Star Fox Zeroメタスコア
http://www.metacritic.com/game/wii-u/star-fox-zero
(レビューより)
完全にネガティブな意見は一つだけ
あとは「良いところもあるけど悪いところもある」という意見が大半を占める
スターフォックス ゼロ REVIEW
任天堂のワイルドで風変わりな操作方法は慣れるのに時間がかかる
http://jp.ign.com/star-fox-zero/1053/review/
(記事によると)
良い点(と悪い点)
ゲームの落とし穴は任天堂が操作画面を二つに分けたせいで、操作方法が複雑でぎこちなくなってしまっている点だ。テレビ画面は自分の戦闘機を後ろから見た視点を写しだし、GamePadはコクピットからの視点を写している。プレイヤーはGamePadの画面を使ってモーション・コントロールで敵に狙いを定める。最終的には2つの画面をうまく使うことができるようになったけど、慣れるまでのプロセスはゲームの最初の数時間を必要以上に苛立たしいものにしてしまった。
良い知らせはどの戦闘機に乗っていても傾きセンサーの反応が良く、カーソルを操って敵を攻撃したり、反転したり、180度転回といった技を簡単に使うことができる点。しかし問題は、画面から画面に目を動かす際にコントロールを維持するのが難しいことだ。二つの視点が照準を定めるのに与える影響を考えると重大な問題だ。テレビ画面はフィールドを広く見せてくれるが、この画面だけで狙いを定めるとショットは絶対に外れる。
二つの画面を交互に見ていると、まるで二人分の仕事をしている気になるが、協力プレーモードでは賢明なことに二つの画面を2人で分けることができる。一人がパイロットの役目を果たし、もう一人が銃の操作を担当する…結局これが一番うまくいくやり方だ。しかしロックオンカメラは最初のボス戦で障害になる。視点がクォータービューで固定されてしまい、パイロットが自分の正面を見ることができなくなってしまうからだ。一番重要なのに!飛ぶのは中々難しい。
THE VERDICT(判定)
「スターフォックス ゼロ」の楽しいステージと素晴らしいボス戦は、ゲームを何回もプレイする気にさせてくれる。初めは二つの画面を使い分けるのに慣れなかったが、そういう時は協力プレイモードに助けられた。すでに15時間このゲームをプレイしているが、まだまだゲームをやりつくした気がしない。直感的ではない操作方法は、初めてプレイするときのハードルを上げているが、一度マスターしてしまえばその努力に見合うだけの報酬は得られるだろう。
・やっぱりクロスレビューと点数違いすぎるな
・低めに見積もって79点くらいだと思ったら・・・
・ひさびさに操作でイライラしたゲーム
・イカ(スプラトゥーン)の操作がなれなかった人はこれ無理だよ
良い点はいくつもあるのに2世代前のグラフィックとストレスの溜まる操作性が足を引っ張って全体的に低得点になった感じ
【クロスレビューでは・・・】
【【ファミ通クロスレビュー】WiiU『スターフォックス零』35点、PS4/PSVita『ワンピース バーニングブラッド』32点 など】


任天堂のゲームだから
キッズ向け想定という補正ありで
これな
メタスコアはこんなもんでしょ
ゲームの内容がどうこう語る前にこの2つがクソだとやる気も起きない
実質40点くらいか
レビュー集積して平均得点サイトが
参考にならないなら何が参考になるの?
これってどう見ても
携帯ゲーム機贔屓のいわっちの負の遺産だろ
97 グランドセフトオート5 (PS4) 95 ラストオブアス (PS4) 93 メタルギアソリッド5 (PS4) 92 風ノ旅ビト (PS4) 92 ブラッドボーン (PS4) 92 ウィッチャー3 (PS4) 90 ディアブロ3 (PS4) 88 ウイニングイレブン2016 (PS4) 87 バットマン (PS4) 86 ファイナルファンタジー14 (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 キャプテントード(WiiU) 81 スプラトゥーン(WiiU) 79 毛糸のヨッシー(WiiU) 73 カービィレインボー(WiiU) 72 スターフォックス零(WiiU) 70 マリオドンキー(WiiU) 66 マリオパーティー10(WiiU) 35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU) 29 デビルズ サード(WiiU)
いい加減、低性能がご自慢のゲーム性の足引っ張ってることを理解してくれ
なんかセンスを感じるわ
少なくとも日本のレビューサイトのどこよりも参考になると思うよw
クソゲー宝庫の任天堂^u^
つまりWiiUはゲームにとってマイナス要素でしかない
冗談抜きでスマホ級の古臭い安っぽいゲームしか作ってないじゃん
豚「尼レビュー」
プラチナのハゲが
またイライラしてまつ毛抜けちゃう!!
見事なほどに分かれてるな
ぶーちゃん一言どうぞ(´・ω・`)
ハードルは潜っても越えたことになるというのに
容赦ねぇな
亡くなる前から酷かったと思うが
GC並のグラだなw
ファミ通で大手のゲームがオール9は危険なんだっけ?
これだけソフト出ないくせに出るものさえこんな点数とか、やる気あんの?
何に時間かけたんだ
任天堂のゲームでグラなんて誰も求めてないしな
でもこれはつまらなそうだよね(´・ω・`)
まあいつもの事か
スタフォまではイワッチ絡みだろ。
・ダサい二足歩行の戦車に変形したあとのアーウィンはそんなに楽しめなかったが、それでもカメのようにノロくてイライラさせるジャイロウィングよりはずっとマシだ。
・二つの画面を交互に見ていると、まるで二人分の仕事をしている気になる
・視点がクォータービューで固定されてしまい、パイロットが自分の正面を見ることができなくなってしまうからだ。一番重要なのに!飛ぶのは中々難しい。
・ぎこちないコントロール
・ジャイロウィングのステージ
人間て1つの場所しか見ること出来ないのに
テレビの画面見ながら、手元のブタコンで狙い定めるなんてマヌケ操作
どこの馬鹿が考えたんだろうな
>任天堂のワイルドで風変わりな操作方法は慣れるのに時間がかかる
すげー皮肉ってて草生える
あれ以上よくしたらwiiUフリーズしちゃうだろうが フレームレートがたがたなんだから
良い所はスターフォックスである事ぐらい?
自社買いでもしないと寂しい数字しか出てこないでしょうな
>直感的ではない操作方法は、初めてプレイするときのハードルを上げている
皮肉たっぷりやわw
横並びは危ないね。
点数を割り当てられてるんじゃね?って感じで。
ぶつ森スゴロクとか、レビュー内容と点数(オール8)がかみ合ってなかったし。
これでも限界までマシン性能使ったんだよww
バレガ2買います
つか、これって海外が主戦場なのにこの評価はまずいだろうに
WiiUはディスコンになるからかまわないのかな
結局任天堂は最期までWii Uの特徴を有効活用するゲームを生み出せなかったな。
ファーストのくせに本当アホやわ。
今日発売で★5が1つだけど
もう1周したと書いてあるんだかw
ボリューム少ないの?
それともあれ関係者のステマかな
何を勘違いしたのか、昔と同じテイストのデザインがファンに受けると思ったんだろうが、正統進化のスタフォやりたいだろファンは
ソフトが沢山有る事で競争が生まれるんだよなあ
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
これってゲームとして…いやアクションゲーで一番だめな奴じゃんw
IGN曰く、5時間でクリアできるとよw
ぶーちゃん、これあんだけ叩いてたジオーダー以下だぜ?
これがグラ良くても誰も買わないでしょ
つかプラチナに作らせたのが間違いだわ
シューティング作ったことないだろ?あそこは
今はファンメイドの方がクオリティ高い物を作るってね…
ゲームはグラじゃないんでしょ?
買ったの?
今日発売でアマラン低いよ?
だからもう一つオンラインありのゲーム作ってたのかw
何故セガが捨てたのか考えるべき
星1だろうが星5だろうが
発売数時間でそんなレビュー載っちゃう時点で
尼レビューなんて信用性皆無って分かるんだよなあ
グラだけは綺麗に見せられるプラチナでこの有様だからな
任天堂が作ってたら遥かにひどい物ができてた
任天堂補正のニシ君パラダイスだからよー
みやほんの本気はNXで見られる
PS4だったらPSVRで出してるレベル
サードが絶え間なくソフトを供給してくれれば、枯渇する心配がないから
その分だけファーストのソフトも質向上に時間をかけられるんだよなぁ
今の状況って、枯渇しちゃってるから「こんな状態だけど出しちゃえ」って感じの質だもの。
任天堂公認のクソゲーです(´・ω・`)
じゃ立場わきまえて他社をデイするのはやめろ
64のは最終的に一周のスコア競うゲームだったから一周がそんな長くても困ると思うの
WiiUすら使いこなせないのにNXになればマシになるとでも?
売上でも技術でも負けてんだから
任天堂はもうバンナム傘下にでも入れば?
