本日4月20日、イオンモール熊本 クレアが1階部分のみ営業開始
おにぎり10円、お弁当100円、菓子パン30円で販売
イオンモール熊本に食料大量にあります!
— shinya♯熊本がんばる県! (@music_shinya) 2016年4月20日
おにぎり10円、お弁当100円です!!
20時まで営業! pic.twitter.com/awkzmH1aLs
イオンモール熊本(クレア)は供給過多のようで、おにぎり10円、弁当100円、菓子パン30円(一部菓子パンは半額シール付き)とエライことになっている pic.twitter.com/uZxyYiHBpF
— r.tsubame (@r_tsubame) 2016年4月20日
イオンモール熊本です、菓子パン22日迄の商品が\30 明日までのが\15 おにぎり明日の02:00迄のが\10 いなり寿司等が\50です!
— ゆうちゃん (@Youchan3912) 2016年4月20日
異常に供給過多なので、是非どうぞ! pic.twitter.com/RSTPaAJFGm
お弁当は18時頃に売り切れ
おにぎりや弁当がクレアにいっぱいあるとの投稿を見てきてみたらお弁当は売り切れでしたー
— ちっち。@熊本 (@titi0112) 2016年4月20日
おにぎりとパンはまだあります
水も売ってましたよー(^^) @ イオンモール熊本 https://t.co/I832IJZyjh
この話題に対する反応
・民間企業ホントによくがんばってる。
・この量、後で市が買うという態勢を取り、避難場所に配送って形とか取れんのかね
・エライ事ではあるが、被災者の今後の生活再建までの道程を考えると、当面はこの価格でないとやっていけない人も多いんじゃないだろうか。。。
・まあ、無いより良いです。こんな値段つけるならいっそのことタダで配ればよいのに。
・物資が一度たまりだすとこうなる。支援するのも慎重になった方がよさそうだ。
・物流管理って本当にむずかしいもんだなあ・・・
・おにぎり10円、弁当100円で売るとか、初めてイオン尊敬したかも
・この非常時に物持ちしないのを大人買いするような人は居ないでしょう。
こんな事するより、被災者に無償で配る方がまだいいよ。
・中越の時もジャスコおにぎり50円とかで販売してくれてたなあ…
・デフレかよ…
・喜べば良いのか悲しめば良いのか感謝すれば良いのか。
関連記事
【熊本のコンビニ97%が営業再開!まだ一週間も経ってないのにスゴいな!!】
イオンすげえ
明日も激安販売やるのかしら


Fate/Grand Order セイバー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ] ドレスVer. 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 16.04.20アルター
買い占めるバカがいるから
なおコンビニは値下げしない模様
大災害を利用したイメージアップ大成功だね
経営陣なかなかやり手だよ
ここまで来れない人も多いだろうし
いやいや腐るし在庫捌かないと
余りすぎてて投げ売りしてるだけ
宣伝費とイメージアップと考えたら安すぎるぐらいだわ
隣でただで配ってたらおにぎり10円だって買う人少ないだろ
かあー…
め~…
はあ…
めぇ…
っ波ああああああああああああああああああああああうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
熊本大地震ー某掲示板より
ワイの避難所は近所の引きニートがTVとDVDデッキを2組持ち込んでプリキュアシリーズとナルトを避難所内の別々の場所で延々流してる
夜は怖くて寝れないって夜泣きしてた子供達がアニメ見ながら次第に眠ってく
ヒーローやわこいつ
おっさんA (@PATA0000) 2016年4月17日
無料にすると必要以上に持って行こうとするアホが出るでしょ。
即座に数千万抜いた模様
儲けに繋がるかは怪しいけど
人件費だってかかってるんだから10円であっても、売上は必要。
サービスのいい店は値段に関わらず通うようなもんだ
日持ちしないし
悪くねェ…!!!!
火曜市の注文の5倍はあったわ
ゆめタウンと稼働してるマルショクも同じくらいある
で、昨日本気出しすぎたせいか、今日は出荷量半減してるけどなw
ざまあwww
お前ら、俺達の安倍ちゃんがついにやってくれたぜ!俺達の悲願、永住権の取得を簡単にしてくれたぜ!早速故郷のオモニに連絡するぜ!
