• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サンライズフェスティバル2016満天|サンライズフェスティバル公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/


(記事によると)

2016y04m20d_125122087



サンライズフェスティバル2016満天
2016/7/30(土)~9/10(土)新宿ピカデリー、テアトル新宿、TOHOシネマズ新宿にて開催

上映スケジュール
◆オールナイト
21:30開場、22:00開演、終演は翌朝5:00~6:00予定

上映日 上映作品/上映会場 ゲスト(予定)
7/30 疾風!アイアンリーガー アミノテツロ監督、置鮎龍太郎、他
テアトル新宿

8/6 新規5.1ch版 THE SOUND OF TIGER & BUNNY 池 頼広、他
新宿ピカデリー

8/20 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 調整中
新宿ピカデリー

9/3 天空のエスカフローネHD20周年 赤根和樹監督、関智一、他
TOHOシネマズ新宿

9/10 コードギアス 反逆のルルーシュ 調整中
TOHOシネマズ新宿


通常上映・レイトショーも多数上映。詳しくは公式サイトへ


開催概要
【日程】
◆第1部 7/30(土)~8/5(金) テアトル新宿
8/6(土)~8/12(金) 新宿ピカデリー
◆第2部 8/20(土)~8/26(金) 新宿ピカデリー
8/29(月)~9/10(土) TOHOシネマズ新宿
34日間(通常上映 29回、オールナイト上映 5回)
【会場】
テアトル新宿、新宿ピカデリー、TOHOシネマズ新宿
【チケット情報】
◆オールナイトチケット  イープラスにて販売
6/4(土)13:00~6/19(日)23:59 :チケット先行予約受付
7/3(日)10:00~ :チケット一般販売開始

◆通常上映・レイトショー  各劇場にて順次販売
【料金】
オールナイト 4,300円
通常上映・レイトショー 1,600円 ※9/8(木)新世紀GPXサイバーフォーミュラ11一挙上映回のみ2,500円


















オイル滾ってきた


他の上映作品も熱いしサンライズは俺らを殺すつもりか














機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第壱巻機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第壱巻
関智一,天野由梨,大塚芳忠,山口勝平,山崎たくみ,逢坂浩司,矢立肇,富野由悠季,五武冬史

バンダイビジュアル 2016-09-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第弐巻機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第弐巻
関智一,天野由梨,大塚芳忠,山口勝平,山崎たくみ,逢坂浩司,矢立肇,富野由悠季,五武冬史

バンダイビジュアル 2016-11-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:00▼返信

俺のうんち食べたい?
↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:00▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:02▼返信
ゴキブリこれに騙される答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:03▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:04▼返信
痛風って読んでしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:04▼返信

PS4 ラインナップ ラップで紹介第二弾 公開


7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:04▼返信
スパロボで出たけど
あれは失敗だったと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:08▼返信
えぇ・・・OVAじゃなくてTV版?何時間やんのさw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:11▼返信
松本保典さん来ないかなー
説教されたいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:14▼返信
44マグナムー
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:15▼返信
はちまと刃が4亀から名指しで転載禁止されたってマジ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:21▼返信
なにこの聞いたこともない気持ち悪いアニメは・・
もっと可愛く描けよ
下手くそ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:29▼返信
ドラえもんみたいなデザインのロボキャラだから
かわいくしろってもこれどこ弄るんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:39▼返信
いつもの置鮎信者どこ行った?もっと喜べよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:43▼返信
今川監督よりもけれん味のない熱血描写が得意なんだよなアミノ監督。
時代に左右される要素はあんまりないんだし、
どっかの枠で再放送してくれないかなぁ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:46▼返信
はちまと刃4Gamer転載禁止wwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:56▼返信
なつかしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:02▼返信
アイアンリーガーを可愛く描けってアホがいるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:03▼返信
これは懐かしいものを再放送すれば良いと思うアニメだよこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:16▼返信
今でもアイアンリーガーが熱血アニメの最高峰だと思う。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:34▼返信
うたのお兄さん呼ばないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:36▼返信
これまた古作品を…、少し見たいと思った。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:37▼返信
これは素晴らしい…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:42▼返信
懐かしい!見に行けるひとが羨ましいです。友達が松本保典さんを「ほてん」「ほてん」言うから、そうだと思ってたなぁ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:57▼返信
丸っこいデザインじゃなくてかっこ良く描けならまだわかるが
可愛く描けってロボットに何を求めてんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:02▼返信
そうなんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:04▼返信
俺のオイルが沸騰するぜー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:21▼返信
見に行けたとしても行かないだろ
エコノミー症候群で死ぬから
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:51▼返信
むしろエスカフローネのほうに心が踊ったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:10▼返信
ガチの名作
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:14▼返信
鉄血いらなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:51▼返信
世間的にどうでもいいということがコメントの数の少なさからもわかるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:00▼返信
そらアニオタのおっさん限定記事だからな
当時かなり燃えたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:18▼返信
なんかおもしれーことやろうとしてんな
人集まるのかねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:41▼返信
アイアンリーガーって1年やってたからオールナイトどころか次の日の夜までかかるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:50▼返信
徹夜でアイアンリーガーぶっ通しとかw
視聴後どんなテンションになってるか想像もつかんw
37.ネロ投稿日:2016年04月20日 19:21▼返信
原酒1パック目終了

んで、もう2パック目の一口目を飲んだ
今日は…2パックでやめとくかな 笑
止めれるならな♪笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:28▼返信
ゴールド三兄弟はスポーツ物全般の中でも
屈指のライバルキャラだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:38▼返信
子供の頃見てたけど最初から最後まで面白さが分からなかった唯一のアニメ
確かロボットが熱血しても、体に限界?じゃあ直せば?ってなるからだったかな
当時は知らない単語で表現できなかったが今なら分かる、逆境を御都合主義で起こすな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:13▼返信
当時アンチ巨人だったから悪役がナベツネだとわかっていたので楽しめた
サッカーでも川崎がどーたらと問題起こしてた気がする
逆境の御都合主義は島本和彦の炎の転校生など知ってたから無問題だった
現実では逆境の御都合主義なんて起こらないがマンガだからアニメだから
そういや野村ヤクルトを応援してたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
あと七人の侍のように有力な新入りが入ってくるがのけ者にされる補欠にも光があたった回のは感動した
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:02▼返信
未だにOPの曲覚えてるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:00▼返信
「待たせたな」からの44ソニックで泣いた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:25▼返信
速水けんたろうだっけOPは
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:28▼返信
マグナムエースがノリスケさんだったとはね!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:15▼返信
フルオーケストラのサウンドトラックが神がかってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:24▼返信
スピリッツ兄さんまでたどり着けるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:21▼返信
OP最高だったな。

直近のコメント数ランキング

traq