• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

ren059556

尾木ママ「たくさんの被災者がいるんだからバラエティ自粛は当然!人としての豊かな心遣いです」

ren059568

ホリエモン「バラエティー番組自粛は馬鹿げた行為。地震の被害を受けてない人は普段通りの生活をしながら支援を粛々とすべき」





松本人志が堀江貴文氏を「心がない」と批判
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1636720.html
2fcvgbh

記事によると
・ワイドナショーの堀江氏と尾木ママの意見の相違を取り上げ、松本人志さんが堀江氏の発言の傾向を批判した。

松本人志さん
「僕は堀江さんはいつもそんなに間違った事は言ってないと思うけど、この人の言葉にはいつも心がないんでね。それでいつもちょっと釈然としない」


武田鉄矢さん
「数式として正しいんだけど、計算式を見せられている気持ちになる。発言自体が、身も蓋もない言い方をする。人間には気持ちというものがある」



この話題に対する反応


・う~ん。言われましたね。堀江さんの欠点でしょう。

・堀江氏は徹底したリアリスト。 情緒だの感情より合理性で物事を考える。 堀江氏が結婚して子どもが出来たらその思考パターンも変わるような気がしますが、ご本人は結婚にも合理性が無いとお考えのようで(^_^;)

・人に完璧を求めてはいけません。堀江氏が正論をズバズバ言えるのは、言われた相手や対象の気持ちや都合を考えないからであり、そこをいちいち考えると、彼らしさは出ない。

・松ちゃんのこの指摘は的を射てるな…^_^;。

・確かに。。ホリエモンは嫌いじゃないけど、 NO の言い方が下手だよなぁ。

・堀江は人も社会も憎んでる。でもどうにもできないのでどうにでもなってしまえといつも呪いの言葉を吐き続けるライブドアの亡霊。

・そうそう!いつも正論だとは思うけど、思いやりとか、相手の立場に立つというか、いわゆる想像力不足な人だと思う。せっかく頭回るのに、人としてどうなの。それでいいと思ってるやろうけど、天国には行けないね。




















本当、堀江貴文さんは言ってることは正しいよね















「松本」の「遺書」 (朝日文庫)
松本 人志
朝日新聞社
売り上げランキング: 7,590


コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:00▼返信
アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎アップル最高‼︎
アップルならSONYも任天堂も買えるしみんなハッピー‼︎
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:01▼返信
前科者堀江
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:02▼返信
響かないというのはよく分かる
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:02▼返信
ゼンカモンは基本的にポジショントークだから話半分できいとけばいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:03▼返信



任天堂と同じだよね


6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:03▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:04▼返信
堀江に合理性もクソもないだろ。喋る内容9割ポジショントークで正論くなんて1割くらい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:04▼返信
ゼンカモン
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:04▼返信
これには同意
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:04▼返信
> 堀江氏が結婚して子どもが出来たら

ん?子どもいるけど?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
言ってることは正しくても相手は感情ある人間だからね、納得させたいならそれなりの言い方ってのがあるよな
ハナから納得させる気が無い、自分の言いたいこと言えればそれでいいってなら知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
これ完全同意だわ ホリエモンの言ってることは間違ってないけど口は悪いと思ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
ホリエモンは論外だがこの松本も人を利用するしか能がない芸NO人代表みたいな奴
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
堀江が選挙に落選するのもこの辺りが理由だろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
ザビーネ「」
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:05▼返信
正しいのかね

正しかったら異論は一切出ないよ


まったくの0だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:06▼返信
人間掌握術をもたない正論に意味はないよ
んで対人関係で上手くいかないと旧世代の村社会が~とか人のせいにする
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:06▼返信
あ~、経験ないのに
経験者視点でもの言ったりな...

全てにおいて「エア○○」感がすごい
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:06▼返信
ゴキブリ「ダメだ。言葉は通じるけれど話が通じない」
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
堀江が言ってるのはただの屁理屈と揚げ足取りだからな
ネットこじらせた奴のお得意技
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
理屈をこねくり回すけど結局、説得はできないという印象
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
>>16
既得権益ってものがある。
正論だけで先人の利益をかっさらうなんて無理に決まってるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
松本よりはましだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
これに対するホリエモンの反論きたぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:07▼返信
アフィリンク×2
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
仮に数学としても、つまりは循環小数だろ
解は1.6666666666666666666666666666666666666666666666666666666
と言うと、「おい無限だから6が足りてねえぞ」となる

これを、「無限に書くのはできないのでここで丸めて7に」とすれば、誰だって異論を挟まない

この一言ができるか否かが前科者の限界ってとこか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
>堀江氏は徹底したリアリスト。

努力したけど失敗した人に、努力が足らなかったんだから当たり前と言いそう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
『心がない』と批判しているが、心があるからこそ感情論を排除し問題の解決に努めているのになぜ理解できないのだろう…『心がない』のはどっちなのだろう? そもそもツイートの一部を切り取ってTVで印象操作されると手に負えない…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
ホリエモン、ブラック企業だと思ったらさっさとやめろとか言ってるよね
そういう人たちって就職に苦労したから簡単にやめようと思わないってことわかってないよねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
ココロなんていらないでしょ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
狂直の人
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:08▼返信
堀江貴文って誰や
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
堀江とかまた何かやらかして消えてくんねぇかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
堀江は騙すのが仕事だからデメリット隠して自分を粉飾するから正論に見えるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
はちま、まっちゃん好きすぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
言ってることが的確ならそれでいいじゃん。

心があるないとか精神論でしかない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
間違ってないけど
現実性欠いてて結局間違ってたりするのもある
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
多くのまとめサイトは堀江さんに同調する傾向があるけど
言っている事が正しいと言う事なら大抵の意見は相応に正しいよ
堀江さんは兎に角伝え方が下手あまりに攻撃的なんだもん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:09▼返信
>>28
考えた末があれだから心ない奴と言われるんじゃね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信


徹底したリアリストなわりに自分がやられると

「日興ガー」だの言い訳ばっかで現実受け止められないってのは出来損ないの証拠

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
正論正論って
あーいうのは子供の屁理屈つうんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
うさんくさい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
前にコメント専用アカに絡んできたことあったわホリエモン
フォロワー少ないの見てコイツなら大丈夫とか思ったんだろなw
コメ専用だから無視したけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
松本もクソ寒い皮肉を言ったりしてるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
心が無いのわかるww
理論や効率、理屈だけで何かが欠けてる
ネットではそれが全てだって言う人も多いけどね。

