• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

コエテクの和風アクションRPG『仁王』α体験版が10日間限定で配信中!クリアすると製品版で使えるDLCが入手可能!やるしかねえ!





4月26日からα体験版が配信されたPS4『仁王』

最初のステージをクリアすると、製品版で使える特別な装備品とDLCが貰える












ツイッターより感想・評価まとめ

・敵が強すぎる

・システムが似ているダークソウルとの比較

・スタミナが管理が難しい、スタミナ切れの硬直がつらい

という感想が多かった


























































プレイ動画







スクリーンショット

Niho-6


Niho-47


Niho-33










ハクスラ要素はいい感じなんだけど難易度のバランスが・・・

まだα体験版だし、みんなで意見送ろうな!









コメント(979件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:22▼返信

任天堂なにも無くて震える
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:23▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの??
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:23▼返信
レビューあるが、本当に劣化ダークソウルだった。
すぐにやめた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:23▼返信
まあαだしこんなモノなのかなぁって感じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:23▼返信
形はどうあれとっとと出せアホ
ゲーム性うんぬんより、リリースされることに意味がある
さっさと卒業せぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:24▼返信
まだαだから頑張って改善してな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:24▼返信
>>1

任天堂は死にゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:24▼返信
ダクソなのはマルチ要素くらいだろアホすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:25▼返信
あいつはきっとエアプ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:25▼返信
死にまくるw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:25▼返信
こいつら元カレ元カノと比較されたら烈火の如くキレそうw
やってる事言ってる事は同じなんだけどなぁって感じのダブスタ具合が見てみたいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:25▼返信
討鬼伝も最初は酷かったのを思い出す
まあフィードバックを出すための体験版だからな
じゃんじゃん批判意見を送ってやるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
ダクソプラチナ今日獲得してすぐにこれやったが



クソゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
スタミナ管理もできないアホばかりだな脳死ボタン連打ばかりしてるからスタミナなんかきれるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
もともと日本のユーザーなんて相手にしてないし
海外で売れたら勝ちなんだよ
日本は出してやるだけ感謝しろってかんじ
アンケートまでしてやってんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
動きが速すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
むしろ意識しすぎて独自要素が死んでる感じなんじゃないかなぁ
これ、最初は鬼武者あたりをモチーフに作ってただろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
スタミナ管理はスタミナ管理をすればいいだけだし
硬直はその結果でしかない
敵が強いのは、周りを見ずに突っ込んで囲まれるからでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
難しいから駄目って
マリオでもやってなさい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:26▼返信
何だか、仁王といいFF15といい
体験版で購買意欲が失せる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:27▼返信
アクションは面白い部分あるしソウルシリーズをパクって上手く昇華してるとこもあるけど
製品版になっても総評としてダクソ越えはなさそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:27▼返信
雑魚の何もかもの性能がプレイヤーの三倍くらいあるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:27▼返信
臭う
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:27▼返信
>>21
同意する。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:27▼返信
そうか?けっこうきつめで面白いけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:28▼返信
構え直しでの気力回復覚えろって。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:28▼返信



αの意味分かってない奴多すぎwツイッターで愚痴ってる暇あるなら要望送れw


29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:28▼返信
体験版のアルファだからこれからの意見でだいぶかわるだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:28▼返信
このスタミナ周りの仕様は、なんらゲームの面白さに寄与してないしむしろクソゲーとなる要素になってるなぁ…
正直10人やれば9人はそう答えるレベルでそうだと思うんだけど、製作者たちは何も思わなかったのかねぇ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:28▼返信
難しいって意見が多いから
もっと難しくしてやるおwww
これがダクソだ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:29▼返信
マップとかグラはよく出来てると思ったけどマジでα版なんだなって感じで調整適当やね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:29▼返信
SO5やらワンピやら最近の難易度調整、即死攻撃流行り過ぎwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:29▼返信
これってダクソ風味のニンジャガだよね
動きが軽いからうんたら言う批判はアクション部分がソウルシリーズである前提になってるね
世界観何かはダクソだけどアクション部分はニンジャガだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:29▼返信
プレイ配信観て自分でやろうとは思わなかった
ガードしたらスタミナの半分に減って笑ったぐらい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:29▼返信
初見で楽しくないと感じたゲームに要望とかださねーよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
頼むからアクション下手な奴に合わせる調整だけはやめてくれ

ただの芝刈り機になるのは誰でもわかるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
簡単にしたら屍狂いができなくなるだろうが
でも防具の耐久力はめんどい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
鬼武者とかもう知らない奴多いだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
>>1
NXで完全版待ち
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
コーエーってほんと何をやっても3流だよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:30▼返信
これ、アンケートとったところで独自要素削って和風ダクソにしようとする意見と独自要素ベースの意見で別れるだろうし
参考にならなそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
敵つよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
今回はまだαだしな
つかαなのに意外とちゃんと作ってあった事自体に感動したというかw
文句言うだけ言ってβでどこまで改善してくれるかだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
ニンジャガと同じで操作性悪いんだよ
スティックの動きを正確にトレースできてない
敵の探査範囲ガバガバだしステージ構成も工夫が無いし劣化ダクソとしか言いようがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
こっからマシになると思うだろ?
チーニンの時点でそんな事はないから別ゲーを予約した方がマシだ
せいぜい発売日に泣きを見なきゃいいけどなぁ~
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信

「黒ファントム・任豚が侵入しました」




48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
主人公ウィッチャー3のゲラルトに似すぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
現役でダクソ3やってる俺でさえこれは楽しくないと感じた
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:31▼返信
コエテク程度がちょっとパクってこのぐらいできるのなら
他所が頑張れば普通にダクソぐらいのもん出せそうな感じだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
ゲラルトさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
ダクソパクるのはまあいいとしても
ダクソがなぜ評価されてるのかまったくわかってなさそうな作りなのよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
死にゲーって、意見貰うにしても見極めが難しそうね。
ぬるくてもダメ、頑張ればちゃんと達成できるというレベル感。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
フロムの宮崎がこれについてどう思ってるのか聞きたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
αやってよかったな
ユーザーの意見をいろいろ取り入れて軌道修正できる。
ただ日本人の意見だけを参考にするのはどうかと思うけど。

外人はこの難易度にむしろテンション上がってる人もいたし。
日本人がヌルゲーマーになってきただけかもしれん、スマホゲーとかに手を出してるせいで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:32▼返信
仁王って元々どんなゲームにする予定だったんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
そんな酷評するほどでもないと思うんだけどな
たしかに敵は強すぎ、武器壊れやすい、スタミナキツイ、と不満はあるがそこそこ面白かったぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
息切れのモーションはいらん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
ロックオンの仕様だけはきちんとしておくれ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
ダクソのほうがずっと出来が良いし面白い。
これじゃダメだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
ダクソのサクサク死んで慣れるという要素を失くして、面倒くさいスタミナの管理を考えて攻略していけ感。だからか余計ダクソより死ぬ時が腹立たしい
62.ドレイク投稿日:2016年04月27日 00:33▼返信
プラチナデモの時と同じ
エアプの糞カスばっかや(´・ω・`)

プレイしてても残心どころかガードも使わんチンパンがいそうだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
>>50
ダクソと同じなら皆ダクソやるだろ
それが和風だろうと中華風だろうと
ダクソの大型MODかな?くらいに思われるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
先輩がやっと表舞台に出てきたというのに
評価きつすぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
正直むずいわ、斧はゲットしたけど刀相手じゃレベル8とかも簡単に勝てるけど槍相手ではレベル2ですら負けるわ、槍ゲットしたいのに倒せない...
まぁ、1時間しかやってないから超序盤で最初から開いた宝箱の部屋まで行ったけど、ずっと雑魚倒してやっと鎧一式揃ったとこ、毎日時間あればやるつもり
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
基本は面白いからバランスちゃんと調整すればいいモノになりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
マルチボス戦は
二人で九十九武器発動させたら死ぬまでフルボッコでボス何も出来ないとか流石にどうかと思う
っていうか九十九武器いらねえな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
酷評されてると、試しにやりたくなる不思議。
まあ、やってもわざわざ要望なんて送らないと思うけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:34▼返信
光栄のテストはしっかり意見きいて対応してくれるぞ
ガンガン意見だしたら少しはまともになる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:35▼返信
何を以てエアプ扱いなのか知らんけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:35▼返信
>>54
宮崎はソウルシリーズをパクるのは歓迎って何かの記事で言ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:35▼返信
PVだと鬼武者+ニンジャガってイメージだったけど実際はソウルシリーズみたいなゲームだったな。
攻撃くらってスタミナ減、武器の強さで決まるからダメみたいな事いってる奴がいるけど
ソウルシリーズも大概そんなバランスなのに何いってんだかって思ったわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:35▼返信
日本6大ゲーム企業
バンナム DLC大好きだがゲームのクオリティは高い 当たりはずれが激しい
コエテク 言わずと知れた無双メーカー 討鬼伝2で狩りゲーの最先端に
スクエニ FF7リメイクやFF15、DQHなどで巻き返したがソシャゲはひどい それらがダメだったらどうなるか見物
カプクソ IP殺しの常連 モンハンをガキゲーにした張本人 辻本「従来のユーザーより新規が大事」
コナミ 今や影すら見ることができない亡霊 メタルギアを殺した罪は何よりも重い
任天堂 情弱騙しってん堂、性犯罪堂で一躍有名に チ.ョン企業の名にふさわしい最期を期待している者も多いだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:35▼返信
難易度的な事と死ゲーって言えばダークソウルなんだが・・・主人公の挙動の速さで言えばウィッチャーに近いかな~回避行動2回くらいでスタミナ切れ、まだ武器取れて無いし・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
まずは敵の攻撃力を今の3分の2に
半分だと減らしすぎかもしれない
スタミナの消費ももうちょい減らしていいと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
全く進めないw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
ダークソウルって生まれによる初期ステ違うんだよな~
仁王は持たざるもの?ってことか?
まー面白いと感じるなら売れるんじゃねーの
死にゲーを勘違いしすぎじゃないかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
討鬼伝は結果的にそこそこの評価もらえたけど
クソぬるくなっていったからな
死にゲーで意見募集なんてまともに行くわけがない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
ホント日本人って叩くことしか頭にないんだな
ここは良かったとか無いの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
日本は取り敢えず叩くチンパンばかりだから評判は海外任せにする(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:36▼返信
>>71
まじか見た目とは裏腹に結構寛容なんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:37▼返信
みんなの声まとめました
一般ゲーマー::ダメージが痛すぎる!
ダクソ好きな皆さん::ハアハアなんやねん!
コーテク信者::どこがダクソなんよ、ニンジャガだわ!
玄人な人::残心やな〜
コーテク社員::さすがシブサワさん!
ぶーちゃん::ダクソも仁王もどっちもクソ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:37▼返信
>>62
エアプじゃないなら、ソウルシリーズのトロフィー取得率見ておいで。
死にゲーの客層が分かるよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:37▼返信
ああでも
見た感じは
よさそうだな
てかまだアルファってことは
いつ出るんだろうなあ
ダークソウルよりは
難易度低めでお願いします(切実)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
>>52

どこが評価されてるのか教えてくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
こんなキャラでダクソの世界観を超えられるわけはない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
いい物はマネされて当たり前だからな
パクリパクリ言ってる奴は日本のメーカーが外国のゲームパクってるのわかってんのかね
マイクラパクったやつとかあったわなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
色々寄せ集めゲー…
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
>>81
同じシステムでもディレクションする人間が違えば
出来上がるものは違ってくるからその違いを楽しんでるらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:38▼返信
チンパンチンパン言ってるチンパン以下のチンパン居て草
91.ドレイク投稿日:2016年04月27日 00:39▼返信
>>79
そもそもプレイしてないんだからそんなこと言えるはずがない(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:39▼返信
ダクソもぬるくなっちゃったしこのままでいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:39▼返信
ハクスラ版ダクソって感じだが難易度高過ぎる
なんとか証は取れたが2ステージ目の一つ目小僧で心折れた・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:40▼返信
難易度はいいが痒い所に手が届いてない
まぁαだしどうとでもなるやろ、討鬼伝もαはもっさりで酷かったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:40▼返信
デモンズの未アプデ並の難しさがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:40▼返信
討鬼伝でモンハンパクって今度はダクソか
なぜUIまで似せる必要があるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:40▼返信
この顔コメ野郎、あちらこちらに出没してる叩きカスやないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:41▼返信
取りあえず気になった所は箇条書きにして、あとで送ってみるわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:41▼返信
スタミナに振れば余裕なのにエアプ任豚多すぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:41▼返信
盗賊みたいなのは上段の構えにすると楽だったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:41▼返信
>デモンズソウル発売が2009年だから、迷走した結果「ソウルシリーズマネしよう」という感じに至ったんだろうな、と想像。
まさにこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
コーエーってほんと劣化コピーゲームしか作れんのな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
>>79
ゲームに限らず日本人ってほんと減点方式だよな
○○は良かったけどここは不満、じゃなくて ○○が不満、○○も駄目、しか言えん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
普通に面白いじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
ブラボのリゲインみたいなシステムで攻撃後にR1押して適度にスタミナ回復しないとすぐ枯れる
攻撃後にすぐR1押すんじゃなくてちょっと待って押した方がより回復するよ
あと下段構えなら攻撃後の回避でもスタミナ回復する
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
難しいのは悪いことじゃない
難しくても好きなゲームはある
これは、単に面白くない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
こんなもん絶賛するゲームじゃねーだろwwww
社員いるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
ダクソと比べるなとか言うコエテク信者が増えてきた
どう見てもダクソに似せてるんだから比較されて当然だろ
てか作ってる人ホントにダクソファンなの?ってくらいめちゃくちゃなバランスだった
構え方でモーションが変わるのは評価する
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
攻略する前にあれこれ諦めるならこの手のゲームやるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
>>73
その中で賛否あれど和ゲー市場に最大限貢献してるのうえ二つだな
スクエニは罪過が大きすぎて償えてない
カプは・・・
コナミってなんだっけ?聞いたことない
任天堂はもうなんかわからんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
課金要素をヌルゲーにしてくれたら文句は無いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
ソウルシリーズは面白いけど、猿真似で面白さ再現できるゲームじゃねーぞ。あの独特の世界観はそうそう真似できないし、バランス間違うとマジでただのストレスゲーになる
113.ドレイク投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
>>83
なんだこれは・・・たまげたなあ
エミーリアすら半分なんか(´・ω・`)

口だけのゴミだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
正直海外が食いついてくれんと厳しいだろ
日本じゃ5万にも届かなそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
DLすんげえかかったんだが?(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
チーニン微妙なゲームばっかり出してるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
下手くその意見のせいでつまらないゲームになりそうで怖い
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
>>107
お前の好みで語られても困る
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
世界同時にやるくらいだし日本なんて相手にしてねえよ
口を開けば文句ばっかり言う市場だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:43▼返信
武器の振りに重みが無いから違和感
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:44▼返信
てか武器中々落ちんなぁ~、刀も槍も耐久値ヤバすw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:44▼返信
体験版出さなかった方が良かったのでは?
不評ばかりじゃないか
不満点が全て改善されるとは思えないし買う気が起きない
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:44▼返信
スタミナ管理も碌にできない猿がクソゲー言ってそう

ガード有能だから割りと遊べてるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:45▼返信
見た目が似たゲームを作ると同じ感覚でプレイできないことに文句言うアホが多いからな
FPS作るとCoDやBFとエイムの感触同じにしろって言い出す奴が必ず居るだろ
そんな独自性が嫌いならスマホゲーでもやってろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:45▼返信
ダクソ3の0.9%内に入った俺なら言っていいんだよな?

このゲームは面白くない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:45▼返信
むしろダクソがパクリだろ
仁王の情報どれだけ前だと思ってんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:45▼返信
コーエーってほんと劣化パクリしかできないんだな。
空気感からいって、すでにダクソに遠く及ばないよこれ。
ただバランス調整放棄したクソゲーにしか見えん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:46▼返信
自分の腕が悪いからって敵つよとか言っとけばいいと思ってない?