5時間マジかよw
いや老害宮本の渾身の一作ですよ
このザマですが
明らかに手抜きだし
ユーザー目線だったり、ここが悪いと指摘するところも日本にはありえない部分
日本は良いところの部分だけを強調し悪い部分はスルーかもうちょっととか変な言い回しする
ファミ通は大作ゲーだと後出しレビューするとかホント糞
業界にべったりってのが気に食わん
これあかんやん
岩田ラインを潜るアクロバット飛行をすることで隠しアイテムが出るだけだというのに
任天堂宮本茂氏:WiiUは高くなってしまった。だがシステムが十分にアピールされていれば売れると思った。
だから価格だけではなく、システムのアピールが足りなかったのではないか、みんながシステムを理解していなかったのではないか。
今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。
NXではいかに課金させるかっていうタイトルばかりになると思うよ
それな
余程無能としか思えない
他社のゲームを体験していたら
恥ずかしくて出せないレベルだよ
Wiiからボケ始めた
>ゲーム自体はだいたい5時間でクリアできてしまうが、一回でゲームのすべてを体験しつくすことは出来ず、何回もプレイすることが推奨されている。
まあレールシューティングだから無駄に長くてもアレだし……
でもこのクオリティの5時間にフルプライスはちょっとって感じ
Wiiuはソフトないから
必然的に注目される
ゴミでもね
そりゃ
アミーボが絡められるであろう時点で
また潜水艦でも出すのかよ
別途課金のアミーボのオマケだというのに!!
お前は今更何を言ってるんだ?
銀星将棋 強天怒闘風雷神でも注目されたくらいWiiUなんも無いんだぞ?
でもファイアーエンブレムやモンハンでさえ点数高めだし矛盾にも感じるがどうなんだろw
この場合wiiuの性能に見合ってないとかなのか。
ええええ!?WiiUオリジナル版なの!?!?
負け組の和田も同じこと言ってたなw
実際は数十年遅れてるところとかソックリ
引退しろよw
マジ老害
ゲーム性とか操作性も任天堂だからで盛ってるよ
他社ハードのゲームと比較するとどんなゲームも売り上げに響く低い点数になる
下手に調整するブランド崩壊する
メトロイドとかもうね
プレイ中の映像をムービーか何かだと思ってたんやろなぁ…
スタフォはやりこんで機体の自身の操作を技術拡張していくのがおもしろいんだ そこを操作性のせいにするならやめたほうが良い
やってる分・動いている動画を見る分グラフィックは綺麗だと思うがね
シューティングでいちいち止めて見る物でもないでしょ・
無理矢理タブコンを使わせるための仕様なんだからそれじゃ意味無いんだよなあ
2000年くらいだな
16年前
任天堂関係の情報がないせいだろ
次あるとしたら決算くらいか
イワッチ亡き今、任天堂に希望はない
ニーアマジで大丈夫かこれ?
IGN「ワイルドで奇妙な操作性、慣れるのに一苦労。ゲーム性は古臭くて、今のゲームの中で浮いてしまっている」
豚「ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい」
シューティングは作ってなくても、ベヨやその他でシューティングステージあるから完全に未経験じゃない
何よりこれって「宮本 明 総監修」だぞ
その責任はプラチナじゃなくて宮ホンにあるだろ
プラチナもこれで妥協したのかよくゴーサイン出したと思って
もっさいなぁ・・
スピード感まるで無いレトロゲーだよコレw
失敗してwiiu作っちゃったけど
殿、此度それがしは出家し「宮本クソゲ斎」と名乗ります
とかなってもおかしくないのだ
これが嘘偽り無いレビューなんだよなあ
開発がプラチナだけでゲームの中身は宮本だぞ?
そりゃ簡単なルートですすめばそんなもんよ。
岩田死んだのに何でこの最近は全く実績のないアホがでかい面してんの
違うぞ
これもなぜか唐突に40点つけてる奴がそいつだけで平均点がっつり下げてるからな
他はどこもすげー高評価なのに
発売後
|ノ-O-O-ヽ| 豚「だが買わぬ!」
初週集計後
|ノ-O-O-ヽ| 豚「思ったより売れたな」
これはレールシューティングだし多少はね?
ニーアのほうはシナリオの長さ次第じゃないかな
歳食った無能上司なんてこんなもんだろ
そうだろうな。
任天堂ハードが任天堂ソフトの一番の障害
ハード部とソフト部が仲悪いのかと思っちゃうわ
今見くらべてもスタフォがゴミにしか見えん
By任天堂
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
ぶっちゃけその40が嘘偽りない妥当な点数だと思ってるよ
他はまだ遠慮してる感じがするw
大雑把で綺麗なFPSでもずっとやってろって感じ
あんまり変わってるように見えないけど
あれだってまぐれ当たりだったけどな
DSは元々ワンポイントリリーフ、GBAの派生みたいに出しておいて本命はGBA2だったはずなのに、変に当たってその本命の開発を取りやめたという本末転倒振り
挙げ句にその体験が足を引っ張って任天堂自体が潰れそうになってるという
PS4並とか噂されてて性能に見合った物を任天堂が果たして作れるのか
任天堂さん、今からでも遅くはないNX事業凍結なりしてソフトメーカーになった方がいい
マジやばすぎる。
ジャイロウィングって二足歩行戦車より酷いんかよw
いや半分近く70から下なんだが
元のメタスコア見て来い
そのCPUのリソースをグラフィックに回せば良ゲーだったのか。
ハードに足を引っ張られるかたちになったな
言ってみれば今のイチローみたいなもんだから
大雑把で古臭い操作感のスタフォなんて箸にも棒にも掛からねーよ
スタフォ零くらいのグラの方が面白くなりそう
CoDとかBFに比べたら操作性の大雑把さは遥かにスタフォ零がダントツなんですが
それって任天堂信者のよく言う悔し紛れだよなw
しかもこれってグラフィックには我慢できても「操作性に何がある」ってはっきり言われてる
ゲームの内容以前にゲームの基本が出来てない、って話なんだが
つ>>183
任天堂ファーストタイトルはPS4のクソゲー10本分以上楽しめるからね
クソゲーホルダーのGKには理解できないと思うよ^^;
ダクソ3が神ゲーでスマン本当スマン
???「い、E3は電子電器関係の見本市だから……っ、健康産業は(あまり)関係無いから……っ!」
ガソリン補給と修理が日本人と決定的に違い、まさに今の時代に必要なことだ
止まらずに一瞬で終わったことになっておりカメラアングルを変えることでその不自然さがごまかされている
日本のゲームだったらイチイチ止まって実際に作業させていただろうな
チンタラチンタラって、そういうところが日本はダメなんだよ
そりゃ連中はゲームに興味ないもの
GKを言い負かしたい、ソニーの鼻を明かしたい、ってだけ
つ>>25
海外サイトが日本に進出されると困るよね任天堂
電通ステマもニコニコステマもYouTuberステマも一切通用しないんだもんな
ホント困っちゃう任天堂
早く零返してね
へ~
>>25これ見てどう思う?
スタフォはグラもゲーム性もクソなんだよ
その時の言い訳って何だっけ?www
品質の向上()だっけ?wwwww
それでこの評価とかwwwww
じゃあ今の状況が理想的ってことなんだね、ぶーちゃんが幸せそうでよかったよ^^
ダクソ山田「ゼルダの伝説が最も面白いゲームだ」
97 グランドセフトオート5 (PS4) 95 ラストオブアス (PS4) 93 メタルギアソリッド5 (PS4) 92 風ノ旅ビト (PS4) 92 ブラッドボーン (PS4) 92 ウィッチャー3 (PS4) 90 ディアブロ3 (PS4) 88 ウイニングイレブン2016 (PS4) 87 バットマン (PS4) 86 ファイナルファンタジー14 (PS4)
85 ★★岩田ライン★★(これ以下はクソゲー)
81 キャプテントード(WiiU) 81 スプラトゥーン(WiiU) 79 毛糸のヨッシー(WiiU) 73 カービィレインボー(WiiU) 72 スターフォックス零(WiiU) 70 マリオドンキー(WiiU) 66 マリオパーティー10(WiiU) 35 どうぶつの森 amiiboフェスティバル(WiiU) 29 デビルズ サード(WiiU)
変なコントローラー持ってタコ踊りさせんな!
1本だけを延々と遊ばせるんだ、それっていくら何でも苦行に過ぎる、というか刑罰だろ最早それってw
PSだとたくさんのゲームの中から自分で選択して楽しむことが出来るんだよな、それって過去FCSFCで任天堂が出来てきたことなんだが
近年のコイツは見てらんないな
ほんま老害(´・ω・`)
え?