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
この心ってのは「知能」って意味だろ

そのくらいの予防線も張れねぇのか、と
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:10▼返信
割と的確ではあるけど、「おまいう」状態だから誰もまともに相手にしない感じ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:11▼返信
その知能が足りない粉飾君に騙されるのも知能が足りねえよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:11▼返信
そうそう、言ってることはきらいじゃないんだけど人工的なにおいがする。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:12▼返信
心はあるんだよ
資本主義の犬の心だけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:12▼返信
松本さんの「腹立つな~」もお笑い興味ない人からすると心無いように見える
褒め言葉なんだろうけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:12▼返信
身も蓋もないことしか言わんからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:12▼返信
確かそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:13▼返信
今回に関してはたかがネット番組を自粛とかやりすぎだからゼンカモンがただしいけどね
やっぱり松っちゃんの言うとおり心が無い、そのとおり
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:13▼返信
ゼンカモンなんて普通に接したら見下される存在なんだから
常に虚勢をはって上から目線にしないと信者がついてくれないだろ

堀江にとってはあれが最適解なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:14▼返信
ホリエモンは基本炎上狙いのツィートをした上で、1割の正論を計算して入れてるからな。
真面目にとらえてたらバカになるわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:15▼返信
ニッポン放送株の遺恨もあるからテレビじゃだいたい批判されるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:15▼返信
どうとでも言い返せる気がするのは俺だけか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:15▼返信
まあ、前科者になるような人間の特徴だよ。
人の心が分からないとか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:15▼返信
堀江も松本には言われたくないと思ってんじゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:16▼返信
結婚したら云々て、関係ないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:16▼返信
一理の正論もない意見言うほうが難しいんだがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:16▼返信
けっこんてか、子どもいるじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:17▼返信
不謹慎厨VS不謹慎厨叩きを公共の電波でやる意義とは
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:17▼返信
堀江はフジの日枝会長に嫌われてるからな
フジは全面的に堀江批判の流れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:17▼返信
リアリストって、相手の都合を無視するんじゃなくて、それを加味して伝えると思う

自分の主張だけでは、運動家と一緒
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:18▼返信
正論だと思ったことないけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:18▼返信
マツモトヒトシだのホリエだのの記事ばっかだな
はちまは特定の芸人から売名料金でももらってるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:18▼返信
実際心なんて無いだろうしなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:20▼返信
ブーメランじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:21▼返信
ゼンカモンだし世のすべてを憎んで金にしようとしてるだけだろこの豚
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:22▼返信
テレビの解説に感情論なんか求めてない。
事実を伝えろ。
わかったなテロ朝。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:22▼返信
× リアリスト
○ 強欲、自己中

これがホリエモンだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:23▼返信
これは的を射ているな、と俺は想う
人の気持ちを正論で逆撫でることがうまいよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:25▼返信
堀江は炎上狙ってるだけやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:25▼返信
ああ、ウジテレビかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:27▼返信
人の気持ち、とはいうけれど、人の気持ちに寄り添えば、無能でも構わないというのも、おかしな話。

78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:27▼返信
リアリストなら日興ガーとか見苦しい言い訳しねえよ

ガキみてえに泣いてみっともねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:28▼返信
正しいけど計算式見せられてるみたいっていうのが、その通りだと思う。わかりやすい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:28▼返信
堀江は大体1回に2個のこと言うけど1個は極端におかしいこといって1個は少しおかしいこと言うんだよ
1個が極端におかしいからもう1個がましに見えるだけでよく考えるともう片方もやっぱ変だってことや
大体こんなパターンやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:28▼返信
相手を煽り否定するマイナス発言ばかりで
建設的な目的のための主張とかそのために相手を説得するというプラスの発言がない。
議論の落とし処がないから不毛な煽り合いや水掛け論に終始する。
うわべだけの論客だね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:30▼返信
粉飾はダメだけど もっと発言する言葉を飾ればいいのよ
綺麗事を言うホリエモンって面白いと思うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:31▼返信
松本声若返ってね?昔の声、話し方みたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:32▼返信
そりゃ前科モンですもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:32▼返信
内容より言い方が9割ってのがよく分かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:32▼返信
>>74
というよりも気持ちは金で解決できるって考えだから。
ブラック企業の経営者は逆、金を気持ちで解決できるって洗脳を施す。
堀江が出来なかったのは権力的に偉いやつに対して金で解決できないことがあるって考えを受け入れられなかったこと。
まぁ経営者ってより投資家や起業家向きだよね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:32▼返信
俺は堀江の方が優しい人間だと思うんだがな。
他の人は「TV業界の事情」を説明してるだけじゃん。堀江は「そんな事しても誰も救われない」とTVの外側の視線で語っている。

実際に被災者になってみると分かるよ。視聴率を取れるからって朝から晩まで災害報道ばかりで、普段の番組が見られなくなるのは、被災者にとっては「退屈」で「甚だ迷惑」な行為。少なくとも被災者を助けている側面は無い。
もちろんそれ以外に人達の好奇心を満たす効果はあるわけだが、それは「優しさ」の問題じゃないだろ?
俺は堀江の人間味を評価する。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:33▼返信
>堀江氏が結婚して子どもが出来たらその思考パターンも変わるような気がしますが、ご本人は結婚にも合理性が無いとお考>えのようで(^_^;)

堀江はバツ1で子供もおるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:33▼返信
憎まれ口を叩く俺カッコいい系の延長線上
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:34▼返信
ライブドア時代にがちゃがちゃやってた頃の癖が
全然治ってないんだよなあ
上辺でもいいからちょっと人に共感広げられるような
物言いを身につけたらいかが?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:34▼返信
感情抜きの最適解の塊がホリエモンだからなぁ

