• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






本日4月20日、イオンモール熊本 クレアが1階部分のみ営業開始

おにぎり10円、お弁当100円、菓子パン30円で販売





CgdyTYfW8AAPvKO


CgdyYkmW8AAolVe








CgeEQo0WwAIckbX


CgeEQo9W4AAX70D


CgeEQo_W4AA-hWR


CgeEQtpWsAE7N2N








CgePgBOWIAAv3g9


CgePijsW4AAD2zw


CgePlmXWIAE0W_T


CgePouFXIAA9Mji






お弁当は18時頃に売り切れ












この話題に対する反応

・民間企業ホントによくがんばってる。

・この量、後で市が買うという態勢を取り、避難場所に配送って形とか取れんのかね

・エライ事ではあるが、被災者の今後の生活再建までの道程を考えると、当面はこの価格でないとやっていけない人も多いんじゃないだろうか。。。

・まあ、無いより良いです。こんな値段つけるならいっそのことタダで配ればよいのに。

・物資が一度たまりだすとこうなる。支援するのも慎重になった方がよさそうだ。

・物流管理って本当にむずかしいもんだなあ・・・

・おにぎり10円、弁当100円で売るとか、初めてイオン尊敬したかも

・この非常時に物持ちしないのを大人買いするような人は居ないでしょう。
こんな事するより、被災者に無償で配る方がまだいいよ。

・中越の時もジャスコおにぎり50円とかで販売してくれてたなあ…

・デフレかよ…

・喜べば良いのか悲しめば良いのか感謝すれば良いのか。










関連記事

熊本のコンビニ97%が営業再開!まだ一週間も経ってないのにスゴいな!!








イオンすげえ

明日も激安販売やるのかしら









コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
アヘ顔ダブルピースの童.貞↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
⬇︎ニシ君
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
山中アナウンサー買ってきてよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
万引きはやりそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
宣伝費と考えれば安い
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
被災者はこれからドンドン出費がかさむんだからこういうのは普通にありがたいでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:22▼返信
被災してない人が押し寄せて大量買いして行きそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
マスゴミが買い占める
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
金はとるんだ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
1人何個までって制限しとけよ
買い占めるバカがいるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
転売する馬鹿が増えそうでいやだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
無いよりいいけどタダで配れって乞食精神が凄いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:23▼返信
イオン岡田もこれには苦笑い
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:24▼返信
ん?ここに物資必要か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:24▼返信


なおコンビニは値下げしない模様

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信
ネット民「マスゴミは食うな」
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信


大災害を利用したイメージアップ大成功だね
経営陣なかなかやり手だよ


18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信
被災者様「タダで配れ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信
草生やすな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信
あとはトラックに乗っけて各地まで売りに行ければ完璧だな
ここまで来れない人も多いだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:25▼返信
ここまでしても文句いうやついるんだもん。そりゃ声優にイギリスと比較されるわww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
>>10
いやいや腐るし在庫捌かないと
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
被災地支援を妨害したくてしたくてしょうがない佐賀県民が押し寄せるんじゃないかと心配
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信


余りすぎてて投げ売りしてるだけ

25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
熊本は土地が痩せ細ってるから最終処分場にすればいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
最初からタダで配れよ金なんて腐るほどあるだろ
宣伝費とイメージアップと考えたら安すぎるぐらいだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
避難所生活9万人に対して日本中から物資集めたらそりゃ余りまくるにきまってる
隣でただで配ってたらおにぎり10円だって買う人少ないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:26▼返信
山中アナ「・・・」
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:27▼返信
大企業の時だけはニュースになるのな。小さな個人企業でも食料配ってたりするのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:27▼返信
賞味期限キレるわw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:28▼返信