与えられた中でやりくりしろよ、バカだな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:46▼返信
PSはクソゲーしかねーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:46▼返信
>>126
ダークソウルの元ってデモンズソウルやら
もっと古いのだとキングスフィールドじゃねーの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:47▼返信
日本の意見は参考にしないほうが面白いゲームになる
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:47▼返信
>>112
ゲームシステムはダクソの丸パクリだが世界観はコエテクお得意の戦国物だぞ
どっちかっていうと彼岸島に近い、暗さ加減も
夫の目の前でヤラれちゃった妻の死体とか、鬼に嬲られる前に自害した女の死体とか来るものが有るわ
そしてそこにいるシブサワ・コウに笑ったw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:47▼返信
>>122
さっきの記事にも居たなコピペ野郎くんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:48▼返信
信者とかじゃなくて動きの軽さや早さといいアクション部分はどう見てもニンジャガなんだけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:48▼返信
なんで批判意見を必死に叩いているアホがいるんだ?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:48▼返信
アルファ版と銘打つならこれからいくらでも調整しますよってことだろうし
こんなクソブログで貴重なご意見を垂れ流さずにちゃんと公式に送れよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:48▼返信

エアプ豚見てるか?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:48▼返信
>>103
なんでもそうだから
日本国内の意見は話半分に聞いたほうがいい
この手のゲームは如何に海外で売れるかだから
むしろ海外の意見聞いたほうがいいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:49▼返信

体験版(α)だから駄目出しするのは当たり前だが、ヘタレ雑魚の意見は聞く必要ない。
>スタミナが管理が難しい、スタミナ切れの硬直がつらい
↑こう言うアホ。ダークソウルでもスタミナ切れるまでブンブンのアホなんだろう……
あと、鬼武者と比べるアホ。ゲームの方向性が違うだろ?馬鹿過ぎw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:49▼返信
刀の振り方に腰が入ってねえな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:49▼返信
猿しかプレイしてないのかよ
スタミナ切れとかどんだけ下手くそなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:49▼返信
鬼武者の良さを再確認
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:49▼返信
10年近く開発したゲームが劣化ダクソってがっかり
しかもパクった本家に遠く及ばないしチーニンはもうどうしようもないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:50▼返信
>>123
ガードが100%カットだからタイマンは余裕なんだけど、2人同時に攻められると雑魚敵ですら脅威になるのがな
ダクソの不死人と違ってかなり硬いから頭数減らすのに時間かかるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:50▼返信
>>19
本当にそれダークソウル2もアホがそんなんで叩いていたな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:50▼返信
海外海外言うが、逆にあっちの意見ばっか入れられたらかえってつまらん事になる可能性もあるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:50▼返信
スタミナ云々ていうのはダクソで直剣振ってるのに特大剣並みのスタミナの減りで、スタミナ回復が早いにも関わらずガード、ステップでやたら消費される。あとやたら敵が防ぐ、避けるで体力以上に固い、難しくするのは良いがヤラシイ難しさでシチュエーションによる難しさが乏しい。弓兵がマジでウザくて面白みが無い。まあ正直現状だとおもんないゲームだわ、このままなら絶対買わないね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:51▼返信
とうきでんも最初厳しかったからなぁ
仁王も体験版出した事で今後化ける可能性はデカイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:51▼返信
そんなに難しくないし、かなり前に戻されたのはショートカット解放してないからだろう
鬼武者と比べるのは論外だな 侍ガワだけで別ゲー
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
コーエーはもうちょっとまともな調整にしてから体験版出せばいいのに
体験版で糞と思った奴らは興味も失せて要望すら送らんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
野党のあら探しに似てるしアニメの作画崩壊探しとか
とにかく指摘したくてうずうずしてるんだな
こういうのがゲーマーって腹が痛いw
やってることはクレーマー。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
どっちにしても売れないだろこれw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
これはいまんとこシビアさだけで行けばソウルシリーズ以上やねw 武器防具脆いしスタミナヤバいw
ぶっちゃけスキルでガード弾きとか真っ先に解放して駆使せんとあかん前提になってる気がする
深追いも即蒸発だし囲まれも即蒸発、まあ俺はこういうの好きだけどこれは賛否あるやろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
ダクソとかより難易度低めにして幅広げたほうがいいやろ
アルファだからって一撃で死ぬような敵作ってる時点で・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
>>30
ああ、こう言う奴意見聞かなくていいよ。
むしろお前の言う事きいたらクソゲーと化す。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
なんだこれ・・・
どうみてもゲラルトじゃねえか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
難易度の上げ方として何かを制限するというのは王道だが
プレイヤーをイライラさせるような制限では意味がない
TESで武器の耐久度という要素を撤廃した理由はそれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:52▼返信
>>123
基本槍ならガード移動しながら間合いを取りつつ突き→欲張らないでガードかスタミナ切れそうならガード解いて移動しつつスタミナ回復待ちで充分イケる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:53▼返信
別にそんなに悪い感想には見えんが・・・
まぁいいや、明後日にはプレイできる
160.ドレイク投稿日:2016年04月27日 00:53▼返信
>>144
槍を使うのです
3人くらい集まってきても対処できるゾ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:53▼返信
ダクソよりスピード感あって俺はこっちの方が好きだね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:53▼返信
発売前ではラインナップ自慢して動画で叩いて爆死を正当化するスタイル
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:54▼返信
>>147
スタミナ管理できてないただのアホやん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:55▼返信
こういう連中の意見を聞いた結果が
今のゴッドイーターですよ
もう全部無視していい
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:55▼返信
>>150

逆に討鬼伝で味を占めたんだよ
わざと穴を残してプレイさせ、言われた通りに(予定通り)直せばそれだけで高感度上がるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:55▼返信
普通にやってれば一撃死ってなくね?
後ろから斬られてるのか防具も取れないヘタレなのかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:55▼返信
敵の攻撃力とスタミナ減少の調整するだけでかなり変わりそうだね
普通の雑魚がソウルシリーズなら黒騎士とか強雑魚レベルの攻撃力だから厳しいな
その辺のバランスをとるだけでとても良くなると思うな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:56▼返信
プレイ映像見ても全く面白いと思えなかった
ガタイの良いおっさんが見た目モブの足軽みたいな雑魚相手にシャカシャカ逃げまわってるのが滑稽
ソウル系統パクろうとして見事にコケた感じ
あの異常なセンスは残念だけどやろうと思って真似できるもんじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:56▼返信
終ったw
もう駄目だw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:56▼返信
やばいっすよ
ガード2発目でごっそりスタミナもっていかれて
逃げようと回避するとスタミナ切れてぜいぜい言ってるところ一撃死
敵が固すぎるのと、スタミナ周りを改善すれば買いだけど
今のままだとクソゲー
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:56▼返信
>>166
背後から喰らうと致命的なようで一撃死もあるね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:56▼返信
今後の調整次第だね
173.投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
>>154
難易度下げたら「爽快感の無い無双ゲー」って言うヤツが沸きそうだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
難しいw
逃げても永遠に追ってくるし、複数戦はスタミナ管理キツすぎ
レベル上げて、お墓の人倒して装備奪わんと無理か

コエテクのアクションは、動きが硬くて軽いよなぁ、もう少し滑らかにしてほしい
まぁ上中下段の構えや、納刀、抜刀があるのはいいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
>>147
弓兵がうざいなら弓兵の攻撃が届かない所まで引くとかしなさいよ何でわざわざ敵の有利な所で戦うのさ
つうか弓兵はダクソシリーズでも糞うざったいだろwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
めちゃムズい。これは俺がただ単に下手くそなのかどうかわからんがソウルシリーズ触ったことない人間には厳しいわこれ。
つーか後半の家屋が多いところはほんと戦いづらい。くそ狭い場所で鬼も人間も真っ先に主人公殺しに来るしお前らいつの間に結託してたんだよっていう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
クリアしたけどつまらなかった
これ以外言う事が無い
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:57▼返信
「鬼武者」は剣術の達人の爺さんに頼んでモーションキャプチャーしたらしいな。
下半身がお爺ちゃんの動きだったから、そこだけ修正したらしい。
「仁王」は今の段階で刀振ってる動きがカッコ悪いのがなぁ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:58▼返信
※164
ゴッドイーター面白かったのに壊されちゃったね
意見取り入れるってのはデメリットもあるね
ただこれは敵の攻撃力はちょっとヤバ過ぎるからそこは調整必要だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:58▼返信
>>163
敵をたおしてる楽しさより処理してる感じがあまりにもつらい。クリア自体はさほど難しくない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:58▼返信
この世界観、グラでニンジャガはよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:58▼返信
日本人の意見ガーwww
どんだけ日本人が嫌いなんだよwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:58▼返信
最近コエテクやたら持ち上げられてて違和感
開発力は目を見張るものがあるけど、技術力や絵作りやゲームデザインのセンスはお世辞にも優れてるとは言えないよね
国内ゲーム市場に貢献している企業としてはトップレベルだと思うけど、ゲームそのものの出来には関係ないしね
無双は元祖だしそういうものだと思って遊べるから気にならないけど、他ゲーと比較してしまうゲームだとどうしても粗が目立つんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
>>170
ガードしないで回避すればいいだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
コエテクのゲームは無料でも欲しくない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
見た目あんだけダクソパクっといて比較するなは無いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
体験版だからだとかなんとか言ってる奴らバカか?
プロがこの程度のもんを自信持って差し出してきたことには変わりないだろ
始まる前から終わってるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
>>170
確かにスタミナ管理は激ムズだがそれに合わせた戦闘出来ないお前がヘタなだけ。
まぁしかし、少し緩和しないと客層狭まるな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
延々スタミナの管理でまったくもって面白くない
私には合わなかったなー
191.投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
モンハンとか討鬼伝とかの遊び方(スタミナ管理を放棄して連続コンボごり押し)をそのまま適用しようとしてる
それが当たり前だが上手くいかないからキレてるみたいな意見が多いんだよなぁ
ダクソ慣れしている人の意見を参考にしないと何を目指したのか分からない半端なゲームになりそう
正直、今のツィッターなどの感想が送られまくって反映せざるを得ないなら、そうなる可能性が高い
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
面白かった
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
コエテクはフロムみたいな上手い調整出来ないんだから鬼武者みたいなカジュアルにばっさばっさ切れるゲームがしたかったわって純粋に思う。
コエテクにそんなの求めてない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
ソウルよりハスクラ要素が強いから装備を集めて行くんだよ
装備が強くなると難しくない
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
とにかく深追いは厳禁やね、スタミナ切れで硬直がある、ここがソウル系よりも気をつけんとあかんとこやな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
>>173
このゲームは黒澤明の遺稿である「鬼」って作品を題材にしたゲームだからキャラクリはない。
主人公はウィリアム(三浦按針)で固定。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:00▼返信
一度クリアしたステージですら消費アイテム使わなきゃ拠点に戻れないのはかなり糞
後砥石落ち無さ過ぎ、にかわは要らないくらい落ちるのに
ショートカットアイテム数が3個なのも圧倒的に少ない、こんなんで忍術や陰陽術使えるか
構えシステムとか敵のスタミナ見れるのとか屍狂いは面白い
マッチングの待ち時間何も出来ないのと侵入プレイが無いのは不満
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
どう見ても主人公が外国人
200.ドレイク投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
>仁王体験版のラスボスぽい奴まで行ったけど1撃で即死&めちゃ前からやり直しでクソゲー認定しそう

どんなプレイしてるんだよコイツ(笑)
道中の社ガン無視縛りでもしてんのか(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
スタミナ管理上手くやっても雑魚倒すのに時間かかり過ぎるのは確かだ。
ちょっと雑魚のHP減らすべきか、スタミナ回復スピード若干上げて欲しいよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
10年前に見たらワクワクしてたかな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
>>194
フロムでも何回もアプデした結果なんだがなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
>>173
ダクソファンからは「高難易度と理不尽の違いが分かってないわチーニン」って意見が多いみたいだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:01▼返信
>>168
プレイしてないヤツの意見はいらないでーす。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:02▼返信
>>173
んじゃこのまま出せばいいんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:02▼返信
ダクソのガワだけパクるんじゃなくていっそのこと中身もパクれよ
今のままじゃダクソで完成されたシステムを素人がいじっただけみたいになってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:02▼返信
>>19
ソウルシリーズ系的にはそうなんだろうけど
その場ではぁはぁしだすのは最初ガンガン振るタイプの別ゲーだった頃の名残臭いよなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:02▼返信
>>189
いや、2人掛りで殺しに来ていて
片方は一撃死持ってるのに
スタミナ管理もクソもないでしょw
ブラボーでエブリちゃん狩った自分でもこのままだと無理だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:02▼返信
最初のザコ敵の一撃でHPが半分以上減ってふいた。いくらなんでも紙装甲すぎるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:03▼返信
今は制限盛盛にして、どれが不評かで取捨選択していく段階だろうな。
個人的には、息切れは攻撃時のスタミナ消費のみで起こるほうが良いと思った。
あとは、武器防具に耐久度周りも改善して欲しいな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:03▼返信
無双ゲー慣れたチンパン脳が多いってことだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:03▼返信
>>199
ゲラルトさんじゃないよ。
徳川家康に使えた実在の外人さんがモデルだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:03▼返信
>>177
ソウルシリーズ経験者だけど明らかにソウルシリーズより難しい
ただ難しさの調整がかなり大雑把だからもう少し丁寧な調整してくれればソウルシリーズクローンくらいにはなれると思う
とりあえずまだα版なんだからどんどん意見送れば良いと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:04▼返信
>>150
これだよなぁ
α体験版だからとか言い訳にならない
最初の出来が悪いと体験版重ねるごとに客は少なくなってくるんだからもっと頑張れと
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:04▼返信
要するに通常の雑魚がダクソの黒騎士ってことか
ダクソのゴブリン的なやつが全部黒騎士だったら確かにクソゲーだろうな

あーDLおせえ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:04▼返信
というか武器や防具の管理がめんどくさいな
すぐ刃こぼれ起こすから変えまくってるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:05▼返信
スルーするのも死にゲーの醍醐味やで
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:05▼返信
誰でもいいから意見くれ
武器は祠で修理させて
敵の強さはいい
スキルシステムも差別化てきに悪くない
スタミナの設定、息切れは馬鹿みたいに攻撃しないように緊張感が出ていい
ただ敵に殴られた時のスタミナ減はいらないかも
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:05▼返信
>>209
二人がかり?どこら辺の?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:05▼返信
雑魚が堅い。初期値スタミナ使い切っても倒しきれるかわからないくらい堅い。
スタミナ管理とは言うけど、このレベルだとダルさが半端無いと思うわ。
ダークソウルも死に覚えゲーとは言うけど、雑魚の体力はそこまでじゃないしね
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
キャラメイク出来ない時点でスルーだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
>>215
討鬼伝みたいなやり方が何度も通用するとでも思ってるのかねぇ…
叩かれて終了だろ普通は
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
α体験版って表現はなかなかに珍しいよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
>>210
最初の防具は防御力1だからな
システムは置いておくにしても今回のαはバランス腐ってる
そもそも最初の敵ですらそこそこ強いのに周りに防具が落ちてる訳でもなく
倒しても確定で防具を落とす訳でもない
チュートリアルとしてその辺どうにかしておけばよかったものを
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
チュートリアルが有って無いレベルなのがね。
ソウルやってない奴なんか最初に刀を装備してもずっと素手で戦ってたんじゃね?
って疑うくらい説明が足らない。
あと独自システムっぽい憑依みたいなのも十分説明してないし、
敵が強いと思ったらしっかりレベルあげしろみたいな事を最初にきちんと説明しないと
慣れてないユーザーはそっちまで頭が回る前に投げると思った
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
意見はちゃんと送れよ
まあチーニンじゃ過度な期待はできんが
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:06▼返信
敵とのこのスタミナのやり取りが熱いのにどこまでぬるゲーマーやら
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:07▼返信
万人受けするために基準難易度の低下は必要かもしれないけど
高難易度モードは入れてね
難しくないと面白くないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:07▼返信

ああ、これは要らん意見聞いてクソゲーになる予感。
雑魚が黒騎士!結構やんか!w
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:07▼返信
残心してるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:07▼返信
ダクソと同じ感じでやったら駄目だなこれ
PSで乗り切るゲームじゃない、ガンガンレベル上げてスキル覚えて技や必殺技使いまくって進めるゲーム
やり続けてたら分かってくるよ、ダクソ感覚でやってたらいけないと
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:08▼返信
>>226
そんなことも分からないカジュアル向けのゲームじゃないだろこれは
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:08▼返信
>>204
3作(デモンズブラボ入れると5作)も作って磨き上げてる今のダクソと1作目の仁王を比べるのは余りにも酷
まだα版なんだしここから調整次第で幾らでも化けるでしょ
まぁ全体的に雑なのは拭えないが
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:08▼返信
霊上げないと憑依効果すべて受けられない事さえ知らない人多いだろうな
システム生かせば恐らくそんなにむずかしくない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:08▼返信
>>209
スキルでジャストガードとか相手のスタミナ減らして内臓攻撃するな俺は
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:08▼返信
>>224
開発ももうどうしていいかわかんねぇんだろw
ソウル路線でいこうにも、出来が段違いだし
10年もかけて完全に迷走状態。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
討鬼伝でも思ったけどωフォースの作るアクションは動きが軽くて動作の繋がりがないから操作していて楽しくない
フィールドも平坦と平坦をくっつけただけだし本当アクションゲーム作る才能ないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
>>221
レベル上げればいいんじゃね?
ダークソウルもソウルレベル上げればヌルゲーになるしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
改善されて神ゲーになる
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
>>234
デモンズの段階でこれより面白かったがなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
ダクソ3やってこれやったらなんか疲れたわ
ダクソのような達成感があまり感じられんかった
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
>>232
たぶんガンガンレベル上げてもむずい難易度に仕上げるつもりだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
ロックオンしてるのに軸ズレして当たんないのはちょっとな
体験版なのにダクソ7週カンスト並みの雑魚の攻撃力
構えは結構面白いと思うんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:09▼返信
ダクソに例えると大剣並みにスタミナ持っていく短剣の攻撃力の刀で攻撃してる感じ
マジでクソ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:10▼返信
>>238
これオメガじゃなくてチーニンだから
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:10▼返信
スタミナ枯渇すれば敵は怯むっぽいし
敵に無駄振りさせてから槍でツンツンしてれば大体倒せる
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
ダクソじゃないのにダクソプレイしてるヤツって何なの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
>>216
黒騎士程強くは無いよ、タイマンならカモだし
不死人の体力と強靭を5倍にして攻撃力を3倍にして追跡範囲を無限大にした感じ
ハシゴ登ろうが屋根から飛び降りようが集団で追い回してくるのはヤバイw
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
防具で固めてない雑魚敵は防具、武器拾えばなんとかなるが少し防具固めてる雑魚敵ですら油断したら落命するからな
大斧でこられたらまぁめんどい。
というかこのゲーム三人同時に相手にしたらかなりキツイ。この世界のゲラルトさん雑魚過ぎ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
ま、マリオ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
これ、主人公が外人だから、刀を腕だけで力任せに振ってるようなモーションなんかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:11▼返信
あぶね。2chとここ見てよかった危うくDLしてるところだった
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信