尾木ママはちょっとおかしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:34▼返信
>>87
人間味ってより算数だよ。
被害的に関係がない人は普段通り生きて普段通り金を稼げばいい。
その稼いだ金で寄付なり支援すればいいってだけ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:36▼返信
堀江って確か離婚してて子供いるよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:36▼返信
>>87
仮にそうでも
発言をオブラートに包むなり
人の共感を呼ぶ技術がないと
反感ばかり生む
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:38▼返信
>>92
違うね。尾木も松本もTV局の事情を買っっているに過ぎない。こういうのは人間味とは言わない。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:38▼返信
他人には相手の感情なんて関係なく合理性や数字だけでものを言うけども
「前科者」といわれると 自分の時だけは「傷つく」とか言うんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:38▼返信
堀江は否定するときバカだ何だいつも一言余計なんだよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
日本人は遠回しに言う様式美があって、そのためその回りくどい手配が面倒であったり、要点を伝わりきれない場合もある
堀江氏は言いたいとをはっきり言うアメリカナイズだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
どこがだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
効率で物事を考えるのは正しい
結局その方が大多数の人間を幸せにできる
でも伝え方、言い方は物凄く大事
その辺分かってないから反発を生む
結局上に立つ器じゃないって事だね
101.高田馬場投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
簡単に言っちゃえば、言い方の問題ですわな。
同じ意味でも、使う言葉一つで全然伝わり方は違うっていう。
その違いを意識して、言葉を選ぶ人とそうでない人が居て、堀江みたいな人間はそうでない人って事だわな。
損するって奴ですな。言葉選びは慎重にしていかないとね。ただ、内容だけ伝われば良いってもんじゃないからな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
>>92
ヒステリックに騒げば熊本の復興が進むわけでもないしなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
好かれようとか、常識人であると思われたいとか
そういう感情が一切ないもんゼンカモンは
だからこそ極端に客観的な視野を持ててビジネスでは強いんだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
>>95
いや尾木も松本にも人間味があるとは言ってないが
じゃあ堀江に人間味があるかって言われるとそれは違うって返しただけ
堀江はアイデンティティ丸出しで隠そうとしてないってことを言いたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:39▼返信
ゼンカモンは喧嘩口調だからじゃね
元犯罪者が偉そうに他人批判するんじゃねぇ!って目もあるだろうしね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:40▼返信
感情論も別に構わんけど勝手な憶測で勝手に行動してる事が殆どじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:41▼返信
テレビは報道番組流すからバラエティーなくなるのわかるけど、ネット番組で自粛する意味ってあんまりないきがする。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:41▼返信
>>100
殆どの場合数字的に一直線なら金が手元に転がり込めばすぐ他人は納得させられるからな
金がいらないやつにしたらタダタダ反感を買うだけってなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:41▼返信
本当に正しかったら、文句言われないわ
堀江は、金のことしか考えてないからな。不満が生まれたらその時点でマイナスってのが普通の大勢の人の気持ちだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:41▼返信
まあホリエモンは良く言えば正直過ぎるというか
言い方一つ変えるなりオブラートに包めば相手を納得させる事も可能なのに
わざわざバカだのアホだの言う必要のないことまで言うからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:42▼返信
松本は間違ったことを言う上に心もないけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:43▼返信
>>110
こいつにそう言う考えがあればそれこそ孫正義に次ぐ日本人経営者になれるかもなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:43▼返信
堀江に正論付きつけられた馬鹿が顔真っ赤にして感情が云々と言ってるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:44▼返信
でも心情を重視すると、ダブスタも弊害に出てくるわけで・・
被災地での強引な取材→被災者は可哀想。マスコミは自粛しろ!

元少年A(実刑なし・前科なし)への強引な取材→手記で楽して金を手にするなど腹立たしい。マスコミはもっとやれ!
・・こうならないためにも、理性と理屈がまず第一。その上で、ある程度心情も加味するバランス感覚が大事。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:45▼返信
理屈だけでそんなことはみんな分ってるんだよって話ばかり
自分が発見したみたいに言ってるのがもうね
母親にされてたことをそのままやり返してるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:45▼返信
>>113
頭の悪いカスは黙ってろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:45▼返信
例えば効率が良いから、お盆はずらして夏休み取りなさいって言われても、人それぞれ事情があってやっぱりみんなお盆に休むじゃない?

ゼンカモンはそれに対して、混むのにわざわざ休むなんて「馬鹿」って言うわけよ

それって正論じゃないよね
何も相手のこと考えてない無知な発言なだけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:46▼返信
最近のホリエモン嫌いだわ
なんでもかんでも喧嘩売ってる
誰も相手しなくなるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:46▼返信
自分は常識人ぶる松ちゃん大嫌いだわ
良くも悪くも結構して子供出来てから丸くなり過ぎだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:46▼返信
>>101
お前はそれ以前の問題だから書き込むなゴミ野郎
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:47▼返信
>>118
ゼンカモンは元々こうだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:47▼返信
いくら正しい事を言っても
別の側面からしたら正しく無い事も多くあるわけで
堀江の発言はその上極論が多いし口も悪いから
誰も納得してくれ無い
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:48▼返信
ゼンカモンなら
自分で都合を付けて、効率の良い時に取ろうとする労力もかけずに
結局お盆しか休めないんだ~って嘆いてるのは馬鹿な奴らだと位は思ってるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:49▼返信
物事に対して白黒つけたい性格なんでしょ
灰色ばかりが実世界なのにね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:49▼返信
>ホリエモンは結婚して子供ができたら変わる
ってあいつ既に離婚して子供も中学生位な男の子が居たろ
それでも分からないんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:49▼返信
ホリエは感情論より数字を見ろ!ってタイプだけど
自分のことになると感情は大事だからなw
自分に優しくて人には厳しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:50▼返信
まあ前科者だし
こんな風に言われるのは仕方ないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:50▼返信
ホリエモンは間違ったことは言ってないんだけど
その発言はコンピューターでも出来そうっていうか
法律で禁止されていないのを理由に他人への嫌がらせを平気でするタイプだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:50▼返信
典型的ネット民ってことだろ
0か100でしか物事を語らないから、1~99の人から反発を喰らう
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:50▼返信
でもこういうワンマン的な奴に限って一ミリでも思い通りにならないとすぐ壊れたように癇癪起こすんだよなぁ