かあー…
め~…
はあ…
めぇ…

っ波ああああああああああああああああああああああうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:28▼返信
選挙前のバラ撒きと同じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:29▼返信
普通に弁当手に入るんじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:29▼返信
乞食怖いすぎただとか頭おかしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:29▼返信
買い占め待ったなし
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:29▼返信
スゴいな~いい話だ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:29▼返信
熊本行って買い占めて来る
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:30▼返信
【キモヲタがヒーローになった日】
熊本大地震ー某掲示板より
ワイの避難所は近所の引きニートがTVとDVDデッキを2組持ち込んでプリキュアシリーズとナルトを避難所内の別々の場所で延々流してる
夜は怖くて寝れないって夜泣きしてた子供達がアニメ見ながら次第に眠ってく
ヒーローやわこいつ
おっさんA (@PATA0000) 2016年4月17日
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:30▼返信
オスプレイが悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:30▼返信
喜捨というやつだな。企業としては最低限の利益は出さないとね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:30▼返信
からの5%OFF!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:31▼返信
>>9
無料にすると必要以上に持って行こうとするアホが出るでしょ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:31▼返信
すげえ…理想の世界やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:32▼返信
一方某転売屋は飲料水のフィルターを1000個ボッタ価格で転売成功し
即座に数千万抜いた模様
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:32▼返信
企業としてはいいことしてるよな
儲けに繋がるかは怪しいけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:32▼返信
炊き出しの足りてない小学校にも届けてあげて
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:33▼返信
無料で配るのは役所のやる事。
人件費だってかかってるんだから10円であっても、売上は必要。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:33▼返信
企業のイメージアップじゃなく単純に余りまくってるからだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:33▼返信
感謝に勝る宣伝効果もない
サービスのいい店は値段に関わらず通うようなもんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:34▼返信
生ものだったら買占められないからいいんじゃね
日持ちしないし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:34▼返信
食べ物はあるって安心させればパニック起こさず大人しくなるし余る位で良いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:34▼返信
フッフッフッフッ…!!!!!
悪くねェ…!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:35▼返信
パン関連の配送したがイオン熊本だけで避難所への支給分以上の量あったしな
火曜市の注文の5倍はあったわ

ゆめタウンと稼働してるマルショクも同じくらいある
で、昨日本気出しすぎたせいか、今日は出荷量半減してるけどなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:35▼返信
4亀名指し転載禁止勅令クソワロタwwwwwwwwwwwww
ざまあwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:36▼返信
無料だと不要なのに余分に持っていく人が居るから金を取るのは良いことなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:36▼返信
まさにムーンライトパワーやなヽ(・∀・)ノ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:36▼返信
【自民党】永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
お前ら、俺達の安倍ちゃんがついにやってくれたぜ!俺達の悲願、永住権の取得を簡単にしてくれたぜ!早速故郷のオモニに連絡するぜ!
これで生活保護申請し放題だぜ!
俺達ネトウヨ【韓国人】は自民党をこれからも応援し続けるぜ!
美しい韓国、日本!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:36▼返信
金持ちは常にこんな世界で生きているんだろうね
これで擬似体験ができる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:36▼返信


自民党が大量に手配してくれたおかげだな。ありがたい。

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:37▼返信
食い物は最初から余ってるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:37▼返信
さすが任天堂や
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:37▼返信
完全無料にすると、要りもしないのにゴッソリかっぱらってく某国籍人が大量に湧くから
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:39▼返信
すげえ!熊本に移住するわ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:39▼返信
今日熊本行って買ってきたよ~
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:39▼返信
つーか、炊き出し(タダ飯)が無いだけで食料自体はあるんよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
どれくらい支援したらいいかわからないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
イオンやるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:41▼返信
益城、東町、阿蘇は支援必須だけど他はそこまで酷くないからな
電気も来てるし上益城は水も綺麗、豊野には牧場と精肉加工工場もあるから食料には苦労しない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信



