• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事

マクドナルドが文句ばかり言うツイッター民に宣戦布告 「この新商品絶対うまいから星5段階で評価してみ」



 ガバガバ案件 







http://www.yahoo.co.jp/

名称未設定 2







Cg30kwlUgAAuGav


2016y04m25d_172843791

 
















なにやってんだ・・・

マクドナルドが悪いのかヤフーが悪いのか

















コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:42▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:43▼返信
これはマクドナルドのせいなん?ヤフーじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:43▼返信
>>1
今度のハッピーセットはアイカツスターズ!で、しかもスクールコーデだから是非とも欲しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:44▼返信

   ゼスティリアを爆死させた戦犯はホモリオ

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:45▼返信
これぞ頭がハッピーセット
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:45▼返信
業務設置系のパスやらなんやらを試してみたけど流石に駄目だったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:45▼返信
>>2
マクドナルドがこのバナー貼ってくれと出すんだからマクドナルドじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:46▼返信
>>6
良かったじゃん。パスしたら逆に君がヤバくなるよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:46▼返信
工ロゲ宣伝事件に比べりゃ大したこと無いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:46▼返信
これマクドナルドじゃなくて広告代理店のミスだね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:47▼返信
ヤフーにも甘く見られて、マクドいよいよ消滅か
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:47▼返信
クラブハウスバーガーは普通に美味そう
あさってからだからビーフのゴールデンセット食べて来るわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:48▼返信
ウィキリークス「のりこめー♪」
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:48▼返信
>>2
リンク先がどうなってるかなんてヤフーは関知しないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:49▼返信
まとめに載るように工夫を凝らしてるんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:49▼返信
みんな面白がってクリックするからクリック代がすごいことになりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:50▼返信
アフィリンク2
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:50▼返信
悪いのはマックでもなくYahooでもなく、広告代理店。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:51▼返信
あ~これマクド側のWEB制作があかんのやろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:52▼返信
バカドナルドすげーwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:53▼返信
>>9
あれはイマイチ読み方が分からなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:54▼返信
>>18
まあそうね
yahooにテストサーバーのURL送るとか割と酷いミス
担当真っ青だろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:54▼返信
マクドよりイレブンのクラブハウスサンドくんめー!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:55▼返信
まだ直ってねぇwwww

これは担当者土下座ですわ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:55▼返信
パスワードはケンタッキーだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:57▼返信
担当者失踪疑惑の段階か
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:58▼返信
ヤフーが悪いとかバカかよ
なんでヤフーがマックのテストサーバーのURL知ってるんだw
マックの担当者が間違えたんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 17:59▼返信
安くない広告費払うんだから
チェックくらいしても罰は当たらないと思うの
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:00▼返信
ガバガババーガーで草生える
マクドも信頼回復したのにこういう所で脇が甘いんだよなぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:00▼返信
ヤフーがこのアドレスを知っているわけない。
ということはマクドナルドの指示ミスが原因か。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:00▼返信
ヤフー⇄広告代理店⇄マック
今回やっちゃったのは間違い無く真ん中の人
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:01▼返信
世間では信頼回復したという認識なん?
自分は一生買わんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:02▼返信
広告をクリックするなんてこと微塵も思いつかなかったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:02▼返信
中国の毒肉
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:02▼返信
米27
マック叩きたいだけなのはわかるけど、普通チェックするからね?
このまま通したヤフーもマックも悪いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:03▼返信
広告代理店営業担当「天下のマクドとはいえ今回報酬少ねえなあ・・・おし、新人やってみろ」「うぇ~い♪」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:10▼返信
wwww
こんなん聞いた事ないわww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:13▼返信
でもこうして取り上げられていい宣伝になってるという
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:15▼返信
修正されたっぽい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:19▼返信
マックは「このURLに飛ばしてください」という大元を渡すだけで、
そこに代理店側が計測ツールのパラメータを付与して入稿する。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:19▼返信
調べようと思ったら広告がなかった。
ヤフーに広告がなかった。
はちまも広告ないけど、何で儲けてんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:22▼返信

   直ってるぞハゲ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:22▼返信
>>41
もしかして:AdBlock

っていうか広告真面目に表示してるやついるんだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:28▼返信
このアニメはいいね、やればできるやんマクドナルド
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:32▼返信
ヤフーどころか広告代理店だってテストサーバのアドレスなんて知らんやろ
どう考えたって悪いのはマック
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 18:42▼返信
確認するためにAdblock解除して出てくるまで何回も更新連打してしまった。
広告なんて何を血迷ったらクリックしようと思うんだろう?
47.ネロ投稿日:2016年04月25日 18:54▼返信
先ず、そんなもんクリックすんなよ

イかれてんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:07▼返信
担当者どうすんのこれwwww
始末書どころじゃないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:31▼返信
トップページって事はかなり高額な部類の広告だよな
直したやつの再掲載も高額なんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:49▼返信
多分このツイートとまとめサイトからの流入で一気にインプレッションが増えて掲載期間は相当短くなったはず
そういう意味では同じタイミングで掲出してたスポンサーも2次被害受けてる感じだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:51▼返信
>>49
飛んだ先の問題だからyahoo側の変更はないんじゃね?
yahooは指定されたアドレスを入力してるだけだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 20:22▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 20:35▼返信
>>50
大体ここの枠は期間保証だから大丈夫だけど、マクドナルドへの風評被害がかなりあるからヤバそう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 20:36▼返信
悪いのは代理店
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 21:01▼返信
見本と実物の差で驚かせたいのがマクドナルドです
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 21:08▼返信
代理店やらかしたなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 22:16▼返信
代理店の担当が死んで詫びるレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 23:38▼返信
グーグルは登録とか完全自動化している。
ヤフーでも同様に登録は、マックの広告担当者か代理店が手作業で入力していると思うぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:00▼返信
おっ、管理画面やんけ!BFAしたろ!

直近のコメント数ランキング

traq