東国原とのtwitterバトルもそれや
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:51▼返信
>>123
めっちゃ言いそう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:51▼返信
負け組み共が何言ってもほりえもんには響かないし適わない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:51▼返信
いや、間違ってるだろいつも
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:54▼返信
>>132
適わないワロタ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:54▼返信
755だかで「アイドルとほぼ100%話ができる」とか平気で詐欺をはたらく
前科モン。
こいつの本質は何も変わってない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:55▼返信
そもそも堀江の発言は負けず嫌いの子供の言い合いに近いしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:55▼返信
>>132
少なくとも前科者より俺らの方がマシ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:55▼返信
ホリエモン、ひろゆき系統は感情の上層で物事を考える人だから普通の人は理解できんよ
だから人でなしに映るんだよ、しゃーない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:55▼返信
言葉をまったくオブラートで包もうとしないところが堀江の長所で短所だからどうしようもなかろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:56▼返信
前科モンとか言われてメッチャ響いてたようなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:56▼返信
尾木さんは感情論すぎてダメだが堀江さんは感情がなさすぎてダメとか・・まあ自分は心篭っていなくても正しいこと言っているのなら気にしない
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:58▼返信
ホリエモンは温かみがないから任天堂向きではないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:59▼返信
正論っぽい言葉ではあるけど、それほど正しくはないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:59▼返信
>>137
前科って別に刑に服せば社会的にはイーブンだが。
それをダメージに思う人って誰かに前科を評価されると生きていけない人なんだよ。
堀江は違って別に自分で道を作って金を生み出せる人だから前科とか関係ない
前科ガーとか言ってる時点で生きていくことに関しては堀江の足元にも及んでないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:59▼返信
いわゆるアスペですやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:00▼返信
なるほど、なぜ堀江の発言がいちいち腹が立つ理由わかった!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:01▼返信
松本最近キャラかえて文化人路線狙ってきてるけど昔めちゃくちゃいってなかったっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:02▼返信
そもそも、ホリエモンが言ってる麻雀番組ってネットの番組で民放のじゃないからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:03▼返信
正論言われると腹立つのは反論できないから。
「気持ち」ってのは逃げ道残してあげることだよね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:04▼返信
その足元にも及んでないやつに何か言われて
泣きながら言い訳始めるんだから大したもんだと思うよ


そんなミジメな真似はなかなかできない
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:04▼返信
ゼンカモンは友達や同僚に居たら本当に辛いタイプだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:05▼返信
何か言われるのは正論ではないからだろ
本当の正論だったら一切言えない

「1+1=2だ」

これに何がいえるんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:06▼返信
中身はないよね
最近特に目立てればいいという印象しかうけない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:06▼返信
一言多いしな
何故かケンカ腰だもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:06▼返信
正しいけど何時か刺されかねない危うい正しさなんだよな~。
まぁ成功者特有の正しさって奴かも知れないが、下から見てるんじゃなくて上からの視線だから特にな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:08▼返信
>>149
正論じゃないから腹が立つんだろ
「犬以下の思考すらない障害者は焼却処分するべき」
これが正論なのか
これを否定することが感情論なのか
むしろ否定することが正論なのか
人によって正論が違うわけだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:09▼返信
ゼンカモンは「自分はとても偉い」「自分はほぼ間違いなく正しい」
こういう思想が根底にあるから、よほどじゃない限り異論は認めないし
討論番組とか見ても殆ど話し合いにならないよ(討論相手が大抵極論馬鹿か、無知老害とかだから余計おかしくなるけど)
今回は自分がスケジュール合わせたネット番組をキャンセルされた事に腹立ててるのがメインの理由だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:10▼返信

特にこいつ

「自分が同じコトをやられると泣き喚いて被害者ヅラ」

するガキだと知れ渡ったからな
だから説得力がなく、正論ではないと判断されているわけだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:10▼返信
ケンカ腰なのがいただけないな
せっかく正論言ってるのにケチがつきやすくなる

言われた側に逃げ道作ってあげないと反発しかうまないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:10▼返信
ホリエモンおもしろいと思うけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:10▼返信
正しくはないんだよ

井戸端会議にディスカッション持ち込むようなことしてるのがゼンカモンだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:11▼返信
心が無いから犯罪者になるんだよね
犯罪者は生かしておくべきではないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:11▼返信
まるで2chのレスのようだよね堀江の発言は
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:12▼返信
武田鉄矢は松本の言葉に乗っかるだけ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:12▼返信
こいつは自分が儲ける事しか考えてないからな
心がない
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:12▼返信
単に客観的に物事を見てるだけだろ
他人事を主観的に見ちゃうとかかなりのナルシストだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:13▼返信
だいたい、
「前科者に何がわかるんだ」という完全に正しい正論を言われると怒って喚き散らすだろ
だから誰からも信用されないし正論でもないと思われるし実際に正論ではない
犯罪者なのは消しようがない真実、完全な正論
犯罪者にモノ申す権利はないのも完全な正論

怒ったってしょうがねえ、なかったことにはできないのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:14▼返信
堀江に人の心はわからんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:14▼返信
間違ってる人の為に正論言って教えるんじゃなくて
自分が優越感に浸りたい為に正論言ってるみたいな感じだから好きじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:15▼返信
>>161
まぁこいつの考えに同調できるような性格で実績も残してるやつからしたら、
こんなツマラン番組やらに出てないでベンチャー企業や投資家と会議でもやってろよ時間の無駄だぞって感じだろうな
堀江はもうそういう舞台からもドロップアウトしちゃったからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:18▼返信
感情論って軽視する人多いけど
人間は感情がある動物だから感情論を徹底して無視するのはそれこそ非効率でもあるんだよなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:18▼返信
>>167
正論じゃなくて、彼の過去についての感情論が先にたつから、正論言っても同意してもらえない…の間違いでないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:19▼返信
まるで堀江に人の心が無いかのような言い方
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:20▼返信
全部が正しくもないけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:23▼返信
「おまいう」の時点で正論ではないんだよ
自分ができてないことを言うのは正論ではない

「感情を害したらあらゆることを以って叩かれる」

それは世界で共通だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:23▼返信
>>171
感情論がなかったら社会に貢献出来ない人間は処分しましょうって話になるからな
ボケ老人処分してそこに掛かってた金を健康な人間に使えって話だし
ネアンデルタール人ですら老人を埋葬してたんだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:23▼返信
ピザは人生です。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:25▼返信
正しい事を言ってるのと、間違った事を言ってないとの間には、幅は狭いけどとっても深い溝がある。彼の発言でそこを越えたものを聞いた事はない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:26▼返信
まっちゃんがそれを言っても説得力がないなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:28▼返信
またひどいのが「誰でも言える」ことだからな
コイツにしか言えない事だったら話は分かるが、お前らでも言える、実際に言ってる、ことしか言ってねえから
どこが正論だってなるわけでな

お前らが同じ事を言ったら正論ではなく、コイツが言ったら正論だと?
それ「論の正否」ではなく「教祖」の話になってしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:28▼返信
人を思いやる心を持っていれば九州で苦しんでいる人がいるのにバラエティ番組を呑気に見ようとは思わない
堀江みたいな詐欺師なら自分さえよければいいからバラエティ見せろって騒ぐんだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:29▼返信
しかし松本が自分の立場を定めていたとは意外だな