フォーミュラカーだって、昔はタコメーターがあった
でもスピードが上がるにつれ見てる暇がなくなったので今では目の端っこで捉えられるように
LEDによる発光だけになった
スピードが求められてる時代に、2画面なんて見てるヒマねーんだよ
つかレビュー揃ってきたら、まだまだ落ちるだろ
近年・・
Wiiからだから10年前からかな
残りはシナリオだけど、そもそもシナリオを期待する作品でもないし、またも発売前から終わったな
FF15田端「参考にしたのはゼルダの伝説時のオカリナです」
ほんと、他者の有能さんたちは敬意払ってるのに宮本は少し見習いなさいよ(´・ω・`)
20年くらい前ならね
マジレスすると
公式で凍結発表済み
72 スターフォックソ零(WiiU)
そもそも離れた二画面なんて普通の人間には適さない
こりゃ新作ゼルダもクソゲーですわw
fpsも不安定だし拍車をかけるね
ホントにな、実際の今の惨状の任天堂なんてソニーやMSからしたら釈迦の掌で踊る孫悟空ですらないだろうに
スプラみたいに若いやつらに任せた方が良い。
PS4のラチェクラ見てみ?w
フルプライスだけどな!
バレガより売れてなかったら本当に笑えないからな?
若いやつらにやらせた結果が水汲みとかグワグワじゃねえのか
まあそう外れてないか
ちょっと甘い希ガス
宮本「ほらすごいでしょ?(ドヤァ)」
終わってんな
Wiiの幻想を忘れられなかったから
低解像度の小画面に余所見させられる糞ハード
やっと出た新作だから流石にバレガよりは売れると思うが・・・
なんかリズムカルにアミーボ連呼するとリンボーダンスでもやってるような響きやな
NXもお披露目でリンボーダンスみたく地面ギリギリになるほど
ハードルのはるか下をくぐるんだろうなw
(リッジとか既に出てたし任天堂としては、だけど)
当時の風合いを再現するというなら最先端グラ目指すべきじゃないの?
頂点が減れば処理の負荷も減る
これで遅くなる理由が分からん
「曲面」を角ばらせると頂点数が逆に増えてごまかしが利かなくなるので負荷が増えるが
機械がメインだろうから曲面でもねえしな
「総監修」のラベル、今更剥がすのか?w
ワイン「ちゃららちゃっちゃら~~~~」
ワイン「モ~ン~ハ~ン~~」
時代遅れ堂「待ってましたwww」
ゲームはグラじゃない
アーウィンが初代のスーファミポリゴンになるから気にならないんじゃね?
むしろリッチなグラに感じられるようになるかもしれない
予測しよう、バレガ2の方が売れる、併せて初代バレガのDLも捗るだろうw
Nintendo WorldReport 80
Nintendo Enthusiast 80
この下駄具合…
しょうが無いだろ
これ全部クソ メタスコアを利用して誇らしげに宣伝してたくせにどのソフトもB級以下
任天堂はハードから撤退しろよ、もうソフト屋になるべきだよ
稼げるスマホの真似、人気のあるPS4の真似しか出来ないんだからハード作る意味はもうないだろ
ハゲ「ふざけるなよウドンテンニ」
じゃあ論外じゃん
それよりps4の話しよう
スタフォって当初「このグラ凄いでしょう!」って自慢してたぞw
今だと「立体音響~」らしいなw 動きまくるスピーカーでwww
Steel Diver: Sub Wars 70 7.4
Star Fox Zero 72 -
着実に成長しているな
普通に操作できる事が良い知らせっていうクソゲーwww
しつこいよ(´・ω・`)
ハイエンドPCより凄いスペックのNXで、グラリッチでPS4に大勝利確実
と言いまくってた事を忘れてその台詞ってのが
日本のマスゴミくらい信用がない
ニシA「ゲームはグラじゃない」
ニシB「ゲームは操作性じゃない」
ニシC「ゲームは面白さじゃない」
ニシA+B+C「ゲームは売り上げだ!」
スタフォ爆死END
同じプラチナ製作のベヨ2の動画、見てみ
PS3に劣る部分はあっても、まだ派手でちゃんとしたグラフィックになってるぞ
(いろいろ見づらい部分あるが)
イカよりブラボのメタスコアが高かったけどイカのほうが何倍も長く遊んでるんだよな
特に現代の他のメーカーのソフトと相対的に比較されてしまうと
もはや勝負すらできてるのかどうか
操作もクソw
どうしょうもねえwww
逆 岩田が任天堂(山内や宮本)金魚の糞(下請けだった)だった ぶっちゃけHAL研は任天堂ブランドの下請けゲーム以外いまいちパッとしなかった 技術はあっても 売れるもの作れないメーカー
HAL研の技術と 黄金期任天堂の宣伝力と企画力が合わさっていい感じになった
ファミコン末期にHAL研傾いてヤバかったけど原因が 自社ブランドのメタルスレイダーグローリーやビジネスソフトの失敗だったりするくらいだからな
それ、この低スコアが悔しい、て言っているだけだなw
正直は美徳だよ、うんw
グラ、つまり性能が低すぎるせいで
処理落ちでガクガクしてて、見た目的にもゲーム的にも糞になってんですけど?
自慢の音響もタブコンと耳の位置を一定にしないと無意味なのにジャイロ操作て…作った奴バカなんじゃないの?
一生懸命褒めれるところを探してくれたんだろうなあw
イカしか遊ぶ物がないんだろ?w
これ聞くたび毎度思うけどグラも性能もイラナイイラナイというなら
据え置き出す意味って何?据え置き撤退して全部3DSで出せばいいでしょ
それ、お前の趣味が幼児的だ、ってだけの話じゃね?
それはそれで良いけどさ、一般に広げるのはやめた方が良いぞ
Wiiが発売される 豚「ゲームはグラじゃない」
3DSが発表される 豚「ゲームはグラ!」
3DSが発売される 豚「ゲームはグラじゃない」
WiiUが発表される 豚「ゲームはグラ!」
WiiUが発売される 豚「ゲームはグラじゃない」←イマココ?
ならWiiUなんか出さずWiiでよかったんじゃね?w
WiiUも糞グラ変わらんがw
あ。ゲーム性だっけ?
操作性の低いベルトシューティングの何処にゲーム性が?
メタルスレイダーグローリーとか懐かしいな
あれは本当に驚異的なグラだった
あれがBF4より遊べるとはとても思えんわ
売れない・評価低い・クソゲーの3点セットの任天堂ワールド
こんなだからドラクエ・FFにも逃げられたんだね;;
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
任天堂製のHaloがメトロイドファッキンサッカーなのではないだろうか
内容的にも、当時じゃ珍しいSFジュブナイル(ラノベ)ADVだったしな
あのグラ容量の為に専用カートリッジ作ったんじゃなかったっけか
おまけでついてきたマンガ小冊子面白かったな
他に買うものあるならまだしも
この状況ですら売れなかったらマジでゴミだな
どうぶつの森amiiboフェスティバル
マリオテニス ウルトラスマッシュ
スターフォックス ゼロ
もう古臭い
ベヨ2はタブコンをそんなに有効活用してなかったろ?
タブコンに別映像出そうとするとリソースが持ってかれてグラはこうなっちゃうんだよ
Wii Uは任天堂機にしてはグラフィックもHDでなかなか良いし(PS4には全然届いてないが)、良い所はたくさんあるんだよ
任天堂のゲームがHDでできるってだけでも、けっこうありがたい
ただ、Wii Uゲームパッドだけは理解できない。重い、電池もたない、充電が遅い、握り辛い、スティックボタン配置がおかしい、スティック上とBが遠い、ZLZR重視過ぎてLRが押し辛い
こいつが全ての戦犯です。間違いなく戦犯です
予算が違うのか
コレシカナイ、で売れるかねえ
任天堂のユーザーにこういうシューターって今更刺さらないと思うんだけどね
CMもそれほど流してたっけ? TVじゃあんまり見かけた記憶がない
今だにCPUがGCのカスタム3コアだからな任天堂怨めw
任天堂って自らメタスコア85点未満に価値は無いってハードル作ってから、85点を超えたゲームないよね^^
あれで海外レビュアー、それもファンであった連中がぶち切れたんだよ
それまではそれこそ下駄履かせてたのを一斉にやめた、自分のレビューの価値が下がるからって
ユーザーが付き合わなきゃいけないの?
どうせWiiUで終わりでしょその仕様
コレは内容がクソなんだねw
お馴染みのタイトルを出せば売れてる時は、こういう凡ゲーでも喜んでもらえるけど
まぁ苦境に出すゲームって何って話だけど GCの時のようなこだわりは無いしつまらん
PS4でラチェクラでるみたいだからキッズ達にはこっちをオススメしたい
実際、スポーツ新聞も阪神の悪口は書けんし
俺は苦行を強いる操作法が一番嫌いなんだ
悪いがスルー確定だ
任天堂に恥をかかせるためにソニーが金で工作したって噂も流れてるけどね
キッズ向けっぽいけどやってみると大人も遊べる、って奴が
WiiDSで完全にその方向を捨て去って子供だましに特化した
今更コアや大人が遊べる者にしようったって、そこには既にPSがいるしね
ラチェクラは86点だったらしいな
WiiU発表当初から欠陥として指摘されてた部分じゃないか
未だにタブコンってアイデアが失敗だった事実を認められずに固執してんのか
ニシくんの妄想陰謀論はマジで脳に障害あるレベルだなw
あえて今やるほどのデキじゃなさそうだし安くなってからゲットするわ
良い点無くね?