今のうちに不満をメールで送るんだぞ


255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信
すこしつつシステム使いこなしていって敵とも割りあえるようになるのが結構楽しかったよ
今のバランスでもチュートリアルしっかりしていれば良い感じになると思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信
ダクソだと思ってやってるからじゃね?
スキル上げようぜ
同じようにクリアできるゲームじゃないってだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信
ダクソ3で素性騎士生命力縛り(初期値12)でやってたがあっちはすこぶる面白かった
こっちはモーションに重みも無けりゃ軽い割にレスポンスも良くないし操作してて一切面白く感じなかったわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信
二体なら斧持ちにタイミング合わせりゃなんとかなるけど、
三体同時にこられると・・俺には無理。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:12▼返信
最初の海岸で浅瀬と奈落の境界が分かりにくくて転落氏して
キングスフィールド2のスタート地点を思い出したわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
>>205
まあやろうとも思えない映像だったっていう「プレイ動画」への感想なんでな
プレイ意欲を起こさせるべきPVとして失敗。体験版の中身もコメ見てる限り失敗
広報、開発共に仁王のスタッフにはゴミしか居ないっていう単純な話
261.ドレイク投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
>>238
うーんこの
タイトルコールの前にもデカデカとチーニンの文字が出てくるのに
やっぱエアプばっかだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
>>226
というか未だに妖怪のスタミナ的なものの意味が分からない
なんかなくなるとスタミナ減少エリア発動するし
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
日和ってライトユーザーでも遊べるようにバランス調整なんてしたら
売れなくなるから止めとけ
こういう奴らの意見を一切無視したから
今のダークソウルの圧倒的な人気があるんだよ
狩りゲーだってユーザーに媚びなかったモンハンは大ヒットしているけど
ユーザーの言いなりになって簡単にしたゴッドイーターは終わっているだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
>ダークソウルと違って敵にもスタミナがあって

エアプすぎんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
段差ゲー
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:14▼返信
難しいさやや大味の操作性が気になった
まぁ慣れの範囲だろうけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:14▼返信
ステータス格差がどうこう言ってる奴はソウルシリーズを一切ステータス成長されないでやってる奴なんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:14▼返信
さっきからネイトうるさいわ
まぁ、ワシもアンチャ好きやけどさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:14▼返信
防御体制とりながら後ろに下がったら人間の敵は大体無駄振りしてスタミナ切れるから倒しやすい
ただロックオンやロックオンしながら移動した時主人公がガクガク震えて動けない時があるからそれは直してほしいわ。
270.元ソルジャー投稿日:2016年04月27日 01:14▼返信
敵の動きを遅くする札?符?あれ便利だよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信
>>260
これコーエーやないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信
チーニンだぞ?とか言われても知らんがな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信
耐久度システムいらない
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信

俺は死にまくったが、なれたらそうでもないがな。
てか。スキルそだててる?システム理解してなくないか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信
>>271
コーエーだよ
開発のチームニンジャはコーエーの開発部署ですから
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:15▼返信
・デモンズでいう致命攻撃もただの大ダメージなので、カットシーンはいって突き刺したとしても
普通に起き上がってくる敵に萎えるし爽快感もない。ボス以外1キルでいいわこんなん。ただでさえ敵復活するのに。
・構えによるスタミナ回復システムも意味不明。ラッシュかける時以外使わないし
そもそも大型ボスだとひるまないから使いようがない。普通にデモンズのスタミナ制でええわ。 こ差別化してもおもしろくなってないし 逆につまらなくなってる。
・ハクスラ仕様にするなら武器のカテゴリ分けしとくべきだろjk

上下段のシステムは面白いのでスタミナ周りだけ直してくれれば 期待できる。守護霊もいいし
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
>>258
3体同時不可避のシチュがないのが救いと言えるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
シブサワコウがいて笑ったw
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
ダクソとかユーザーの意見聞きまくりだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
>>194
20年フロム信者やってるがデモンズの基礎ができたのは割と奇跡レベルだと思うわ
SCEの協力のおかげだとは思うけど
そのくらいマジでデモンズ発売前のフロムは迷走してた
タイトルラインナップ見れば分かると思うけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
>>229
いやそういうのは要らない
ダークソウルみたいに全プレイヤーが同じ難易度でプレイするようにしたほうが絶対に盛り上がる
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:16▼返信
>>270
まだためしてないな 
へー
ってかマジゲラルトw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:17▼返信
>>264
横だが、おそらく敵のスタミナ量が見えると言いたかったのでは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:17▼返信
3体に追いかけ回されて走って逃げるって全く面白くない
どんだけ追いかけてくんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:17▼返信
ガードは簡単に崩されないから落ち着いて対処すべき
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:17▼返信
>>275
いや、そういう意味で言ってない
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:17▼返信
まあ無料なんだからやってみれば良いよ
本当に面白いから
死にまくって試行錯誤して
勝った時の快感なんてダークソウルそのものだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:18▼返信
※182
スタミナ要素無くしたらまさしくこれがそれに近いと思うw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:18▼返信
武器、防具の耐久度いらねー


いや、わかるけどさ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:18▼返信
ダクソの敵にスタミナ無いだろうあれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:18▼返信
>>238
このゲームはωフォースが開発してませんよ
ちゃんと調べてから言おうよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:19▼返信
何でウィッチャーのゲラルトがいるんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:19▼返信
>>280
いや、デモンズはSCEほぼ監修してないって言ってたぞ
宮崎さんにほぼおまかせでTGSのデモ版より製品版の方が難易度上がってたって話だし
フロムは宮崎さんが入ってきた事で大分変わったんだろう
今や社長だしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:19▼返信
>>279
ダークソウルは意見聞くけど回答がいつもドSでしょw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:20▼返信
自分の技術で乗り越えたり配置から手順を考えて攻略していくゲームじゃないね
ただキャラ強化あるのみ
それでも強さもスタミナもバランスおかしいけどね…大斧強攻撃でザコに一撃でやられたときは萎えたし残心はあまりフォローにならないし
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:20▼返信
>>267
ステータス格差っていうか装備格差だな
レベル高い装備手に入れるだけで一気に楽になる
あとダクソと違って重装でもドッスンじゃないから安定する
ただハクスラさせるなら装備取得数が200は少ないわ
ドロップ率が異常に高いからすぐに満杯になる
まぁその前に武器が使い物にならなくなるけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:20▼返信
敵の攻撃一発で8割体力がなくなり、スタミナ切れると数秒その場から全く動けなくなる
敵が複数襲ってきて逃げて一対一に持ち込むのが基本だから、途中でスタミナ切れたら一瞬で二発以上食らって即死
回復アイテムは3個まで補充されるが、2個使わないと全回復しないので実質1.5回分
つらい
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:20▼返信
プレイ動画見る限り本当に劣化ダークソウルだな
ここまで劣化してると辛い
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:21▼返信
>>290
あるよ
ダクソ3でハベルと戦ってみるとすぐ分かる
アイツがやたらブンブン振り回した後盾の上から攻撃するとすぐ盾崩し状態になる
つまりスタミナ消費してる
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:21▼返信
真のダークソウルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:21▼返信
>>295
エアプか脳死プレイなだけだろうあんた
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:21▼返信
>>284
それw
ブラボの鉈ババアよりも追い掛けてくる
楽しいかと言われると正直つまらんかった
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:21▼返信
コエテクまさかのPS4ユーザーに裏切られwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:22▼返信
ダクソはいらんのだわ
鬼武者がやりたいんだわ俺は
小難しいのはダクソにまかせておけばいいんや
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:22▼返信
死にゲーというより不親切ゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:22▼返信
三体追いかけられるってルート間違ってないか?もしかして急に小屋から雑魚が出てくるルートを正面突破してないだろうな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:22▼返信
まぁ海外メーカーが作ろうとして失敗し続けている劣化クローンに比べれば
そこまで悪くはないと思った。あとは本家みたいにもっと上手くチュートリアルを
ゲーム部分に落とし込めるかかな。 
憑依やスキルは最初っからオープンにするんじゃなくて序盤のゲーム進行で少しずつ解放してくと良いんじゃね?
本家は難度が高い死にゲーだったぶん、その辺きちんとできてた
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:22▼返信
駄糞売るシリーズ並のゴミ

ワンチャン信者が買うかもw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
ダークソウルはなんとかなったけど、これは囲まれすぎだろ


チーニンはバレーといいこれといいクソゲー作るな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
>>295
重鎧装備しろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
>>293
企画も予算も様々な面でSCEがバックアップしてるし
長期間じっくり作れたのもSCEのおかげというのはある
SCEの調整がなければ難易度下がってたのも事実だし
デモンズ以前のフロムゲーっていったらハローキティとか迷走しまくりだしな・・・
2000年初期から中期のフロムゲーもボリューム不足が目だったし
バランスもだけどボリュームが凄いのがデモンズの凄いところ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
>>304
気持ちは分かるが、それはカプコンにねw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
既にダクソがあるところに似たようなゲームをこの完成度で出すのは厳しい
グラフィックもちょっと良くない
まだアルファ版だからこれからに期待
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
体験版でクソゲー確定とかアホか?
ここか上げていくにからアンケートとっているのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
攻撃ボタンが□や△マジでやめて欲しいガードボタン+○△□で構え変更のがスムーズにいけそうなんだけど
最序盤で理解しようとする前にめんどくさくなったわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
敵の気力減らして、へばったらぶっさし
慣れてくると気持ちいくらい決まる決まる
この手のゲームは初めてだけど楽しいね
序盤のショートカットの梯子を降ろすまではほんとにきつかったけどw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:23▼返信
敵デザインが面白くないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:24▼返信
>>299
ロスリック騎士コンボ後でもしっかりガードしてるけど?その後両手持ち攻撃で盾崩しまでの攻撃回数が通常といっしょだから無いだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:24▼返信
>>297
敵の攻撃一発で8割体力がなくなり、スタミナ切れると数秒その場から全く動けなくなるってのに何の問題が?

初期のモンハン思い出すな〜あの頃は楽しかった

320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:24▼返信
>>306
ルートあるの?
槍のやつ倒して右に行くしかないような気が
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:25▼返信
>>318
いやだからハベルと戦ってこい
少なくともNPC連中は皆スタミナがある
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:25▼返信
>>315
そうね。
ちょっと操作系回りがね。
これにまず慣れるのが難しく感じる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:25▼返信
>>307
スキルが最初から奥伝になってるし体験版仕様でしょ
チュートリアルは本当に少なすぎる
ダクソやってるから感覚で分かったけど未経験者は絶対詰むでしょ
オンライン説明書が実質1ページなのも酷いw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:25▼返信
昔のゲームってこれぐらい理不尽だろ
ただ武器の耐久はストレスたまるだけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:26▼返信
雑魚あんなに堅くする必要性が感じられない
難しいと言うよりダルい
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:26▼返信
>>298
動画勢の意見とかいらねーから
誰でも出来る体験版で
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:26▼返信
>>324
昔ならいいかもしれんが今は2016年だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:26▼返信
むしろこれリリースされたとして、買う?????
ダクソより面白くなると本気で思う???
同じ路線行くなら、ダクソ超えられなきゃ買う価値すらないと思うんだけど。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:27▼返信

ウィッチャー3もダークソウルを手本としてたがすんなり遊べたのに、仁王はどうも操作に慣れるのに苦戦する。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:27▼返信
>>293
SCEの協力で神ゲーになったとは思うが宮崎氏でフロムが変わったのは間違いない
それまでのフロムは納期優先みたいな微妙なタイトルも多かったからなぁ
あまりに売れなさ過ぎて致命的に知名度がないのが幸か不幸か分からんが
でも時折いい感じのゲームを出すんだがそれすら「惜しい」
そういう意味でフロムが完璧に昇華できたのがSCEと宮崎氏の融合で生まれたデモンズ
キングス好きのスタッフが昔のフロムに戻ってほしいって発破かけたのかもな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:27▼返信
>>69
少しまともになったくらいじゃどうしようもねー
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:27▼返信
>>304
それはカプコンに言っほうがいいよ^^
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:27▼返信
長年の経験があっても発売直後はバランス叩かれる本家をパクってるわけだから茨だよな
まあ対抗作として発展すればいいんじゃないの?今更パクリ云々はどうでもいい
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:28▼返信
上下段の構えはかっこいいとおもった(KONAMI)
槍の下構えが使いやすい。コンボ中のキックが敵との間合い取るのに凄く便利だからそれでスタミナ維持してるわ。基本的に下構えはスタミナ消費が少しで済むから重宝してる。チクチク刺していって止めさせそうなぐらい体力削ったら上構えで倒せばいいし
後は刀の上構えコンボからの回転きり?が雑魚倒すのに便利だよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:28▼返信
分かりやすいチュートリアルは欲しいよね
進めてれば危険な状況にならない場所で自然に目に入るチュートリアルがいい
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:29▼返信
>>328
パクるなら同等かそれ以上の面白さにしないとパクり元に失礼だよな。
仁王は露骨にパクりすぎててこのデキだもん。
ダクソに失礼だよね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:29▼返信
>>324
リトライも早くワンプレイも短い昔のゲームの感覚を
今のゲームに持ち込んだらそれは文句なく糞ゲですわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:29▼返信
>>328
一応β体験版出たらやって、それ見て判断って感じだが
この出来だとβすらやる気が起きない
αはクリアしたらおなかいっぱい
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:29▼返信
ちょっと段差あると敵をすぐ見失う

カメラワーク糞すぎ

視線の方を向くっての入れとけカス
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:29▼返信
>>318
いやスタミナはあるよ。
馬指輪つけただけで全くちがう。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:30▼返信
ヤリ強いな
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:30▼返信
>>327
まぁそうなんだが
クリアできないを楽しめないんだなぁと
武器の耐久、操作は文句でてもいいと思うけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:30▼返信
>>319
奇声をあげて襲い掛かってくる雑魚とその仲間がくるルートは違う。ごり押しでもいけるけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:30▼返信
>>79
ロードが早い

だけなんだよね。残念ながら。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:31▼返信
>>321
あ~そういえばロス騎士はNPCタイプじゃなかったな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:31▼返信
>>328
別にダクソを超える必要なんて無いだろ、ゲームなんて似たようなのは幾らでも有るし
ハクスラや構えやスキルや屍狂いでダクソとは差別化してるし俺はどっちも楽しむよ
まぁ流石にここからかなり調整してくれないとダクソクローンすら名乗るべきじゃないと思うけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:31▼返信
2つめのステージは中々手ごわかったけど3時間半で全部終えれた。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:31▼返信
>>260
まさにこれ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:32▼返信
>>339
カメラワーク変更した?
ダイナミックじゃない?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:32▼返信
討鬼伝2よりはこっちのほうが好きかな
fpsは30ぽいな
そこ頑張れないのかな
もう30嫌だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:32▼返信
そんな言うほど難しいか?
雑魚でも1撃で3割ちょっと与えてくるのはキツイけど弓矢と石で敵の分散もやりやすい。
敵が強過ぎたら別ルート進めて装備とか探しゃいいだけ。だいぶドロップ多めだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:32▼返信
>>103
そんな事今更あーだこーだ言っても仕方ねーよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:33▼返信
>>350
ゲームモードの変更で画質下げる代わりにfps上げられるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:33▼返信
>>337
死んだ時のローディングがダクソより早いのは数少ないダクソに勝ってる点だと思う
ローディング画面のTIPSはつまらないけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:33▼返信
>>340
そう見えるだけと思う
盾の上に数発叩き込んだあとでも普通に連続攻撃くるから少なくとも攻撃にスタミナの概念はないだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:34▼返信
>>260
この記事に貼ってある動画は公式じゃないと思うんだが?
それともどこか別に「プレイ動画」があるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:34▼返信
やっぱチーニンにはもうゲーム作れなくなってる気がするわ
とりあえずプロデューサー変えて欲しい
あのPが出すゲーム全部ゲームの基本がなってない
多分ゲームのことわからない人なんだと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:34▼返信
マップの意味なさ過ぎて笑う
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:34▼返信
ゴキサイドにもネガキャンばっかでゲーム買わない奴多いな
豚になっちまうぞw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:34▼返信
わかりやすいチュートリアルとマニュアル無いから超序盤は中々キツイけど
分かってくるとちゃんと面白いよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:35▼返信
fps上げるモードあるのか
それいいな
全然気付かなかったわ
画質よりfpsだわ、やっぱ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:35▼返信
協力プレイできるのにキャラクリできないってどうなの?
みんなオッサンやんけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:35▼返信
コーエーゲーって感じ。
とりあえず、航海士装備が高く売れるのは修正しよう。
そのせいで初心者狩り旨過ぎ&刀予備がさくさく手に入る。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:36▼返信
構え変更システムと それによりスタミナ回復する仕様がどう合わさって面白くなるのか説明してほしかったわ
構え変更のメリットデメリットはおもしろいけど、スタミナの仕様がほんともったいない。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:36▼返信
無料で結構楽しめて、超お得だった
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:37▼返信
だから、もうチームニンジャには期待できんのだ
ニンジャガ4もあかんやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:37▼返信
>>356
プレイ動画に公式も糞もねーだろ?
何が言いたいのか分からんわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:37▼返信
>>328
ダクソ越えって・・・お前そりゃアクションゲームの頂点ってことじゃないか
でなきゃ買えないってさすがに要求が厳しすぎだろう

