ツイッターより
声優・三宅淳一さんとイラストレーター・西又葵さんが結婚
三宅淳一から大切な皆さんへご報告。( @aoi_nishimata ) pic.twitter.com/JqZjLUYCPy
— 三宅 淳一 (@_MiyaJun_) 2016年4月23日
【ご報告】結婚しました&結婚式をする事になりました☆彡.。( @_MiyaJun_ ) https://t.co/1CiIHzS0Cl pic.twitter.com/MtW6m56ISV
— 西又 葵 [Aoi Nishimata] (@aoi_nishimata) 2016年4月23日
【西又葵】
西又 葵(にしまた あおい、女性、6月4日 - )は、日本の原画家、イラストレーター、作詞家、実業家、同人作家。東京都中野区出身、同都港区在住。血液型はA型。代々木アニメーション学院卒業。Navel(株式会社オメガビジョン)所属。
略歴
小さいころから漫画家を夢見て描き続け、中学2年生の時に初めて同人誌のイベントに参加する。以後同人作家として活動。同時に霧嶋 優(きりしま ゆう)という名のコスプレイヤーとしても活動していた。その後、同人活動と並行して『コミックジャンボSPEED』(桃園書房)などの雑誌やアンソロジーに短編を発表。1998年には茜新社より、商業誌や同人誌掲載作品を集めた成年コミック『West Again』を出版した。
イベント会場で誘われてオリジナルのPlayStationゲームソフト(おそらく『夏色剣術小町』)の原画に参加するも、クオリティ不足を指摘され、原画を降りることとなった。そのゲームでは、キャラクターデザインや制服デザイン、販促絵には西又のものが使われている。その後、別の会社のゲームの原画にも誘われたが、企画変更で降りている。
同人活動で知り合ったことが縁で2000年、有限会社バジルの立ち上げに社員として参加。同年、ゲームブランドBasiLの処女作『Bless ~close your eyes, open your mind.~』で、アダルトゲームの原画家としてデビューした。
BasiLの3作目『それは舞い散る桜のように』のヒットによりその名を知られるようになるが、その後BasiLの社長との対立があり、サウンドのアッチョリケら制作スタッフの大半と共にBasiLを退社。先に同社を離れていた鈴平ひろらを加えて有限会社(当時)オメガビジョンを設立し、ゲームブランドNavelを立ち上げた。そして2004年に発表されたNavel処女作『SHUFFLE!』が年間第3位の売り上げを記録し、アニメ化などメディアミックス化される大ヒットとなり、現在の人気を確立した。
原画やキャラクターデザインだけではなく、2006年に発売した『Really? Really!』以降の作品では主題歌の作詞も手掛けている。
2008年9月、米袋イラストを手掛けた秋田県羽後町のJAうご産あきたこまちが大ヒットした(後述)。マスコミにも取り上げられテレビニュース等にも出演し、一般にも広く名前が知られるようになった。その後、ゲームばかりではなく多方面のイラストを手掛けている。
【三宅淳一】
三宅 淳一(みやけ じゅんいち、1980年1月13日 - )は日本の男性声優。青二プロダクション所属。東京都生まれの神奈川県横浜市育ち。血液型はO型。
Boy's Beatのメンバー(他のメンバーに岡本寛志、根本幸多、鈴木賢、河本啓佑)。
主な出演作品
・マージナルプリンス~月桂樹の王子達~(シルヴァン・クラーク)
・八犬伝―東方八犬異聞―(犬阪毛野〈旦開野〉)
・乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable(華原雅紀)
・真・三國無双6 猛将伝(郭嘉)
・仮面ライダー バトライド・ウォー(仮面ライダーG3-X)
マジかよ!おめでとうございます!!
エッセイまで出すのか・・・


『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』オリジナルサウンドトラック Reflection of youthful music
松田彬人,TRUE,唐沢美帆
ランティス 2016-04-27
売り上げランキング : 349
Amazonで詳しく見る
声優とイラストレーターねえ
さっさと結婚出来てよかったな
しかも可愛い女の子ばっか書いてるのに本人は不細工なおばさんっていう
昔妹がやってたゲームでイケメン役やってたの思い出した
そして結婚話を本にするとか商魂たくましいな
そりゃしらねーや
俺つばラジオにゲストで出てたから覚えてるわ
あのラジオおもろかったな…
あとおめでとうございます!!
たまに進化する絵師っているんだよな
エ.ロゲ男優として別名義でこいつが出ててそれ繋がりとかかな?
てか同じ三宅なら三宅健太の方が好きだわ
あの人が出てきたんだけど、どういうこと?
わざわざリア充情報乙
結婚してすぐ本出版て商売根性逞しいな
郭嘉だけ知ってる
今社長っぽいし金あるんじゃないの
今の西又ってこんな可愛い絵描けるの?
相手も知らんし
マジで誰ww
普段は正面絵ばっかだから角度がついてるだけで違う印象に見えるってだけだと思うよ
このキャラの正面絵を書いてくださいってなったらいつものあれになると思う
恋は人を変えるんやな…
現在はこの絵柄なの?
びっくりしたわ、おめでとう
レトルトも実況しているゲームのキャラだぞ?
(益々解らなくなる)
要潤に変えて、どうぞ
ガッチャマンかクソボケ!!
ガッチャマンは誰だ誰だ誰だ~だろこの野郎
と思ったけど山本お母さんの例もあるしな
西又もう40近いだろうし最後のチャンスで結婚か
ただ相手誰やねん
声優の人全く聞いた事ねーや
これで食っていけるのか?
それは鈴平ひろの方だけどな
エッセイのタイトルうぜーw
あと10年この調子でいけたらもう勝ち抜けだし
よっぽどヘマやらない限り安泰じゃん
こいつの線画は20年前から何ひとつ変わってない
あのレベルを維持できるのなら変わる必要ないだろ
もう36歳くらいだもんなぁ。
結婚びっくりだけど、おめでとう!!!!