    そう、黒ひげとナミの子供が産まれちゃうぐらい凄いんだ


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
イオン見直した
トップバリュは死ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
タダにするとアホが大量に持ち帰って無駄になったりするからやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
企業だって慈善事業じゃないんだぞ無料で売るかよあほ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:43▼返信
ある日数が経過すると、阪神の時とか、東北の時とか、支援の食料がダダ余りの状態になってしまって
廃棄する量が多くなっているような状況だったらしいしね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:43▼返信
やるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:43▼返信
イオン
「メディアの方々しっかり報じて下さいよ!!!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:44▼返信
イオンってあの反日岡田のイオン?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:44▼返信
頑張ってんな、地元は感謝だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:45▼返信
流通してれば買って生活できる程度の被災者と
家に帰れず避難所でタダ飯待つしかない被災者いろいろあんだろ
売っていいんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:45▼返信
朝鮮産の塵岡田屋か
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:45▼返信
>>69
いや、ルフィとナミの子供ができるくらいやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
お客様感謝デーだから5%値引きだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
イオンは宣伝上手だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
供給過多というより震災支援としてのサービスに思えるけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
2016年04月20日
4Gamerの新サイト「はちまとオレ的ゲーム速報刃への転載はご遠慮ください」
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
山中なんとかもここで買えば炎上しなかったのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
どんなに安くてもイオンで買い物する気にならんな
岡田が何か企んでいるんじゃないか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
救援は継続されて意味を成す
ありがたいことだが一時的なものにならないよう
日本中で支えないといけねーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
これが被災者特権
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:49▼返信
腐るぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:49▼返信
もう交通インフラ復活してるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:50▼返信
僕の今日の夜メシは、
きのこの山チョコかけすぎちゃいました
だけど……
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:50▼返信
よかったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:50▼返信
岡田は政治家としてとんちんかんだが実家が意義あることした功績には率直に評価するよ
現状民進には間違っても票は入れんつもりだが現実的な対案や良策を打ち出せば話は変わる
好きか嫌いかではなく実が伴うかだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:51▼返信
やべーな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:51▼返信
さすがイオンの物流、物量が半端ないな
台車が売り場に置いてあって余震がきたら怖いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
なんも出来ないネトウヨがまたくだらない事で人にケチつけてるのか
被災地で助かる人がいればいいんだよ
いちいち文句たれるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
これは良い事だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:53▼返信
どやっ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:54▼返信
儲けようって思って張り切って作ったら、普通の配給が思ったより行き届いてて売れなかったから安売りするしかなかったんじゃねえの。
だって最初からなら値段表示も最初からその値段でええやん。
そもそも金とってる時点で配給として無料で配ってるとことちゃうしおかだ見直す必要なんぞない。
無料で配ったれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:54▼返信
これ家が無事なら弁当冷凍しとけばかなり先まで食えるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:56▼返信
供給過多って意味分かってるのか?
需要見誤って仕入れすぎたからロス減らす為に安売りしてるみたいな書き方するなよ
どう考えても被災地の為の採算度外視の安売りだろうが
マジで失礼だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:56▼返信
無職ネトウヨが万引きしそうだな
103.はちまき名無し投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信
素晴らしいな。
ファミマは見習うべき
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信



乙食、大歓迎


105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:58▼返信
ただで仕入れたものに値段つけて売ってるんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:59▼返信
うえぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:59▼返信

はちま!この記事はよ!

【悲報】はちま起稿、4亀から名指しで転載禁止wwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:00▼返信
シナチ.ョン豚が大量にwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:01▼返信
普段クソミソに言ってるのにスゴイ掌返しだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:01▼返信
これ被災者に配る分間違って入ってきてないか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:01▼返信
記事おっそ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:01▼返信
夕方のニュースでおにぎり大量廃棄されてるの見たんだけど
これもそうなるぎりぎりの物なんじゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:02▼返信
イオンますます嫌いになった。被災しても金は置いてけって考えが許せない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:03▼返信
今日感謝デーだからイオンでいっぱい買い物してきた
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:03▼返信
イオンは原産国表示してないから買ってないわ。あと、どうしてもフランケンの顔が浮かんで食欲なくなるんだよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:04▼返信
無料だと必要以上に持っていくやつがいるから捨て値で売ってるんじゃね
これなら無駄に持っていくやつはいないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:06▼返信
日本人嫌いのパヨクどもが供給過多だと文句言ってるな '`,、('∀`) '`,、
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:06▼返信
正直そこまでの支援が必要なのか疑問に思う所もある。