なんか難易度が高いって文句が多いな。ダクソやニンジャガが好きな連中なら
あれくらい普通だと思うんだが
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:38▼返信
まぁβ体験版の問題点が殆ど改善されていなかったアーマードコアVよりは期待できる(極論)
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:38▼返信
先輩は遅すぎた
もう後輩にさん付けで話さないといけない立場
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:38▼返信
はじめの方はしんで直ぐ魂?lostするから1レベ上げれるぐらいたまったら直ぐ能力強化してるわ。
そしたら進めるようになってきた
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:38▼返信
とにかくモーションが安っぽいんだよ
回避とかなにあれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:38▼返信
軽快なアクションにはソウルシリーズ式のロックオンより鬼武者式のロックオンの方がいいんじゃねーかな
ニンジャガくらい速いとロックオンそのものが邪魔になるけどw
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:39▼返信
ダクソ超えなきゃダクソやってた方がましってなるだけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:39▼返信
やっぱ自演豚がバカ晒しのかw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:39▼返信
>>363
呼び出せる奴って死んだプレイヤーの装備をしてるNPCじゃなかったっけ?
だから初心者狩りって事は無いはずだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:39▼返信
>>367
企業側のpvとして魅力ないっていってて個人のプレイ動画さしてるから
全然おかしくない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:40▼返信
鍵開けて次のマップきたけど鬼多すぎ&狭いから酔った
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:40▼返信
>>368
ニンジャガ好きなら難易度どうこうよりスピードが足りないのとスタミナ管理が煩わしくてつまらんのじゃないか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:41▼返信
ちゃんと修正しないと爆死決定だな
ダクソの足元にも及ばないクオリティだった
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:41▼返信
今ダウンロードしてるけどPSストアの評価めっちゃ低いのな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:42▼返信
やってけばわかるけど、ダクソの操作感でやるとクソゲーになる
構えと武器を敵によって使い分けて1対1に持ち込んでやるとサクサク進むしおもろい
最初少しやってクソゲー評価してんのはソウルシリーズを求めてた人が多いね
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:42▼返信
>>368
ニンジャガファン「スタミナいらねーよニンジャガ作れ」
ダクソファン「高難易度と理不尽は別」
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:42▼返信
ニンジャガって遊んだことないんだけどニンジャブレイドとどっちが面白い?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:42▼返信
>>381
そりゃここでアホみたいに持ち上げているエアプ糞コテとは違うからなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:42▼返信
>>374
だんだん出来るゲームが先細りしていきそうだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:43▼返信
マップ狭いのがほんとイライラするんだよなぁ。行き止まり多いし、難しいというか理不尽。そこに鬼や人間がわんさか集まってきたらまじで逃げられない。
そこらへんは調整してくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:43▼返信
>>381
いや、しゃーないやろ
バランス無茶苦茶やし
このまま出したら体験版の開発費すら回収できへんで
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:43▼返信
>>319
かかしが立ってる場所の近くに小屋が2つあるだろ?そこを左に行けば三人と戦わなくてすむ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:44▼返信
スタミナ切れでハアハアしちゃう古臭すぎる感覚を持った製作会社に期待できるものって…
監修にフロムから宮崎さんでもお呼びしろよもう…
使い回しじゃないタイトルだから大目に見るなんてことは無いぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:44▼返信
面白いけど確かに難しいわ
あとロックオンしててもソウルシリーズと違ってしょっちゅう攻撃スカる
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:44▼返信
>>385
このゲームに関しては配信から速攻で付けた評価はまったく信用できん
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:45▼返信
※390
スタミナ切れになるお前が下手
ダクソでもガンガン武器降って致命入れられてるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
>>367
いや、PVとか言っちゃってるし広報はゴミとかも言ってるから
勘違いしてんじゃねーのかなってw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
チーニンは板垣抜けてから一本も高評価の作品を作れてないなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
>>391
その辺の細かく操作の不満は確かにあるな
ちょっと大味すぎて慣れが必要だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
体験版なのに理解するのに時間をかけるというのが笑える
ソウルシリーズ経験者、ゲームばっかしてる人はまあ戦ったりする前にある程度確認したり、戦いで理解もするけど
大前提の説明が最序盤に足りなさすぎる…理解前に飽きる、古臭いシステムは快適性が皆無
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
人間の敵とゲラルトがお互いにスタミナ切れて敵目前にしてはぁはぁ…言いながら膝に手付けてる姿はめっちゃカッコ悪いw
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:46▼返信
>>389
ありがとう今度やってみるわ
今日はもう死にすぎて疲れた
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:47▼返信
画面が暗すぎる

なんで夜なんだよ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:48▼返信
>>398
妖怪はハァハァ言わないしリアル求めてるんだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:48▼返信
>>399
正確には四人だけどね
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:48▼返信
ダクソが人気あるからパクって作りましたって感じしかしない
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:49▼返信
俺がクリアできないからクソゲという典型的なアホか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:49▼返信
どういう世界観か知らんが仲良く鬼と一緒に人間も襲ってくんのやめてw
鬼は見境なく人間攻撃してよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:49▼返信
これは改善不可能だろうな
ヒーローズ2も第爆死確定だろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:50▼返信
ロックオン敵の近くだと攻撃スカりやすいな
軸ズレ補正ないとかいつの時代のゲームだと
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:50▼返信
DQH2の評判にも影響しそうだな
第爆死するだろう
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:50▼返信
>>398
主に敵がスタミナ切れの主人公に致命使わないせいだよそれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:50▼返信
>>393
畳み掛けるべき時にハアハアしちゃうようなのは面倒くさいだけ
ダクソでもう一発って時に数秒待って再び攻撃してボスとか倒すのは楽しかったぞ
スタミナ切れで致命って?盾受け崩されてとかなら理解できるけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:51▼返信
>>381
☆3.9くらいって、めっちゃ低いの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:52▼返信
>>408
あれはオメガフォースですから
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:52▼返信
一番思うのは攻撃ボタンが未だに□や△のゲームはもうやめてほしい。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:53▼返信
>>406
>>408
酷い自演を見た
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:54▼返信
>>410
あ〜わかるね
ぜいぜい言ってる間に殺されるのと比べると一撃の重みが全然違う
スタミナ切れても一発だけ打てるから
ボス戦だとその一撃で倒せて爽快に感じれたりするしね
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:54▼返信
ヒーローズ2はその前に前作という微妙な作品があるからな…
タワーディフェンスばっかりと中身の薄さからしてお祭りゲーの枠を出ていなかった
2には期待してるけど様子見だなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:54▼返信
オメガフォースとチーニンの区別もつかない可愛い人多すぎ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:55▼返信
>>381
PSストアの評価は正直やねww
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:55▼返信
>>413
LR攻撃が最先端というわけじゃないと思うが。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:56▼返信
>>415
そうそうあと調子に乗って攻撃して回避がヤバイって時にギリギリ回避出来た時の喜び
最近のアクションでの楽しさが、スタミナ切れの制限の作り方次第でめちゃくちゃ変わる
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:59▼返信
>>419
スティックでカメラ操作もやるとなるとどっちがやりやすいかっていうとLRの方じゃない?
あとなんか□△での攻撃とLRでの攻撃とって考えると草刈りに向いてるのは前者だけどガッツリ重量とか感じながら戦えるのは後者だと個人的に思ってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:59▼返信
画面暗くない?
見辛くて辛い…
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:59▼返信
>>410
>>415
>>420
ゲームのシステムによって、理想の戦い方変えたりせんの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:00▼返信
>>422
設定変えれば?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:01▼返信
雑魚の攻撃力もうちょい減らして体力も減らせば難しい中にも爽快感が出てくると思う
ただ斧拾うと雑魚がまさしく雑魚になるから強い武器が重要かもしれない
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:02▼返信
アルファ版だからいろいろ作りこみ甘いのは仕方ないとして、雑魚がちょっと強すぎるなあ
せめてエスト瓶は三つじゃなくて5つは欲しいぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:03▼返信
面白いのは面白いけど難易度が高すぎる
覇者の証手に入れる所までは行ったけど2個目のステージは明らかにおかしいだろ
開発陣ちゃんとクリアしてんのかこれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:03▼返信
>>411
横だが☆4を下回ったら警告サインみたいな風潮はあるでしょ
既に736件の評価があるし

標準が大体☆4だと思ってたがな。普通に遊べるレベルみたいな?
良ゲーならちゃんと4.5や5がついてる
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:04▼返信
明らかに同じ人がいろんな場所で叩いて回ってるのもあるな
馬鹿の一つ覚えみたいにダクソが凄いと再認識したわってあちこちに書いて回ってる奴は嫌でも目に付くw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:04▼返信
>>423
だから劣化って言ってるんだよ
今更合わせるなんてしないよ、だるいからスルーって話になるだけよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:04▼返信
とりあえず発売日には買わないな
好評だったら新品で買うわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:05▼返信
デモンズでいきなりあれだけのアクション作ったフロムは凄いな
他社からヘッドハントでもしたのかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:06▼返信
討鬼伝の初期も評価低かったが
結構化けて進化してったし
ドラクエヒーローズも
かなり進化してってるから
仁王も進化すると思うよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:06▼返信
クソカプコンの鬼武者をパクって劣化とかどうしようもねーなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:06▼返信
最近のダクソでも言われてるけど雑魚は雑魚であるべきなんだよ
道中で手が抜けない硬いのがいるとだるい
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:07▼返信
コーエーテクモがまともなアクションゲーなんて作れるわけないなんて出してるゲーム見れば無理なのが分かる
ほとんど進歩の無い無双とカスしかいない旧テクモのスタッフくらいしかいねえし
まあ体験版出して一応フィードバックやろうとしてるのは評価できるけどな
あとコーエーは工作やんのも大概にしとけよ、戦国立志伝スレでも散々言われてるが
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:08▼返信
>>435
ちょっと先生が増えすぎたね、マルチの時に強化されるとかならわかるけど
ソロでの初攻略時にめんどくさくなって総スルーとか結局最後の方なっちゃうよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:09▼返信
※430
なるほど、ゲームプレーヤじゃなくて、ダークソウルプレイヤーだってことか。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:09▼返信
そもそも悪い部分を言ってもらう為にαを出してる
α段階ならまだまだ改善した体験版出せるからな
発売前の体験版でクソゲー言われるともう売れようがないから手直しが十分出来る時期に出してる
まぁキャラクリじゃなく固定主人公にしちゃってる時点で売れないと思ってるけどね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:09▼返信
これはまだ望みがある
蒼バルにはない、多分発売中止になる。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:10▼返信
討鬼伝2もチャンク抜けやらカクカクでお世辞にも糞とは言えない出来だった
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:10▼返信
これだけ糞ゲー言われてる物が製品版で神ゲーになるとは思えないな
期待してたのにガッカリ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:10▼返信
この自演の仕方…毎度お馴染みのエアゲーマー様かw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:11▼返信
頑張ってるとは思うけどっていう感じだね
今のところ何もかもが中途半端な印象、スタミナ、武器の劣化、UI周り等々
あとは切った時の感覚とかソウルシリーズはなんかこうちゃんと反動がある感じするのが今更だけどすごいわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:12▼返信
>>435
雑魚がやたら硬すぎるんだよね
装備が弱いと自キャラだけブシドーブレードになるからなあw
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:13▼返信
α体験の次なんだと思う?E3かTGSでβ体験版来るだろうな。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:13▼返信
>>438
変な煽りは良いから良い点や自分には合ってたとかいう点でもあげとけよ
合う合わないはあるからな。合わないゲームに合わせようなんてするのは信者だろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:13▼返信
>>434
ダクソよりは確かけど鬼武者とあんま似てないぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:15▼返信
セガとコーエーのゲームは俺の肌に合わん
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:16▼返信
>>400
それテレビ自体の画面設定いじった方が良いね。
俺の糞テレビは、勝手にゲームの電源入れたら画面設定がゲームになって
ほら目に悪いでちゅよwって極端に画面暗くしてくるから。
テレビのリモコンで画面の設定で色んな設定あるから、見やすい設定にしないと
ゲームの楽しみ半減するよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:16▼返信
雑魚の攻撃モーションが速すぎてこちらの攻撃が当たるか当たらないかがただの運
ただの攻略不足ならいいけど
なんにせよ今のところ面白いと感じたところはただの一つもない
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:17▼返信
下手くそなプレイヤーが多かったって事だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:17▼返信
敵にスタミナあるのは面白いね
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:18▼返信
ココのコメデモンズ初期みたいな叩きだなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:18▼返信
>>447 >合わないゲームに合わせようなんてするのは信者だろ
横からすまんが、ちょっと何言ってるか分からないです
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:18▼返信
>>451
タゲとって刀、槍使ってそれならただ単に下手くそ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:19▼返信
宮本氏「スターフォックスの方が100倍マシだな」
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:19▼返信
最近叩きたいだけのカス多すぎ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:19▼返信
>>128
ダクソ3体験者も理不尽って言ってるくらいだからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:19▼返信
そりゃダクソにニンジャガのスピード感求めりゃクソゲーだし
逆もまたしかり
自分の思ってたのと違うのとクソゲーは別だよ

ダクソもニンジャガも好きな自分からしたら普通に面白い
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:20▼返信
攻防の駆け引きなら大歓迎なんだが
スタミナ切れの駆け引きとか冗談にしかならんよなあ
ハクスラのせいで敵もあんな硬いんだろうし
強い武器拾うまでがんばるかしかねえか
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:21▼返信
面白いとは思うんだけどやっぱスタミナが切れすぎなんだよねぇ~
上段だと3撃くらい打ち込んだらはぁはぁで回避もできないってのは序盤だからと言って厳しすぎというか爽快感が全くないというか
雑魚2人来たらもう勝てる気がしないよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:21▼返信
>>455
自分に合わないからクソゲー の時点でただのアンチです。
さらに横からすまんが、ちょっと何言ってるか分からないです
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:22▼返信
最近コーエーは火消し部隊が多いなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:22▼返信
ちょっとやってみたけど何かデモンズやってる感じだな
これから違いが出てくるのかもしれないけどあまりにもなぞり過ぎててオリジナル性が薄いから
完成系であるダクソ3でいいやってなっちゃう気がする
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:22▼返信
>>439
そこで海外勢のお力添えを借りるんですよ
何でも仁王は海外に向けて作ったタイトルで日本なんて一切見てないらしいですから

日本人の意見なんか全く聞く必要ないと上の方で言ってる人もいるし
海外の意見を真摯に取り入れるのが万事解決への近道なんだそうで
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:23▼返信
配信で斧使いの人上手い人おったな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:24▼返信
>>464
お前みたいなアンチがしつこいだけだろ
コエテクはガスト吸収した時とか討鬼伝初期とか普通に好評だったし
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:27▼返信
>>458
日本人アウト~
ゲハの外のTwitterでもそれなら、もう手遅れですなぁ

大人しくスマホゲーでポチポチしてなさいって事だね

470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:27▼返信
フリヲと同じパターンだね、最高の素材だったのに最低の調理を行ってしまった物
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:28▼返信
敵強かったわマジで
ボスより集団雑魚の方が、スタミナガリガリ削られて戦いにくい
ただ、ガードの便利さとスタミナ致命のやり方さえ分かればそこまで難しくない
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:28▼返信
体験版のクリア海外率のほうが多いな
ツイッチとかユースト確認していたが
あれでまだぬるいらしいぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:28▼返信
体験版とは違うけどデモンズのチュートリアルってすごいバランス良かったんだなと改めて思うわ
ある程度強い雑魚を良い配置とやるべき操作で倒せば簡単に行けるようにして
さらに基本操作覚えましたね、じゃあ死んでくさいと言わんばかりの拡散の尖兵
仁王はこれから意見を取り入れていい方向に変わればええな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:28▼返信
>>462
二人相手してる時点で誘き寄せに失敗してるか行くルート間違ってる。スタミナも攻撃ばっかしてるかガードばかりし過ぎてスタミナ管理もできてない。
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:29▼返信
>>472
日本はソシャゲーやりすぎた分苦戦してるんだろうなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:31▼返信
構えによって攻撃モーションが変わるのって意味あるの?
このままハクスラ続けるなら、せめて装甲薄い部分への攻撃は大ダメージとか
弱い武器でも救済がほしいわ
それ以前にスタミナ切れはやばいけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:32▼返信
デモンズの偉大さを再認識出来る神ゲー
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:33▼返信
ここの奴が言うにはPSストアで3.9くらいでクソゲーらしいなwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:33▼返信
>>476
構えをつなげて攻撃できてダメージもあがったり
スタミナも少し回復したりするぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:34▼返信
最初は死にまくったけど、 慣れて来たらまあまあ安定して
進めるようになるな・・・・  そして、ああ・・・これダクソだわ  ってなるw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:34▼返信
>>464
初期から期待されてたタイトルならまだしも
10年放置してたタイトルなのに、異常なほど擁護されてる気がする。
これが有名タイトルなら、擁護されまくのわかるけど
この出来、このグラ、10年放置のこれでこの擁護は違和感ある。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:34▼返信
操作説明って進んでいけばあるの?
なんかその辺システム理解する前にどんどん戦ってる感じでめんどくさくて一度やめた
理解したら面白いらしいから先にググッて操作理解するわ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:35▼返信
>>476
鬼戦の前まできたけどぶっちゃけ槍の中段の構え?でなんとかなる基本ガード、突き、逃げるでなんとかなるし
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:35▼返信
>>472
日本のPS4所持者の、ゆとり化が止まらない!
FF15エピソード・ダスカでも日本だけクリア率が低いって前にあったね

