ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2016年4月11日(月)~2016年4月17日(日)
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=3
1位:妖怪三国志
2位:ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
3位:DARK SOULS III
4位:ファークライ プライマル
New!5位:ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション
6位:ディズニーアートアカデミー
7位:Minecraft:PlayStationVita Edition
8位:スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- (PS4)
9位:Splatoon(スプラトゥーン)
10位:ディビジョン
(11位以下のランキングはソースにて)
New!5位:ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション

前評判は良かったけど妖怪、ドラクエのトップの牙城は崩せず
新作が全然ないので先週とほぼ変わらないランキングに


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
名前も知られていない新規IP
ディビジョンが売れ続けているのが何気にすげえな
サードはPSWから続々と逃げ出すだろう
そりゃPCがインディーズのメインプラットフォームであり続けるわ
アベマTVでも見て時間潰すか
和ゲー買えよゴキブリ
脱Pが進むぞ
WIIUのマイクラってもう出てたっけ?
予定表見た方がいいよ
またランクに戻ってきてるのかw
人ハードのドラクエは売れるなぁ〜w
任天堂ハードと違って
小売「ジワ売れ唱うなら初回分捌いてから言え」
初週ミリオンいかないドラクエはゴミなんだろ?
任天堂マジで売れないな
しかも両方とも外伝というねw
DL含めばとっくにいってる
2000万ハード3DS とはなんだったのか
アンチャ4、DOOM、DQH2、討伐鬼2、イース8、TOB、うたわれ、FF15
撤退決まった。
星狐、レゴ、マリオ&ソニック
あ〜撤退堂
これはゲーム出ないわけだわw
しかも両方とも外伝だからノーカンというねw
任天堂マジで売れないな、
兄弟で遊ぶのにピッタリ
モンスターズが大爆死だから3DS版はキャンセルされるかもね
今出しても危ないのに出るの来年以降だろ
任天堂でドラクエ売れなくなってきたな・・・
任天堂マジで売れないな・・・(´・ω・`)
売れないよりも評判が・・・(´・ω・`)
ドラクエの名がついていながら核爆死したモンスターズが恥ずかしい
なんでだろ?
本体だけは疑惑の売れ方してるけど
和ゲーはクソばっかでどーしようもない
FF15クソなら終わるぞ国内PS4
ドラクエも乱発しすぎてブランド低下してるから11も爆発的には売れんだろうし
通常のDLゲーもそうだが
洋ゲーも和ゲーも壊滅してるハードは見えませんかそうですか
幼稚ゲー好きじゃないと3DSもWiiUもきついんだけどww
もう日本市場なんてとっくに終わってるよ
どんだけ大作ゲーム出しても無駄
とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次が出たらゴミになるわけだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに詐欺だろ
どんだけ洋ゲー信者に感化されまくってんだよwwww
さすがクサヨやネトウヨ風情が幅を利かして日本だわw
常に声のでかい少数派に振り回されっぱなしw
立ち回りとか戦略で戦いの難易度が全然変わるし、クエストも色々あって、人間模様もなんとやらで良いよ
そんなブタがはびこるから任天堂からサードが撤退するんだろうな
任天堂ハードだったら確実に集計不・・・ああ、ハブだから関係なかったかメンゴw
もっと色々なゲームに手を出して欲しいわ
フリプの記事とかでも大作を乞食待ちしてる奴多いけど
暇ならせっかくただで配信してるインディーゲーにも触ってみて欲しい
海外ではこの週末に発売されたんだが、ゲームサイトの話題はダクソ3一色だよ
今週はスターフォックスやらバレットガールズがあるから動きはあるだろう
サード総撤退マルチ総ハブで選択肢もゼロに等しいし
しかも3年でハードごと買いなおしw
ダクソ3やれよ
バレガ待ちやな pso2もやるかもね
思ったより面白くてはまりそうだな
新作買いつつこれみたいな予想外に面白いフリプがきたら
嬉しい反面時間がまったく足りなくなるのが悩みだな
スルーするには余りに勿体無い優良ソフトだよ
濃い顔のオッサンオバサンが主人公のゲームなんか日本人は求めてないんで…
いや、日本じゃ知名度低いし、逆に5位とか上位過ぎてびっくりだわ
今、コテコテな和ゲーが遊びたいならPS4よりVitaなんじゃないか?
