※注意
『仮面ライダーゴースト』のネタバレが含まれます
高岩成二 - Wikipedia
高岩 成二(たかいわ せいじ、1968年11月3日 - )は、日本の俳優、スタントマン、スーツアクター。埼玉県出身。ジャパンアクションエンタープライズ(旧・ジャパンアクションクラブ)所属。身長175cm。
妻は元女優の村上利恵。
主に東映製作の「スーパー戦隊シリーズ」や「仮面ライダーシリーズ」などの特撮テレビドラマシリーズの主役ヒーローのスーツアクターを担当。
仮面ライダーシリーズには、『仮面ライダーアギト』から参加。「平成仮面ライダーシリーズ」では『クウガ』『響鬼』を除く全ての主役ライダーを担当していることから、「ミスター平成ライダー」の異名をもつ。
元SKE48の松井玲奈は最も尊敬する人物の第1位に高岩を選んだほどの大ファンとして知られる。
放送中の『仮面ライダーゴースト』より
高岩成二さんが敵幹部として顔出し出演
高岩さんは仮面ライダーゴーストのスーツアクターも務めている
高岩成二 @@ pic.twitter.com/bTQMY4GnWK
— ws55559999 (@ws44448888) 2016年4月24日
この話題に対する反応
・ファーーーーーーwwwwwwww高岩さん顔出し幹部とか勝てる気しねぇ…
・高岩さん顔出し幹部!?
・ゴーストのスーアクどうなんのこれ
・え?ゴーストに高岩さん顔出しで出るの?Σ(゚д゚;)
ゴーストと対面する時どーすんだ?
いやあの高岩さんだから分身くらい余裕だ!w
・ゴーストの新幹部高岩さんなのかよwwwwww
・高岩さんスゴいけど、いつまでも平成ライダー主人公を高岩さんが演じ続けてるのもそれはそれで不安
・高岩さんが凄いのは十数年見続けてよく分かってるけどこのままじゃ後進が育たないし高岩さんも50近いんだ
・高岩さんも年齢だし次回作の主役SAへの引き継ぎ期間って事になるのやもしれん
この敵幹部すっごく強そう・・・
高岩さんの顔出し出演は後進を育てるため?


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴースト オレ魂 (初回特典付き) 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 16.04.24バンダイ (2016-04-28)
売り上げランキング: 33
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
任天堂こそ世界No.1
最高のゲーム機NXを生み出す
頂点であり揺るぎ無きネ申
異論は一切認めない
キバとかで岡元次郎がでて吹いたわw
分かる人には分かるみたいなんばっかな印象。
それだけ高齢化してるって事なのかね。いい歳したオッサンにアピールしても仕方ないだろうに。
あと振り付け担当のパパイヤ鈴木も出てたっけ
つーかまだ眼魔側に幹部出るのか
トッキュウレインボー?何それ?
ンな訳無い
幼児「大きくなったら仮面ライダーになる!!」
を本当に叶えちゃったような人
相応のリスペクトと憧憬はあって当然
アクターまでチェックしてるやついるの?
電飾555とか視界ゼロだったらしいな
勝てるわけがない!勝てるわけがない!!
アギトからゴーストまで殆どの主役ライダーのスーツアクターの人ね
響鬼だけ違うけど
平成の主役ライダー担当はほぼこの人
素立ちの手の握りでスーツアクターを言い当てる世界なんだぜw
ディケイドのネットムービーで当てるやつあったよなw
次郎さんはわかりやすいが俺は他は無理だわw
そろそろ主役は他の人に任せて後進育てないとな
メインキャラやってないってだけでしょ
今回はモブじゃなくて幹部だから注目されてんじゃね
鎧武の桃の人もそうだったな
平成の仮面ライダーと言えばこの人だからな
もう記録作りにしか思えないし
いい加減代わってやれよと
これで交代かな
交代って言っても誰がやるんだ
最有力は渡辺淳か?永徳は色々問題があるし
ポカーンとした感じの演技も。
ショーもあるしで
グレイトフルだとゴーストと同じ武器を使う英雄も召還するから出番はあるだろうね
50近いんだね。大丈夫かな。体調に気をつけてほしい。特にこれからの季節大変だよ。
ストロンガーのタックル並みに活躍して欲しいなあ。
つマリカこと佃井皆美
高岩さんも更に引き立つしね。
ゴーストあたりで誰か女性ライダーにならないかな。
CG合成すれば、高岩ワンマンショーが出来るね。
女子がライダーを演じると、華やかになっていいよ。
イケメンは、ママ向けのサービスなんだから、パパ向けにヒロインも充実させてほしいよ。
オジサン世代としては、楽しみのひとつです。だだ、ゴーストのヒロインはちょっと物足りないんですけど。妹キャラ追加で納得はしますが。
ドライブの霧子にハマり過ぎています。
いるんだよ…
映画ライダーのエキストラに行った時、アクターがいるとワーワー騒ぐ連中がいて
名前と中に入ったライダーを素でスラスラ言ってて気持ち悪かった
と思う
アニオタがこの作画は誰担当とか語るのと大して変わらんだろ
ゴーストは、???だが、妹ヒロインキャラが出て来たから、許す。
やはり、ヒロインは重要だよ。
ちなみにゴーストと対面した時どうすんのって言ってるけど場面によって別の人が演じる事もあるからね
ニンニンがなかっただけでキョウリュウもやってたやんけ