485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:36▼返信
>>483
回避とバクステもね
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:37▼返信
>>473
そうだね確かに
ゲームを理解させるのが上手かったね
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:37▼返信
次の体験版はよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:39▼返信
>>484
日本はなぜソシャゲーをしてるのか
やってる場合じゃないぞ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:39▼返信
2時間近く遊んだけど一対一の難易度はいいね
ただ複数対になるとめちゃくちゃで苦しい上に逃げようとしてもかなりしつこいからため息が出る
糞カメラワークには文句しかない
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:39▼返信
>>476
下段はバクステでスタミナ回復モードに移行できる
上段と中段は構え直ししないとスタミナ回復モードにならない
あとは振りの速さと威力だけど雑魚は中段、ボスは下段安定かな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:39▼返信
自演君また自爆してるけど本人は自覚ないんだろうなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:41▼返信
ちとバランスが厳しめだね
回復薬も10個までだし皆の言うとおりだわ
あと斧の△長押しバグったんだけど俺だけ?回転技はずしても別の技つけても長押し回転になっちゃう
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:42▼返信
相手によって一気に攻撃して倒すか
スタミナ切れを狙うか判断した方が良い
強めの武者はすぐ連続攻撃でスタミナからからだから良い餌食
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:42▼返信
>>489
カメラワーク設定で変えれなかったか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:44▼返信
まさに劣化DARK SOULS。まぁコーエーのゲームってこんなもんですわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:45▼返信
>>492
分かりにくいけど上中下段それぞれで技をセットするようになってる
上段で目的の攻撃やりたいなら上段にセットしないとだめ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:45▼返信
中途半端にパクるなら丸パクリしろよって言いたい…非現実的でスマン。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:46▼返信
敵を一々召喚せんといかんのか、ガードしながらR3押すも一々やらんといかんから面倒くさ、5分で飽きた。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:46▼返信
面白いんだけどなぁ
雑魚一人に10分くらい悪戦苦闘して結局詰んだ
世界観はダクソよりいいからバランス調整してほしい
化ける可能性のあるゲームだとは思う
無双感皆無なのもいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:47▼返信
海外垢
評価★5だぞwww
クリア率高いわけだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:49▼返信
>>472
まぁ1~2時間くらい触ったらおおむねやり方は理解できるしな。
あとはミスをしないように、しっかりスタミナ管理すれば攻略できる。
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:49▼返信
>>499
そうか?下段で切ってる時なんか草刈りゲー出してる所だなーて感じするぞ
なにはともあれ操作性をどうにかしないとね、ソウルシリーズもDMCやGOW、ゼルダ、コーエーなら無双シリーズは
操作性がゲーム性とマッチしてて楽しめるからこそ売れてると思うからね
もうちょい頑張ってほしいわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:49▼返信
好きな奴は好きなんだろうけど、俺はダメだった
クソゲーとは言わないけど、ダクソがすでにある時点で厳しいゲームだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:49▼返信
雑魚は高火力の斧で□□△が安定
ボスは完全回避ゲーでPS低い奴は絶対クリア不可

終わったーと思ったら2つ目のエリア解放されて、えっまだあんの?状態
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:50▼返信
ソウルシリーズより難しい。でもそれはそれで良いじゃない。面白いから。
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:50▼返信
香港垢も高いな
★4.6 600
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:51▼返信
ぶっちゃけ熱い
アクションの底がまだ見えていない
バランスはまだまだだが一部のシステムは化けてるチーニンはこれをオメガに輸出すべき
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:51▼返信
※498
その敵はシナリオ上の敵じゃないぞ
闇霊みたいなもん
たぶん、普通の敵にもあってないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:52▼返信
>>496
そうだったのか
よく見てみるわ、ありがとう!
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:52▼返信
日本終わってる・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:52▼返信
>>503
そもそもダクソがなかったら成り立たないコピーゲームだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:53▼返信
>>504
軽具足つけて槍チクしてればいいだけのボス戦の方が雑魚軍団よりよっぽど楽だったんだが…
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:53▼返信
結論 
日本人のプレイスタイルに仁王がついていけてないだけかもしれない
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:54▼返信
最初の敵くらいもっと雑魚にしてくれよ…
色々と試したいのにすぐに死んじゃうね、死にゲーなのはわかるけど操作もわかってない時にこれはキツイ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:54▼返信
雷切とりゃあどんな出来もズバズバ飛んでくんだから別にええやん
どうせゴチャゴチャ文句言ってる奴最序盤で殺されてクソゲーとか言うような奴だろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:54▼返信
>>488
時間がない・買って遊ぶ程ゲームやる気がない・スマホの方がいつでもどこでも遊べる
色々あるけど、最大の理由が「周りが誰もゲーム機でゲームやってないから」

今、ゲームの話で知り合いと盛り上がるなら大多数がスマホだろう
ゲーム機からスマホへコミュニケーションツールが移ったんだから当然の帰結だ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:54▼返信
死にゲーを間違った解釈をしたゲーム
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:55▼返信
>>504
まじかwGW前にクリアできないかもな・・・・・・w
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:55▼返信
>>510
マジな、10年待ってこの未完成度はやばいわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:56▼返信
鍵持った鬼倒した後のエリアがマジ鬼畜
ショトカ開通までの道のり長過ぎて猛者の半分はここで散る

けど達成感はソウルシリーズ遥かに上回ったわ、あっち慣れてるってのもあるが
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:56▼返信
召喚できる敵は取り合えず無視しなよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:57▼返信
外人は縛り装備とかタイムアタックで盛り上がるんだろうな
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:57▼返信
まあこれを機にサクサクスタイリッシュアクションとは別に重厚なアクションもどんどん作って欲しいね
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:58▼返信
なんつーかコエ海外でここまで評価されたの初めてじゃねー
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:58▼返信
>>511
それはすげー感じる
デモンズダクソが育てた土壌無いと多分評価もっと低いね
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:59▼返信
仁王でびびったのは
一つ目小僧に注意な。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:59▼返信
デモンズは城1クリアまでがチュートリアルで底まででふるい落とされた亡者がたくさんいたな
ただこっちは最初からチュートリアルが無い状態だなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:59▼返信
>>500
マジかよ
日本のゴキくん害悪だったww
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:00▼返信
>>484
ダスカの場合
海外「簡単すぎる」
日本「難しすぎる」
と難易度に関しては割と両極端なアンケートだったらしい
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:00▼返信
特にこれといったチュートリアルもなく放り投げだされた感じでシステムもいろいろパラがあって複雑そう
ゆとりは投げるかも
ソウルシリーズは覚えゲーで温いんだなってのがよく分かる
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:01▼返信
難しいとか、劣化ダクソとか いうよりも

これがあの仁王先輩か~~・・・  というヘンな感慨ばかり湧いてくるw
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:01▼返信
や め て
これ以上簡単にしないでくれよ・・・
確かに慣れないうちは死にまくると思うけど、やっていってシステム理解してスキル選んで行けば、2面でも余裕で周回出来るよ。
ヌルゲーマーに会わせないでよ頼むよ・・・
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:01▼返信
相変わらず下手な自演してる豚w
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:01▼返信
海外の人がこのゲラルトはいつクエンを覚えるんだ?とか言っててワロタ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:02▼返信
○長押しで復活させた敵に瞬殺されたんだけど
DQHのときみたいに無双じゃないと自分に言い聞かせるためのタイマンやり応えあるわとか
そんなレベルじゃない
レベル1お敵でさえ一発一発が即死レベル
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:02▼返信
そうやってヌルいのは嫌だって喚くから新規が入ってこないんでしょうよ
日本でPS4が売れてないのはなんでかというのをわかろうな
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:03▼返信
>>534
それは面白いなwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:03▼返信
>>536
じゃあなんでwiiu売れなかったの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:04▼返信
>>504
そういう為になるレスもっと頂戴
難しすぎて全然先に進められないのよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:04▼返信
和風なのに主人公は毛TOEやないですかやだー!
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:05▼返信
鬼武者ってもっとライト向けだったよなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:05▼返信
屋根の上の鬼倒してその先に行ったけどストレスが溜まりきってそれ以上無理な感じ
システムなりやり方をもっと把握できればいいのかもしれないけどちょっと俺には合わないかな、これがずっと続くのかなと思ったらそこまでの気力が出ない
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:05▼返信
はいはい大爆死ですよ! 
なんたって業界一の超絶無能早矢仕が作ってますからwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:06▼返信
チーニンか…NPCでもボスでもなんでもええから女キャラに期待しちゃうな…女郎蜘蛛とかボスとしてもええよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:06▼返信
一つ思ったけどダクソと違ってどのステに振ってもHP上がるのよね
そこはいいと思った
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:07▼返信
人だけじゃなく幻魔みたいなのも出てきてよかった
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:09▼返信
>>539
回復薬は毎回3つまで支給される。それ以上はドロップ、沢山奉納で手に入るから足りなければ装備品集めて奉納するといい。

強い敵が出てきたら、スタミナ削りを覚えよう。
スタミナを削ると、人型は△で致命の一撃。妖怪はどんな攻撃でも怯むようになる。

妖怪の発生させるスタミナ回復兼プレイヤーのスタミナ回復遅延のフィールドは、そこに入って赤ゲージ満タンのタイミングで動気を成功させると消せる
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:09▼返信
>>542

そこまで行ったらもう少しじゃねえか
その先の雑魚戦数回終わったら浜辺に出る
浜辺に出て右真っ直ぐ行くとショートカット
後は船にいるボス倒して終わり
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:10▼返信
>>544
九尾期待
そしてDOA、ニンジャに逆輸入
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:11▼返信
流石にこのまま製品化はないっしょ
プレイヤーからの評価や情報集めてる感じでしょ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:11▼返信
>>534 複数きついんでアードかイグニください…
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:12▼返信
ダクソのパクリである事は間違いないが、
逆に言うとダクソと同じでスタミナ管理をきちんとして、
1対1で戦う、1対多になったら逃げる等をきちんとすればいける。
難しい事は難しいが、難易度はこのくらいで丁度いい。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:13▼返信
お前ら上手すぎw
タイミングがシビアで全然進められねぇわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:14▼返信
外人主人公イケメンだな
可愛いキャラきたら買うかも
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:15▼返信
>>550
ステージも今回のために特別に作ったんだろうし全体のバランスももっとよくなるだろうね
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:17▼返信
>>555
さすがに特別じゃ無いだろうけどな、敵の種類や配置、序盤なのか中盤なのかとかその辺は変わっていくだろうけど

よし、ちょいとググって操作とかシステム理解が何となく進んだから再開してくるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:17▼返信
弓矢は、頭防具で軽減されるものの、頭に当てれば大ダメージ。防具が無ければ1面なら一撃で倒せる。

敵を多くまとめて倒すのは避けるべき。立て直しはほぼ無理なので、逃げれるなら逃げる。回収しやすいところで死ぬ。
忍術の手裏剣を取って、まとめて絡んでくる場所ではしっかりと引っ張って1体ずつ倒すべき。

白いオーラを纏った攻撃はガード不可。鉄球もガード不可。タイミングを見て、しっかり避ける。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:19▼返信
みんなには絶対ナイショだよ?さんくらい可愛いキャラを出してください
お願いします

シブサワ「うーん」
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:21▼返信
個人的に私からも...裏は変妄想中だけどね
自分用の自発的なMicro㋐の回復出来るのか心配なのよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:24▼返信
PVだともっと簡単に倒せるイメージだったな
蛇女とか勝てる気がせんわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:30▼返信
この体験版セーブとかどうなってんの? 祠でオートセーブなん?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:30▼返信
いろいろ意見を吸収していいものに仕上げて欲しい
コエテクはそれが出来るんだから
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:31▼返信
>>561
祈ると右上にロード画面のようなアイコンがでるからそれが終わったらセーブ終了
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:33▼返信
>>50
海外がやって失敗したぞ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:35▼返信
>>563
なるほど、サンクス!
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:35▼返信
スタミナスタミナいう奴は残心理解してないだろ
ダクソ感覚で脳筋やるからそうなる
まあこういうゲームならチュートリアルちゃんと用意しとけって話だが
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:37▼返信
>>564
失敗してたね・・体験版だかβテストの時も評価★2.6だったからな
でも仁王は★5なんだよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:37▼返信
弓矢手に入れると結構楽だなw 
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:38▼返信
意見を聞いて更に中途半端になりそう。バランス取れないならいっそ、超スタイリッシュ爽快ゲーにしたほうがいいかも。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:39▼返信
フリヲの例があるから日本だけモンキーモードでもつけとけよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:41▼返信
侍願望がある外人にはすごく受けそうだよね
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:43▼返信
スクショがモロダクソやな
の割に仁王やってる外人全くいない
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:45▼返信
モーションが糞すぎる
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:45▼返信
ぱっと見た感じ単調だなぁ
フロムは世界観設定やシステムだけじゃなくて、
マップ構造含めたレベルデザインとかも秀逸ってのがわかる
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:47▼返信
日本以外海外垢評価高いな
本当に日本終わってる状態だ。w
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:49▼返信
むしろα版でここまで出来てんのがすごいけどなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:49▼返信
記事タイトル、任天堂タイトルで同じことが起こった時は「低評価連発!!!」みたいな煽りタイトルにするのが目に見えているのに
PS4タイトルだと「ネットでの評価は厳しめ」と手心加えた言い回しになるのが流石。
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:50▼返信
これほど他人の実況プレイ動画を見たくなるゲームはないな

579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:50▼返信
これフロムが日本を背景にしたシリーズ新作を作ればいらないな。
あからさまにパクりじゃん。主人公もゲラルトさんだし
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:50▼返信
チュートリアルがチュートリアルになって無いのがおかしいのだよ
ダクソですらチュートリアルはヌルくしてあるのに
操作説明は出し惜しみせずに初めにガンガン出せよって
残心とかそこまで辿りつけていない人多いんじゃないか
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:53▼返信
ダクソ3発売前だったらある程度評価されたかもしれん
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:54▼返信
ウィッチャー4
ヨウカイハント
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:04▼返信
難易度はこれで良い
ただ一対多向けの技がもう少し欲しい
槍を軸に回って蹴る奴は結構使えるけどそっからできる行動が少ない
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:32▼返信
装備の攻撃力やスキルがランダムなのほんとクソ
日本のゲームはどんだけガチャさせたいんだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:38▼返信
α版なのに、β版やったって言ってるツイートあって草
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:38▼返信
敵は4~5回斬らなきゃ倒せないのに
こっちは1~2回攻撃食らったら死ぬ
しかも相手は3~4人同時に襲ってきたりする

たのしいいいいいいいいいいいいいいい!!!
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:41▼返信
的外れな感想ばかりで草も生えない 
敵のスタミナが見えるのは戦略もクソもないただのヌル要素 そもそもダクソの敵にもスタミナはある
この程度のゲームもクリアできないやつの意見でヌルゲーにされるんだろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:43▼返信
フロム信者はクズばかりだな
オリジナル要素がちょっと自分に合わないだけで文句言いやがる
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:44▼返信
コーエーにしてはよく出来てると思った
敵のスタミナが見えるのもダクソと違って面白い
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:46▼返信
難しいのと理不尽は違うんだよなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:49▼返信
>>587
ダクソにも確かにスタミナはあるけど、3の敵は無限に攻撃振ってくるから困る
大剣騎士いつまで攻撃してんねん(´・ω・`)
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:52▼返信
仕方ないよ、ダクソは難しいけど面白い
これはつまらなさを難しさで誤魔化してる糞ゲーだ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:53▼返信
まだ神ゲーダクソの余韻が醒めてないしな・・・
この評価はおわったなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:56▼返信
海外版は首飛び表現あるみたいだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:03▼返信
主人公もっと武士らしくしろよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:03▼返信
スキルツリーだけど、この程度の量なら一画面に表示させろよ
全然気付かなかったわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:06▼返信
ニンジャガイデンの難しさはソウルシリーズとは違うのにどちらの要素も入れてマイナスになってる
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:07▼返信
デモンズ出た時も最初はこんな感じでクソゲー言われてたなぁ……
お前らファミ通か!
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:08▼返信
無双ソウルにしとけばまだ差別化できた。これやる時間があるならブラボやダクソを周回プレイし続けるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:08▼返信
ダークソウルよりもブシドーブレード思い出した。
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:09▼返信
ウィッチャーの主人公そっくり
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:11▼返信
無双とか自分が勇者になってオレかっけーしか出来ない連中が理不尽だのあれこれ言ってるんだろうけどな
そういう方はDQHでもやってたほうがいいと思うよ?