そりゃ資金や開発規模も海外とは雲泥の差だし
クオリティーに諸に影響してくるのは仕方ない
別にいいじゃん
その代わりに和ゲーは任天堂ハードで売れてるんだから
PSは洋ゲー
任天堂ハードは和ゲー
って住み分けができるからな
ルカ・イル編から引っ張て来るしか手がないしな
日本のゲーム市場ヤバいな
Vita…和ゲー
3DS…幼ゲー
WiiU…イカゲー
ちゃんと住み分けができてるな。
お前は幼児向けゲーム買ったのかw
こりゃDQH2まで大きな変動はないか?
ゴキブリが洋ゲー買わないのでその幼児ゲーに負けるわけですねw
NXにバトンタッチ出来そうだな
売上もコメント欄も
予約特典冊子が良い出来みたいだし、パッケージに人が流れたかな
オレはDL版買ってチュートリアルダンジョンだけやってダクソ3に戻った
任天堂信者ってやっぱ洋ゲー買わないんだ?
ゲーム好きしか買わないわ
バトルボーン買お…(ヽ´ω`)
バトルボーンってキャンペーンあるの?
協力してやるストーリーモードみたいのある
オープンβやってたよ
それくらい分かるだろ
ほ~。マルチだけどストーリーあるのね!
デスティニーみたいなもんか
英語読めずに途中で投げた。
あと結構難易度高い
ローカライズされたんならPS4版買ってみようかな
北米の先行発売のランキングでも見てゲーム市場の動向や買うゲーム参考にするわ
3DSも持ってるけど、妖怪とかジョーカーなんて買う気が全く起きないし
サードに逃げられたのがよくわかる
まあDL集計が無いんじゃまったく意味がないわな
消化しきる前に値下がって売れるのはジワゴンでしかないよなぁ。
買ってもらうor買ってあげるソフトしかないしな
代表的なのはマイクラだろうな
DL版もあるのに(メイン)パケ版が売れるのが面白いというか奇怪だけど
昔の洋ゲーをグラ進化させて持ってきたような不親切なゲームだよな
日本は特殊やからしゃーないやろ
ちなみにソフトラッシュで週変わりで1位は変わるのも日本特有やで
買わねーのはお前らだろゴキブリ!
ディビとかミリオンタイトルじゃねーか
一度も妖怪とジョーカー3の語り合いを見たこと無いが
昨日ゲオいったら小学生くらいの女の子が萌ロット買おうとしてたのよ
なにも言わずにザナドゥ買って帰ったが、一般人としては正しかったんだろうが、ゲーマーの対応として正しかったのか未だに悩む
俺もやりたいから今から買ってくるわ
あ、その前にGBA押入れのどこにしまったかな?あれないと出来ないしな
NX出たら上位にすら入れないなこれはw
しんのりゅうおうはバハムート臭いし
でもグランドスワロー持ちエスタークごついよなあ
PS4はやりたいソフトあっても次々出るから時間に余裕が無い
忙しい日本人はそういうヤツ多いだろ
ソフトに迷う必要が無くこれしかない需要の任天堂信者がある意味羨ましいわ
豚は買ってないがな
ガキゲー妖怪で喜ぶ豚
バレットガールズの面白そうだけど買うまでは手が伸びない感は多分そんなにキャラが可愛くないせい
ダクソの指輪コンプって周回で追加される+指輪も対象なの?
