• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






インド 熱波で160人死亡 最高気温は46度超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492601000.html
1461235490922

記事によると
インドでは、東部や南部で今月に入り最高気温が40度を超える熱波に見舞われていて、21日までに160人が死亡している

・東部オディシャ州では最高気温が46度5分を記録

・インドの気象当局は、今後さらに暑さが厳しくなるとして住民に警戒を呼びかけている




この話題に対する反応

・4月から熱波で死者って…(*_*)

・ひぃっ…確か去年の今頃も熱波で死者多数だったはず… オーストラリアのバリアリーフしかり、温暖化はもうどうしようもないんだろか…

・もう何だか地球はどうなっちゃうんだ…

・暑すぎだろこの国・・。

・銭湯の風呂の温度より高いの⁈

・日本の地震よりも死者が多いのか…北風と太陽の力比べに巻き添えになってる感

・異常気象やなぁー

・記事読むと真夏はまだ先なのか…恐ろしいな…。日本の真夏より10度近く高いと信じられん…。

・九州とエクアドルの震災に続き、インドでも熱波で死者が…。やはり地球は狂ってしまっている…。










去年のインド

インドが酷暑で2100人死亡。まだまだ犠牲者増える恐れ

【暑すぎ】インドが連日の熱波で死者2000人を突破。史上5番目の熱波災害に・・・










まだ4月なのに46度超えってマジかよ

どうなってるんだ地球









コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:00▼返信
ナマステ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
だから終末来てるっつうの!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
カレー食え
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
これにはインド人もびっくり
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
カレーじゃなくてカリー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
任天堂最高!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
自国のことで大変なんです。そっちはそっちでなんとかしてくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:01▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:02▼返信
>>6
つまり任天堂が原因だということか!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
まーたインダス河死体であふれかえるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
これがメラメラの実の力…!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
去年、暑さでアスファルトが溶けたのインドだったよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
インドは赤道上だから
14.投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:05▼返信
カレーの起源はパキスタンニダ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:05▼返信
 2頭の「雄ライオン」が草原で交尾をする写真がネットをにぎわせている。ただしこの写真は、あるいはより興味深い事象をとらえたものなのかもしれない。実は下になっているライオンは雄ではなく「たてがみのある雌」である可能性が高いという。 そうした個体はこれらの写真が撮影されたボツワナ北部においては珍しくないらしいのだ。
 たとえば2頭のライオンが互いに頭部をこすり合わせている写真があるが米バージニア工科大学教授でアフリカのライオンに詳しいキャスリーン・アレクサンダー氏によると、これは雄が雌に対して優位性を示すための一般的な行動だという。雄同士の交尾について同氏はこう述べている。「私は(ボツワナで)20年間研究をしてきましたが雄同士によるああした行為は見たことがありません。片方はたてがみのある雌と考えるのが妥当でしょう」
 大型ネコ科動物の保護団体「パンセラ」代表のルーク・ハンター氏によるとボツワナで見られるたてがみのある雌は何らかね遺伝的な要因でそうなったのだろうと言う。以前に行われたインタビューの中でハンター氏は、たてがみのある雌には受胎時あるいは子宮にいた時期に発育上の障害があったのではないかと述べている。「仮にそれが受胎時だった場合おそらくは精子の遺伝子に異常があったせいで雄の特徴を持つ雌が生まれたのでしょう」「あるいは、こちらの方が可能性が高いのですが親のお腹の中にいる間に問題が生じたのかもしれません。母親の妊娠中に胎児がテストステロンなどの雄性ホルモンを大量に浴びたのです」

「動物の世界ではよくある事(キリッ」とか言ってた無能いまどんな気持ち?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:07▼返信
メルトン
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:08▼返信
ここ数年本格的に地球が人減らしに取り掛かってるな。
恐竜と同じように人類も滅びる運命なんだろうがもう少し待ってくれ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:10▼返信
総人口からすると160人じゃ少ないほうだな。
ただの毎年あるレアな事故レベル
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:12▼返信
灼熱の大地
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:13▼返信
地球はとうとう人類を篩いにかけ始めたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:13▼返信
>>18みたいな事をしたり顔で言っていいのは14歳まで
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:13▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:15▼返信
>>5
カリーは放射脳を連想させてイメージ悪くなったw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:15▼返信
160人の犠牲者が出たのか・・・
それに比べて熊本は50人にも満たないんだろ?
たいしたことないのに被災者面してんじゃねぇよ・・・ってさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:16▼返信
地下に住めばよくね
湿気は最新技術を使えばいいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:17▼返信
まじかよ北極いってくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:17▼返信
この場合は地球が、というより宇宙が暴走していると言った方が正しい気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:18▼返信
シンチ.ョンをピンポイントで焼却してくれえええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:20▼返信
気温46度とか大したことないやろ。俺なら平気でインドで暮らせるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:21▼返信
安倍政権の専横に大地母神が怒り始めてるんだと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:21▼返信
熊本県の地震に比べれば大したことない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:21▼返信
ほんとの不謹慎とは25のことをいう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:21▼返信
4月から熱波!?とか騒いでるアホいるけど
インドの真夏は5月なんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:22▼返信