東日本に比べたらいけないのは分かるけど少し車を走らせればこうやって買い物も出来るみたいだし。

土砂災害で家を無くした人は仕方ないけど余りにも耐震性に無頓着だったのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:08▼返信
しかしイオンはメーカーに圧力をかけ、従業員の給料を削りまくって安くしているだけ
そういうやり方なので経済を停滞させるし、優良な競合店や土地の地力を削いでいく
そして地方で吸い上げた金は本部へ行くので地方はどんどん資金が流出する
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:08▼返信
まだ高い
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:10▼返信
鉄平って母方がモンゴル出身なんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:10▼返信
ゴミ処理場
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:11▼返信
弁当買って叩かれてたなんとかアナがかわいそうになってきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:12▼返信
>まあ、無いより良いです。こんな値段つけるならいっそのことタダで配ればよいのに。
何言ってるんだこいつは…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
大きな冷凍庫さえあれば買えるだけ買って冷凍したのをゴニョゴニョ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:17▼返信
「無いより良い」とか何様だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:18▼返信
中国産のおにぎりなんていりませーん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:18▼返信
>>118
震度7が二回。震度6や震度5が何回も来てる状態だからなぁ
耐震に気を使ってても一般家屋じゃ流石にキツいんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:19▼返信
すげえ
価格高騰させてるどっかの店とは違うな・・・w
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:21▼返信
ただで貰えると分かってるから被災者は買わないんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:27▼返信
タダで配るとカオスになるから値札付けてるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:29▼返信
山中買ってきていいぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:30▼返信
配給に並ぶぐらいなら、さっさと買って食いたいという気持ちの人にはよさそうだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:38▼返信
イオンどうしたんだ?選挙対策か?
民主党本体よりもよっぽど役にたってるじゃんwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:39▼返信
弁当高いなwおにぎり10個ぶんかよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:39▼返信
こんな状態だと支援物資はカロリーメイトやカンパンなど保存がきく物を送るしかないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:40▼返信
税金対策
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:42▼返信
このおにぎりや弁当をぜひ自衛隊の人に食べさせてあげたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:44▼返信
がっつり食って精力つけんとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:45▼返信
ビールも一缶20円とかで販売してくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:45▼返信
これ被災地の人に届くのか?復旧して普通に生活出来るようになった場所で安売りしても仕方ないんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:46▼返信
無償って馬鹿かよ。作んのにも運ぶのにも並べるのにも売るのにもコストかかってるんだぞ。なんでタダで配るんだよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:48▼返信
飛行機で買いに行こう
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:54▼返信
気合い入れて製造供給頑張った結果だろうな
日頃流通業してる民間企業は流石に機動力があるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:59▼返信
冷静に考えてみてください、県総人口と被害予測、震災に伴うあらゆる飲食企業の
支援活動…日持ちしない物が無駄にあふれるのは目に見えてるのに国の支持も仰がず
企業アピールして無駄に飽和、暴挙混乱を避けるためにあえて値段をつけるくらいなら
まず!!国の指示を受け必要と国が予測した分だけ供給すればいいだけの話
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:00▼返信
生産工場からいける範囲が絞られて特定の店舗に集中しているとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:02▼返信
炊き出しなんかは別口であるだろうに、ただで配れとかよく言うな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:03▼返信
はちまバイトよー
茶化すようなタイトルやめようぜ
今足りなくて困ってるから届いた食べ物を一気に出したんだろ
過多ってなんだよバカなのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:04▼返信
支援物資でもないのにタダで配れはないわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:05▼返信
※130
お前馬鹿にしすぎじゃね?
金があっても買えない全然足りなかったのも知らないのか?
乞食とわけが違うんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:05▼返信
タダにするとDQNが全部持っていくからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:06▼返信
>>145
非常事態に効率だけ考えてどうすんだよ
被害状況の把握も完全には終わってないんだから
余るくらいでちょうどいいんだよ
足りなくて行き渡らないなんてことになるのが最悪だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:08▼返信
テレビとか見れよな
一部配給はあっても牛乳を二人に1本とかそんなものだぞ
ナイスだなイオン
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:09▼返信
【供給過多】イオンモール熊本が食料品を激安販売!おにぎり10円、お弁当100円、菓子パン30円wwwww