スマホ依存にしたメーカーにも責任はあるが、ゆとりゲーマー増えすぎ
一本道にすりゃ文句言われ、自由度アップにすりゃ何をしていいのか分からない人が増え
難しくすりゃ叩かれるし、どうすりゃいいんだろうねw
絶対クリアしてやるわって言うくらいな奴いないのかね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:12▼返信
>>590
仁王は難しくて理不尽では無いね
塚の敵が倒せないと文句言い出すのはプレイヤースキル低すぎるとは思うわ
装備刷新の良い餌じゃないか
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:13▼返信
装備や繰り返しダンジョンに向かうタイプはキャラクリの方がいい。漂流してきた白人が日本に流れ着くという設定なのか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:13▼返信
達成感はかなりあったなぁ。
最初のステージは簡単だったけど、第二ステージのボスの鵺ヤバすぎ。
落雷や雷まといでHP1000位削れてくらったら即死する。
ダクソ3の無名の王以上に雷使いこなしてたわ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:17▼返信
>>602
仁王だとコンボ出しきる前にスタミナ切れるからクソゲーとか言ってるんだろうな
こんなユーザー相手だと製品版はスキル優先でコンボツリー用意されなくなりそうだわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:29▼返信
グラだけ凌駕してる劣化モンハン、和風モンハン言われてるどこぞのIP思い出した
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:31▼返信
オプションでぬるぬる動作か高画質か選べるからな。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:35▼返信
>>608
現世代版にはこのオプションが付くようになってきたね
討鬼伝2にも付けて欲しい
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:38▼返信
思ったよりちゃんと出来てんじゃん
構えでスタミナ回復とか敵のスタミナがあるとか面白いんじゃないの
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:42▼返信
チーニンの時点で、歪なゲームバランスになる事は分かってた。興味を失ったよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:46▼返信
これから先、購入するかどうかは考えてみるよ。ダクソ(のパチモン)何て必要ないからね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:55▼返信
フロム脳のダクソ信者って豚にそっくりやねw
ダクソが3で区切りにしてくれて良かったー
ダクソとかいう糞ゲーよりACだわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 05:57▼返信
これぐらいが完璧
スタミナ回復の目押しが楽しい
ぬるいゲーム好きな人は無視した方がいい、じゃないとまたいつもの無双になっちゃう
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:00▼返信
R1が攻撃ボタンにできないのこれ・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:03▼返信
バカッターここに極まりだなまさに
確かにスタミナはちょっと厳しいとは思ったけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:07▼返信
もうβ版プレイしたバカッター居るの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:10▼返信
武器が脆いし序盤で直す手立てがないのも・・・つまり経験値稼ぎができない
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:11▼返信
>>615
これには実装されてないけど、
コントローラー操作タイプの項目があるから多分製品版だと出来ると思う
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:17▼返信
んまあでもコーエーってとうきでんみたいにしっかりと客の意見反映させるし、いいんじゃないか?
実際人を楽しませるゲームってのは創るのは至難だろうし
その点コーエーはニーズにお応えようとしてるんだしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:17▼返信
装備脆いけど、ドロップも多い
これじゃ交換が煩雑になるだけで、武器への思い入れもなくなる
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:19▼返信
>>575
海外評価は高いんだ?
ゆとりぷれいやーはきびしめかなひょうか?
ダクソと比べないでこれ単体ならどうよ
正直すっげー楽しみにしてるんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:21▼返信
スタミナキレるのは良いけど、ハァハァは頂けない。
3~4回刀振っただけで敵の前でハァハァってジジイかよっ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:22▼返信
>>603
けっきょくこれかな
理不尽無理げー=くそげー
計算された難しさに関してはむしろ良げー
そこが知りたいな
好き嫌いは意見がわかれて当然だが
ゲームデザインとして成功してるのかという話できるやつ米して!
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:23▼返信
ジャストガードしてスタミナ0にさせて致命オラオラ楽しいね。
自分もスタミナ少ないが敵も少ないしあんま問題ないよ。
ボタン連打で爽快感を求めるなら無双シリーズでいいじゃん。
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:42▼返信
鉄球鬼倒せない雑魚おる?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:43▼返信
どう見てもゲラルトをパクったなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:47▼返信
ダクソ3が神すぎたな
ブラボ2まで永久に遊べるわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:48▼返信
管理する項目が多いほどライトは投げる
でも、そう言う風なやり込は燃える人は楽しいと思えるんだよね
まあ、そのバランス取りが難しいと思うわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:50▼返信
俺の意見が全てだ!なんて思ってそうな奴がコメントしてるけど見苦しいな
仁王が賛否両論なのは当たり前なんよ
俺が全てだ!ってやつはプレイしてない証拠やんね、このゲームは人を選ぶのよ、そこもダクソ一緒なんよね
そりゃ賛否両論になるよね
合わない人は合わない、好きな人は好き、それでええやん
自分と違う意見のやつを批判する必要ないやろ
ぶーちゃんのがまだかわいいぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:50▼返信
見た目がもうダクソじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:51▼返信
というか、何でか愚痴というか不満点ばかり挙げて良かった点を挙げない人って増え過ぎだわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:52▼返信
スタミナ管理に関しては開発側がこれで行きたいと
考えているのなら、その方針を貫けば良いと思う。
ただ、であればロックオンやカメラワークはもっとしっかりしないとね。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:56▼返信
ゲームがダークソウルで見た目がウィッチャーなんだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:56▼返信
ゲラルトかと思った
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:02▼返信
日本は減点方式だからな
下がる事はあっても上がる事はない
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:04▼返信
雰囲気はいいんだけどな
なんでわざわざフロムの真似した作品作ったんだか
普通の死にゲーじゃないアクションなら絶対買ってたわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:06▼返信
ライト層には難しすぎるし酷評なのは仕方ない
そして死にゲー好きなフロム信者には比較されて劣化扱いされるのも仕方ない
ダクソ3と近すぎてまだプレイしてるユーザー多いから尚更ね
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:06▼返信
かなり敵が強めに設定されているね
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:08▼返信
スタミナシステムなんていらないわ
何も考えずにバッサバッサと無双させろや
今の時代に無駄に難易度高いゲームは売れないぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:11▼返信
敵のスタミナを如何に減らすかがポイントだなこのゲーム
まあ人外はスタミナ多くてあんまり関係無いけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:12▼返信
死にゲーはダクソ好きなやつしか買わないしそのユーザー達に評価低いやつもいてさらに減るんだから絶対このままだと売れない
万人に死にゲーが受け入れられると勘違いしてる
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:12▼返信
日本の会社がα版出すのは珍しいな
ユーザー要望を上手く取り込んでくれるといいが日本人の意見より外人ゲーマーに公開した方が有益なフィードバックがありそう
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:14▼返信
鬼武者みたいなゲーム作りゃいいのになんでダクソ成分を中途半端に入れるんや
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:17▼返信
626
これは恥ずかしいw
お前苦労したって事だろう?わざわざ自虐的な米書くなよ。
人をバカにしているように見えて、自分を下げてる頭の悪い恥ずかしい米だなw

ヌルゲーマーがどれだけ増えたかって事が分かるな。難しいと思うがクリア出来るから配信したんだろう。ただ、ラスボス戻され過ぎるのはモチベに関わる
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:19▼返信
正直、下手なやつがクソゲー認定してるだけっぽい
敵のスタミナが見えるシステムはかなり戦略的で面白い
操作性はもうちょい良くして欲しい
あとセーブポイントは、もうちょっとコマ目にあった方が良いと思う
まあ残念だけど売れないわ 戦闘のシビアさ以外はダクソに負けてる 戦闘のシビアさにハマれるマニアだけ好きなゲームになりそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:19▼返信
これでオラオラ進めたら速攻で終わっちゃうからな。こういうので良いのかもしれん。ボタン連打回転回避とかはスタミナ消費デカすぎるけどな
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:19▼返信
船のでか鬼さん倒したとこでなんか貰ったからやめてるけど嫌いじゃない
ただもうちょっとマイルドなゲームでも良かったんじゃないかとは思う
まあそれなら確かにニンジャガに寄ってしまう気はするが
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:23▼返信
さすがチーニンって感じ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:24▼返信
ゲームが悪いとは言わない
ただ売れないだけ
下手でもゲーム好きなやつはたくさんいるしそこは下手でも楽しめる難易度にするか厳しめにいくかメーカーが選択するだけ
ただ難しくするならフロムと比較されるしこのままじゃ売れない
それだけ
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:26▼返信
>>646
ダクソと比べるのはちょっと違うんじゃないか?と思ったりするわ・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:27▼返信
ダクソとかと違ってスタミナ無くなったら止まるから焦る
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:28▼返信
明らかに死にゲーだしダクソと比べられるのは普通だろう
例えシステムが全然違っても世間ではダクソと比較されるのはツイッターとかここをみても明らか
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:28▼返信
アクション面はダクソと違う独自の面白さがあるのに
なんでシステム関連露骨にパクっちゃったかなぁ
どうしたって二番煎じのイメージが拭えなくなる
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:30▼返信
慣れてくるとこのゲームかなり面白い部類
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:30▼返信
>>653
まあ、DQHで無双じゃないのに無双だ~と言ってる人達がいるからな…
それを見たら納得な意見だ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:30▼返信
もう少しヌルめにしてライト引き込んだ方がいいと思う
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:31▼返信
ひとつ希望が持てるとしたら討鬼伝も一番最初の体験版はスタミナ管理が酷く超もっさりで武器の出し入れでいちいち止まったりと超絶クソゲーだった
それがあそこまで生まれ変わった
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:32▼返信
ぬるめにした方がライト引き込めるとは思うけど他プレイヤー死んだとこで敵呼び出すやつ?あれが死にシステムになりそうでゲームの設計が根本からずれそう
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:33▼返信
間合いとスタミナが絶妙に絡んだ戦闘がめちゃ面白い、取りあえずローリングがなくなっただけで新鮮
ソウル回収があるんで死んでも投げ出さないし、武器防具のハクスラ要素もあって熱中度はかなり高い
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:33▼返信
いつもいつもこの手のゲームは画面暗いなぁ・・・・w
一時期アホみたいに狩りゲーばかり出てたが、
今度はダクソゲーばかりアホみたいに出す気なんかねPS?
一時流行ると同じモノばっかりに追従する傾向強いよなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:34▼返信
スタミナ管理が結構シビアだからな
なんも考えず攻撃回避攻撃なんてしたらびっくりするくらいスタミナ無くなるし
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:36▼返信
※661
こればっかりとか他に何か出てるか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:36▼返信
難易度はこのままでいいわ
スタミナ管理も出来ないザコは振るい落とされて当然だろ
だーくそうるwとかいうアホの厨二がちょっと難しいゲームやってるオレサマかっけーwと同じ難易度になる必要はない
正真正銘の真のゲーマーだけが遊べるゲームに仕上げてくれ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:37▼返信
最近のゲームはスタミナに振り回され過ぎじゃない?
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:37▼返信
そんなに難しいのか
スタミナ管理がその辺を左右してるみたいだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:44▼返信
たぶんソウルシリーズ以上にユーザーの層は限定される
そしてソウルシリーズ以上に面倒くさい(声がでかく煩い)ユーザーの割合が多くなる



668.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:44▼返信
>>658
でもあっちは開発はオメガフォースだろ?こっちってチームニンジャだから心配。
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:46▼返信
まあ、はっきり言えば、難易度等下げたとしても(難しいとか言う)ライト層の人たちはこう言う凝ってるタイトルは買わないから
それなら、難しいけど救済措置っぽいようにセーブポイントとか死んだ場合のリスクを減らす方だけで十分だと思うね
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:46▼返信
>>661
同じものばっかり出てる?
ああ、毎年マリオモンハンポケモン出してる某ハードの事かw
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:47▼返信
すぐスタミナ切れで動けなくなるのは嫌だねそこ直してくれればなんとかなりそう
武器の耐久性も気にはなるけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:57▼返信
気力は正直こちらのプレイ次第だからあのままでいい
むしろ問題は武器の消費と砥石が出るバランスが悪いところ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:57▼返信
>>666
ダクソ感覚で遊ぶと最初の雑魚で死ぬ
仁王独自のシステムを理解しようとしないとずっと死に続けて武具が壊れて詰む
そういう人達にはクソゲーにしか感じないだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:59▼返信
チーニンと聞いて買う気が失せてしまった
オメガだったら信頼できるんだけどな
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:59▼返信
※664
におうwとかいうアホの厨二がちょっと難しいゲームやってるオレサマかっけーw

ってなりたいのか?今から民度下げてどうすんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:59▼返信
>>661
ほぼ全てのジャンルが集まってるよw
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:00▼返信
主人公の外人何者なん?
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:01▼返信
ωの方が信用ないわw
無双ゲームをずっとやってろよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:01▼返信
>>646
下手というよりはシステム理解する前に分からん殺しされまくって萎えてる人が多い印象
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:02▼返信
闘鬼伝でも体験版ではもっさりクソゲー言われてたんだから
バランス調整はしてくるでしょ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:02▼返信
>>677
三浦 按針らしい
徳川の家臣
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:03▼返信
つか直死ぬ、この手のゲーム向いてないだろうな
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:05▼返信
オメガも信用できそうにないなあ
DQH2の第爆死は確定だろうなあ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:06▼返信
調べるときや梯子降りたりするのに◯ボタン長押しなのが地味にうざい
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:08▼返信
同じコエテクのDQH2も第爆死する可能性が高まったと思う
かなり確度が高いと思う
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:09▼返信
敵はそんなに強くないだろ
ダクソシリーズ未プレイの俺も3対1で勝てる程度だけど
無双したいなら無双やれば?
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:10▼返信
ちょっと改良してくれれば遊べるゲームにはなりそう。
スタミナ切れは良いが息切れはいらない、武具交換が面倒、走るモーションがロボットみたい
ロックオンした時のカメラアングル、雰囲気ぶち壊しの河童いらね。
とりあえずこれ改善してほしい。
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:12▼返信
敵はある程度のところであきらめてほしいところ
あとどの敵も主人公より足が速いのは何なんだよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:14▼返信
暗くて敵も小さいので敵の動きが見にくいので動き読んで対応するの面倒になる。
闇霊ばかり相手してる感じ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:15▼返信
>>686
武器何使ってるの?
どのあたりの3人相手?レベルいくつ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:17▼返信
クッソ難しい
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:18▼返信
開発に10年もかけてこのデキはな
693.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年04月27日 08:20▼返信
カメラが早めで酔う
所謂スタブが速すぎて敵の特殊技と勘違いした
スタミナと所謂、『強靭度』が一緒なので管理が難しい
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:25▼返信
改善すりゃいいとかいうが最初っからそれなりのもん持ってこんと
見切り付けたユーザーは離れて戻ってこねーよバカタレ
和ゲーはゲームの出来もそうだが発売までの展開があまりにも下手くそすぎ 
今の時代ただでさえゲーム積極的に買わないで様子見多いんだから
体験版の時点で微妙思われたらオシマイだわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:33▼返信
鼻から死にゲー言ってるから難易度はいいんだがな
まぁ操作性等の不満点はアンケで送ればいい
一人でぐちぐち独り言言ってても何も変わらん、アンケ送れ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:44▼返信
死体からアイテム出してもう一回拾うの面倒くさい
アイテムドロップした場所に刀刺さってるとアイテム拾うの面倒くさい
一々ストレス溜まるなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:45▼返信
素槍で4人でもいける
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:46▼返信
刀槍は良いんだが斧槌系が振ってて楽しくなかったのが個人的にはマイナス
ωの無双でも思ったがコーエーって重量感出すの苦手なんだな
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:46▼返信
ゲラルトさんかな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:47▼返信
なんというか色々なところが面倒くさいんだよね
装備の消耗やら回復薬を集めるのも
探索型のゲームでもあるのに、ここは致命的だと思ったわ
いわゆる「準備」の段階からイライラさせられるんで、別のゲームをやろうということになった

701.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:49▼返信
ダクソは死にゲーだけど
攻略法に幅があり対処法が用意されてて
工夫すれば敵もサクっと抜けられるんだよ
群れは釣るしか方法無くうっかり囲まれたら逃げて分断も出来ない
1体1体激スタミナ管理タイマンを強いられる死にゲーとか
・・・駄目でしょ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:49▼返信
簡単にして売れるなら、ソウルズシリーズはなかった。
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:51▼返信
コーエーってなんだかんだでパクリばっかよな
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:51▼返信
なんで定期的に豚が沸くんだろ

ソウルシリーズかジャガ好きならわかるけど豚には敷居が高すぎるだろこの難易度は
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:53▼返信
>>703
無双アクション
乙女ゲー
歴史シミュレーション
erg

ジャンルの開拓をかなり頑張った企業でもある
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:54▼返信
チュートリアルをもっとしっかりするべき
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:54▼返信
まぁまだα版なんだしこれからに期待しようよ。製品として完成されてるダクソとすべてを比べちゃいかん
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:56▼返信
>>707
ほんとこれ

なんで仕上がったものと仕上げどころかまだ半分くらいのαを比較してクソ認定できるのか

比較してこれダメだから直そうとかならわかるけども
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:59▼返信
ただ単に難しくしただけでもソウルシリーズは売れなかったと思うよ
難しいけど抜け道はいろいろ用意してたからアクション下手でもクリア出来た そこがソウルシリーズが評価された所だと思うわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:59▼返信
キャラクリ無いんだったらあの外人にキャラ付けくらいしろよ
無口主人公までソウルシリーズの真似せんでええやろ
ロールプレイ要素あるんなら良いけど、今んとこ役職も無けりゃ大した背景も無いし
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:03▼返信
仁王の原作は黒澤明の脚本「そして・・」だっけ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:06▼返信
たまにエアプ豚が書き込んでるけど誰も相手にしてないw
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:07▼返信
>>698
いいたいことはわかるが無双に重量感はあっちゃいかんでしょ

赤壁で無双乱舞したらたぶんゲーム止まる
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:08▼返信
なんかアクションに重量感とバッサリ感がないな
エフェクトを派手にとかそういうんじゃなく、駆け引きの一瞬で決まるインパクトの重さね
DOAもニンジャガもそうだけどテクモのゲームってその辺が軽いのよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:11▼返信
ソウルシリーズと比較するのも甚だしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:11▼返信
これくっそつまらなかったわ
この調子だとDQH2も第爆死だろう
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:16▼返信
>>715
ならダクソ3やってこっちは無視しとけばいいっていう

死にゲーっていうジャンルとか側は同じだけどソウルシリーズでもなきゃフロムゲーでもない
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:18▼返信
劣化版ダクソ、息切れ硬直が糞、ザコ敵が強すぎる、とかもう同じ感想しか出てこない。
集団戦になれば相手諦めてくれないからほぼ即死決定なのも痛い。
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:20▼返信
大体ダクソって装備脱いで転がればいいから欠陥ヌルゲーなんだよ
本当の高難易度ゲームをやったことないやつがあれで錯覚してるからたちが悪い
ダクソを攻略した程度でゲームの難易度に物申していいポジになれると思うなよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:24▼返信
最初はクローズドαにするべきだったかもなぁ

話題作りを狙ったんだろうけど滑り出し最悪じゃん

>>713
無双が軽いのはしゃーないと思ってる
チャンバラアクションには重さも欲しかった
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:25▼返信
>>718
良かった点とかないの?

