行いや態度を慎む事なんだろ

自らなんだから押し付けすんなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:00▼返信
俺が被災者なら自粛とか要らないな、自粛より支援がほしい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:00▼返信
こういう層が不謹慎厨になるんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:00▼返信
>>364
災害地の悲惨さを報道すれば(ラジオより動画は効果的)支援のための募金や物資が集まりやすく、1日も早く被災者に普通の生活に戻れるように手を尽くすことに繋がる。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:01▼返信
こいつがこの数日でバラエティでてたら笑う
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:02▼返信
>>366
鏡見ろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:04▼返信
>>373
なんでもかんでもテンプレ文で煽ればいいと思ってんのか?
反論したけりゃもう少し頭使えよ間抜け
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:06▼返信
被災した経験者から言わせてもらうと、大笑いとまでは行かなくても、少しでも日常を感じられるバラエティは欲しかったけどな
どこの局でも、何百棟流されたの行方不明者は何千人になったの、原発がどうのガソリン足りないのって話ばっかりでね
仕方がないから、ネットラジオのCDとか引っ張り出してバックナンバー聴いたりしてたよ

半端な同情は惨めになるだけだけど、笑いは心を穏やかにしてくれるって事だけは知って欲しいね
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:10▼返信
過去の震災を思い出したり、辛くて見ていられない人もいるだろうから、どのチャンネル見ても被災地のニュースばかりなのもどうかなぁ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:14▼返信
311の時被災してた側だったけど普通にテレビでバラエティ見たかったわ
悲惨なニュースばっかじゃ気が滅入るっつーの
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:16▼返信
でもね
テレビで震災が震災が だと気持ちが落ち込みます、たまには笑える番組みて現状を忘れたい時もあります。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:20▼返信
いい加減鬱陶しいわこのオッサン
なにがママなんだ気色悪い
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:21▼返信
大変な状況だからこそ日常を感じさせてくれよ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:23▼返信
不謹慎だから被災地の人々のように辛い生活しなくてはいけない
全員空気イスで睡眠は1時間で断食して電気使用不可な
水も使うな空気吸うのだけは許してやる
382.はちまき名無し投稿日:2016年04月18日 03:25▼返信
むしろTVニュースも震災関連以外の情報を発信すべき。
こういう時に娯楽も情報もネットが一番だとつくづく思う。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:27▼返信
実際に避難してたらテレビ見る余裕なんてないから、被災者には自粛しようがしまいが関係ない
今は食事と寝るスペース確保するので精一杯だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:27▼返信
その通りだと思います!
更に日本という小さな枠ではなく地球人として、世界中から災害戦争紛争飢餓事件事故が無くなるまで自粛し続けるべきですよね、尾木ママ!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:28▼返信
くっそ気持ち悪い気遣い
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:35▼返信
なら被災地だけ番組差し替えたら

我慢の強要とかアホみたいなことしたくねえんですわ
それなら俺が悲しんでる日は世界は笑うなよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:37▼返信
そんな自粛してる?
ニュースやって潰れてるだけじゃないの
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:37▼返信
口を閉じてろ、それが一番の功労だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:48▼返信
自粛より、配慮という考え方が正しいのではなかろうか。