タイトル馬鹿にしすぎだろ
何草生やしてんだ?生きることに必死な奴ら馬鹿するな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:10▼返信
ある程度保存の利く物がよさそうだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
不謹慎!とは言わんが、タイトルに草はやす意味がわからない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
>>152
おまえみたいな対岸の火事のくせにいちいち感情論に訴える馬鹿がわらわらいるから
結局飽和してるんだつーの、そもそも熊本レベルより遥かに大きな大震災を過去何度も
日本は経験してる!100%の対応は現実には不可能、でも飽和させる意味はないでしょ。
腐っちゃうんだよ?腐ったら食べられないでしょ?一般企業が食べ物支援活動しないと
飢え死にする人が1万人も熊本にはいたの?居るの??被害予測はとても大事でしょ、
まずどう分割してそれぞれ人員を分配して救助活動するか、ライフライン優先するのに必要な人員数とか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
賞味期限は結構問題になってるみたいだな
多少は食えるからいいけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
食品偽装の塊だろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
ただし、マスゴミは対象外。
定価の倍額で。
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)💢
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
※157
被災地比べてる時点で最低だな
数の問題じゃねえだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:15▼返信
こんな状況で弁当一つ買った山中真を叩いていたバカどもwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:18▼返信
被災地外から買い占めに行くなよ九州土民共
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
>>157
だから被害予測完全に終わってねーだろ
一か月後にダダあまりさせてるなら無能って罵ればいいが
被災直後に何言ってんの?
感情論って言われた返し、ってわけじゃないが理想論ですべてうまくいくわけじゃねーからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
>>164
だから…被害予測なしにどう現場に対して対処できるんだって話なのに
何いきり立って感情論推ししてんの?国のトップは何も考えなく被災活動に
自衛隊・航空機を送り込んでると思ってるの??

おまえの理屈でいうと完全に被害予測を把握するまで国は何も動けないことになるんだけど?頭使ってるのそれ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:27▼返信
小売店で食料不足してるから送りつけるってのも理解できるが、一番不足してるのは避難所なのでは?
少し空回ってるよ。某氏。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:31▼返信
タダというと文字通りの乞食と民度の低い暴徒予備軍が
群れを成してやってくるので阿鼻叫喚になるんだよな
被災地じゃなくても当然のようにそうなるので金を払ってくれっていうのには
警備や防犯上の意味もあったりする
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:34▼返信
「オレ的ゲーム速報@刃」
「はちま起稿」
両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。
著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:34▼返信
アホだな
まだ無料支給の方がイメージいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:34▼返信
ついに4亀からも敵対視されたはちまJINの二大害悪
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:36▼返信
※168
信用毀損って日本語か?
初めて見た言葉なんだが。
朝鮮学校で習ってるのか?
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:36▼返信
色んな有名人がはちまとJINの悪質な報道に対して弁護士と相談してるとか言ってるけどさっさと裁判起こしてくれねえかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:38▼返信
温かいものが配給される様になると、パンやおにぎりは敬遠され余りがちになります。
中越や東北地震もそうでした。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:38▼返信
食い物を粗末にすんな死ね
食い物を粗末にすんな死ね
食い物を粗末にすんな死ね
食い物を粗末にすんな死ね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:39▼返信
おやおや有名ゲームサイトが大手まとめサイトに名指しで転載はやめてくださいと、ご指名されていますよ。[【悲報】4Gamerの新サイト「はちまとオレ的ゲーム速報刃への転載はご遠慮ください」 - IT速報
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:42▼返信
>>169
簡単に言ってやるな
これだって大赤字だろうし称賛するわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:44▼返信
売れ残った訳ではないんだから供給過多ではないだろうし、こういうものが善意ってやつだろう
募金すらしてない糞虫がグダグダ言うなっての
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:45▼返信
はちま俺刃が記事書けなくなる対策素晴らしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:45▼返信
>>165
国のトップ・・・?
イオンって民間企業なんだけど
あと被害予測が完璧に終わりましたなんてのは地震で被災直後にはありえない
余震もあるし、被害が拡大しないとも限らない
仮にそれを完璧に読み切れるなら、地震が発生する前に住民避難させてるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:50▼返信
スターオーシャン5みてぇだなwww
供給過多www
おい、コギブリあのクソゲー買ってやれよ
amazonで半額だぞwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:56▼返信
はちまと刃が4gamerから名指しで転載禁止されてて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:09▼返信
何にもない企業がこの量を無料配給とかできるはずないだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:17▼返信
イオンってミンスのバックじゃん。これ全部毒入りでしょ、買った奴は売国奴確定、くたばれや、非国民。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:20▼返信
惣菜は外国産と添加物のオンパレードですやんw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:20▼返信
こんなに安くなくていいから毎日半額くらいでしばらくやるなら素晴らしいんだけどねー
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:22▼返信
供給過多というかイオン(民進党岡田さん?)なりの支援なのでは?
珍しく良い仕事したなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:23▼返信
反日在日に非国民なんて言われたくないな
さっさと国に帰って安心安全なキムチを食べてろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:23▼返信
コンビニに配送できない分の在庫処分じゃないかい?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:27▼返信
おにぎり10円、お弁当100円はすごい価格だな
業務スーパーで、いつでもおにぎり45円、トライアルで弁当250円なら知ってるが(・ω・`)
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:30▼返信
>>187
ネトウヨは田守神ちゃんの心配でもしてろw
お前らは愛人存続のための募金でも集めてりゃええねんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:33▼返信
>>188
経路の関係上、その手のものがイオンに流れることはないから、それはないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:33▼返信
被災者はお金どうしてるのか気になる