浜田は意外と常識人ってのはたまに見るが
松本はこういうことに関しても無頓着だと思ってた
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:30▼返信
まあ、いまさらホリエが優しさを見せても胡散臭いだけ
いつも通りムキになって喧嘩すればいいさ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:33▼返信
こういう意見を見ると「感情を処理出来ない人類はゴミ」という言は的外れではないんだなと思い知るな
合理的と判っているのに感情で否定しちゃうわけだから

まぁかく言う私も感情を捨てられないゴミなわけだがw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:38▼返信
クソ親に育てられてるからしゃーない
愛情をもらってない人が愛情を人に与えることなどできない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:39▼返信
言ってる事が間違ってなけりゃ粉飾決済なんかしないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:39▼返信
心を込めて相手を気遣うこともできる能力あるんだろうけど、
そういうことで近寄ってくる人間も嫌いだから
バッサリ言っちゃうんだろうね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:40▼返信
感情だって現実の一部。それを無視すれば反発があるのは当然。
そこを計算出来ないんだから堀江はアホなのよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:43▼返信
言ってること正しいか?
それに、ゼンカモンはいつも他人の意見に便乗してるアホだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:43▼返信
あの人は語尾にアホとかバカとかつけすぎ
理論的なのか現実的になのか知らんが、そんなところで感情的になるからみんな納得できない
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:43▼返信
何をどう言ったって
何をしたって

未来永劫嫌われ続ける

そういう運命にあるんだよ前科もんは
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:44▼返信


とりあえず言えることは

バカとかアホとか言うのに正論はない(正論)

193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:45▼返信
大体正しい事を言ってるし正義寄りの人間だとは思うけどこの人
倫理、道徳、常識、感情、全部大否定してるからな
目的のためなら犯罪すら辞さないしマジもんのキチガイだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:45▼返信
まあ犯罪者ですからね
そりゃ心なんて…ねぇ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:46▼返信
>>184
で、アンナマリーに刺されるわけだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:47▼返信
これは武田鉄也が悪い

人ってのは言うことも含めて数字にできないから数式に例えるのは間違い

数学はルールが変わらない限りいつでも同じ解が出るが、人間は数学では解き明かせない

197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:47▼返信
でもゼンカモンw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:51▼返信
でも実際バラエティ自粛とか関係ないだろ
一日中笑みもなくひたすら被災地のために祈ってるやつなんているのかって話
勿論気にはしてるけど結局は他人事で皆普段通りの生活してる
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:51▼返信
>>188
計算なんか当たり前にやっとるよ
必要ないから実行してないだけで
常識人から見ればアホとしか思えないかも知れないけど
普通に支持もされてるし大金も稼いでるからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:51▼返信
豚野郎いわれてやんのwww
そんなこんな犯罪者支持する予備軍哀れw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:52▼返信
分かるなー。
とは言え、対象はいつも気持ちを汲むべき相手でもないだろう。
近しい人にはちゃんとしてるのかも知れない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:53▼返信
堀江が若い頃は時代のムードもあって一部では支持も集めたが、本人が中年になり、かつ今の空気ではこうなるのは当然。かつて革新と映った彼のキャラは未成熟と評されるようになった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:53▼返信
>>196
数学では解き明かせない人間に
淡々と数式を叩きつける行為をするから堀江は反感を買うのであって
武田鉄矢の言ってることは特に間違ってないと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:53▼返信
いつも論点ずらしてるだけの詐欺師の手口じゃん
同意してる奴は典型的な鴨にすぎない
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:53▼返信
正しいというか自己中だよね
だから人とぶつかるんだろうけど
叩かれて悦に浸る人間だから本人もこれで満足なんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:54▼返信
ゼンカエモンの言ってる事が正しい?
一回病院行けよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:55▼返信
>>198
直近の番組なら自重して報道番組とかにすべきやろ
イメージが大事な業界だしその程度の保険はやらないよりはやった方がいい
東京テレビは別だが
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:56▼返信
不完全な人間の言うことが数式だと思ってるから勘違いを招くんだ


不完全であるからには、言うことも全部不完全
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:57▼返信
何度も間違ってること言ってる。事業も失敗しまくりだし。
予想も外れまくりだし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:57▼返信
大体言ってることは正しいかもな
ただ人間性が好きになれないw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:58▼返信
わざわざ敵を作る発言を繰り返してる辺り、合理的でも無いわな
何をするでも仕事するには取引先が必要
取引先を少なくする発言が合理的に映る信者はマジでヤバイ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:58▼返信
この前は宇宙旅行で騙されたマヌケ

213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:01▼返信
あと堀江の発言は自分以外に対してだけのリアリストであって
自分が対象になったら正しさなんてかなぐり捨ててしがみ付いてくる無様さがあるから
発言を見てもなんかチャラい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:02▼返信
50億近く騙しとられる奴が優秀に写る人いんのかね
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:02▼返信
うん、ホリエモンの最大の欠点ってそこだよね
でもあれだけ才能持ってたらある程度一般的に持ち合わせてる物が欠落してしまうだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:03▼返信
この件に関してはバラエティ番組が地上波じゃなくネットの番組だもんな
そら自粛する必要感じないよね