やっぱ豚は頭おかしいな
この豚、自分で「3DSにすら」とか言って3デスディスってるぜw
ぶーちゃんはその3デス"すら"持ってないんだろ?(^ω^)
リアルフレとパーティープレイするのが楽しいんだよな
BF5も楽しみだわ、本当にWWIだったら結構貴重だな
ウィッチャーのようにアクション要素を取り入れてたら買ってた
金も有限、然れど金より時間が足りぬゲーマーが多し
泣く泣くスルーしたタイトルを得る機会も新作が絶えぬ状況ではいかんともし難し
って感じに難しく書く自分。
PS機 12本
任天堂機 8本(ガキが遊びそうなゲームが3、4本)
豚は買って無えだろ
でもこれは納得だな
今月は節約月だな
ようやく今夜から出来るよ
DOOMは何処かで触れたら触っておくのがおすすめ
FPSではなくDOOMですとしか説明ができないから…
そして、何処までもランキングに残るマイクラ…
先週は新作があんまり出てないから全体的に低調な感じやな
携帯機ゲーが1位2位とかw
∧_,,∧
. (`・ω・)
((; \と つ
(((;; ミ三三彡
何気に前作ハマったから気になる
前世代ならありえないな
それだけ和ゲーが不甲斐無いってのもあるが
しかもツタヤだしな
新作を投入するメーカーなんてのは少なかろうよ
どうやろな・・・
多分4ケタだと思うけど行っても1万やないの?
7位のマイクラが先週7000くらいだから底は7000代
天井は先週のダクソの15000から考えても10000ってとこかな
こういうゲームも楽しめる自分が好き。
やはり豚が荒らしているだけなんだな
口で言って買うような連中ばかりいるわけじゃないんだろ
言っても無駄
それ以下がいかに買われてないのがわかるな
来月以降大変だから今月はスルーしてる人多いんじゃないかな
来月はアンチャとヒーローズ2は絶対に買う
なんでゲーム買わないの?
ねぇねぇ?
アンチャ買うしどうせ詰むから買えねえよ
ダクソ3が既に和ゲーだろと思うんだが
Divinity Original SinのPC版は定価が安いよね。PS4版は8000円か、また国内ボッタクリ販売するんだね
ソニースパチュンの最凶コンビはどんどん国内価格を崩壊させていくな、こいつらは日本や他機種にも悪影響しかないよ
というかローカライズされるだけマシだわ
wiiuでUBIのゲーム出るときさらに価格上乗せだったの忘れたか?
日本語化、字幕、吹き替えの費用が上乗せされるんだから出るだけまし
SFC時代平均いくらで売ってたか知ってる?
良いところ最大評価する人で4
悪いところ最大評価する人で2
皆の平均で3と4の間かな~?って所のよくあるRPGなのにやり過ぎなんだよね。豚が
なんで1ばっかりなんだよ。しかもポケモン並みの評価数だし…いくらなんでもあり得ねーよ
価格破壊ってのは異常な値下げ的な意味だから
正しくは価格高騰だな。
まあそもそも>>209がおかしいんだが。
必死にジョーカーのネガキャンしていたのに売れちゃってスマンなw
あぁ顔真っ赤にして今までのシリーズ売り上げ挙げなくてもいいからw
あれだけ色々と力入れてたDQBより売れたって事実だけで充分www
Amazonですら、他店の出品しか置いてないのに。
え!?WiiUってミリオン無いの?