十分に手元にあるのか全く手元にないのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:36▼返信
イオン擁護する在日ってほんとキモいな。おにぎりやるから日本から出ていけば?どうせ中国産だろ(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:37▼返信
無料で配れよ、ほんとイオンってクソだな。不謹慎な反日企業。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:38▼返信
物が足りないとか、政府の対応が悪いとか、
デタラメだけで売国しまくってたバカサヨ、罪日、マスゴミは息してるか?
今すぐ土下座会見を開いて謝罪しろよ、此奴らはさっさと日本から叩き出すべき
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:42▼返信
たいしたことないな
近くのいくつものスーパーも夜22時ごろになるとそれくらいで売るし
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:44▼返信
中国産の米な
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:04▼返信
文句ばっか垂れてる奴なんなの? 被災者だからって金払わせないのは甘えと言われてしかたないよ
なんでもかんでも被災者特別扱いの空気はおかしいわ。お店だってやってるんだから被災者もお金払って購入すべき。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:05▼返信
批判できる連中の頭がおかしいんだわ。ボランティアじゃないんだよ商売なんだよ当たり前だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:07▼返信
被災者だから何でもかんでもタダにしろとかまるでクレーマー韓国人みたい
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:08▼返信
被災者だから何でもかんでもタダにしろとかまるでクレーマー中国人みたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:09▼返信
無料にしろとか、被災者を乞食扱いしてるようなもんだよ
被災者だって金持ってるんだから食費くらい出すわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:17▼返信
本当に被災した人たちだけに渡って欲しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:19▼返信
10円でおにぎり買えるとか天国やん
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:28▼返信
コンビニも復旧してるみたいだしもう大丈夫だろ
家と金を失った人だけ保護すれば
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:29▼返信
全然供給過多じゃない件
これでも足らないんだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:31▼返信
>>205
その肝心の品物は届くのかね?
まさかコンビニ復旧したらなんでも手に入るって思ってない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:35▼返信
そのうち自慰用品配布しろとか言い出すよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:40▼返信
無一文の被災者に金銭要求って・・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:40▼返信
ただで配れって外野が言うのはいいけど
被災者が言い出したら複雑な気持ちだわ
てか、熊本でも普通に生活してる人がほとんどだから店がただで配るのはちょっと違うわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:41▼返信
>>209
え、 え? ん? ホームレスなら無一文だけど。え?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:42▼返信
>>202
こんなとこでコメするコメするより直接空き巣で所持金奪われたり財布を持たずに逃げてきた人にそれ言ってこいよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:43▼返信
>>211
家が崩れて通帳や財布持ってこれない人のことだよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:43▼返信
>>209
通帳がなくても本人確認ができれば、預金の引き出しできるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:44▼返信
>>214
本人確認するものが瓦礫の中だったらいみないだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:47▼返信
>>192
持ってない人が大半じゃないかなw・・・まぁ銀行にお金預けてない人は今頃空き巣の被害で無一文
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:48▼返信
>>215 君ニュースは見といた方がいいよ

運転免許証などがない場合でも行員とのやり取りで本人であることが確認できた場合
20万円を限度に預金を引き出すことができる
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:53▼返信
こんな非常時でも金とるとか鬼畜の極みだな。まさか震災の弱みにつけこむのが企業でもあったとは。しかも擁護してる屑までいるし。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:56▼返信
>>218
ただの乞食ですやんアンタ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:13▼返信
>>218
タダで配ると全部持ってこうとするバカがいるんだよ。
これで正解。
ネットばっか見てないでちょっとは想像力働かせろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:21▼返信
>>220
>タダで配ると全部持ってこうとするバカがいるんだよ。
>これで正解。