任天堂は貧乏でソニーは金持ちって設定になったんだなw
客はタブコンを活用しなければいけない使命感とか知ったこっちゃないから
俺はクラコンよりブタコンの方がボタンは押し易かったなぁ。別売りで無駄に金を使ってしまったわ。ブタコンは握りづらいので実際の重量より重く感じるクソ仕様だったのは同意。
CMはやってるな
な?
それこそがソニーが金でレビューを工作した動かす証拠だわ
メタスコア大好きのイワッチに謝れ
マジいらねえ
WiiUの任天堂ゲーム、ほぼ全部クソゲーだったな・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可哀想に
ハードが終わったらいくら頑張ってもどうにもならんよ
そんなの聞いたことないな、ソース出してw
ソースがなければ妄想だよ
ちなみに、海外レビュアーが下駄履かせてた、ってのは確かソースあるな
「マリオが動いていればそれだけで3/5以上付ける」って
↓
豚「メタスコアはGK」
なぜなのか?
君(島)が、小さく見える。
終わってますわニンテンさん
任天基準だと糞ゲーだなw
DSの手軽さを革新的だと勘違いしてたよな
便利にはなれど面白さにはつながってない
任天堂だけでもやっていけてるのが凄いとか寝言こいてるけど最近メタスコアは壊滅状態
何よりニシくんですらWiiUでまともにおすすめできるゲームがイカしか無いって
不作なんてレベルじゃねえぞ
面白い面白くない以前にまずプラットフォームを正常な状態に戻さないと売れるもんも売れないだろ
・前作と代わり映えしない退屈なステージ
・前時代的なグラフィック
・あまりにも酷い操作性
・唯一の新要素の二足歩行が大失敗。ダルい
良い点 /傾きセンサーの反応が良い
悪い点 /他全部
って事じゃんw
信者公認クソゲーwwww
信心が足りないニシくんが増加してるね
豚曰く岩田はGKだったw
「このゲームを戦死した我々の僚機に捧げる」
だからソニーは債務超過で潰れかけだけど世界を裏から牛耳ってる悪の組織なんだって
NXもギミックに寄りすぎてろくでもない操作性のゲームばかりになるだろうな
いままで散々サイムチョーカ!サイムチョーカ!と煽っておきながらそんな金持ってるソニーってどうなんだよ。
日本人に分かる日本語を書け、コリアン
好スコアが企業からの資金提供によるものだ、って言うなら任天堂なんかまさにそれだなw
プレイヤースコアが酷くて、レビュアーのが不自然に高いって
それでEuroGamer、点数のせるのやめたんだってなw
手遅れ。と言うかそもそもにんてんキャラにそこまでのブランド力はない。まずマリオ自体有名なだけで人気はないしな
NXも二画面だったらそれだけで炎上するよ
ちょっと任天堂補正かかりすぎてんよ~
任天堂反省してる?
宮本 なんでしょう・・・代わりにやってくれる人がいなかったから?
林 あははは(笑)。
その点数が工作によって得た点数だという明らかの根拠を第三者にも分かるように具体的に列挙してみてくれ。
イカくらいしかまともなゲームねーやん
触れてみてわかる2画面の真価! 3Dシューティングの革新的な操作が特徴の、『スターフォックス ゼロ』プレイインプレッション
ゴミ痛.com 4月20日(水)17時0分配信
『スターフォックス ゼロ』の2画面操作は、ポリゴンや振動機能に勝るとも劣らない3Dシューティングの革新だ。
三人称視点シューティングの特徴である“快適な操作”と“見通しのいい戦場”の利点はそのままに、一人称視点シューティングの醍醐味である“操作するキャラクターとの一体感”と“臨場感溢れる目前に迫る戦場”を同時に味わえるという、両者のいいとこ取りの戦いが楽しめるのだ。
『スターフォックス』が放っておけないタイトルのひとつだから、なんじゃないでしょうか。
宮本 ああ、そうですね。うまいこと言ってくれますね(笑)
スターフォックスゼロ
コングポイント不明(13pt以下)
Amazonランキング 20位
メタスコア 72点
ソニーが工作していない証拠が存在しない理由がわかる?
それを信奉するやつはゴキブリだ
つまりイワッチはゴキブリだったのか・・・
つーか良い部分が抽象的過ぎてもう……(´・ω・`)
グラガグラガとかアホな事言い逃れしてる場合じゃないんだよ
信頼性に太鼓判押してる岩田に聞けよw
宮本おじいちゃんに妨害されたのかな?
神ゲーなのはファミ通見ればわかるだろ
ほう、是非説明してみてくれw
お前の妄想以外のソース付きで、頼むw
ああ、醤油やタルタルソースじゃあダメだぞw
スターフォックスゼロ
コングポイント不明(13pt以下)
Amazonランキング 20位
メタスコア 72点
そのファミ痛がすっかり信用されてないって事実、分かってるかなあw
だからIGN日本語版が出来た、って期待されてるわけでね、既存の日本のアホメディアに飽き飽きしてるから
岩田が死んでから目に見えてレビューの点数が低くなっただろ?
な?これこそがソニーが工作していた証拠の一つだよ
ファミ通はゴキじゃなかったのか?w
ほんと都合いいことばっか言ってんなww
どういう部分が神ゲーなんだよ!下のコメント欄に書いてみろよ!
>>それこそがソニーが金でレビューを工作した動かす証拠だわ
「証拠」だと明言してるから根拠示せと言ってるんだが?
俺になんで工作してない根拠を示す必要が?
そっちには証拠があるんだろ?早く出せよ。
売り上げ自慢が出来無くなって苦し紛れにあんなことやっちまったんだろうけども
去年もファースト3社でぶっちぎりの平均メタスコアの低さだったし
余計に首しめる結果になってる
虚しい提灯記事ですなあww
なるほど
イワッチが工作してたんだねww
なにこのコントw
ちなみにグラは以外と気にならん
グルグルして酔うかも 操作難しい
3DSで直前まで遊んでた影響もあるがジャイロ半強制なのがキツいし二画面覗くのが難し過ぎる
それって岩田が上げてたんじゃねwww
>>岩田が死んでから目に見えてレビューの点数が低くなっただろ?
墓穴ほっててワロタ。岩田が工作してたんじゃねーか
正確には「慣れるには時間がかかるが慣れたら楽しい」ってことじゃないの
やってることアンチソニーのゲハ斬と変わらん
そんなんだか名指しで転載禁止されるんだよ
1万?5千?
72点は糞ゲーじゃない、凡ゲーだ
良く気付いたな、SWBFと同じメタスコアや。
ジャイロとかで操作がもうクソだな
アイポンでジャイロのレースゲー遊んだ事有ったが糞過ぎ
プラチナで低いの多いぞ
アメリカのアニメの奴日本未発売だけどアクティビジョンからの外注作品が
点低い・・というかプラチナの最近のソフト4連続で点ひくいんだけど
72点はクソゲーですw
メタスコアに偽りなし
世界が認めるクソゲーだよ
残念でした
何言ってるんだ
評価イエ.ローなんだから完全にクソゲー認定されてるだろw
あの!スターフォックスなんだからもちろんミリオンでしょwそれ以外は認めないらしいしw
JOJO神ゲーにしてたファミ通信じられるかよ
アメリカならあれを当てにしたとか言って集団裁判起こされたら普通に負けるぞ
それってある意味クソゲーより酷いぞw
何一つみるべきところがない、ネタにすら出来ない、市場存在価値がない、ってことでさ
それに満たないゲームはゲームじゃないらしいよw
苛立たしいwww
対象が変われば凡ゲーに対する意見もここまで変わるのか
宗教ってすげえ
そんなことする意味も価値もないだろw>産業スパイ
任天堂の異常に高い宣伝費。ミリオン多数にも関わらず5年連続赤字。
レビュースコアで自画自賛。
↓
ミリオン減ったのに黒字転換。
下がる一方のレビュースコア。
なるほど。裏工作に金かけなくなったんだね。
糞グラのままで延期してまで作って何してたんだよww
宗教における異端児、原理主義者な
ユーロゲーマー曰く
評価 ー
Platinum Gamesの奇抜な実験は、少々中身の薄い、楽しめる『スターフォックス ゼロ』のリバイバルに結実している。
メタスコアは75点までがグリーンだったっけ?