217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:05▼返信
この人の言ってることがそのまま通用しそうな事のほうが稀だから正論ってのもどうかと思うな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:05▼返信
>215
才能持ってないだろ
だから粉飾決済して成功者に見せかける必要があった
その後成功した事業何一つ無いんだぜ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:07▼返信
正論だが信用は出来ない奴ってことか
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:08▼返信
せやな
これで前科付きじゃなければな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:08▼返信
はーい今週のワイドナショーからの松ちゃん発言まとめ記事でした。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:09▼返信
トランプと比べると影響力も人気も全然ないじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:10▼返信
堀江さんってロボットみたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:10▼返信
正論に聞こえてる人いんのが驚き
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:11▼返信
じゃあ松ちゃんは心ある言葉を発してるんでしょうか?
いつもその場しのぎで周囲を振り回すのは心ある人のやることなんでしょうか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:14▼返信
ホリエモンが居ようか居まいが経済には何の影響もないだろうな
まあ傲慢過ぎる態度は米国の投資家から毛嫌いさるタイプだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:14▼返信
捕まったら負けw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:15▼返信
心がないっていうよりガキなだけな気がするが
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:15▼返信
この発言に関してなら堀江の言う通りだろ
心に響かないのはお前がアホで自分が間違ってないと思いたいだけだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:16▼返信
これは俺も感じてた
ホリエモンの言ってることは合理的で正論だった
東の場合は気持ちが前面に出てたけど心があった
ホリエモンの方が狭く深くで東の方が広く浅く
タイプの違いだからしょうがないが両方の良いとこ取りで二面作戦でいけばいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:18▼返信
俺も、子供の頃から感情が無いって言われてる
そういう俺からしたら堀江の言い分には真っ当な意見
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:21▼返信
地震より麻雀優先するのもどうかと思う
ついでに番組サイドは麻雀の賞金に用意してたお金を寄付金にすると、単なる自粛ではないんだよな
ホリエモンはそれに対しての発言だから駄々をこねるガキにしか見えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:22▼返信
だから前科者になるんだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:22▼返信
感情的なのがイイ事っていう風潮はヤメて!
正直独りよがりでウザいだけだから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:22▼返信
最近の上司にしたい人ランキングとかでホリエモン7位とかだったか
前科モンがここまで這い上がってくるとかお前ら奇抜な事を言うこういうの好きだね
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:22▼返信
メディアに出る奴は損得で本音を隠して生活してんだろ 逆に感情が無いわ
それに比べて堀江は正直 
テレビ側のお涙頂戴の計算で感情を乗せてしゃべるのはどうなん?きもくない?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:22▼返信
ライブドアを取り上げられて心を失い
務所で人を信じることを失ったんだ
失落した人間の成れの果て
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:23▼返信
ちょっとサイコパシーなところがあるのかな
そういう人の方が経済的成功を得られやすいみたいだから、結構それっぽいかも
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:23▼返信
感情論に対して感情論で反論することほど無意味なことは無いと思うけどな。
欠けてるのは第三者の公平な目だろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:23▼返信
>231
イタタタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:23▼返信
 




                 言ってる事は正論でも犯罪者だからねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:24▼返信
言い分は正しいと思うが
人間が数字だけで判断できる生き物なら意見は割れないし政治も要らないわけで

自分は賢いと思うなら感情操作も上手くないとイカンだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:25▼返信
まあそっちのほうが俺は好きだけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:25▼返信
批難や批評はしても正解や答えをだして導かないあたり
売名臭くてタチ悪い
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:26▼返信
>234
一番感情的なのがホリエモン
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:26▼返信
ならば何故が彼が悪人なのかもう一度考えてみようか
発言も心無いクズ発言しか出来ないしな
彼のような人間はそもそもテレビに出る資格さえないと思うがな
こいつに無いのは考える多すぎる発言率だけでは無く心も無い。
底辺とか叩いたり落ちこぼれとかそういう批判した時点で正直信用は庶民にはもうされないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:26▼返信
おれはホリエモンめっちゃ好きだけどな 犯した犯罪なんてどうでも
悪さしている企業はもっとあるし 東芝とかシャープとかいろいろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:27▼返信
感情論しか言わない馬鹿よりよっぽどマシ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:27▼返信
言いたいことは分かる。
なんか嘘っぽいんだが…。先入観なんだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:28▼返信
同感して同情して問題解決するならそうあったんだろうけど仮にも元経営者やでねこの人。
武田鉄矢とか不倫肯定する人間のクズに言われてもなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:28▼返信
だから今だに結婚できないのだろう
血がかよわないクズ
なんでもいいから刑務所にぶち込んでくれ!
こいつの信者がうざい
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:29▼返信
そもそも正論は感情論もひっくるめて
正しい道理を示すべきじゃないのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:30▼返信
それがわかってたらゼンカモンなんかになってないよ
結局のところこいつは自分のことしか考えてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:30▼返信
その心の要素を排したからこそ問題提起ができるんだと
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:32▼返信
>>251
おまえのがウザいし青色の血なんだろ?
予備軍はさっさと前線に行けよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:32▼返信
今回のホリエモンの発言の根幹は、自分がテレビに出たいor麻雀したい、なんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:32▼返信
東国原とのバトルはどうなるのか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:32▼返信
前科モンにまともな人間の心なんてわかるわけない
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:33▼返信
あなたのそれは間違ってる勘違いも甚だしい!
ここまで言って
こうすればいい!先ずはこれからやるのが得策でしょ
これを発言しないあたり陽性の腫瘍を装った悪性の癌みたいだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:33▼返信
松本って昔自分の番組が野球延長のせいで放送されなくなった時切れてなかったっけ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:34▼返信
>236
いやいや、こいつこそ損得でしか発言してないぞ?いつぞやのタクシーの運ちゃん云々はこいつが投資してる新しいタクシー事業の認可を勝ち取りたいからだし、寿司職人やら俳優やらの修行期間云々も投資してる学校事業に注目を集めたり、自身が出演する作品の視聴率アップが目的だったからな。

ゼンカモンが煽る発言したら、100%金が絡んでると思っていい。こいつが義憤に駆られて正論を吐いてる訳がない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:36▼返信
堀江は一言多いんだよ
普段通り生活して、支援は粛々とする。正論
でも、馬鹿げたの一言を添えるだけで、反論が生まれる
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:36▼返信
上から目線の発言で目を引こうとする
痛い子なんだから仕方がない
前科者の有名人と言うのを差し引けば
政治にぐだ巻く飲み屋の酔っぱらいと
ほとんど同じだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:38▼返信
心が無いしイデオロギーが違うんだよね、ホリエモンはホリエモンなりに
正論ではあるけど受け入れられない
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:39▼返信
ホリエモンが損する事に対してバカげたとか言ってるんでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:40▼返信
最近の松本さんは心とやらを優先して笑いが無いけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:41▼返信
家庭に愛情なく育ったんじゃない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:41▼返信
堀江は自分を受け入れない社会・世の中が嫌い
自分に都合の悪い社会・世の中が嫌い 