なんでもかんでも辞めるのではなく、震災関連や命を軽んじる内容は控え、どぎつい笑いではなく、日々穏やかな笑顔を浮かべられる内容がよいと思うんですが。
被災地の人が1日笑顔を浮かべないとでも思っておられるのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:53▼返信
何でも極論に走らず、穏やかな映画とか教養番組とか全世代で楽しめるアニメや音楽番組とかを放映すればいいじゃないと思うのよ。下品な笑いや、グルメ旅番組はアウトかもしれんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:00▼返信
現在、震源地でさえインフラに問題が無くて快適な状態なのにマスゴミに騙されるのは愚の骨頂だからな。
誇大報道。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:01▼返信
世界中いや日本中一分一秒にも不幸の只中の人がいる
そんな極論言われたら永遠に何も楽しめない
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:04▼返信
被災者だからといって何をしても許されるというのはおかしいと思うの
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:04▼返信
はぁ( ´Д`)=3
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:09▼返信
おう、豊かな心遣いでバラエティ放送も許容しろよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:11▼返信
だからさ自粛なんかしたって被災地には糞の役にも立たないんだがな
ご意見番気取りかなんか知らねえが、お前の意見なんか聞いてねーんだよ
これについては堀江や本田の過度な自粛はせずに普段通りにして、そしてやれること粛々とすべきといい意見の方が筋が通ってる
こいつのは安っぽい自己満足
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:12▼返信
気持ちはわかるが、被災地以外は会社も店も通常営業。皆生きるために働いている
自粛自粛で日本経済までもが沈んだら、それこそ被災者の帰る場所もなくなるかもしれない
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:18▼返信
なら、熊本のテレビだけ自粛すりゃいいだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:21▼返信
テレビ見たいからって話じゃないんだがな
こいつの日本人なら自粛して当然!しないやつらは想像力のないひとでなし
こんな感じの物言いが気色悪いと感じるだけだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:23▼返信
持論を展開しまくるようになったら終わりということに気づけよ。
たまには桝添の糞さかげんに噛みついてみろよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:23▼返信
そもそも番組を潰してまで地震の報道ばかりするのがおかしい
地震情報はデータ放送でやればいい
何のために地デジにしたんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:28▼返信
尾木オカマが言うとおり、
何でも自粛して経済停滞して地方も首都も元気無くすのが被災地のためやぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:32▼返信
中越地震で被災した経験から言わせてもらえば、程度や内容にもよるがテレビやラジオのバラエティ番組なんかの娯楽に救われた面もあるんよ
過度の自粛は被災者も望んでないと思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:34▼返信
どうせ見ないので~
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:34▼返信
リモコンのdボタンは何のためにあるんだよ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:36▼返信
だいたい被災者は偉そうなんだよ
ただ地震に遭っただけの人らだろ
地震は俺達の責任じゃないのに一々被災者に合わせないといけないんだよ
マスコミのヘリがうるさいとか言うなら、災害対処マニュアルなどでマスコミに特権与えている日本政府に文句を言えよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:38▼返信
昔、昭和天皇崩御でテレビが何でもかんでも自粛したらレンタルビデオショップが大繁盛したんだよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:40▼返信
バラエティ番組の放送を1日そこら先伸ばしにすることが本当に被災者の配慮になってるのか疑問なだけで別に自粛する心理まで否定はしないよ

409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:42▼返信
>>406
別に被災者は偉そうにしてなくね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:43▼返信
自粛で潰れた店知ってるからなんとも言えないわ
しかも、その後自殺したらしいし
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:57▼返信
まぁ被災してる身から言わせると、自粛自粛言って、ニュースばっかり流されてうんざりしてるわ
なんで暗い気持ちの時に暗いニュース見なあかんねん
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 04:58▼返信
※406
被災者は偉そうにはしてない
あと、お前も一回本物の地震にあえばわかるよ
by東日本大震災被災者
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:06▼返信
業界の不浄な金で生きてるオカマが教育者ヅラとは世も末だ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:09▼返信
何もしないくせに口だけは達者なんだよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:14▼返信
読みにくい文章だな