構えの選択とか面白いじゃん
俺は下段ばっかだけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:27▼返信
無双作ってる人がダクソパクってみて失敗しただけのゲーム
それ以上でもそれ以下でもない
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:33▼返信
てかこれα版かよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:34▼返信
コレで後に完成版発売して
トコトンクソってったヤツら(ただダクソと比べたいだけの連中)がカミゲー認定しだしたら笑うw
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:36▼返信
>>724
まぁ、クソって言った奴等は見きりつけて買わないんですがね
(ただし、βは「ヤってやる(超上から目線)」)
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:38▼返信
α体験版をやってクソゲーだ劣化ダクソだとわざわざツイッターやコメで騒ぎ立てる連中は本当にがん細胞みたいにクソだわ
ちゃんと感想や要望を送ってるプレイヤーがたくさんいると信じたい
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:38▼返信
まぁ今回の体験版は予告もなかったし急遽決まったのかもな
もともとプロデュースや上の人にプレイテストしてもらうものがそこそこできてたから鶴の一声で体験版を出したって感じ
だからチュートリアルもないしゲームバランスもあまりとれてないのは仕方ないかも
β版でもっとよくなるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:41▼返信
ソウルシリーズと比較してクソクソ言ってる奴の多いこと
敵にもスタミナ設定されてるから一方的なボコられはないんだけどな
オプションで変更出来る項目を指摘してクソクソ連呼は酷いと思うよ
不満もあるし、各種調整不足も感じるけど
決してクソゲーでも手抜きゲーでもなかったよ
普通にアンケートを答えつつ購入予定
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:42▼返信
>>719
流石にそんな楽しみ方してるやつはいねーよ
そんなのつまらんだろ?エアプか?
真のゲーマー()とか下らん選民思想振りかざして余所の粗探しするくらいなら仁王の良い点挙げてけよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:46▼返信
>>721
同じ感想しか言えない奴はただのエアプだろ
集団に囲まれてもまきびしとか九十九武器とか対処法は幾らでも有る
そもそもタコ殴りで死ぬのはダクソも同じだしな
要はいかにタコ殴りの状況にならないか
弓矢のヘッドショットで雑魚的1発なのはかなり優しいのに
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:50▼返信
フロムに天誅新作を作ってもらおう
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:51▼返信
ダクソの敵にもスタミナは設定されてるだろ
ただやたらスタミナ豊富な奴がいるだけで
733.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年04月27日 09:51▼返信
アレがクソ、コレがクソばかりで
じゃあ、『何処まで』調整すればいいとかのコメントは全然見んな…
ちゃんと意見送ってるか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:53▼返信
そんなに難しいかなこれ
手裏剣とか弓とか上手く使えば集団戦にならんし間合い掴めば1対1は余裕だし
スタミナ管理してジリジリ戦うのが真剣勝負って感じで面白かったと思うんだがなぁ
装備集め楽しいですはい。ただ耐久度とかはいらんかな
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:54▼返信
稲シップとチーニンが共同開発したYAIBA NINJA GAIDEN Zとかいう失敗作があったけどどうせなら鬼武者みたいなライト寄りが欲しかったなぁ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:59▼返信
お前らそろそろダクソがヌルゲーって気付こうな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:00▼返信
ゲーム基盤がソウル真似なのは、残念だけど
おれは好き
ここまで細かく戦術、戦い方に自由度があるのは
やってて楽しい
めっちゃ死ぬけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:01▼返信
スタミナうんぬん言ってるやつは残心理解してないだけじゃw
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:03▼返信
>>738
チュートリアルが分かり辛過ぎるのは問題だと思う
ヘタしたらスルーするチュートリアルも有るし
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:06▼返信
PS4とは思えない酷いモーションだな・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:06▼返信
初期装備時はダクソよりはるかに理不尽だし難しいけど
装備が整ってからは割といいバランスになるけどね
そこまで行き着く前に心が折れる人が多いのかも
個人的にはスタミナゲージの調整だけでだいぶよくなると思う
レベル高い敵からレアな武器や防具をドロップする楽しさもああるし
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:08▼返信
>>740
モーションは武器ごとに劇的に変わるしがんばってると思うけどね
無双ほどサクサク斬れないのも計算の内なんじゃないの
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:09▼返信
>>734
そうなんだよ
敵が複数居たら石とか手裏剣当てて一体ずつおびき寄せて倒せばちゃんと勝てるんだよ
武器の特性やスキルや技で範囲攻撃やスタミナ緩和とかちゃんとあるんで
キャラ強化しつつ少しずつジリジリとマップを前に進めるの楽しかったわ
死んで進めないって人はアクションゲームバリに考え無しに突撃してるのと
投てき武器何に使ってるんだよと。
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:11▼返信
雑魚のスタミナ減らした後、特に倒れた敵へのトドメみたいなのはもっとダメあっていいだろ…
あとスキルツリーがしょぼいな、もうちょっと建設的なスキルツリーになればいい、現状上中下が分かれてて武器によって分かれててって面倒くさいな
体験版だからか知らんけど、やっぱNPCとかに教えてもらうようなことがいいな忍術とか…外人設定ならなおさらそう感じてしまう
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:13▼返信
操作すら理解してないような人がスタミナガー言ってるから
コエテクが真に受けないこと祈る
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:14▼返信
スタミナ切れ硬直いらんだろこれ。
ゲージ切れたからって武器持った敵の前で頭下げてハアハア、アホかよこの滑稽な姿
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:15▼返信
耐久性は現状の5倍は欲しいね…それか砥石ドロップ増やしてくれ…
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:18▼返信
逃げるときにもうちょっと逃げやすくしないと繰り返しが疲れるな…
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:18▼返信
手探りで上手くなってくゲームに
丁寧なチュートリアルなんて必要ないよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:20▼返信
板○「難しいならできるようになるまで頑張れ」
○垣「上達することも面白さである」
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:21▼返信
>>747
砥石満杯で拾えなくなるくらいだけどな
752.ケモナーさん投稿日:2016年04月27日 10:22▼返信
結構よかったけどな
仁王 あれぐらいでいい
スタミナが~とかは
ただのアンチだよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:24▼返信
難しいゲーム=クソゲーの奴多すぎワロタ........いや笑えない。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:26▼返信
>>726
そんだけ日本のPS4ユーザーが糞って証左だな
コアゲーマーなんてものが如何に価値のないものかよく分かる
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:28▼返信
>>570
フリヲやったことねーだろ?w
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:35▼返信
寧ろ海外の人間は手放しでこれは文句なしの神ゲー!と本気で思っているのか
☆5ってのはそういう事だぞ。面白いけど粗も多かったと思うが

海外の和ゲー評価、主にJRPGとかってあてにならないからなぁ
まぁ低レベルな和ゲーが多い中で高評価ってなら分からんでもないけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:37▼返信
チュートリアルはいっそ、敵と対峙した時に画面にバンっと表示してくれた方が良かったわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:42▼返信
>>726
どのゲームでもそうだが、そういう輩まじで消し去りたくなるわ。自分が一番ゴミなことに気づいてほしい
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:47▼返信
※742
武器ごとにモーション違うのか?
武器カテゴリごとにじゃなくて?
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:51▼返信
>>736
ダクソはヌルいよな・・だれだ難易度高いとかいってる奴
あんなプラチナ取りやすいシリーズねえよ
デモンズ・ブラボしかり
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:53▼返信
刀の上段、斧槌は一部アーマーついてるから強引に割り込んだりできるけど敵の攻撃がいたいからあんま意味ないな
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:53▼返信
このごり押しでは絶対進められない感じが大好物の人は結構いるんじゃないの
飛び道具発見して複数の敵を突破できたときは感動した
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:56▼返信
面白いよ。ダクソ3買ったけどこっちが自分にはあってるのかも。
 ダクソ3は数時間で起動しなくなったけどこっちは既にダクソの時間超えたね。

 大体ダクソっぽいけどなんだかやれる。
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:59▼返信
>>726
面白ければ良いと言うが、あからさまなパクリで抵抗感を示す人も多いから
そういった『パクリ許すまじ』って感情が先行して悪い部分しか見えないんでしょ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:01▼返信
投げとか体術ないんか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:05▼返信
メーカーはこういうのシカトでいいと思うよ
下手にヌルゲー化されても面白くねえし
頭使ってテク磨いてクリアまで到達できるゲームのほうが面白いわな
格ゲーやワリと爽快系なアクションならゲージが管理きついとかワカルが
死にゲーは死んで覚えろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:06▼返信
チーニンの最高傑作になるんじゃないの
ダクソと被ってるとこもあるけど
自分がゲームを楽しめればそんなの関係ないので
ただしスタミナゲージの調整は必須
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:07▼返信
>>765
パンチはある
弱すぎて使い物にならないけど
769.高田馬場投稿日:2016年04月27日 11:07▼返信
コエテクにまともなアクション作れる訳無いからな。
それを更にチーニンが作るんだから、尚更。
っていうか、最近のコエテク、パクりしかしてないな。
討鬼伝とかいうのも、モンハンのパクりだし。
自分達で独自のゲームを作れないもんかねぇ。情けない。
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:07▼返信
>>759
武器は構え方を上段・中段・下段・無段(武器をしまった状態)に任意に変更出来る
同じ武器でも全部モーション違うし、使えるスキルも違ってくる
戦闘中に好きに構えを変更出来る
居合い切りみたいに武器をしまった状態じゃないと出せない技とかもある
槍のスキルでも下段構えじゃないと発動しなかったりとか
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:07▼返信
ダークソウルが好きな人なら普通にはまれるな、難易度に文句を言っている奴の意見なんて相手にしなくて良いよ

キャラクリが無い
かぼたんみたいな癒しになるヒロインがいない
カメラが悪い

今の所不満はこれくらいだ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:13▼返信
普通に面白いから買うわ。
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:14▼返信
>>769
偽者か?
なんか薄っぺらいレスでガッカリ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:15▼返信
ひょっとしてオマエラはちま民って俺よりゲーム下手なんじゃなかろうか?
俺、殆どボタンさえ連打してりゃ勝てるゲームやらコマンドゲーしかやらんのだが…
FPSとかは一人も倒せん位反射神経ないし、音ゲーはもっての他
んでもダクソシリーズとかソロトロコンは出来たレベルだぞ?
あー…だからこの程度でも喚いて、何時もゲハ話しか出来ないのか?
775.高田馬場投稿日:2016年04月27日 11:17▼返信
>>773
薄っぺらい言われても、やってないから何とも。
ここでコメントしてる奴でも半分ぐらいの奴はやってないだろうしな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:18▼返信
これ難しい言ってるやつは雑魚すぎ。序盤こそ少し敵の火力高いけど、残心とカウンタースキル使えば無双できるし
なんだよ、ゲーマー多いんじゃないのかここの連中w
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:22▼返信
きっと制作側もダクソ真似したけど、自分でもやって面白くなかったから、ほんとにこんなバランスで良いのか聞きたいんだろうな。
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:27▼返信
>>775
俺はやったぞw
現時点では劣化ダクソ言われるのは仕方ないが
なんというか根っこの部分ではダクソブラボを凌駕してる感じがするんだよね
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:29▼返信
>>774
詰まるとこ、アクションゲーマーはアクション『だけ』しかやってないからな
ギャルゲやらスポゲ、音ゲー幅広いジャンルをヤってやる奴等より、どうしても見聞が狭い
だからこそ、もう、アクションゲーとはこういうものだという固定観念に囚われている
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:33▼返信
世界観とシステムまわりはこっちが好きだな。
難易度がもう少しだけ簡単になれば買うかも
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:34▼返信
ダークソウルも日本の売り上げなんて1割程度なんだから
気にしなくて良いだろ
今の難易度のまま面白さだけを追求した方がこのゲームのためになる
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:36▼返信
ダクソのゲーム性はすばらしいが世界観が無機質すぎてな
仁王は骨太アクション+和ゲーらしいかっこいいビジュアルが合わさっていい作品になるんじゃないかな
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:50▼返信
製品版でよくなるとは思えんわこれ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:52▼返信
でもこれが売れたら、オマエラ、ニシざまぁとか抜かすんだろ?
現金なやっちゃなぁ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:53▼返信
>>783
いやスタミナゲージの減りと敵の粘着抑えるだけだから調整は簡単だろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:54▼返信
>>774
普段死にゲーなんてやらないけど2~3時間やればパターンや立ち回りぐらい理解できると思うが
ライト層ならまだ分かるけどさ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:57▼返信
とりあえず斧二人槍一人同時で詰んだ
あそこどうしろと…
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 11:59▼返信
これ左スティックの倒し加減による移動モーション切り替えの感度調整おかしくね?
躓いてばっかりで全然スムーズに走れないんだが
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:00▼返信
>>784
はちま民はゲームの内容より売り上げ至上主義