チョ.ン天堂がTSUTAYAランキング様()で1・2だから、カッカきてキレだす必要がなかったんだと思うよw
分かりやすい
ガキには合わないとは思います。
そもそもZ指定で未成年買えませんわw
まぁ内容がオトナだから文句が言いたいコドモには無理ですね
そのうち1時間はキャラメイク
見た目がDCのロードス島戦記みたいで期待したんだけどなー
まだ売れてないけど
初期出荷がまだ10万ほどあまってるらしいがw
ネガキャンあんましてるやつ見たこと無えぞ
尼購入者で色違いモンスターばかりで水増しって見たけど
あれ購入者レビューマークついてたし
なのに消化率悪いよね
コンビニとかでも予約してたし在庫フルなんだろうよ
前作も余りかた酷かったし
WiiU、3DSの新作ソフト情報も全然ないし
出てくる話はNXの妄想リークばかりじゃん
DOOMはワリとう~ん
ベゼスダのFPSってうまくいってるイメージ無えな最近は
よく考えるとあの世界怖いよな。魔王が軽々しく呼び放題なんだぜ(笑)
日本語化あるよ!俺もPCで前にしたけど、音楽が最高に良い。
デヴィニティは海外では有名シリーズなんだけど日本ではなぁ・・・
RAGEにそっくりだからなんか期待できねえのよな・・あれも綺麗だけどヒデェゲームだったし
アンチャとブリザードのFPSに比べるとパンチ弱いし
バトル・ボーンはボーダーランズ実質新作みたいなもんだし
尚、WiiUは一年先行なはずなのに未だ13本
全タイトル売り上げ総数もPS4の足元も及ばない。
これでPSにはミリオンがないとかほざいて完敗してる状況から現実逃避していい気になってるんだから、SIEは楽で助かってるだろうな
大作RPGを一時間しかやらないくせに、序盤の序盤だけ触ってわかった気になってる奴ばっかで呆れる。
ただ自分が無気力なだけだろ。間違っても偉そうに批判するなよ
そんな評価は自分に判断力と決断力が無いことを自慢しているだけだぞ
完全に人を選ぶ
エスコン7の情報とかいまからワクワク
任天堂に止めもさせないのか
ポッケンってもうランク外なんだな
あれ任天堂肝いりのコラボ作品だったよな・・
マジかよ勿体ない
FO4は4週目で粗方コンプしたけど4か月くらいやってるわ
DLC2段が来たら拠点作り直しだぜ
あぁ顔真っ赤にして今までのシリーズ売り上げ挙げなくてもいいからw
なんだ自ら前作より売れないって認めてるんだ、成長したなブタさん
すげぇわ、豚…じゃなくて小学生。
宣伝しないからだろ
殆どのやつが存在すら知らん
はい
今の生かさず殺さずってのがいいんじゃね?
なおDQM3の消化率
任豚の活動が弱まってる証拠ですな
実際楽しかった。でもアクションRPGだったらなぁって人の気持ちもわかる。
ディアブロの新作でないかなぁ。
途中から時間を忘れてプレイしてた…
スパチュンだから良ゲー&良ローカライズだと思うけど
クソゲーしかないってのは 笑
翻訳しっかりしてるよ。
プレイしてからコメント打とうな。
任天堂強いなー
国内”だけ”は
大人っぽいゲームは売れにくいんだよね。
因みにディヴィニティは面白い。
今更PS4で出すとか草しか生えない
・戦闘が難しい
・移動が遅すぎて常に苦痛
・クエストで次どこに行ったらいいかわからなくなる
楽しめる奴はすごい
3dsが世界でvitaの8倍売れてすまんな 日本だと4倍差なのになwww
国内だけ強い任天堂が世界のほうが強くてすまんな
・難易度の高い戦闘
・移動が遅い
・クエストマーカーが無いので次どこに行ったらいいか自分で考えないといけない
・何よりアイテム管理が非常にめんどくさい
こんなコテコテの洋ゲーが5位に入ってるのは驚いた
ゲームサイトやニコニコでの地味な宣伝が効いたのかねえ
任天堂のゲーム?興味ないね
すごいというか普通なんだが。
まぁせっかちな人にはには向かないゲームかもね。
でも悲しいかな、日本では売れないだろうなぁ。
ゲーム性がーとかほざいてる奴は絶対これやれよ
馬鹿にはまったく勧められないけど
作曲家の人が亡くなってしまったんだよな・・・
ディビジョン→ゴミ
ディヴイニティ→人を選ぶが流石の秀作