「豊かな心遣い」じゃなくて「温かい心遣い」だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:23▼返信
給食残す子供がいて、そいつが食べ終わるまで全員遊びに行ったらダメっていう先生を思い出した
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:27▼返信
まあ正直自粛してなんになるのって思うんだがな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:28▼返信
バラエティ見ながらとか、その合間に募金や支援や思いを馳せることは出来る
自粛はせんで良い
被災してない人は、被災者に共感する為に削ることより、だからこそもっと気持ちに余裕を持って、余力を使って支えてやれることが理想だよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:29▼返信
軽率に何でも自粛しろっつー不謹慎な発言を自粛しとけよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:37▼返信
台風みたいに普通の番組+情報発信て形にすりゃいいだけなのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:41▼返信
尾木カマ野郎は基本的に嫌いじゃないけど自粛はホント意味がわからない
多分コイツに理詰めで迫ったら逆ギレされて終わるだろうな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:41▼返信
じゃあ一生自粛でいいよ
糞みたいな番組しかないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:45▼返信
なぜ自粛対象がバラエティという発想なのかわからないね
バラエティは夢や希望を創ってきたし、笑うことは何より健康に良いことだし
スマスマみたいにバラエティ番組から支援を常に呼び掛けてる番組もある。他のバラエティもそれが出来るし、バラエティの発信能力は今活かすべきなのに、それを自粛しようとか頭が悪すぎる
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:47▼返信
でもテレビ東京のネタを見ると安心するだろ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:48▼返信
いいぞ、偽善者
バラエティ自粛して俺はいいことをしたなあって悦に入ったらええんじゃ
そんなもん何の役にも立たない自己満足ってことはわかってるだろうにな
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:57▼返信
熊本で被災したけど何も考えなくていいバラエティーをたまに見たくなるよ
ニュースばかりだと考えすぎて落ち込むから
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 05:57▼返信
もし当事者でこんな上から目線で偽善的なこと言われたら殺意湧くわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:01▼返信
バラエティ番組wwwあっても見ねえよバーカwww
不幸なニュースが一番面白いからwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:03▼返信
思いやりなんぞ何の腹の足しにもならんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:10▼返信
じゃあこのおじさんの番組出演も永遠に
自粛すべきだな
男なのに女言葉使ってるなんて子供にとっては
不謹慎だからなwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:11▼返信
こういうバカのお蔭で
テレ東のありがたさを思い知るわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:18▼返信
バラエティで、ばか騒ぎしている画面の下に、テロップでお亡くなりになった方々の名前が流れるのは違和感がある。
せめて画面の上に流して欲しい。
もしバラエティ観ていて自分の身内や知り合いの名前が流れたら当事者はそんな扱いをされて辛いと思う。
80年、90年生きて、突然家の下敷きになり、馬鹿笑いしているバラエティの奴らの下に名前が流されるなんて気の毒過ぎます。人として配慮がない。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:20▼返信
尾木ママのコメントに賛同できることの方が少ない
個人的には認めたくないタイプの教育者
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:27▼返信
正論だけど論調がね。
もっと知性を感じさせて欲しいなあ、どーせ正論を言うだけしかしないんなら。
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:31▼返信
お前は子供たちへの悪影響を考えてオカマキャラをやめろよ
教育者として当然の心遣いだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:35▼返信
じゃあ世界では毎日人が死んで悲しむ人が大勢いるから不謹慎厨は世界平和が達成されるまで一切の楽しみを禁じるべきだな
悲しみの無い世界が来るまでがんばってね^^
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:39▼返信
地震台風大雨大雪その他諸々複数人の被害者が出る災害はあるけどその度に止めるん?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:40▼返信
>>430
今身内が危ないってときに呑気にバラエティ見て笑ってる家族おらんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:42▼返信
アンカーミス
>>432
今身内が危ないのに呑気にバラエティ見てる家族おらんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:44▼返信
テレビがない
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:45▼返信
これをいちいち叩く人って本当にうるさいよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:46▼返信
そんなにバラエティ見たい訳じゃないだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:47▼返信
テレビが自粛してつまんない放送しかしないならレンタルビデオ、ニコ生、ゲームなど他の娯楽に流れるだけだ。追悼だのやりたい奴だけやっとれ。人に強要すんじゃねえよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:50▼返信
>>5
あんたクレーマーか。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:50▼返信
尾木自身が被災者でこういうこと言うならわかる
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:59▼返信
こいつも何でもかんでも口だすようになってきたな
ご意見番気取りかっつうの

バラエティを放送するかやめた方がいいかなんてどうでもいいけど、どうせ見た目が汚れな芸人としょうもないタレントが身内でバカ騒ぎするだけでしょ、居酒屋でやれって感じ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 06:59▼返信
どちらに転んでも匿名である限り
叩いて遊ぶのがお前らだもんなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:01▼返信
はぁ?
東北でまだ辛い思いしてる被災者はシカトしてるのに自粛するのは当たり前ですかww
偽善者は言うことが気持ち悪いんだよ。
これが海外での出来事だったら自粛しろなんて言わないくせによ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:01▼返信
>人に強要すんなよ