トンスル発狂中



36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:23▼返信
そこに川があるじゃないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:23▼返信
4月で46℃なら12月には120℃くらいになるんじゃねーのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:25▼返信
ガンジス川の水でも飲んでがんばれよwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:25▼返信
>まだ4月なのに46度超えってマジかよ
大草原不可避
4月に40度になる国なのに何言ってんだか
7月あたりに「オーストラリアは真冬!どうなってんだ地球」とか言い始めそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:25▼返信
インドの位置を知らないんだろうか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:26▼返信
土掘って地下で暮らせばいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:26▼返信
ハンドルもビックリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:29▼返信
インドは50度超えることもあるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:30▼返信
もうそんな時期か
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:33▼返信
ちなみにマイナス50度のところにも人は住んでるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:33▼返信
結構あることなのに騒いでいくスタイルですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:35▼返信
熱波で人類への~ってアホか
動植物へのダメージの方がでかいわ、人間にだけ効くウイルスにしてあげろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:37▼返信
インドでは5月あたりが一番暑いことが多いからねぇ。
赤道と北回帰線の間にある場所では8月とかじゃなくて
もっと前に太陽が天頂に来る。それを過ぎると太陽が北を通って
影が南にできる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:40▼返信
インドあるある
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:40▼返信
コレだ!日本にも来い!!コレは盲点お手軽に死ねるね
51.投稿日:2016年04月21日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:47▼返信
熱波昇竜拳!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:51▼返信
灼熱波動拳!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:51▼返信
ヨガフレイムすんな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:52▼返信
人口が多いからちゃう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:57▼返信
ガンジス川が綺麗なら避暑もできる
57.投稿日:2016年04月21日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:58▼返信
インド人の水の飲み方好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:00▼返信
ヨガインフェルノ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:04▼返信
今の季節にしては高いけど
夏場は50度いくやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:07▼返信
そりゃA国とC国が温室効果ガスとして危険視されてる二酸化炭素をバンバン出しまくってるからね
温暖化は海を温め水蒸気になり、それが冷やされ雲や雨になる
雲や雨は気流を変えて温暖化助長はもちろん、別の土地で寒冷化や集中豪雨や水不足を世界中にもたらす
すべての異常気象は繋がっているんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:08▼返信
マッデンジュリア振動
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:10▼返信
熱波のせいなのか、暑くてガンジス川のあの汚水を飲み過ぎたのが原因なのか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:13▼返信
ストツーネタで年代が分かるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:14▼返信
今、インドが熱い!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:15▼返信
46度ってことは、人に抱きついてるほうが涼しいわけだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:17▼返信
>>66
実際砂漠にある国では、人間同士寄り添って涼をとるべさ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:18▼返信
ここでインド人を右に
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:20▼返信
4月でこれか…
夏になったらどうなっちゃうんだよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:25▼返信
インド飲みってなんだよとググッたら普通にやってたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:26▼返信
>>69
気温が下がる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:26▼返信
インドの山奥電報打ったラッキョが転が力んだ拍子2年の春だ予習も忘れ天下一品サザンサザン~♪
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:26▼返信
ファッキンホット
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:35▼返信
地球が狂ってるんじゃないだろ

地球が元気に活動し過ぎなんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:50▼返信
他人事のように言ってる奴はなんなんだ、宇宙人か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:51▼返信
6月の雨季になったら少し落ち着くからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:51▼返信
インドは人いすぎたから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:59▼返信
>>77
地球全体の人口は溢れかえってんだから、まずお前、逝っとけ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 22:10▼返信
場所によっていつ一番暑いか違うのに、日本と同じと考える
バカが多いな。
日本が世界の中心でもないし、世界標準でもないんだぞ。
もう少しでいいから知識を持て、自分の頭で考えろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 22:38▼返信
レイ.プ民族に天罰が下ったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 23:10▼返信
インドは5月、6月が真夏になるとこがあります
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 23:26▼返信
これでも火力発電でいいって言うんですかね脱原発派は
地球温暖化のせいで人が死にまくってますよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 00:12▼返信
>>78
残念ながらクズも犯罪者も皆ぬくぬく平和に生きていくよ
死んだ善人もいるのに世の中不公平だよねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 00:39▼返信
>>80
熊本と東北は天罰か?
考えて発言しろクズ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 01:07▼返信
※79日本が世界の中心じゃないというけど先進国の緯度を見るに
大体標準より少し高い気温で収まった、快適に人が住めて人口が
多い気候ではあるだろ日本は。地震が多い以外は恵まれた、標準的な土地だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 01:31▼返信
まだ4月っていうか、緯度ちがうだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 02:58▼返信
九州のショボい地震より、こっちメインにしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 03:46▼返信
圧倒的死者数
熊本は50人そこらだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 07:05▼返信
地球が人口減らしに来ている?インドも今の4分の1以下に人口減らすように自然が猛威を振るのか・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 10:17▼返信
北上すれば広大な中国の土地があるじゃない
例えば少し分けてもらうとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 19:18▼返信
トータルでは2600人以上が死んでるそうだが、その大半は底辺作業員で極貧層の大黒柱ばかりだとか
カーストも低く貧困にも無知にも抗えない人々に、自然と言う悪魔はまったく容赦も慈悲もないのだ

直近のコメント数ランキング

traq