これで生活保護申請し放題だぜ!
俺達ネトウヨ【韓国人】は自民党をこれからも応援し続けるぜ!
美しい韓国、日本!
これで擬似体験ができる
自民党が大量に手配してくれたおかげだな。ありがたい。
電気も来てるし上益城は水も綺麗、豊野には牧場と精肉加工工場もあるから食料には苦労しない
そう、黒ひげとナミの子供が産まれちゃうぐらい凄いんだ
トップバリュは死ね
廃棄する量が多くなっているような状況だったらしいしね・・・
「メディアの方々しっかり報じて下さいよ!!!」
家に帰れず避難所でタダ飯待つしかない被災者いろいろあんだろ
売っていいんだよ
いや、ルフィとナミの子供ができるくらいやな
4Gamerの新サイト「はちまとオレ的ゲーム速報刃への転載はご遠慮ください」
岡田が何か企んでいるんじゃないか?
ありがたいことだが一時的なものにならないよう
日本中で支えないといけねーな
きのこの山チョコかけすぎちゃいました
だけど……
現状民進には間違っても票は入れんつもりだが現実的な対案や良策を打ち出せば話は変わる
好きか嫌いかではなく実が伴うかだ
台車が売り場に置いてあって余震がきたら怖いな
被災地で助かる人がいればいいんだよ
いちいち文句たれるな
だって最初からなら値段表示も最初からその値段でええやん。
そもそも金とってる時点で配給として無料で配ってるとことちゃうしおかだ見直す必要なんぞない。
無料で配ったれよ
需要見誤って仕入れすぎたからロス減らす為に安売りしてるみたいな書き方するなよ
どう考えても被災地の為の採算度外視の安売りだろうが
マジで失礼だな
ファミマは見習うべき
乙食、大歓迎
はちま!この記事はよ!
【悲報】はちま起稿、4亀から名指しで転載禁止wwwwwwww
これもそうなるぎりぎりの物なんじゃないの?
これなら無駄に持っていくやつはいないだろ
東日本に比べたらいけないのは分かるけど少し車を走らせればこうやって買い物も出来るみたいだし。
土砂災害で家を無くした人は仕方ないけど余りにも耐震性に無頓着だったのでは?
そういうやり方なので経済を停滞させるし、優良な競合店や土地の地力を削いでいく
そして地方で吸い上げた金は本部へ行くので地方はどんどん資金が流出する
何言ってるんだこいつは…
震度7が二回。震度6や震度5が何回も来てる状態だからなぁ
耐震に気を使ってても一般家屋じゃ流石にキツいんじゃね
価格高騰させてるどっかの店とは違うな・・・w
民主党本体よりもよっぽど役にたってるじゃんwwww
日頃流通業してる民間企業は流石に機動力があるな
支援活動…日持ちしない物が無駄にあふれるのは目に見えてるのに国の支持も仰がず
企業アピールして無駄に飽和、暴挙混乱を避けるためにあえて値段をつけるくらいなら
まず!!国の指示を受け必要と国が予測した分だけ供給すればいいだけの話
茶化すようなタイトルやめようぜ
今足りなくて困ってるから届いた食べ物を一気に出したんだろ
過多ってなんだよバカなのか?
お前馬鹿にしすぎじゃね?
金があっても買えない全然足りなかったのも知らないのか?
乞食とわけが違うんだぞ
非常事態に効率だけ考えてどうすんだよ
被害状況の把握も完全には終わってないんだから
余るくらいでちょうどいいんだよ
足りなくて行き渡らないなんてことになるのが最悪だから
一部配給はあっても牛乳を二人に1本とかそんなものだぞ
ナイスだなイオン
タイトル馬鹿にしすぎだろ
何草生やしてんだ?生きることに必死な奴ら馬鹿するな
おまえみたいな対岸の火事のくせにいちいち感情論に訴える馬鹿がわらわらいるから
結局飽和してるんだつーの、そもそも熊本レベルより遥かに大きな大震災を過去何度も
日本は経験してる!100%の対応は現実には不可能、でも飽和させる意味はないでしょ。
腐っちゃうんだよ?腐ったら食べられないでしょ?一般企業が食べ物支援活動しないと
飢え死にする人が1万人も熊本にはいたの?居るの??被害予測はとても大事でしょ、
まずどう分割してそれぞれ人員を分配して救助活動するか、ライフライン優先するのに必要な人員数とか…
多少は食えるからいいけど
定価の倍額で。
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)💢
被災地比べてる時点で最低だな
数の問題じゃねえだろ
だから被害予測完全に終わってねーだろ
一か月後にダダあまりさせてるなら無能って罵ればいいが
被災直後に何言ってんの?