ネットで正論言ってる風の人が、いつも人に意見を強要してるって気付けよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:01▼返信
顔グチャグチャのオカマが教育評論家って
451.投稿日:2016年04月18日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:06▼返信
不謹慎厨はついでに被災者が何も食べられていないのなら自分も何も食べないでいるといい
被災者が腹をすかして喉も乾いてるのに自分が飯を食う訳にはいかないだろ?
テレビ番組やゲームの発売日を延期するなら被災者ができないことは全面的に禁止するがいい
店は営業自粛、電気は一切使わず、水道も使わない。
こんなことできないだろ?だから自己満足だって言ってんだ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:06▼返信
素直にYouTube見とけよw録画もとり溜めたやつあんだろwww
テレビッコかよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:07▼返信
屁理屈過ぎてうざい 笑
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:12▼返信
被災者が、避難所でちゃんと寝食が落ち着くまでの数日は変なバラエティー自粛しても悪かないよ。
ただ子供向けは、おいといて。
地震の映像ばかりで子供がうなされる
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:15▼返信
九州はテレビの放送チャンネルが凄く少ないんだよ
情報見れる確率上がるならいいんじゃない?
今回は明らかに緊急事態、てか異常事態
その時にテレビ局で出来る事をしたたげだろ
やらなかったらやらなかったで、お前ら叩く癖にw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:19▼返信
自粛する理由が 叩かれるから になってるでしょ
テロに屈するとこうなっちゃうんだなと思うよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:26▼返信
何の為のNHKだよ。
1社がしっかり報道すれば足りる事だろ。
過剰な報道で災害復興邪魔する事の方が悪質だと思うが。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:26▼返信
は?馬鹿か死ねよ
その理論だと年中自粛するのが当然なんだが?
世界中で年中戦争起きてんだから日本だけ呑気にバラエティーやるわけにはいかんよなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:29▼返信
こいつの存在そのものがバラエティー杉なので
自粛してほしいわ
気持ち悪いんだよね
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:33▼返信
日本全国で自粛する意味はないよ
被災地以外の人は通常の生活なんだから
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:33▼返信
見たくなきゃ見なければいいし見たければ見ればいい
ただそれだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:35▼返信
実際に被災者の立場にならないと分からない
被災者の人達にアンケートでもとって決めればいいんじゃんね
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:43▼返信
大食い、食べ歩き番組以外は問題ないだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:52▼返信
被災者って言ってもピンキリで、自宅全壊や半壊して避難所にいるしかない人から震源地から少し離れてて余震に悩まされつつも自宅で問題なく生活してる人もいる。
親戚が大分にいてどっちかと言えば後者なんだけど、余震が何度もくる非日常の中で通常のバラエティとか見るとまだ大丈夫、まだ余裕はあるんだと思えて少し安心するんだと。
だから震災の情報以外の番組もどんどんやって欲しいって言ってた。
自粛すればいいってもんじゃないんじゃないかなぁ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:54▼返信
自粛しろって言ってる奴は被災者の気持ちなんかどうでも良いからな
ほんと頭おかしいわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:55▼返信
観てないから別にいいです
でもアニメにテロップやL字挟むのは勘弁してくれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:56▼返信
さっさとプレハブ持ってけよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:57▼返信
自粛したってライフラインが復旧するわけじゃないのよ?
もっと他に考えるべき事があるんじゃないですか、偽善者さん
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:58▼返信
どんな状況でどれだけ自粛するかは個人個人で決めるべき問題だろ
こいつも被害規模が小さければ自粛しないくせに何言ってんだ、東北が復興するまで気持ち悪いオカマキャラも自粛な
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:59▼返信
経済活動止めてどうすんの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:03▼返信
偽善者。
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:04▼返信
小木ママに賛成。下らねえバラエティーより被災地の情報流せ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:06▼返信
震度3程度で毎回テロップ出されるこっちもある意味被災者ですわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:08▼返信
アフリカなんてテレビ自体存在できんわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:09▼返信
内容は吟味する必要があるが、番組そのものはイイだろ
気を紛らすために人の笑顔が欲しい被災者もいるだろうに