ほぉ・・・だからか・・
まぁ無料で配る場合は、1人何個までって店の人が順番に渡すべきだな
ならべく大勢の人間に行き渡るようにな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:21▼返信
安いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:35▼返信
過多?ほぼ売り切れって話だし余ってるわけじゃないぞー
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:36▼返信
はちま、草生やすの止めろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:48▼返信
>・まあ、無いより良いです。こんな値段つけるならいっそのことタダで配ればよいのに

こいつ最高にアホ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:54▼返信
無料にすると暴徒が押し寄せるからだろ。
それに無料にするとアホほど持って帰って、
腐らせたのを喰っていちゃもんつけてくる奴が出てくるしな。
被災者向けの救済処置になんでケチつける奴が沸いてるんだよ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:25▼返信
でも昨日だか一昨日だかにタダで商品配ってる地元スーパーも多々あるみたいな報道してたような
マスゴミの言う事だからどこまで盛ってるか分からんけど弱小スーパーがそれならイオンレベルで金とるのかよ、と思ってしまう部分もある

いや、今回ばかりはイオンの行為自体を批判するわけでは無いけどさ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:27▼返信
イオン頑張ってくれてるから有り難いよ。
これだと経費も自腹だからね。
ケチつけるやつ、自分でやってみろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:31▼返信
コストも賄えない値段。無料とかいうやつは、どこまで貧しいのか。
部屋でくつろぎながら、そういったこと言うべきではない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:38▼返信
部屋でテレビ見ながら、タダにしろとか言うやつは、大丈夫か?
大変なときは、有り難いものだよ。
一度、大変な思いしてみたら?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:40▼返信
こういった善意はありがたいよ。
いずれ、恩返ししたくなる。スーパー経営は、そういったものだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:41▼返信
コンビニも廃棄するなら、配ったら?
かき集めたら、賄えるだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:44▼返信
ワタミの渡邊も、社会貢献の勉強をしなおしたら?
ワタミの渡邊も、今あせかいて、頑張っているんだよね。
えっ、ちがうの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:46▼返信
ワタミの渡邊は、何してるの?
日頃の言うこと、実践してるよね。
235.にゃーーー投稿日:2016年04月21日 02:30▼返信
うーんイオングループ強えな。
こういう面では企業として動いてる部分に大きな利点を感じるだろうなホンマ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:39▼返信
これイオンが単独でやってるなら大赤字でしょ

赤字は給料に反映する、デフレ末期レベルの物価に感じる
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:43▼返信
>>218
無料で配布したら、一部の人が大量に持っていくのが理解できないのかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:45▼返信
岡田さんありがとう
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:50▼返信
イオンモールは帰省したときによく行くわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:15▼返信
タダで配れば良いのにって、品物はどこからか湧いて来るとでも思ってるのかね…これで十二分に善意を感じられるけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:52▼返信
岡田克也「平伏せ愚民共」
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:00▼返信
乞食「被災者様「タダで配れ」」
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:05▼返信
慈善事業にみせかけた税金対策とかとことんクズだな、さすが商売のプロ。
値段付けて「販売」すれば損益計算書には損が計上されて当期純利益額は当然下がるからそれにかかる税金も少なくすむ。
そして馬鹿な消費者は慈善事業ありがとうございますって感謝して店利用するようになる。
株主には慈善事業で利益減りましたが税金が安くすみましたって説明すればいいもんな。
いや~ほんとプロっすわ、乱世乱世♪
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:07▼返信
>>243
棚卸在庫も捌けるしほんと賢いよなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:24▼返信
いい事だと思うが続けろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:33▼返信
ワタミの渡邊も、少しは見習ったら?
いつも社員に社会貢献とか言ってるから、たまには、自分でも汗をかけよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:38▼返信
いずれにしても、消費者に利益になるんだからいいんだよ。
他の会社もやったら? 消費者は忘れないよ。特に、苦しい時に手を貸してくれる会社は。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:43▼返信
これからも、イオン利用するよ。20、30日は、WAONで5%オフだから、助かるよ。消費税分近くお得になるから、腐らない物を買いだめしてるよ。
他のところも頑張ってね。
客は、いつも見ているから。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:45▼返信
すごいのは、こんなときでも働いているパートの人