感情論って言われた返し、ってわけじゃないが理想論ですべてうまくいくわけじゃねーからな
だから…被害予測なしにどう現場に対して対処できるんだって話なのに
何いきり立って感情論推ししてんの?国のトップは何も考えなく被災活動に
自衛隊・航空機を送り込んでると思ってるの??
おまえの理屈でいうと完全に被害予測を把握するまで国は何も動けないことになるんだけど?頭使ってるのそれ?
少し空回ってるよ。某氏。
群れを成してやってくるので阿鼻叫喚になるんだよな
被災地じゃなくても当然のようにそうなるので金を払ってくれっていうのには
警備や防犯上の意味もあったりする
「はちま起稿」
両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。
著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。
名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
まだ無料支給の方がイメージいいのに
信用毀損って日本語か?
初めて見た言葉なんだが。
朝鮮学校で習ってるのか?
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)?
中越や東北地震もそうでした。
食い物を粗末にすんな死ね
食い物を粗末にすんな死ね
食い物を粗末にすんな死ね
簡単に言ってやるな
これだって大赤字だろうし称賛するわ
募金すらしてない糞虫がグダグダ言うなっての
国のトップ・・・?
イオンって民間企業なんだけど
あと被害予測が完璧に終わりましたなんてのは地震で被災直後にはありえない
余震もあるし、被害が拡大しないとも限らない
仮にそれを完璧に読み切れるなら、地震が発生する前に住民避難させてるわ
供給過多www
おい、コギブリあのクソゲー買ってやれよ
amazonで半額だぞwww
珍しく良い仕事したなw
さっさと国に帰って安心安全なキムチを食べてろよ
業務スーパーで、いつでもおにぎり45円、トライアルで弁当250円なら知ってるが(・ω・`)
ネトウヨは田守神ちゃんの心配でもしてろw
お前らは愛人存続のための募金でも集めてりゃええねんw
経路の関係上、その手のものがイオンに流れることはないから、それはないな
十分に手元にあるのか全く手元にないのか
デタラメだけで売国しまくってたバカサヨ、罪日、マスゴミは息してるか?
今すぐ土下座会見を開いて謝罪しろよ、此奴らはさっさと日本から叩き出すべき
近くのいくつものスーパーも夜22時ごろになるとそれくらいで売るし
なんでもかんでも被災者特別扱いの空気はおかしいわ。お店だってやってるんだから被災者もお金払って購入すべき。
被災者だって金持ってるんだから食費くらい出すわ
家と金を失った人だけ保護すれば
これでも足らないんだろ?
その肝心の品物は届くのかね?
まさかコンビニ復旧したらなんでも手に入るって思ってない?
被災者が言い出したら複雑な気持ちだわ
てか、熊本でも普通に生活してる人がほとんどだから店がただで配るのはちょっと違うわな
え、 え? ん? ホームレスなら無一文だけど。え?
こんなとこでコメするコメするより直接空き巣で所持金奪われたり財布を持たずに逃げてきた人にそれ言ってこいよw
家が崩れて通帳や財布持ってこれない人のことだよw
通帳がなくても本人確認ができれば、預金の引き出しできるけど
本人確認するものが瓦礫の中だったらいみないだろw
持ってない人が大半じゃないかなw・・・まぁ銀行にお金預けてない人は今頃空き巣の被害で無一文
運転免許証などがない場合でも行員とのやり取りで本人であることが確認できた場合
20万円を限度に預金を引き出すことができる
ただの乞食ですやんアンタ
タダで配ると全部持ってこうとするバカがいるんだよ。
これで正解。
ネットばっか見てないでちょっとは想像力働かせろ。
>タダで配ると全部持ってこうとするバカがいるんだよ。
>これで正解。
ほぉ・・・だからか・・
まぁ無料で配る場合は、1人何個までって店の人が順番に渡すべきだな
ならべく大勢の人間に行き渡るようにな
こいつ最高にアホ
それに無料にするとアホほど持って帰って、
腐らせたのを喰っていちゃもんつけてくる奴が出てくるしな。
被災者向けの救済処置になんでケチつける奴が沸いてるんだよ・・・
マスゴミの言う事だからどこまで盛ってるか分からんけど弱小スーパーがそれならイオンレベルで金とるのかよ、と思ってしまう部分もある
いや、今回ばかりはイオンの行為自体を批判するわけでは無いけどさ
これだと経費も自腹だからね。
ケチつけるやつ、自分でやってみろ。
部屋でくつろぎながら、そういったこと言うべきではない。
大変なときは、有り難いものだよ。
一度、大変な思いしてみたら?