477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:11▼返信
東北地震を経験した身としては、あまりにも自粛自粛で「普段通りの生活」からの乖離が強すぎると逆に辛かったんで
テレビくらい普通にやって欲しかった
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:14▼返信
こいつ嫌い。てか不謹慎とかなんとか行き過ぎなんよ。ネタにして煽ってるならまだしも
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:17▼返信
自粛は何故か被災者叩きを加速させるんでやめていただきたい
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:17▼返信
まあ自粛しても別に良いけど 何でも不謹慎言う人は結局世の中の違いを気にしすぎる人なんだと思う
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:19▼返信
まぁしょうがないんだろうけど
結局数の問題ですって宣言しちゃってる様なもんだよね。
地方の川が氾濫して何人か流されて死んだって言うレベルなら自粛なんて言葉欠片も出て来ねーよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:20▼返信
バラエティ自粛したところで代わりに放送されるのは「被災地の状況を被災してない人間に伝える番組」だから被災を体験してる人間は報道をみなくてもその惨状は知ってるし、見てもしょうがないと思うわ バラエティじゃなく報道のほうが視聴率取れるからってことでしょ結局
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:20▼返信
逆なんだよ、こういう時に普通に番組流して欲しいんだ。全部が災害関連にされると、気が滅入るんだよな。
そのせいか、阪神の時にはずっとCD 聴いていたしな。
不謹慎って言うが、ずっと特番で頑張れって一番辛いんだが。
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:20▼返信
本当に息苦しい世の中になったもんだな
別に震災や地震をネタにして笑うようなバラエティ番組じゃないなら何の問題もない

こういう人たちにはいつまで・どの程度の範囲で自粛するのか明確な説明をしてほしい
自然災害のみ?事故は?自国外国問わず?発展途上国の貧しい人たちは?
病気で苦しんでる世界中の人たちは?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:22▼返信
自粛とか自己満やろ
経済回すほうが復興につながる

別に被災者の目の前でどうどうと弁当食ったり
被災地のガソリンスタンドの列に割り込むマスコミじゃないんだから自粛の必要性皆無やで
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:22▼返信
ワイ家にテレビ無いのでよくわからない
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:23▼返信
被災者は飯も食えないんだからお前も飯食うなよオカマ 食事を自粛しろよな 人として当然だよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:25▼返信
お前もこんな時くらいカマキャラをやめろよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:26▼返信
ブログ自粛して下さい。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:26▼返信
このおかま無理
ほな世界の餓死者0になるまでバラエティーすんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:30▼返信
俺阪神で被災したけどバラエティー自粛して欲しいなんて一度も思った事ねーよ
そんな事よりいつも通りの生活をして物資送って下さいっていう思いのみだったわ

後、マスコミが邪魔。本当に邪魔。殺意が湧くレベルでイラッとくる
感謝の度合いで言えば
いつもの生活を送りつつ物資を送ってくれる人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マスコミ>>>この偽善のオカマ教授みたいな奴
バラエティーでも何でも見て大いに笑って働いて稼いで、少しでいいので物資送ってやってくれ。尾木は引っ込んでろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:31▼返信
じゃあこの人は、もうバラエティ出ないんだね
復興に何十年掛かるって言われてるから、その時にはもうこの人は死んでるだろうしね
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:33▼返信
過度の自粛はネットやSNSがもたらした弊害の一つだと思う
一部の声がでかくて、しかもその声に皆乗って袋叩きみたいな風潮があるから、発信する側はびくびくしてる。日本人は基本的に事なかれ主義で、危ない橋は渡らないから自粛した方が安全と考える
まぁくだらないバラエティは普段から見る価値は薄いし、動画や動画配信で映画やドラマ見た方が良い
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:36▼返信
・被災者もいつもどおりの生活を求めてる ささやかな笑いを求めてる
・何故このような大きな地震、大きな話題の時だけに自粛するのか 毎日この世の中では不幸な事故や事件に巻き込まれて死ぬ人間が多くいる その人間の身内に対してはバラエティは不謹慎じゃないの?自粛しないの?自粛を言いだしたらキリないよね?
・なんでバラエティだけなの?報道で不安を煽るのはいいの?あなたが飯を食うのはいいの?水を飲むのはいいの?それすら被災者はまともにできてないのに?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:38▼返信
こいつホント嫌い
世界中で悲惨な事件や災害なんて毎日のようにあるんだからこいつずっとTVやらの出演1人で自粛してくれればいいのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:38▼返信
そもそもバラエティを見たくない被災者はただテレビを見なければいいだけで解決するんだからなんで自粛するんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:43▼返信
経済活動ちゃんとやって、その分物資送って、
無駄なマスコミ送り込まない。
落ち着いたら現地の経済に直接貢献する。