75以上80未満が凡ゲーのイメージだわ
で、80以上が良ゲー
評価イエ.ローはクソゲー判定でしょ
いやいや、任天堂教にかぶれてるコリ豚信者サンには負けますってw
単純にスーファミとか64設計してたような技術者が退職したからでしょ
30年も経てば会社の中身はほとんど変わる
まさかねぇ
20歳以上の成人が描いた絵と同じ定規で見るか?
任天堂のレビューなんてそんなもんだよ
絶対評価ならもっと低い
5点とか1点とかそういう数値になる
操作性ダメ
いったい何に金かけたの?
いや操作性とかも酷いとか言われてるし
他のゲームもテンポ悪いとか言われてる
プラチナ擁護は割と無理じゃねえかな
スケールバウンドでも体験会で上がったのが技術的問題だし
ファミ通レビュー買収
7.5点で
しかも操作性が指摘されてるな
なら出してみれば?
出せるもんならなw
豚にまで見捨てられてんぞww
いい加減はちまでもメタスコアとして
ファミ通上げるのやめて欲しいんだよな
あんなソフト広告雑誌
信ぴょう性のかけらもねえ
まぁ、ないだろうけどね
みやほん曰く「耳元でささやいているようでしょ」だってさ
レトログラのオールドスタイルのシューティングです
これ、PSプラスでのフリプ提供のインディにすら確実に負けてるんだが
ステージの出来で言えば、F2PのWarframeのアークウィングステージの方が見栄えがするし操作は直感的だし、
スピード感で言えば低ポリゴンばりばりのRaceTheSunの方が遙かに凄いし中毒性あるし
王子ロスリックかな?
同時期に発売される
ラチェットは86で
岩田ラインオーバーw
ゼルダを除けばコレが今年の最大の弾なんじゃないの?
ホントに今年ゼルダが出れば良いけどね。
てかNXに世代交代するために、無理矢理中途半端な出来のまま売り逃げしそうな予感が・・・。>ゼルダ
大した規模でもないだろうに並行して何本も
手掛けるようなやり方になってきたのが引っ掛かる
メタスコアとしてファミ通???
何言ってるのか分からん
100%それはない
wiiuででてたトライン2がフリプで配られても空気だっただろ
ソコソコwiiuで評価高かったのに
凡ゲーのSO5の尼レビューを荒らす宗教家畜ほどイカれちゃいないよ
分かれよ察しが悪いというか
揚げ足取るなよ
ファミ通レビューのポイントだよ
見つからなかったんだろ、察してあげろよ
スタフォブランドも死ぬから、一緒にあの世に持って行ってくれってことやろな
ジャンルの違うモノを比べてどうするんだ?
そもそもとして、SO5はサードの、それも一度死にかけた中堅タイトルのリブートだし
なによりあの低評価も多くの部分はお前らの工作だろw
やってる人間からは問題はあっても遊べてる、て言われてるようだが
ブタコン<スタフォハカミゲースタフォハカミゲースタフォハカミゲースタフォハカミゲー…
数時間操作に慣れるまで苦痛とか
ほんとんどのプレイ時間苦痛ってことやねw
スタフォがSOの
売上下回ったら死刑なw
しかも、ギリギリに延期決まってた様な・・・。
下手すればクオリティアップせずに発売強行してたんじゃないの?
恐い物見たさで、半年前のバージョンが見てみたい。
名作が出やすいが
これはアカンな
アホだろ・・ジャンル違うから
RPGとシューティング比べてどうすんの
フランス料理食べに行って、昨日みた野球のほうが面白いとか言ってるようなもんだろ
アクションやらシューティングで操作性が悪いって一番ちめいてじゃねーか
熱心にネガキャンしてる人はスターォックスに親でも殺されたの?
ラチェットも比較的レガシーなスタイルのゲームだけど
ギミックに頼らなくったって素直に質の高さを追求すれば
ちゃんと評価されるんだよな
宮本御自慢の音質も、体験できないんだろ?
どんな地獄だよwww
盛りに盛ってこれなんだろうなー
大昔とはいえさすがに20年近く業界を支配されてた影響はいまだでかいよな
今業界のメインで仕事してるやつらがほんとその世代だからな、色眼鏡がなくならない
お前らこれwiiで開発中止だったもの引っ張り出してきたって忘れんなよ
そんなの押し付けて作らせてる任天堂だぞ
任天堂も豚ちゃんもレビュアーに感謝しないとねw
おっ、SO5以上ってことで良いのかい?(^ω^)
ファミコンスーファミ担当の上村 雅之はいないけど
64以降の担当した竹田 玄洋はいるぞ
竹田以降ほぼ全敗なんだけどな(初期Wii 以外大外れ)
ソロだと操作厳しいのか…
さすがにこんなもんに付き合ってくれる奴は居らんしな~w
それはまずないから安心しろ
クソすぎだろ
撤退というかハード寿命末期になるとメーカーもサードも開発ノウハウの蓄積が出来るからな
その機能を生かしたソフトが出せるのは、ある意味当たり前
その伝で行くとWiiUって箸にも棒にもかからないほどに酷いハードだ、ってことになるね
んで、それを作った任天堂自身、ノウハウをまるで蓄積してないサボり魔だとも
レビュー内容に比べてまだ点が高すぎるな
良いこと一つも書いてねえじゃんww
ぶーちゃんがどうやって自画自賛するかお手並み拝見(笑)
初週のハードルはSO5でいいな?
すげーな。大抵のソフトは発売日前日か当日には10位以内に来るよなw
WiiUにSO5より面白いRPGが一本でもあるの??
お前らは知らないだろうけど、任天堂にとってはこれかなり頑張ったつもりなんだぜw
出てきた映像サンプルに対し、岩田「素晴らしすぎる!これこそがHDのゲームだ!!このクォリティで開発を進めてくれ!」って感じでGOを出したと思われる
出された映像サンプルが実は古臭い技術レベルの代物だとは知らなかったみたいだけどw
作った任天堂自身が最後まで二画面の使い方に慣れないって酷すぎる
如何に無計画でハード作ったかがバレバレ
プレイ感想聞かせてよ
これ、一発で糞ゲーの要素を満たす問題点じゃないですかやだー!
彼らにとって「ヘーポー作れるわ」発言はどう映ったのか?w
以前操作性がヤバすぎて再び発売延期になりそうって噂があったから
恐らく操作性の悪さは認識していたんでしょう
結局発売延期にはならなかったので改善よりも納期を優先したと
糞ゲ堂はもう終わりだわ
散々煽ったんだからww
宮本さんの完全支配下なんだから、文句は宮本さんに言わんとw
国内ミリオン間違いなしだよ!www
去年のE3付近の映像探せば延期前のバージョンをプレイしている動画が観れるよ
変わってなくね?という感じ
操作性の方が大事だよね
はいクソゲー
数少ないWiiUの新作ソフトとして出せたことくらいか
全面的に被害者ぶる
が発動しました
只々豚が投げたブーメランが返って来ただけなのに
そこ、宮ホンのごり押しがあったんじゃないかね
あれ、自分の意見に固執してて気に入らないとちゃぶ台返しするって
うん、わかったから感想言おうか
まさか買ってないのにそんなこと言わないよね?(´・ω・`)
マジで!?
開発年数どれだけかかったんだよコイツ・・・。
迫力や表現力、没入感くらいにしか影響ないね
WiiUだから
スターフォックス
死亡確認!
まあ一部のコアゲーは既にそうしてるみたいだけど
ほんとそれ
あのアクションやストーリー性のあるものがwiiUどころか3DSにも無いという
ゼルダ?本当に出ると思ってんの?wwwww
このけん玉フルプライスなんですよ~
メタスコア悪くてもDestinyみたいに売れたゲームはあるんで
問題ないよね
じゃあもうゲーム卒業しろカス
メタスコアとか金の臭いプンプンじゃねーかカス
操作性が悪いと言われてて更にグラも悪いとか、このゲームの面白さってなんじゃいって話になるんですがそれは…
そうせざるを得ないような設計にしたのも悪いけどさ
操作性はクソ
ボリュームもなし
なんやこのゴミは…
立体音響()とか言っとる場合じゃないで
あ~。そう言えば前に見た記憶が。
褒めるところが見つからないせいか、やたらと司会が「懐かしい」連呼してた奴でしょ。
『司会なんだから、もっと具体的に褒めろよ・・・』って思った記憶が・・・。
ならテレビ・モニター消してやってろよw
任天堂がね
真の評価が出来る人間すらいなくなったか
Destinyはそんなに悪かったかなあ、と思って今確認したら76でグリーンだな
めちゃめちゃ高くはないが、よく出来た凡ゲーくらいの位置か
俺はかなり嵌まったけどな、高価だと批判されたDLC買うくらいに
もう発売されてるのにまだやってないの?