いずれ、恩返ししたくなる。スーパー経営は、そういったものだろ。
かき集めたら、賄えるだろ。
ワタミの渡邊も、今あせかいて、頑張っているんだよね。
えっ、ちがうの?
日頃の言うこと、実践してるよね。
こういう面では企業として動いてる部分に大きな利点を感じるだろうなホンマ。
赤字は給料に反映する、デフレ末期レベルの物価に感じる
無料で配布したら、一部の人が大量に持っていくのが理解できないのかな?
値段付けて「販売」すれば損益計算書には損が計上されて当期純利益額は当然下がるからそれにかかる税金も少なくすむ。
そして馬鹿な消費者は慈善事業ありがとうございますって感謝して店利用するようになる。
株主には慈善事業で利益減りましたが税金が安くすみましたって説明すればいいもんな。
いや~ほんとプロっすわ、乱世乱世♪
棚卸在庫も捌けるしほんと賢いよなw
いつも社員に社会貢献とか言ってるから、たまには、自分でも汗をかけよ。
他の会社もやったら? 消費者は忘れないよ。特に、苦しい時に手を貸してくれる会社は。
他のところも頑張ってね。
客は、いつも見ているから。
パートも買いたいだろうな~
期待してます。
困った時に手を貸してくれる恩は、忘れないから。
イオン頑張ってるな
本当に良い対応だと思うよ
自民安倍にはできない事を平然とやってのける
火事場泥棒か
被災地外の地域から応援で社員も来てると思うが、非常時は被災地の社員にも召集がかかるんだからさ
イオン頑張ってると思う。
余った食料全部廃棄になってるんだからな復旧した後なら兎も角災害時に助け合い出来ない思考の精神は終わってる
宣伝費に比べたらksみたいな値段だしな
被災者は貧民ではない
イオンが本気出してトン単位の超大量食料を熊本に空輸。おにぎり10円で被災地の食を支える。
(抜粋)
実はイオンでは日本航空(JAL)の協力を得て物品を空輸(22便)するという裏ワザを使い、一気に食料を運んだのだ。輸送コストは普段よりもかかるが、ここぞとばかりに地域に貢献しようとする姿勢はとても嬉しく感じられる。
当日の18時には売れ切れる商品も出始め、20時の閉店にはほぼ完売していたという。
イオンだけじゃあないから。
コンビニ各社が食品を被災地に大量搬送
コンビニエンスストア大手では、セブン???イレブン・ジャパンが、おにぎり1千個と2リットル入りの飲料水のペットボトル1千本を15日午後までに熊本県益城町役場に搬送することを決めた。ファミリーマートも555ミリリットル入りのペットボトルの飲料水500本とおにぎり500個を益城町役場に届けるとしている。
ローソンも熊本市の県民総合運動公園陸上競技場に500ミリリットル入りのペットボトルの水1200本、カップ麺1000個、割り箸1000本などを15日夕方までに届けるとしている。
「店によると、売り切れないよう大量に仕入れたが、販売しきれず廃棄の可能性が出たため、おにぎりなどの価格を途中で下げた。」
「同じ地区で新規開店を予定していた別店舗が震災の影響で開店できなくなり、急きょ、その店舗が入荷予定だった在庫が入ってきたためと説明。」
あれっ?イオンは韓国推しなの?
なんでも反日!在日!とぬかすバカがいるってコメント見たことあるけど…先入観なしで行って、アレアレ状態なんだよね~‼