…の方が嬉しいぞ。(阪神淡路経験者)
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:46▼返信
んじゃ外食も自粛しなきゃなぁ。ゲームもやるなよ、音楽も聴くな。映画なんか観に行っちゃ
だめだよ、布団も使うな。寒空の下震えてる人が居るんだから。
あほくさ、てめえの趣味嗜好全部たたきってからやれよ。ブログなんかやってんじゃねえ。
被災者からしたらTVつけて暗い顔並べて「分かち合ってます」ヅラされる事の方がよほど
心が沈む。自粛自粛で日常との接点を絶って人を追い込みたいのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:47▼返信
ものによるとしか。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:51▼返信
意味のない自粛はやめろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:52▼返信
何なんだよこのカマ野郎は!
じゃあ被災者を気遣っててめえが消えろやボケ、ブチ殺すぞワリャ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:56▼返信
マスコミが迷惑をかけてるから報道の方が自粛すべきだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 08:57▼返信
東日本の時は朝から晩まで波に車や家が流される映像を垂れ流した癖に自粛だと💢
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:02▼返信
被災者の実状よりも、支援したい側の"気持ち"が優先される様な本末転倒なことがないよう
また、的確な支援や報道の在り方のガイドラインとなるよう
防災マニュアルだけじゃなくて、
支援マニュアル的なものも有償(有事ではそれが一部寄付金として使われる)で発行しても良いのかもね
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:02▼返信
ブログ読んだが自粛の強要なんてしてないじゃん
局がそうしたくなる気持ちは自然な事だって言ってるだけでしょこれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:03▼返信
善かれ悪しかれ
実に教師っぽい考え方だな、とは思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:04▼返信
強要はしていないけど、それがあるべき正しい姿であると言ってるんだよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:05▼返信
極論言うバカしかいねーのここ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:05▼返信
被災地の悲惨な状況ばかり放送されたら。それこそ被災者が可哀想だと思わない?現実は厳しくても、気持ちが少しでも和むような状況があった方がいいだろ。このオカマは何もわかってないな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:12▼返信
L字で情報流しながら通常の番組やるならいいんじゃないの?
速報も流すんだしそれなりの情報は発信できるでしょ
詳しいニュースはデータ放送で流せば各自確認できるし
自粛が豊かな心遣い?
違うと思うんだよなー
局が叩かれないための姿勢だと思うんだよなー
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:25▼返信
>ならば世界中に不幸な人は常に存在する訳ですからずっと自粛すべきだね?不幸な人が無くなるまで。

ほんとこれ
なら世界中で飢えている人はたくさんいるので食事を贅沢にするのも禁止
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:26▼返信
今はスマホあるしニュース以外わりとどうでもいい人多いんじゃないか
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:28▼返信
「なんでもかんでも抑えつける世の中ってよくない!もっとみんなが自由でなければいけない!!」
「自粛するのはあたり前!困ってる人がいるのに笑ってるとか考えられない!!」

お前がお前の言葉でお前の言葉を殺してる事に気づかない教育者ってどうなの?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:32▼返信
キチガイかよ
一生自粛してろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:43▼返信
この持論だとずっと自粛することになるんだが?
それとも他国の不幸は関係ないのかな?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:53▼返信
>>4
くまモン「被災者支援で忙しいからこのオカマみたいに安全な場所でのんきに喋ってる暇ないモン」
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:53▼返信
自粛したらレンタルビデオ店が繁盛するだけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:54▼返信
民法のバラエティ無くても困らないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 09:58▼返信
ずっと自粛して自分もテレビに出るのやめたら?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:02▼返信
バス事故程度じゃピクリともオッキしませんですしね
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:03▼返信
前の大震災の時に、バラエティ番組の放送しながら画面下に逐次、情報発信もしてたんだけどさ、
笑った瞬間下に死者○○名とか出てんのが目に入るとどうすらいいんだよってなったな
客も困るが、その時期にそれやるお笑い側はもっと大変だろうなあとは思った
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:04▼返信
こう言う不謹慎言い出すやつらは自分はこんなときにblogに書き込んでるのは不謹慎には当たらないノーカウントですからね
自分に甘いんだよなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:05▼返信
ゼンカモンに反発?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:16▼返信
本当に心豊かな社会なら被災者をネタにしたブラックジョークでさえも社会全体としては許容されるべきな訳だが
個々人で許せる許せないはあっても社会としては許されないと多様な意見を認めない閉鎖的で心貧しい社会だよね
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:16▼返信
貧乏人なので、お金持ってる芸能事務所の芸能人や政治家の存在自体が目障りなんでずっと自粛して欲しい。そういう人多いと思う。
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:18▼返信
馬鹿ばっか
毎日地震ニュースばっかでつたんねーんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:24▼返信
あのな、
それこそ嫌なら見るな!
だろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:39▼返信
教育者はノーマルでなければ生徒に悪影響が出る
オカマなんて論外、尾木は教育者としては完全な不適格者
こんな奴が教壇に立っていると変態が増えるだけ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:44▼返信
尾木もテレビに出るのを自粛しろ、永遠にな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:46▼返信
俺が高校生くらいの時にこんなのが担任だったら刺してるかも知れん。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 10:47▼返信
ほんとこういう馬鹿って絶えないですね。