操作性はうんこ
中身はスッカスカ
……糞ゲーじゃね?(´・ω・`)
72点のクソゲーじゃ買った奴に
思いっきり迷惑やんwww
シューティングゲーでグラ悪くて操作性が悪いって最悪じゃんww
根本的にWiiUがクソなんじゃ
予想がドンピシャで的中したよね
語ってた事がほぼそのまま出てきた
やっぱりゲームの事がわかるのはGKだけなんだなあ
点数つけたやつキチガイだわ。なんの参考にもなんねw
WiiU>PS4だからな
ゲームのグラに文句付けられてて、他にグラの凄いゲームがあるよ、って言われてるのに、なんで映画なんて持ち出すんだ?
むしろお前らコリブタどもの方がビデオゲーム関係から離れた方が、心安らかに暮らせるんじゃないのか?
え?自分で評価すれば良いじゃん
2画面使用による困難な操作感ってのがヤバい
操作性でもゲーム性でもない。
音だ。(錯乱)」
もうそれ20年前くらいにやったよw
ただフィールドが広い以外に何もないなんちゃってオープンワールドって感じだったし
いろいろ持て余してるんだろうな
お前みたいなゴミクズが買わなくても任天堂にはダメージゼロだわw
異常なとこはやっぱ浮くなあ
ストーリーが良かったシューター、って言うなら初代PSのフィロソマからこっち山のようにあるんだけどねえ
PS2のエスコン5は、まさに戦争映画だったわ
ケストレル艦長「彼らが上がった、我々の勝ちだ」
叩かれることもないからこうして日本のゲーム業界は堕ちていったんだわな
国内の大手ゲームメディアなんてプレスを垂れ流すだけの掲示板でまともなの4亀くらい
WiiUはクソ重いし使いにくい
PS4はバッテリー短いL2R2が脆い
コントローラーに関しては箱1択ですわ
死体にダメージは通らんしなw
ある程度大人も意識するべきなんだからもっと自社タイトルの頭身を上げてかないと。
ゼノや幻想異聞みたいな他力本願に逃げずにさ。
ポケモン コマスターの評価めちゃ低いんだけど
ないないw
ウンコ専用ソフトってあと何本残ってるんだ?
専用ソフトも残り少ないってのに、その一本がクソ確とかシャレになってないだろ
あらゆるゲームで活用されてないんだけど
入社しても
早晩潰れるし入りたくない
操作性最悪でボリュームの無い一本道の古臭いシューティングを無理矢理擁護しなくちゃいけないんだから。
その一方で、PS4では半年後にはAC7やREZをPSVRで遊べる様になると思うと、今から楽しみで楽しみでwww
乾電池はお呼びじゃないのよ木っ端(´・ω・`)
売上下がりまくってる中でそれって、大問題だが?w
少数でも買ってくれてるユーザーに喧嘩を売る、ってのは企業としてありえんのだがな、
無理な値引きやクレームばかり、って言うならともかく
多くの人間はこれが真の評価でファミ通のあれが下駄レビューだと思ってるよ
メビウス1が来たと伝えろ!嘘でも良い士気が上がる!みたいな台詞が4であったけど、アレはテンション上がったなぁ、、、
自分から血流しながら自爆してくれてるからな
酷い日本語やな
○○すらってその対象を軽く低くみてる時に使うんだぞ
ニンテン馬鹿にしてんのか?
ゴキブリは後で泣くなよw
プレイ動画見て少しも笑えなかったわ。意味のない広いフィールド、ショボイグラフィック。
あの草マジで64かと思ったわ
豚が被害者ぶっても、同情が得られないと判断した途端にコレ(逆ギレ紛いの煽り米)か
コントローラしか取り得ないのに言われましても……
というかDS4はL2R2脆い言われてるけど、俺3,4回落として無傷でしたがねw
夏以降どうすんだろねw
お情けでイワッチが点貰ってただけなんやな
本質から言えば、0点 だろ
旧来のファンすら裏切った宮ホンのオ○△ーで、会社としても開発費丸損、という
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年秋 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
あれも見た感じグラが相当ヤバそうだね
海外から批難されそう
アクションもゴミだろうし、結局PSにあるアクションゲーを超えるものが無い
ドラゴンスピリット(30年前)とか精霊戦士スプリガンとか、腐るほどあるけど?
物語性がないSTGのほうが少ないと思うが
コントローラー投げる人種なんじゃね
ひとりでは遊べないという
かかってるトラックが盛り上げるけど
サウンドがいいとか触れてるゲームはねえな・・
各レビューよんだけど
流石に60点以下の欠点にはならんだろうが
何で操作に慣れる為に何時間もやらにゃいかんのや。
フライトシミュじゃねーんだぞ。
グラだけじゃなく、ボリュームも操作性も駄目駄目なのに?
その九州工場が操業停止になったことで、WiiUの新規生産は完全になくなったな
国内半導体の製造キャパが大きく減った以上、この3月までは残ってたはずのeDRAMライン、無理にでも他のラインにしなきゃならないし
まあコリ豚には関係無いもんな、任天堂が潰れようとどうだろうと
ニーアオートマタはマジでおもしろそうだったし。
アレ日本で出るの?ローカライズされるんなら俺も買うかもだけど。
そう豪語した彼が作りたかったものがこちら
メタスコ72の世界が失笑した64リメイク(延期)
出尽くした感のあるタワーディフェンス(DL)
何が面白いのかさっぱり分からん相撲ロボ(ボツ)
もう発売してるんだよ?
ぶーちゃんもスタフォ同様進化がないね
直前ちゃうで、今日発売やw
それでゲームが面白くなる訳無いのに
WiiU
ほんと、使えないうえにプライド高くて高慢とか救えない爺ですね(´・ω・`)
もし任天堂が潰れたとしても別のソニー叩きに使える便利な道具を振り回すだけだろうな
潜水艦が無いゾ。
本日発売なんだぜ……(´・ω・`)
まぁ任天堂が内製するよりはマシな出来だな
といいながら
ハード移行のサイクルは最速
そう任天堂ですw
もう駄目かもしれんね…
てかモンハン囲う金で中堅作を20〜30本くらい囲ってた方がまだ市場は長生きしてただろ
前世代はモンハンに殺されたと思ってたんだろうけど、どんだけモンハンを過大評価してたんだよって話だ
VITAに対して足を引っ張っただけでノーダメな時点で囲い込みをやめて他のソフトを引っ張ってきた方がマシだったろ
羨ましいのはわかるけどファースト作品までクレクレすんな
任天堂クソゲーしか作れなくなったな・・・
ゼルダも見え貼り過ぎだとおもうわな
普通にトキオカとか風タクいしきした
ARPGにミニゲームを織り込んだ物作ればいいのに無理にオープンワールドとか
一応ゼノブレ作れたから無理じゃねえんだろうが、無駄すぎると思う
「オープンワールドが欲しい」「オンラインシューターが欲しい」「クラフトゲーム流行ってるからマリオもそうしよう」とかそうじゃねえだろ任天堂って本来
それ大事なんだよね。ゲームが画面通して視覚にうったえるエンタメである以上、グラ軽視とか愚の骨頂
グラじゃないとか言うけど、ある程度のグラは必要最低限なのよ
外人のほうがよっぽど「中身」を見てるよ。
任豚はキャラクターしか見てない。
目閉じてクリア出来るゲームとかじゃないかぎり
グラは関係ないとかいう逃避は許されんな
ニシくん自意識過剰すぎィ~(´・ω・`)
うーんと、誰が、何を、クレクレしてるの?
ここで交わされてる意見って、スターフォックス0は旧作にも大きく劣る出来だ、とイワッチ大好きメタスコアで評されて、それに対して「そうだよねえ」ってだけだに見えるけど?
君、眼鏡変えた方が良くな?
SF系のシューティング物ならEVEやノーマンズスカイの方が遥かに期待出来る。比べるのもおこがましいレベル。
後で泣くのは君だと思うけど…
グラがひどい、作りこみが甘い、操作性も糞、内容も5時間、それで6000円
誰が買うんや?
というかグラしか進化してないのが任天堂なのに
グラじゃないとか言ってる豚に笑いが起きる
ゲーム性なんていまだに2Dマリオ量産
マリカ、スマブラも同じ物をアップデートじゃん
あのEERのリーク情報とやらを連投してる米
見た事有るだろ?NXにリリース予定のソフト一覧
あれにPSのファーストも入ってたりするんだよ
無差別でクレクレしてんのはどっちだよ(´・ω・`)
まだ定価価格だしてSO5買った方がましやんw
誰もクレクレして無え・・・
カプコンの今後の作品もおまけでツケて
やるやるだよ
NX自体、この調子だと出せないんじゃないのかねえ
今更火消しに走ってるけど、ファンボーイのハードル上がりすぎてるでしょ
「大丈夫だ、こっちのエースは奴らより速い」
も燃えるな。
問題は俺A-10なんだけどというところだがorz
SO5を笑えないな
スルーで
現実ミロ
どきどきポヤッチオを
自己紹介とか要らないよ
思った通りだしがっかりしてないんじゃね
はちまjinがクソだ、ってのはその通りだが、そこで必死になって煽ってるコリ豚チカニシやパヨクの方がよっぽど酷くないかね?