ある意味はっきりしてるよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:42▼返信
高卒だからしょうがない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:43▼返信
堀江は人の気持ちを考えれないコミュ症が発言力を持ったらこうなるという典型
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:45▼返信
まだ言い分は正しいとかいってるのがいて笑ったw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:45▼返信
>>261
当たり前だろ なんのために投資してると思ってんの?w
義憤は感じているよ 大半の人にはそれが読めないだけで…
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:46▼返信
安倍はもう出演したの?(笑)
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:46▼返信
正論なんだけど相手を傷付ける言葉を使うよね
本当に心が無くて話題に成ればそれでいいって感じ
ちょっと黙って欲しい
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:47▼返信
テレビなんかで活躍してないで
会社経営に尽力してろよ
博学でもないのにクイズ番組なんかでてんな
落選したときの一言がクイズ好きの素人と一緒じゃねえか
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:47▼返信
堀江は効率厨だから オンラインゲームでも居るだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:48▼返信
道理があっての正論
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:49▼返信
堀江みたいなタイプほど感情で揺さぶられる負けず嫌いなんだけどね
いざ精神的に追い詰められたら
あくまで合理的な風を装って一生懸命言い訳するタイプだから
顔に感情が浮き出る
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:50▼返信
いくら正論言っても人間は好きな人のほうの味方になるからなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:51▼返信
サイコパスの発言だから違和感を感じる人が多いんじゃない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:52▼返信
正論=道理が通ってる事
道理=人としての正しい道
意味も知らず正論だとか言ってるのかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:53▼返信
ホリエモンが言ってるのは合理的な事で正論ではないんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 16:55▼返信
所詮ゼンカモンの戯言
まともに相手にするだけ無駄だと
ここの奴等はぶーちゃんで悟ってるだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:00▼返信
ああ、そっかお前らは心のない奴を支持してたよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:03▼返信
いや、そんなに正論も言ってないだろ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:04▼返信
松ちゃんも、どうかと思う時あるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:05▼返信
松本人志「心があるから乙武氏を擁護します」

何か変w
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:07▼返信
へーそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:08▼返信
確かに人の気持ちは考えてないな
言われてたらどう思うかって考えが抜けてる感じ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:08▼返信
正論いう奴は知識があっても知恵は無い。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:09▼返信
死んでも悲しむ人が1人もいなさそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:16▼返信
同じ自粛すべきじゃ無いという発言でも
本田が言うのと
仕事潰れた堀江が言うのとじゃ違うし
例えばテレビ局員が言うのとでもまた全然違うだろう
同じ意味でも立場や発言する位置が違うだけで
意味合いも大分異なる
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:17▼返信
>272
義憤の意味わかってんのか?道を外れた事に対する怒りだぞ?
こいつは率先して道の外に飛び出して道の上に居る連中を煽るのが仕事じゃないの。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:18▼返信
ただの目立ちたがり屋
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:20▼返信
正論は、それを振りかざす人間の正しさまでは保証しない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:21▼返信
>>293
だから大半の人には読めないと言っている
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:23▼返信
>>291
モラルが皆無の信者の存在をお忘れなく。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:26▼返信
まあ、ホリエモンに心がないっては

セイロンティー。

上には立ってほしくない人だよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:28▼返信
>296
俺はあんたも怖くなってきたよ…。
道の上にあろうとする精神すら切り捨てるこいつに、どんな義があるってんだよ…。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:28▼返信
いじめの過去がある人に心を説かれてもな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:30▼返信
でも堀江は収監直前に署名してくれって感情論で喚いてたよね
自分に都合が良すぎるから発言がネットの書き込みレベルと同じ軽さでしかない
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:31▼返信
>>297
そもそも、まともな奴はゲームブログに書き込まないけどねw
大体が女にモテないブルーカラーのオタクでしょ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:32▼返信
犯罪者だからどんだけ良いこと言っても悪いイメージがまとわりついてくるんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:32▼返信
ああ、すごくわかるな 自分以外に好きな人とかいないんだろうなと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:34▼返信
堀江とかは結果と手段が合理的かどうかが最重要から
それを他人がどう感じるとか取るに足りない、配慮するだけ
無駄な事と思ってるんだよ。だからああいう物言いになる。
公共交通機関を使う時は赤ん坊には睡眠薬のませろとかねw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:37▼返信
全面戦争。堀江のおもうつぽ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:38▼返信
頭をかち割らん限り人間から感情は無くせないからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:38▼返信
>>299
道の上に有ろうとする精神って何?いつ切り捨てたの?ライブドアに投資して借金した奴らの事か?
職人を馬鹿にしたような発言とかか?俺も職人だけどアホばっかりだぞ技術はあるけど
そのうちAIで代用できる
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:38▼返信
松本って千と千尋が全く面白くないって言ったそうだが
感受性存在するの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:43▼返信
自分に都合が悪いことは、心が無いと罵り他人を攻撃する
これってめちゃくちゃ性格悪いよねwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:46▼返信
>308
その発言であなたも道の上に居ない事がよく分かりました。
何の職人さんか知りませんが、私が仕事を依頼した時にあなたに当たらない事を祈るばかりです。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:47▼返信
堀江さんは芸術家とは正反対なんだから、心を求めるな!芸術家だけで世の中やってけないだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:49▼返信
正論は人を傷つけるってやつかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:51▼返信
>>311
考え方の違いだよ 
道の上に居ると勘違いしているだけかもよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:53▼返信
芸術に生産性は無いからね 付加価値を付けるのはほとんど詐欺みたいなものだからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:54▼返信
※309
だって面白くないじゃんw
普段からアニメばっか見てる奴は面白いんじゃない
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:56▼返信
所 詮 は 前 科 者
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:59▼返信
>>311
その発言に心は有るのかよ?文言は優しいけどディスってるよね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:00▼返信
ホリエモンつぶれそうな球団助けようとしてたと思うんだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:00▼返信
所詮犯罪者
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:07▼返信
は?行間を読めば感情はちゃんと込められてるだろうが。
社会に洗脳されてると、堀江さんのおっしゃることは心がないように聞こえちゃうんですねwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:09▼返信
心がない人がわざわざ、食糧難とエネルギー問題を解決するユーグレナの研究に巨額を投資すると思うのか?!
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:10▼返信
>314
だとしたら早く気付いてほしいですね。
道を歩むっていうのは人それぞれですから。自分がどの道を選ぶか、その道をどう歩くかが自由なように、他の人がどの道をどう歩くかも自由な訳で、歩みが遅いから道が遠回りだからといって歩みを否定して良い道理は、そこに道は無いのだと。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:12▼返信
ラッキーパンチが当たったゼンカモン
相手にスンナ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:13▼返信
>>16
正しくたって叩くやつはいるよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:13▼返信
>321
「心ない」、「心がない」っていうのは「思いやりや配慮にかける」という意味です。決して感情が無いという意味ではありません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:14▼返信
本当に困った時に誰にも助けてもらえなさそうな人だなぁ、と思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:17▼返信
>322
その研究成果を広く世の人々が自由に平等に使えるようにしたのならな。
多分、次代のインフラ利権しか見てないと思うけど。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:17▼返信
全部正論ではないだろ。
ただの自論
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:19▼返信
>>323
歩み、遠回りを否定なんてしてないけどね おれは犠牲になる時間を肯定する馬鹿が嫌いなだけでね
ゆっくり歩くのを前提に仕事をするのはアホのやることでしょ プライベートはアホでもいいけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:24▼返信
心が無いか分からんけど
確かに全く響かないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:25▼返信
結局ホリエモンの発言って
2ちゃんねるのゴミみたいな書き込みと
同じレベルだしな
お前が言うなとしか思わないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:25▼返信
>330
やっぱりあなたはホリエモンと同じで、職人じゃなくてビジネスマンですね。道を歩んでいる訳ではなさそうだ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:37▼返信
ゼンカモンの考え方じゃ広く賛同得られるわけ無い
そもそも前科持ちなんだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:45▼返信
>>316
そんなにアニメ見てなくても面白い人には面白いがな、実際俺がそうだし
面白さがわかる人にはわからない人に何か感性がないことがわかるんだよ
336.ネロ投稿日:2016年04月24日 18:49▼返信
たかが、ホリエモンやろ
いちいち、相手すんな 笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 18:55▼返信
自分の番組野球につぶされた位でキレてやめる奴が言うなよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 19:15▼返信
バイトも
震災に関する報道(自粛)全否定で