もう東日本大震災の事忘れちゃったんでしょうね。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:02▼返信
自粛しないのもまた心遣い
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:03▼返信
いや自粛とかいらんし普通に番組やってくれよ
ただでさえ避難して参ってるのに暗い報道番組ばっか見せられて
余計に気が滅入るわ
ほんとの共感なんて出来るわけ無いのにマジでこういう押し付け偽善はウザい
普通にバラエティやれドラマやれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:08▼返信
今回そんな自粛してなくね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:17▼返信
俺は嫌な思いしてないから
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:19▼返信
難しいなあ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:24▼返信
こういう時のためにバラエティ録音しておくのが一番頭良い。 誰も不幸にならない
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:35▼返信
とか言いながらテメエはエステ通いだろうが
クズカマが
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:35▼返信
バラエティー流すより報道特番流したほうが金になるからやってるだけだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:36▼返信
東日本のとき、うちの地域は大した被害なかったけどACのCMと繰り返される津波の映像でノイローゼになりかけたよ
いち早く通常営業に戻って銀魂のキャバクラでなんやかんやしてる回を流したテレ東には感謝してるw
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:40▼返信
情報も必要だが24時間やるまでも必要ないだろ。
そんなこと言い出すと、また「ぽぽぽーん」のCM連続になるぞ。
そういやちょっとACの宣伝多くなってる気がするし。
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:47▼返信
東日本のときサンドウィッチマンの人(仙台出身で地震発生時は宮城で仕事してた)が言ってたけど、何も各局で延々同じことやらなくていいんだよ。

報道見たい人は報道やってる局見りゃいい。
バラエティーで気晴らししたい人だっている。
子供はアニメとか見たいだろう。

選択肢くらいあってもいいだろ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:55▼返信
でもL字や地震テロップに蹂躙されるぐらいなら
アニメやドラマは自粛してくれると助かる
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 12:15▼返信
運も実力のうち
被災するような雑魚にかまわず通常運行で問題ない
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 12:38▼返信
自分が被災すれば素直に怯えて善意を有り難がるが
自分と無関係なら被災地を馬鹿にして叩く