2chからすら追い出されてきた連中だろ
プレミア価格ついてるソフトのアーカイブス化は大きいよなあ
尼で1万円超えだぜwアレ
で、ゴキちゃん
NXで…
NXが出たら…
そもそもNXというハードが本当に出るのか答えられるの??
懐かしいなぁ…
パンの配達のためにキャラの名前やら行動パターンを覚えるのにヒィヒィ言ってた記憶を思い出す
ニ画面は使ってない
5時間で終わるスカスカのクソゲー、スカーフォックスとかブーちゃん連呼してたやろうな
ただでもいらんわ
こんなんやる時間もったいなくてw
あんなんしか作れねーのかよマジで
プラチナはあくまで開発、言ってみればIT土方だよ
総監修で口だしした宮ホンにこれの販売を決断した任天堂の方が遙かに責任が重いな
このぼけなす!
さっさとオイッスしなさいよ!
ボッチは遊ぶなってことかw
任天堂らしくない
グラ=面白さではない、と言えばそうだけど
それを極端に言うとボードゲームやれば?となるからな
俺はNXより、DeNAの方が知りたいわw
言い出しっぺ亡くなってQOLパターンじゃねーかw
と言うか、誰が買うの!?
10年以上前のシューティングなら普通じゃね
ものすごく短い
一応ステージ制だろうけど、ほかのシューティングタイトルなら少なくとも1~30時間は遊べるだろ
インディならまあしょうがない、で許されるだろうけど、これ、任天堂ファーストでフルプライスだからね
Complete!
俺はNXは出せないと思うぞw
なんだかんだでNXがだめで
地味にその影でスマホアプリのポケモンGOが糞なのに基本無料ってこともあり
利益だしていつの間にか、任天堂ってアプリゲーだよねになってると思われ
プラチナはあくまでも下請けであって企画は任天堂だから責任は任天堂に有る
でもまあ、3Dグラに関してはいつもの任天堂って事で仕方がないにしても
宮本が居るのに操作性が悪いってのはどうなんだろうなあ
発想だったり直感的な操作性だったりにすごく拘る人だったよね
本格的に技術者減ってるのかなあとは思う。
アーカイブでアールタイプや
グラディウスⅡやったほうがいいよ
それはゴキに訊くんじゃなくて君が調べる事では?
残念ながら近年のご活躍を見てても大丈夫と思える要素がない
すっかり口だけの人になってしまった
輪っかじゃなくてハードルくぐるようなのw
子供向けと子供騙しは違うもんな
子供に手にとってもらうには財布を握ってる大人を納得させにゃならんからきちんと作らないといけない
豚共はミヤホンの顔に泥を塗る気かよ
豚と付き合ってくれるモノ好きな女性がいることに驚愕だなぁ(´・ω・`)
手つなぐときとかどうすんの?彼女の手、蹄で傷ついちゃうよ?
つまりお前さんはスターフォックスと美少女ゲーしか頭に無い訳だw
ぶーちゃんはクソゲーでも買ってやれよ朝から晩までウザいほど任天堂TVCMながしてるぞw
消えろこのクズ共
ニーアオートマタはなかなか期待出来る仕上がりになってるからな。
結局任天堂が糞と言いようがないよね。
割といい勝負するんじゃね
何年も待ったファンがかわいそう
これはグラが糞な上にやってもつまんないんだよね
ネガキャンに負けないようにプレイした感想とかで盛り上がればいいんやで?w
なんで任天堂のゲームではそういったコメないんだろうねww
けっこういい勝負しそうだよ
コングに至ってはバレガがランクインしてるのに星狐は圏外だしw
ふざけるな
お前らみたいなクズはゲーマーどころかクレーマーですらない、社会のゴミ
最低限WiiUとソフトは買えよ
プラチナはああいうタイプのアクションには強いからな
こんなゴミ作ってないで既存作のps4移植とか作ったほうが儲かっただろうに
・視点切り替えの上下は可能だが、左右はリバースにできない……
・テレビだけ見て操作は無理っぽい。ボス戦とかではゲームパッドの照準を強要される
ミヤホン「私が作ったオナ.ニーは大好評だね」
で、ぶーちゃんは買ったの?
ゲーマーなんでWiiUは買いませんw
感想聞かせてよ
買ったんだろ?これ?
逆にこっちやってるとイカが下手になりそう
しゃーない...
↓
神谷ブチ切れツィート連発の展開確実w
まああんな奇形コン生み出した時点で聞く耳持たないんだろうけど
草葉の陰からイワッチが見てるからねw
76 【WiiU】ポッ拳
72 【WiiU】スターフォックス零
操作性が悪いゲームなんかやってられんぞ。
知ってた
今週の知ってた速報
SWBFはBFシリーズと比べてどこがダメとか
PSには自浄作用が未だあるが
豚には、それがない
音がいいとか、ホントは面白いとか、グラじゃないとか言い訳が多い
そもそも買ってないから、どこがダメか言えないと思うがとにかく買ったものを正当評価すらできない信者ども
アンティルは暗転の規制わかって即予約キャンセルしたなぁ
でっ他のソフト買ったわさ
スタフォ買うの止めてバレガ買うわ
PS4どんだけ充実してねーのよ
海外先行で大盛り上がり、ドラクエ復帰、WiiUボロボロ
こんだけのプラス要素揃えてて全く盛り上がってないPS4の文句言えよ
他の悪口言って現実逃避してんなバカタレ
メーカーに歯向かうと肝心の記事がなくなっちゃうし、部数も減りまくりだろ?
ビジネス的にはグローバルになればなるほど、終わってんだよね。
小中までは立ち読みしてたなw
あ、任天堂記事しか見てないから朗報が無いって話?w
文句ねえから記事上がんねえんだろ
炎上しないとコメ覧も盛り上がらないし
はちまだって儲け絡むんだから
ダクソ3にも文句ねえよというか
PS4のPlayStation 4”+ tofubeats + 最上もが のソフトラインナップ紹介PVは結構凄い
というかラチェクラ出るんじゃねえか日本でもアナウンス無えけど日本PVに上がってるって
ラチェクラ出ねえんじゃねと言ってる奴居るが
ソフトラインナップの日本版に出てるのよな
おめでとう
的外れというかスレ違いのPS叩きとかやるけど
ネガキャンじゃなくてこれ
海外のレビューなんですけど。
IGNの・・・翻訳サイトでも見てこいよ
豚発狂
あいついつも突撃してるなw
マリオテニス ウルトラスマッシュ
スターフォックス ゼロ
クソゲー乱発堂
本当に任天堂は、宮本は終わっちまったんだな・・・
WiiU スターフォックスゼロ メタスコア72点
海外のちびっ子はどっち選ぶか予想はつく
スターフォックス零の7.5より
派生でつくったDLゲーのスターフォックスガードのほうが7.8と点が高いのよな
対戦も出来ないしシューターとして見ても・・・
いまだに謎
まあ、メタルスコア以前に
3Dアクションゲームとレールシューティングゲームなら
そりゃ3Dアクションゲーム選ぶだろな
ジャンルとしてシューティングゲームはマイナーでニッチだし
糞操作性褒めてたハミ痛息してる?w
それが消費者の求める物と乖離していれば、自滅するだけだから。
あーバーニングブラッドおもしれw
ps4 oneのゲームでこの点数ならクソクソ言われるのにな
他のゲームは、単に操作性が悪いだけ
スターフォックスガードはオンライン要素あるんだよな
ステージ作成してオンで公開してプレイ可能ってだけでもプラス評価
ゼロの方はオン無しだからね
スタッフロールに君島社長の名前登場
スタッフロールに君島社長の名前登場
スタッフロールに君島社長の名前登場
買うゲームないしやってみようかな
良い部分、悪い部分、指摘し、ゲーム内容とゲームクリア時間などの必要な情報を与えてくれる
こういうまともな評価サイトが日本にもできたことは喜ばしい
ファミ通レビューはもう要らないね、あれは見てもなんの情報もない上にレビューもいい加減だから
よっぽど気になるのか・・・?
自分達のハードで出てるバレットカール2とか気にしてろよwww
大好きな少年まんがのワンピースも出てるだろ?
あれ?最新作だよね?