震災無視していつも通りの下らないバライティー流せ論者だし
多少は喪に服すという自粛は必要なことをが分かってない
経済がーとか堀江と同様極端な心無いアホかと
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 20:12▼返信
徹底したリアリストコンピューター頭脳だからズバリと本題をぶつけた話し方する(ドヤァ)
実際は「バカバカバーカ笑笑笑」
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 20:13▼返信
正しいかなあ?
間違ってないって意味では、正しいかもだけど、
どんなことでも批判・否定ってのはやろうと思えばできるもので、
堀江はいっつもそれしかしない。代案も出さない。
東との話もそうで、東はマスコミ使えば?って代案だしてるだけなのに、堀江はこき下ろして終わり。
そんなの誰でも出来るし何の生産性もない。
ム所から出てきてから、堀江はいつもこんな感じだね。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 20:48▼返信
松本がこんな老害になるとは思わんかった。
監督やりだした頃から怪しくなったけど。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 20:53▼返信
ホリエモンは何言っても犯罪者が紗者るなよってなるよな

てか支援してんじゃねぇキモ管理人
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 21:06▼返信
どうせこの話題だとテレビで前科者が言った薄っぺらい意味合いでの「感情論」というワードを使ったコメントをするバカがいるんだろうな、と思ったらやはりたくさんいた。

世の中の、客観的な研究結果とされているものに感情論が全く入り込んでいないと思ってるなら、最低の低脳だ、そいつは。

あと、感情論はくだらないと言ってる人は、自分の親が死んだら死体をゴミ箱にでも捨てたらいいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 21:16▼返信
ホリエモンは家庭事情が複雑やからな
愛なんて受けずに育ってきたからこそ
実業家として成功できた面もある感じやし
一長一短や
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 22:21▼返信
堀江の理屈なんて穴だらけじゃん
これが間違ってないってどんだけバカなのよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 23:19▼返信
こいつはわかってて言ってるんだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 23:33▼返信
いやいや、割と間違ったことも言ってるぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 02:17▼返信
当たり前だけど人が言わない、そのまま言うべきではない事を言ってるだけだろ。
マリオカートでショートカットするのが好きな人が理屈を並べてるだけ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 03:15▼返信
尾木ママ意見一色なのもそれはそれで問題だからこういう意見を言う人が存在するだけでもありがたんだけどなぁ
どっちが間違ってるとかいうそういう意味ではなくバランスの問題で
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 04:28▼返信
まあ正論言ってる事もほとんど無いけどね
合理性第一に考えてる奴が刑務所入って前科持ちになるかよって話だ
しかも社会的に信頼を取り戻したわけでもないのにTV局に色物枠として出されてるの自覚してないのかな?
常識人としてでもの文化人としてでもなくただ珍獣扱いでTVに出させてもらってるのにTV局批判ってマジで頭悪いよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 06:07▼返信
もう黙っとけよ松本
どこまで格好悪くなりゃ気が済むんだ
2009年でお題漫才出来なくなって舞台降りるの決めたの自分なんだろ?
話す機会がなくなったからって文化人面して全否定してたワイドショーの看板で浅い良識語るなや
ガキでボケてた内容と同じ事をマジな顔で言うなよボケじゃなかったのかと思うと冷める
浜田が横にいないと碌な事言えねぇ、あ、ボケにして貰ってたのかな?マジだもんな今見てると
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 06:14▼返信
ビートたけしの下位互換、成り損ない
番組企画も映画も書籍も何も全部たけしの後追い、それが松本人志
事故った時嬉しかったんだよね?これで勝てると思ったんだよね?
ダッサwwwwwwお前こそ心がないやろwwwwwww
「映画は紳助さんがパイオニア!たけしさんより早い!(キリッ」
公共の電波で何堂々と嘘つくハゲ、指摘されると「そんな事言ってない」の一点張り
談志に対し「あの人も分かってるな~」お前は何様だwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 08:03▼返信
ホリエモン子供おるでww
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 09:07▼返信
バランスを取りたいなら自分が反対の立場を取る事を表明するだけで良い。相手を罵る必要は無い。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 12:23▼返信
人は変わらざる得ないものだけど、20~30年前の松本人志が現在の松本人志を見たら、キレるだろうな~
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:00▼返信
心がないってのは虐めに使える便利な魔法の言葉だよな~
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:11▼返信
ホリエモンは他人を攻撃しないではいられない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:27▼返信
>>343
感情論のそもそもを語るこういう奴ってすぐに極論をいうよな
親の死体をゴミ箱に棄てたら死体遺棄で捕まるわ
その程度の事も分からないから感情論者ってバカにされる
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 06:50▼返信
お 前 ら の 愛 し た 松 本 人 志 は し ん だ ! !

い る の は 劣 化 を 認 め な い 信 者 と 

己 を 勘 違 い し た 松 本 本 人 だ け だ !

も う 諦 め ろ !
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:10▼返信
>>16
ホリエモンの意見に反論出来た人の方が見ないけどね…
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月23日 21:36▼返信
ホリエモンは間違ったこと言ってないから人生成功してるんやで
まぁはっきり言って嫌いだけど

直近のコメント数ランキング

traq