パートも買いたいだろうな~
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:47▼返信
岡田さん、頑張って。アホの安倍自民党何かに負けないでください。
期待してます。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:51▼返信
こういったことは、どんどんやってほしい。消費者は、ちゃんとみてますから。
困った時に手を貸してくれる恩は、忘れないから。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 07:17▼返信
東日本の時に無料にして失敗した教訓を生かしてる
イオン頑張ってるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 07:18▼返信
無料にしたら台車ごとパクっていくアホが大量にいたからな
本当に良い対応だと思うよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 08:11▼返信
生鮮食品や弁当はやめてよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 08:42▼返信
さすが民主岡田
自民安倍にはできない事を平然とやってのける
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 08:44▼返信
金取るのかよ!!
火事場泥棒か
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 10:08▼返信
無料にしたら?とか言う奴はとりあえず難癖つけないと気が済まない連中か
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 11:02▼返信
無料にしたらって...このイオンで働いてる人達にも生活があるんだぞ
被災地外の地域から応援で社員も来てると思うが、非常時は被災地の社員にも召集がかかるんだからさ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 11:13▼返信
イオンは、東日本大震災の時、震災直後、本社の社員や全国の社員が、大量に荷物を大型バスにのせ、被災地の現場に届けたんだよ。みんな誰でも良いことをしている人達に感謝しないといけないよ。文句は何も役に立たない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 12:17▼返信
生産は止まってるよな?九州各地かき集めて、中国地方からも生産上げてやってるんだろか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 12:47▼返信
タダで売るより混乱避けられて良い。
イオン頑張ってると思う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:24▼返信
尊敬するわないわ中途半端に金を取るより無料で配布した方がよっぽど宣伝になる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:33▼返信
無料じゃなくて配布しろって違いぐらい分かれよ
余った食料全部廃棄になってるんだからな復旧した後なら兎も角災害時に助け合い出来ない思考の精神は終わってる
宣伝費に比べたらksみたいな値段だしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:47▼返信
>>256
被災者は貧民ではない
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:12▼返信
この値段設定…原価かw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:02▼返信
安いのはありがたいが、イオンは微妙。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:59▼返信
・まあ、無いより良いです。こんな値段つけるならいっそのことタダで配ればよいのに。←この便乗乞食みたいなゴミがいる悲しい現実・・・こんなヤツこそ○ねばいいのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:08▼返信
ほい
イオンが本気出してトン単位の超大量食料を熊本に空輸。おにぎり10円で被災地の食を支える。
(抜粋)
実はイオンでは日本航空(JAL)の協力を得て物品を空輸(22便)するという裏ワザを使い、一気に食料を運んだのだ。輸送コストは普段よりもかかるが、ここぞとばかりに地域に貢献しようとする姿勢はとても嬉しく感じられる。
当日の18時には売れ切れる商品も出始め、20時の閉店にはほぼ完売していたという。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 15:10▼返信
〉イオンが本気出してトン単位の超大量食料を熊本に空輸。おにぎり10円で被災地の食を支える。

イオンだけじゃあないから。
コンビニ各社が食品を被災地に大量搬送
コンビニエンスストア大手では、セブン???イレブン・ジャパンが、おにぎり1千個と2リットル入りの飲料水のペットボトル1千本を15日午後までに熊本県益城町役場に搬送することを決めた。ファミリーマートも555ミリリットル入りのペットボトルの飲料水500本とおにぎり500個を益城町役場に届けるとしている。
ローソンも熊本市の県民総合運動公園陸上競技場に500ミリリットル入りのペットボトルの水1200本、カップ麺1000個、割り箸1000本などを15日夕方までに届けるとしている。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 13:30▼返信
ほい
「店によると、売り切れないよう大量に仕入れたが、販売しきれず廃棄の可能性が出たため、おにぎりなどの価格を途中で下げた。」
「同じ地区で新規開店を予定していた別店舗が震災の影響で開店できなくなり、急きょ、その店舗が入荷予定だった在庫が入ってきたためと説明。」
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 16:14▼返信
今、イオンに行ったんだけどロッテ製品、バリバリエレベーターの真ん前に積み上げて推してるの!!店内の本屋は嫌韓本は見当たらない!
あれっ?イオンは韓国推しなの?
なんでも反日!在日!とぬかすバカがいるってコメント見たことあるけど…先入観なしで行って、アレアレ状態なんだよね~‼

直近のコメント数ランキング

traq