もちろんPS4にだって
ハードの性能に見合わない糞グラなゲームが出たら平等に叩かれるよ
記事にはなるかどうかは別として
自分達のハード?君はいちいちハードに同調意識感じちゃうくらい友達居ないの?w
PSハードをやたら敵視する奴にはキ○ガイかぼっちが多いと聞いていたがホントのようだね^^
GKブログなんて言うレベルのブログなんてALTくらいだろ
ニシくんははちまもJINもGKブログ扱いだけど
元々痴漢ブログでPS3もVitaも叩きまくっとった全方位煽りサイトだろうに
任天堂がWiiU爆死して以降ろくなニュースがないどころか馬鹿で無様なことばっかりやってるから
ネガティブな記事増えたらGKブログ扱いとかアホですか
つーか「任天堂のソフトを特集したらGKブログ!」って自分がなに言ってるかわかってるか?w
最近の任天堂はなにやってもダメで、全体的に開発力が落ちてる
自分たちより下のやつを馬鹿にして盛り上がるのは、
日本人がうざい韓国の悪口で盛り上がるのと同じ
安定して勝ち組のソニーに批判する要素なしだし
悔しくて2chとかでソニー批判しかしてないやつらのほうが現実逃避だろ
そんなことする暇もない普通のゲーマーは
PS4のゲームに夢中で任天堂ゲームなんて眼中なし、相手にすらされてないから
同意
こいつらベヨ2の開発費恵んでもらってたからなんか勘違いしてるんじゃね?w
WiiUんこ
もうミヤホン自体が枯れてるんでしょ
潜水艦ゲームも散々だったやん
てかプラチナ使ってどうやったらここまでしょぼくなるんだ
開発が上手くいかなくて修羅場ってリーク有ったし
結局諦めてクソゲーのまま出すんだろう
システムがダメじゃね?
PS4のインディーズ作品よりひでえな
箱○のDLゲーでギアーズの会社がDLゲーの目玉として作ったXBLAの代表作のシャドウコンプレックスがPS4で出るって・・あれMSも資金だしてるのに・・
そして開発中止といわれてたグラスホッパーの須田51ゲーLET IT DIEが
動画あげてるし・・はちま取り上げるべきだろ普通
日本ではまだ認知度が低かった「初代トゥームレイダー」のファミ通評価がとんでもなくひどかったのを覚えている。
その後にいろいろとこのタイトルが話題になってきたなと思っていたら、
「トゥームレイダー2」以降のファミ通評価が異様に良くなっていた。びっくりするくらいに。
ファミ通で点数つけている人たちにどういう心境の変化があったのだろうか、
今も謎である。
デモンズソウル以降のソウルシリーズも同じだな
80にとどかなくて残念て点数じゃないしイワッチのは85だけど
下手したら70切ってたような点数だもん
「俺は買ったよ~」って奴はいない模様w
オ―――――――――――ウィwwwwwwww出てこいやっwwwwwwwww
いざ期待の新作が低評価だったら大騒ぎ
まとめブログニートは人生を損しているねw
付録のDLCコード以外に価値はない
これファミ通じゃなくてメタスコアですけど
メタスコアはファミ通とは関係ないぞ
いくら岩田でももうちょいましな供物があったろうに
>>956
いや>>948へのアンカつけ忘れただけw
話の流れを見ていれば分かるだろうにw
クリアまで五時間ってヤバイだろ 操作になれる前に終わっちゃうぜ
絶対プレイしてねえよコイツラと思ったわ
その>>948の直後にお前のコメがあるならともかく
その間にメタスコアに言及してるコメがあるんだから
お前以外の人間で話の流れを読むのは無理だわ
プレス代くらいは回収できるだろうけど開発費の回収はまず無理だろうし
この時期にクソゲー売りつけて信用落としたら次にNX買わせるのも難しくなってくるんじゃね
「任天堂の信用はもう底辺だから別に問題ない」って言われたら反論できないけどさw
はいはいw
すいませんねww
ごめんなさい、恥ずかしいです、だろ?
んな一々ムキになるなよw
そんなに怒れるようなレスしたわけでもないだろw
安価付け忘れたギスギスしすぎw
でも岩田任天堂を象徴するかのような出来栄えのゲームだからいいんじゃねww
なんだこの恥ずかしいやつは
小学生の時なら欲しくなってただろう
ただやっぱり今では時代遅れだわ
10年前に出てたらよかった
結局WiiUというハードの根本的な思想設計に難があってゲームが全部つまらなくなってしまう
最低最悪のハードだなWiiUて
ホラーゲーの方の零もメタスコア67でシリーズ最低点だからな
結局タブコンを意識するほどクソゲー化するだけよね
ゴキブリ邪魔してすまんな
koituゴミ
1000なら任天堂倒産
豚もヤベーと思ってんだろうなコレ
知らない内にはちまに貢献してるぶーちゃんw
すごく攻めて大成功したIPだったのにどうしてこうなった
グラもゲームもダメ出しとか延期までして何を改善させたんだか
今年駄作以外出してなくね?
確かに、グラと操作性が糞って、それどう考えても最悪のクソゲーだよな
時代を感じるんだぜぇ
ジェネレーションギャップてやつだぜぇ
必死すぎっしょ豚ww
なんて言ってる馬鹿見たこと無いんだがw
都合のいい豚の空想上の存在
は?
高すぎじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺はバレガ2を買った、後悔はしてない
「実に歯応えがありそうです。任天堂からの挑戦・・・面白くなって来ました」
とか書いてるけど
クソな操作性を挑戦と受け取れる感じ、もうガチで宗教以外の何物でもないな
もう何でもありじゃん
ネガティブな要素全部に勝手に物語を作ってポジティブに受け止めてくれるとかw
糞杉wwwwww
性格(操作性・ゲーム性)が悪い
のが任天堂
誰かバイノーラル凄い!ぐらい書いたれよww
まあ皮肉にしかならんがww
なんか異論ある?
バイノーラルじゃないからw
ただ単に位相ズレ作って気持ち悪い聞こえ方するだけ
性能の限界◎
そんなんじゃ勝てるわけが無い
シューティングの本場海外じゃ尚更公開処刑だな
少しでもPS4ゲーの数字と評判落とさないとって思っちゃうわな
ろくに宣伝すらかけないまま出す気だし
よくまあ暴れに暴れたもんだ
タブコンってゴミすぎない?
こりゃぶーちゃんはソニーが無理矢理タブコンを付けさせた説を推した方が良さそうだな
今日も豚のイライラが止まらないwwww
すっげえジャギジャギしてて驚いた
GCかよと思った
これのどこに魅力を感じてるんだろうか?
あまりの低クォリティで、開発に差し戻した作品ですw
バンナム DLC大好きだがゲームのクオリティは高い 当たりはずれが激しい
コエテク 言わずと知れた無双メーカー 討鬼伝2で狩りゲーの最先端に
スクエニ FF7リメイクやFF15、DQHなどで巻き返したがソシャゲはひどい それらがダメだったらどうなるか見物
カプクソ IP殺しの常連 モンハンをガキゲーにした張本人 辻本「従来のユーザーより新規が大事」
コナミ 今や影すら見ることができない亡霊 メタルギアを殺した罪は何よりも重い
任天堂 情弱騙しってん堂、性犯罪堂で一躍有名に チ.ョン企業の名にふさわしい最期を期待している者も多いだろう
その仕組みを作ってんのは電通あたり
ゴキ<メタスコア(笑)なにそれ(笑)
スターフォックスのメタスコア72点
ゴキ<スターフォックスメタスコア低すぎワロタ
ゴキがくそすぎるのがよくわかる
遊んでみたら、モニター:リアビュー&タブコン:コクピットビューなのもしっくりくると思うんだか…
リアビューで避けつつ撃ちまくって、コクピットビューで精密射撃はなかなか爽快感があって面白いよ。
プレイ中に照準がズレていくような気がするのはアレだけどな(照準リセットボタンがあるので都度リセットすればいいけど…)。
キャラクターとかが子供っぽいのは、まあスターフォックスってそんな世界観だからしょうがないじゃない(´・ω・`)
でもキャラクターの台詞は大人びててヒネたのが多くて往年のスターフォックスが帰ってきた感じで良し。
任天堂開発の大作でこれだもんな・・・。
スティールダイバーあたりからか
宮本は電通が広告のために祭り上げた存在だからな
最初から無能
遊んでないのにそこまで持ち上げるのもおかしいよな
尼ランもクッソ低いまんまだし、もともとWiiU世代で品質低下が酷かった任天堂ソフトが最近では目も当てられないレベルにまで落ちてるな
スプラも友達の家にあったからやったが信じられんくらい糞操作性だったぞ
世に出しちゃあかん作品大量にあったがそのなかでもヤバいのか
3Dフライトシューティングとしては至って凡作
それなのになんのサプライズも無い古くさいシリーズ物に魅力は無い
ゴキを任豚に、ゴキステソフトを任天堂ソフトに置き換え、スターフォックスを別のPSソフトに置き換えればしっくりくるな
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!