よく結婚出来たな
稼ぎもないだろうによくそんな男と結婚決めたもんだ
旦那のほう実績パッとしないし完全に紐なんじゃ・・・
男性声優といえば聞こえはいいけど
まあ役者なんて物は昔からそんなものよ。
本買ってくれ!
上の最新のは判子には見えんけどついに絵柄変えたのか
初期の絵はあんま好きじゃないけど今のは割と好きだわ
>>93
嫁が十分稼げるから問題ないんでしょw
たぶん>>71が言ってるのは才華じゃなくてサーシャ(ユルシュールの従者)やぞ
金がありゃ稼ぎの悪い男からはモテるし結婚も可能やで
三行でよろしく。
本?
知らない子ですね
そんなん買う馬鹿の気が知れない
売名かな
やっぱ料金やばいんだろうか
金もってんなー
イラストレーターは有名どころすら知らんから知らなくても当然だけどさ
まあ西股は資産ありそうだからどうにかなるか
プランによって変わってくるみたいだけど50名で700万てのが出てきた
それにオプションを追加していくと1000万くらいになるっぽいw
ジャガー横田かと思った
ってかもっと面白い記事ないの?
好きな仕事をしつつ養ってもらえるとか最高だな
14万(歳)!?
西又は売名しなくてもそっち方面じゃ有名だし既に年収も億以上だったと思う
単に西又が自分語り大好きだからじゃね
40過ぎくらい?
養われたい
一生ニートでいたい…
西又ってもうかなりのおばさんだろ
よう結婚できたな
36歳くらいやで
コンビニでバイトしてそう
三宅健太なら知ってる
本まで出すとか浮かれすぎだろ
体調がどうの書いてるみたいだから現在休業中?
奥さんと収入格差があるかもしれんが上手くいくといいね
旦那が稼げないと上手くいかない夫婦結構多いみたいだから
エッセイかよ
今のおまえらは単純に養分でしかない
声優さんと「人間として」接して貰いたければ、親にいつまでも扶養されて部屋に閉じ篭っているようじゃダメだ
少なくとも外に出てその業界で働くことを推奨する
そうでもしなければ接点はいつまでたってもゼロのままだよ?
すぐに別れるかなんか問題おきそうだけどな
とりあえずおめでとう
報告画像からして既に嫁主導ワロタ
まあ、一言だけ言うならこの人は神絵師とかちんけな人じゃなくてイラストレーターって立派な仕事をしてるからな、ツイッターとかでちまちま絵を描いてるだけの人とはわけが違う
フォトエッセイ出すとか…
昔、立川で同棲してた霧島翔の頃から好みのタイプ変わってなくて草。
どう違うんだっけ?
更年期で性欲落ちてからの結婚なのね
裏名もちゃんと書けやカス^ ^
仕事無いのはそれだけじゃないかもしれないけど
営業が上手いからかえらい多方面に仕事取れてるよね
柄はともかくそこはすげーや
社長がやめたのは恐らく別件やね
社長は社内の仕事はほとんど西又がやってるから実質的に社長は西又言うとったで
興味なんて持つもんじゃないな
おめでとう
そして、エッセイ購入するよ
何にせよおめでたい
おめでとう!!
ほんとに良かった
40歳手前で結婚するのは賢明。
赤ちゃんの数十億倍かわいいと公言している犬猫22匹と暮らせる旦那は尊敬するわ。
家の中に常時犬猫22匹とかw
西又のヒモ旦那か
ショック過ぎてしばらく立ち直れない…( ;´Д`) イベントが続くというのに…ほんまにショックや…ここ数年振りの大凹み中…( ;´Д`) 涙出そう
ごめんなさいね。あまりに悲しくて涙出てきたわ。
樋上いたる @hinoueitaru
ホンマに…あかんかもーごめんなさい
鈴平のほうがいい女なのに・・・・
たくさん稼いで結婚勝ち逃げするとはすげーなおい
鈴平も・・・
エ❍ゲ業界も厳しいし、Navelって辞めた人や亡くなった人いたような……
自分の賞味期限切れも見えて、解散も視野に入れたタイミングじゃね?
金もあるから、イラスト仕事&同人&旦那の声優仕事で十分かもな。
……ただ、おめでたい事だけど、昔から色々噂通りの人みたいだから、
そのうち離婚するんじゃね?って言われてるなw
かなりおばちゃんになってるんじゃね?
なんか同人やエ□ゲ絵師って男のイメージあるから
青二ってことは少なくとも声優だけで生活できてるってことよ
んでもってアニメだけが仕事じゃねーから
結婚する前に自分の肌顔絵でいいからさらせと、いやまあ結婚直後でもいいが
西又は自己紹介みたいな本も出してたし、R18原画家では一番自己PRしてる感じ。
あごバリアよりあごバリアって感じの顔してんな
読みたいとか全く思わないからどうでも良いけど。
全然知らない二人だけどまずはめでたい
これから末永く幸せにー!
…ダディクール似だな
それ声優の方の年齢やろ
2000年頃のゲームの仕事してるんだから
16年以上前からプロやってんで。どう考えても40超えてるだろ
開発期間を含めればわかるよな?
年齢結構いってるよな
で、年齢確定だろw
今までもHP上にプライベート写真付きで彼氏公開していたくらいだから
離婚したらまた消えない黒歴史が増えるのに…
打算抜きでは付き合わない人だから、旦那の親が権力者とかそんなオチだと思う。
商売根性たくましいな
動物飼ってる同士の結婚て連れ子いる同士の再婚みたいで大変そうだよねえ
読む気にはなれんな
お幸せに