そんな人が多いのは事実です
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 12:47▼返信
だいたいなんだよ尾木ママって
おっさんかババアかはっきりしろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 12:50▼返信
あのL字や速報テロップって録画機器には残らないようにできないもんかね
ああいうのはリアルタイムで観るから意味があるのであって録画で観る意味なんてないんだけどなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:19▼返信
>>508
だってはちまだもん
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:19▼返信
たんまり出演料もらってる割に募金しないクソババアの分際で
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:31▼返信
バラエティを見て一時でも辛い気持ちを忘れて笑えるなら
それはそれで放送する意味はあると思うけどなー
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:41▼返信
んー……過度な自粛に意味は無いと思う
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:43▼返信
尾木は震災特番&ACCM地獄を観てみんなが不安な思いをするのが豊かな心()だと言うんだな
俺はゴメンだから自粛したい奴だけで死ぬまでやっててくれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:44▼返信
被災している人からすれば四六時中災害情報のみで娯楽など心休まることが一切無いのは相当なストレスだと思うぞ。
実際、77歳の高齢者がストレスのため突然死したしな。
只でさえ先の見通しのたたない状況で暗い気持ちになっているのに少しでも和らぐ事を奪ってどうすると思う。
本当に娯楽系がいらないならずっとNHK流しておけば言い訳だしな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:46▼返信
自粛ってもともと日本人らしい考えでもないよな?
日本人ってどこかが機能不全になったら盛り上げて応援するって考えだったよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:50▼返信
テレビから得られる情報が震災一色になってしまうのは思考停止に繋がるな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 13:58▼返信
ホント不謹慎厨は存在自体が害悪だな
そんなにお葬式ムードが好きなら自分だけでやっていろ
他人を巻き込むな
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 14:08▼返信
バラエティーくだらないから永遠に自粛しろよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 14:16▼返信
岡村出てる番組は全部自粛で
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 14:28▼返信
TVなんかアニメ以外見てないんで
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 14:33▼返信
毎日、世界中で大勢の方が亡くなっています
自粛厨は毎日、自主的に自粛してください
561.尾木ママ、イジメ容認?投稿日:2016年04月18日 15:37▼返信
バラエティ番組がクズなのは置いといて、
過度な同調圧力はイジメの原因の一つです。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:55▼返信
被災地では、水も食料も無く、夜は寒さに震え・・・
その国の首都の知事(舛添)は、相変わらず税金で超贅沢外遊中。
最高級の酒に食事、スイートルームでぬっくぬく、勿論楽しい旅行を切り上げる気など毛頭なく、予定通り、明日のんびりとファーストクラスで帰国。
こういうクズに比べれば、全然、いいよ・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:18▼返信
まるでケータイ小説に影響された子供のような文章じゃないか
尾木ママってこんな馬鹿っぽい文を書く人だったっけ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:06▼返信
不謹慎厨の基地外は、一人残らず 地獄に行け!
今から、自粛を煽る 不謹慎厨の基地外を見つけ次第、皆殺しに
してやる!
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
尾木は生理的にアウト。目の前に現れたら立てなくなるまでぶん殴るわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:26▼返信
極端過ぎんよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:53▼返信
世界探せば常に何処かで困ってる人いるんだから一生自粛禁欲生活してろよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:55▼返信
地震で商品売れるしメシウマッッッッッッッッッっっっっっっっっっっwwwwwwwwwww

儲かったらそれでいいんだよ
もっと地震起きろ!

by日清食品
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:57▼返信
日清は炎上商法でも商品売れて喜んでるんだから
今回の地震も日清は間違いなく喜んでる

人が死んでるのにね
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:17▼返信
バラエティーよりニュースの報道の仕方の方が下品
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:10▼返信
以前の震災の時にも出た話だが常にそういう番組ばかりだと精神的にクル人もいる
3.11後テレビ東京でやったラーメンかなんかの二時間特番見て、少し陰鬱だった気持ちが晴れた事を思い出した
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:46▼返信
度を越した不謹慎厨は害悪
被災地支援で金が要るというのに国内の景気の足を引っ張るな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:02▼返信
>>562
地位に全くふさわしくない下賤なネズミ男に、自粛なんて無いな。
欲の前には、都民も、被災者も、道徳も品性も、何の意味もないらしい。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:09▼返信
>>569
留守に男連れ込む女は、どんな病気持ってるか分からん。
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:09▼返信
こんな時こそ笑いが必要だろ・・・。テメーがカッコツケたいだけの何が共感だ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:13▼返信
うるさいぞ金が儲かったら何でもいいんだよカスども
エリート日清の社員なんかは地震で人がいくら死のうが炎上商法だろうが儲かりゃそれでいい
奇麗ごと言うなそれが正解よカスども
もっと地震きたら更に商品が売れてホクホクよ
カスにはわからんだろうけどな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:33▼返信
不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:44▼返信
その尾木ママが今まさにバラエティ番組に出演してるんですが…?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:46▼返信
>>577
一つだけ違うの混じってるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:32▼返信
>・その通りですよ~ 民放のバラエティー 延期しても 文句言う人 殆どいませんよー。

放送して文句のある人がいるかどうかが論点のはずなのだが、こいつはアホなのか?

581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:30▼返信
このサヨクニッキョーソ
いつも的外れなこと言ってんな

はよ消えて
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 17:18▼返信
で、出た〜不謹慎オカマ奴〜!
このオカマが死ねばいいんじゃねえかな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 18:28▼返信
>>めちゃくちゃ叩く程でもないかもしれないけど、そのツイートに自撮りはいらないよね
はちまも画像つきで地震の記事にするなよ 不謹慎だから
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:36▼返信
こいつも自粛厨かよバカなの?
585.中野 介投稿日:2023年01月18日 08:51▼返信
>48よくあんなんで教育評論家を
名のってられるなアメリカのスクールカーストとか知らないんじゃないのか
あの人

直近のコメント数ランキング

traq