ってハッキリわかんだね
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:02▼返信
ダクソらと違い敵が何処までも追ってくるのは
皆的には有りなんか?
確かに緊張感はあるが体制立て直すのがキツい
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:07▼返信
このゲームの難易度に文句を言っている奴は
ゴッドイーターを潰した連中と同じ奴らだから無視していい
そういう連中は製品版が出ても
どうせ買いはしない
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:07▼返信
>>774
はちま民なんてヌルゲーに浸ったポンコツばかりだから
理不尽とか調整が~とかいって下手事実から逃げてるんじゃ無えの
ダクソシリーズは簡単というか覚えゲーだしな
FPSもある意味覚えゲーだけど、相手の動き読んだらここらで頭出すから打っとけとか
ここにリスポンされるから裏とっとけとか・・
仁王は悪くねえけどモーションがあんま好きじゃねえな
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:08▼返信
モーションに重さがあっていい
ニンジャガとかもっと軽かったもの
コーテクはこのシリーズを大事に育てていくべき
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:09▼返信
スルーできないのはダメだろ スルーしにくいようにするのはアリだけどな? スルーしたら背後から攻撃もらいやすい配置とか 通せんぼしてるとか そういうのをどうやってスルーするかもスキルのうちだし ほんと自由度ねーよな 
戦い強制してんじゃねーよ 忍者プレイもさせろ 装備で特殊効果ついてスルーできるようになるかもなw 装備ゲーだしこれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:12▼返信
コーエーってホント無双か野望かパクリしか出来ないよなぁ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:15▼返信
三浦按針がなぜ干物の横で死闘しているのかって時点で
このゲームのコンセプトがわからないw
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:21▼返信
DLCほしいけどクリアできる気がしないw
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:21▼返信
パクりパクりって、
そういうとファミコン時代の横スクロールアクションはすべてマリオのパクりになるな
まねてつくるのはよいとして、あとは独自性をどう評価するかだ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:22▼返信
不満と言えば今のところはカメラワークくらいかな
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:28▼返信
面白いか以前に3D酔いしてしまってダメだった…
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:31▼返信
別に難しくても一向に構わんよ、つまらんからつまらんと言ってるだけで
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:31▼返信
無双言ってる人はエアプ丸出しで恥ずかしいからやめてくれ
DQHは夢想の要素もあるがこれはまったく別物だろうに
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:32▼返信
難しいのが不満なんじゃなく糞ゲーなのが不満なんだろみんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:32▼返信
>>787
別のルート探すか一匹ずつ仕留める方法を探すといいぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:36▼返信
>>787
無理と思うようなとこは正面から行っちゃってる
逆からまわれたり弓で釣れたりで解法はちゃんとある
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:36▼返信
クソゲー言う奴はエアプ任豚だろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:38▼返信
スタミナは課金アイテムで増やせるようにすればいいだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:38▼返信
へーそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:39▼返信
不満も当然あるがクソゲーはあり得ない。下手なやつが騒いでるだけだろ。ダクソよりも難しいぞ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:42▼返信
ユーザーの意見を取り入れてまた迷走する予感
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:42▼返信
俺はエアぷ任豚じゃないけどこれはくそげーすぎると思う
ゴミはゴミと素直に認めるべきだと思う
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:45▼返信
ダクソより一つ一つの判断が生死をわける感じ
適当ゴリ押しプレーじゃ攻略できない感じは好みだった
でももう少し気軽にサクサク行きたい気持ちもわかる
まあ発売まで期間あるから今のうちどんどん不満点挙げたほうがいいな
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:46▼返信
で?クソゲー言う奴等は何処がクソなんだよ?
体験版にクソゲークソゲー喚いて恥ずかしい奴等だな
だったらここでクソクソ言ってねぇでちゃんとアンケ答えてやれよ
スタミナがーとか、オマエラ普段ここでニンテンがーとかしか言ってねぇから上達しねぇんだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:46▼返信
>>801>>803
プライド高い下手くそが言いそうなセリフだなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:49▼返信
クリアした上で普通につまらんと思うがな
難易度上げりゃ面白くなると思ってんだろうが糞ゲーは難しくしたとこで糞ゲーだっつの
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:50▼返信
キャラメイク有ればいいのに無い時点で劣化ダクソ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:51▼返信
>>815
クリアしたな後半行くほど難しくないの知ってるでしょ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:51▼返信
まぁ神ゲーと思うなら売れるんじゃね?結果見えてるわ、張り合う気にもならん
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:54▼返信
糞ゲは言い過ぎにしてもダクソの下位互換って評価は納得だ
神ゲーであるダクソと比較すると糞ゲーだけどゲーム全体で見れば凡ゲーくらいにはなる。
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:55▼返信
はちまでも最初きのコメントはここがダメとか色々出てたのに
一旦、スタミナがーとかでてから皆が皆おんなじ事しか言わんで他の粗は全く出なくなった
どー見ても大半がエアプにしか見えんな
それともナニか?オマエラってネット介して意思統一でも出来んの?wスゲェなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:57▼返信
調整次第で面白くなりそうな雰囲気はあるけど
現時点では悪いけどつまらんかな、頑張って面白く仕上げてくれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:58▼返信
>>818
エアプで具体的な事言えないから逃亡ですか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:58▼返信
>>815
うん、だからどこがどうクソなのか具体的に言ってみ?でそれをちゃんとアンケしてくれよ
散々ネットで出てるスタミナやら武器やらの同じ事は勘弁な
ソコまでクソ言うんだからもっとあるだろ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:59▼返信
開始直後入手した武器奉納して詰んだ奴いる?
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:00▼返信
今のチーニンに期待出来るわけがない
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:01▼返信
個人的に期待しすぎてたせいもあるけどちょっとガッカリな出来だったかな
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:02▼返信
>>824
クソワロタww
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:03▼返信
>>821
調整次第でどうこうなるレベルじゃないと思うが・・・
システム全面作り直しでもしない限り駄ゲー一直線すわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:05▼返信
なんか「アルスラーン戦記無双」の二の舞だろうな
国内独占売れないので海外でマルチ(Xbox・NX・PC)とか
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:07▼返信
ネガってるやつから一言も具体的な言葉が出てない件について
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:08▼返信
>>828
絶対プレイしてないだろw
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:08▼返信
どんな糞ゲーでも擁護するはちま民ですら微妙な評価って事はそうとうヤバイなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:10▼返信
これは普通に面白い
これをプレイ出来ない任豚可哀想www
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:10▼返信
>>832
おれはスタオーやスタフォはやった上でつまらないと言ってたぞ
仁王は何回死んでもリトライしたくなるほど面白い
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:13▼返信
ダクソと違うから糞って言ってるのは単純に馬鹿
今のところスタミナ管理ゲーにしすぎと
ターゲット中の動き
残心が面倒だわ
面倒を増やせば面白くなるわけじゃない
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:13▼返信
協力プレイで仲間呼んで見ろ
勝手に全部倒してくれて超簡単だぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:14▼返信
デモンズソウルもTGSでは微妙言われてたの思い出した
発売直前のプレイ動画とかで一気に期待する人増えたけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:16▼返信
体験版のお陰で金を無駄にしなくて済んだわ
ま、他にやるゲームたくさん出るから痛くも痒くもないけどね
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:19▼返信
他の家ゲースレから噂を聞いてきてみれば、クリックゲーしかできないチンパンが多すぎてウケる
別にこういうゲームだと思って普通にクリアしたがなぁwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:22▼返信
訳も分からず殺されまくってる時が一番面白かったがそこがピークかな
糞ゲーとまでは言わんがこの手のゲームやりたい人はダクソ極めたほうが有意義
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:23▼返信
仁王面白いな
やっぱりキャラデザがいいとモチベーションが上がる
あとはエ,ロバレーからマリーとほのかと女天狗引っ張ってくれば完璧
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:23▼返信
なんだやっぱり糞ゲーなんじゃんwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:26▼返信
まぁ劣化ダクソは言われても仕方ないかな、
ダクソとはここがこう違うんだ!って説明したところで痛い信者と思われるだろうし
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:27▼返信
というかアレか
自分がクリアできない
→ネット覗く
→クリアできない他のやつが喚いてる
→ゲームが悪いんじゃないか!
→同調
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:30▼返信
うまいこと言えんが
いろんなゲームを足して悪いところだけ融合してしまった感じ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:32▼返信
下手くそなプレイヤー多かったんだなwこりゃソウル系すらクリアしてないんじゃないかw?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:35▼返信
ああ~~たまらねえぜ。クリアしてからお前らの悲痛な叫びを眺めるともう気が狂う程気持ちええんじゃ~。
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:35▼返信
ゆとりゲーマーからすれば糞ゲーなのは間違いないな
面白いと思った一部の人よ、無事売れるようにクチコミ頑張ってね
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:38▼返信
僕がクリアできないから糞ゲーwwwwwwwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:38▼返信
叩かれてるだけマシじゃね?
無難だったら話題にすらなってないかもよ
酷い出来である意味正解
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:38▼返信
>>843
まず説明できてるやつが居ない
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:39▼返信
そういえば 、フリーダムウォーズの体験版がでた時も、はちま民が絶賛してたの思い出したわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:40▼返信
>>850
無難に売れてるゲームパクリまくったら糞ゲーできちゃった感じかなぁ・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:43▼返信
>>850
外人がダクソパクったの全然空気だったな
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:44▼返信
>>852
効いてる時ほど反発して絶賛するからなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:46▼返信
>>844
日本はその傾向が多いな
どっちかにしか傾かないし海外とは評価がまったくの逆になってるし
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:50▼返信
今の状況
海外基準だと☆5良ゲー
日本のゆとりゲーマーだと☆3.8でクソゲー
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:51▼返信
ナチュラルドクトリンすら楽しめた俺すらこれは途中で投げた
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:00▼返信
敵のスタミナ切れを狙いながら戦うのが面白いな
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:00▼返信
ダークソより対戦は面白いとおもうけどな、1体1体が強いから難易度高いけど慣れてきたらスパスパ倒せるし
スルメゲーだと思うよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:11▼返信
コエテクは本当にゲーム作り巧いな
モンハンが偽物と化したようにダクソが偽物と化するのも近い
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:12▼返信
>>857
黎明期からやってるコアゲーマー向きor高難易度の文化が根付いてる外人向けって事だな。
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:14▼返信
ゆとりの意見のせいで超簡単クソゲー化したら可哀想
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:21▼返信

鬼武者のパクリなんて所詮こんなもんよ

討鬼伝もモンハンの劣化だしな

コエテクはセンスなさすぎwwwwwwwwwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:31▼返信
>>859
相手の気力も見れるのはいいよな
相手の出方みながら戦える余裕ができるとまた面白くなるわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:45▼返信
スクエニと違って金をくれなかったから…
大手も認めたんだから癒着は恥ずかしくないよ!
どんどん使おう!
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:01▼返信
無双じゃなくて、ちくちくやって、慎重に進むのが楽しいんじゃないか(エアぷ)
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:08▼返信
ダッシュを×押しっぱでやるなら攻撃はR1R2だろそれかダッシュをサイドボタンのどこかにするとか
ソウルシリーズとドグマを合わせたようなゲームにするつもりか知らんがしっかりしてくれ精進してくれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:15▼返信
フロムが作る和風ダクソがやりたかった・・・コーエー余計なことすんな!
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:23▼返信
ネガキャンかな?フロムが霞むほど出来が良いな
むしろこの位のクオリティ出せないと和ゲー終わるよ
うむ無双の難易度だと飽きるとけどこれはいい具合
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:30▼返信
αだしまだまだ先が不透明な状態でソウルシリーズより面白いだのつまらないだの言ってもしゃーないと思うけどね
現時点ではアクション要素を推し出してロールプレイ要素を薄~くした感じ
世界観の考察なんかはまだ練ってないのか、そもそも入れるつもりがないのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:37▼返信

コエテクはアクション作るの下手

無双も操作性ゴミだからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:39▼返信
※870
悪い点を具体的に挙げろと言うくせに、他社批判だけしてどこが良かったのかは言わない
お前もソウルソウル言ってる奴と同じだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:43▼返信
簡単になったダクソ3ですら難しい難しい言われるのにこれは難しすぎてお手上げでしょ
もしかしたら日本はあまり重要視してないのかもしれない
だって主人公の見た目完全に外国人だし
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:54▼返信
>>874
おいおいそれ言ったらサイレンNTパイセンはどうなるんだよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:02▼返信
これでいいだろ
難しいと感じるキッズはお断りよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:08▼返信
調整不足だったり操作性が微妙だったりレベル上げてもあんまり強化実感できなかったり体力や装備の耐久性回復するアイテム少なすぎたりするけど最初乗り越えたら結構面白いなコレ
ただ流石にコレについて来れる人は相当少ないかな オレもこのくらいの長さならやる気になれるけどそれこそダクソ並のボリュームでこの感じが続くなら買う気はしねーわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:13▼返信
良かった点
・ロードがめっちゃ早いからボス戦のリトライが超楽
・構えのおかげで戦闘がかなり戦略的に
 上段でねじ伏せるも良し中段でオーソドックスに戦うも良し下段でじわっても良し
・60fpsモードでもそれなりに画が綺麗で良し
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:15▼返信
なんかアクションの駆け引きがつまらなさすぎる気がする
それと後ダクソ路線のくせに攻撃スピードが速すぎるせいで戦闘が単調になってる
これならニンジャガ4作ってほしいな
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:15▼返信
ダークソウルと違って敵にスタミナがある・・・←?????????????
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:43▼返信
モンハンクローンですら、あの体たらくなのに、コーエーなんかがダークソウルなんかパクれるわけないじゃん。
チーニンにしたって、ニンジャガみたいな旧時代タイプの反射神経アクションしか作ったことがない。
期待してるとか言ってた人はゲーム・インテリジェンスの低いアホだけだなと思っていたが、予想通り低レベルだったね。

ブラッドボーンをマネした戦闘だが、ただピョンピョン速いだけで何にも加重を表現出来てないし、駆け引きも薄い、ダーク2の闇霊NPCばりに敵がジェスチャーするのも頻繁すぎてユーモアセンスなし、まさに猿真似
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:45▼返信

あとさ、ダークソウルとかブラボが世界的にリスペクトされてるのは、ズ抜けた戦闘設計だけじゃなく、世界観とかフィールドとか台詞の作り込みの凄さと独特さで海外の大作RPGを凌駕したからだよ。
コーエーのは討鬼伝もそうだが、その点が、雑な戦闘以上のゴミ。

コーエーって、金持ってるんじゃないの?
ステージの色合いとかSEの雰囲気とかデモンズを意識してるのはわかるが、9年前の前世代ハードの作品と、なんでグラフィックのレベルが同じなの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:46▼返信
PS4でよくこんなもん出せるよな。
中小企業であるフロムに技術力まで大きく劣ってるのはなんでだ。
グラフィックは製品版で大きくアップはしない部分だから、αだからというのは言い訳にならないよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:57▼返信
コエテクは戦国無双5を作ってるのかな
新しいモーションでやりたい
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:04▼返信
>>878
構えってそんなに戦略的か?
パワー、バランス、スピードって感じに型を分けたのはわかるんだが、戦略と言えるほどのものじゃないと思うぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:05▼返信
なまじUIをダクソに寄せてる分、戦闘もダクソだと思った人には評判悪いだろうな
最初のボスまで倒したけど、これダクソとは似て非なるものだよ
構えとか差別化するという意味ではいいのかもしれないが、
どう考えても売り込むユーザー層はダクソファンなんだから、もっと戦闘をダクソに寄せてもよかったんじゃないか
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:23▼返信
これ海外でも配信されているし
否定しか出来ない国内の意見なんて
元から聞いてないだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:24▼返信
アルファ版の時点でこんなに下げる人達がいて、よほど期待値が高っだろうな
文句あるなら、和風ダクソつくってもらえよ本家のフロムにて思うわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:27▼返信
ソウル信者はソウルだけは上手いけどアクションゲーム全般は下手くそだからなぁ
少なくとも体験版はソウルシリーズよりは簡単だったぞこれ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:32▼返信
こんなのよく擁護出来るな
面白くない以外の感想が出てこない
PS4独占だから神ゲーってか?豚と一緒じゃん
みっともない
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:34▼返信
日本はすぐ任豚がネガキャンしだすから困ったものだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:35▼返信
>>890
ぶーちゃん尻尾丸見えだぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:39▼返信
一面のボスは倒したけど脳筋にはクリア不能な難易度なのは分かった
ヒットアンドアウェイが基本だけど回避だけで避けきるのは難しく回避とガードを組み合わせが重要
気になったのはレベル上げただけじゃあまり強くならないから
ソウルシリーズみたいなRPG感は薄くて装備を取っ替え取っ替えして強くする方向性でハクスラ感があるな
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:39▼返信
>>837
本スレが試遊した人の報告でめっちゃ盛り上がってた記憶があるが?
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:40▼返信
>>890
擁護はしたが、神ゲー言ってないぞ
そうか尻尾出てたか
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:41▼返信
ゲラルトさん日本でお侍さんになったらめっきり弱くなっちゃったのか
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:47▼返信
>>888
フロムの世界観で和風ダクソ期待してたのにコーエーが似たようなの作っちゃうんだもん・・・フロム側が出しにくくなっちゃうじゃん!どうしてくれんの!責任とってよおおおお!!!
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:49▼返信
やっと鵺倒せたわ
太宰府は黒島より広いから落ち着いてタイマン意識すれば道中は楽だったな
鬼はまきびしと火炎壺がよく効く
ただ鵺の強さがえげつなかった
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:55▼返信
敵の配置や難易度は良いんだけど、やっぱイマイチ不親切で理解する前に死んじゃって難しいじゃなくて理不尽な場面はあったな
見つけられないチュートリアルもあるだろうし、死に覚えっていうならチュートリアルも死ぬ度に操作説明入れてほしかったな、最初の体験版だから特に
あとステージにワクワク感があまり無いのが残念、ソウルシリーズと比較してるやついるけどシステム云々よりステージが重要だよダクソ2にはしてはいけない
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:08▼返信
ブラボもダクソ3も心折れて売りに走ったおれには無理ゲー
ボタンぽちぽちしてれば俺ツェーできるオープンワールドゲーのがすきだわ
さっさとこういう理不尽難易度系ジャンル廃れればいいのにぃ
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:17▼返信
序盤から敵がちょっと火力おかしすぎる。
安全に倒そうとすると突き攻撃する位しかないし、回復手段がなさすぎ。

武器が脆い。
ちょっと流石に敵とこちらのバランスがまだ悪い感じがしたなぁ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:24▼返信
訳分からず死者を召還して瞬殺された。
あと敵がマジでどこまでも諦めずに追っかけてくる。
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:24▼返信
デモンズ昔貸してもらってやったし
仁王も昨日プレイしたけど
この手のゲームは面白いと思わん

難易度はまぁいいけどゲームとして面白くない
PS2頃だったら楽しめたけど鬼武者とか
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:24▼返信
ま、話題になるのはいいことだ
遊びやすくなったら製品版検討するわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:27▼返信
船の鬼が倒せない!
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:32▼返信
屍狂いとやりあってて相手が気力尽きてゼェゼェしてて勝機!と思って動いたら自分もゼェゼェしてわろたwwwww
相手のが立ち直り早くて無事死亡
コレムズいけどくっそ楽しいwwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:49▼返信
屍狂いと相討ちで死んだ時はワロタ。
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:50▼返信
いや、そんな難しくなかった。これぐらいでちょうどいいと思う。刀特化でサクサクだったし、ボス戦は切る避けるの繰り返しで死ぬ。道中の強い敵は燃やしたら簡単。クリア後のステージのヌエも雷攻撃が隙だらけですぐ攻略できたし、たぶんブラボのがまだ難しい。ヌルくするならイージーモードつけるべき。
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:09▼返信
これでクソゲーとかほんとのクソゲーやったことないだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:12▼返信
最初糞ゲーと思ったけど以外と楽しいw
スキルとか使えるようになってくると面白いね。
細かいところ直してくれたら買うわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:13▼返信
>>318
単純にそれだけ敵スタミナが多いってことじゃないか?
経験からの予想だけど周回回すと敵スタミナがかなり上がってるし
実際一周目の聖堂騎士は蹴り使えば簡単に盾崩せるよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:16▼返信
このゲーム最初はスタミナが気になって糞げかと思ったけど
やりこんでみるとダークソウルのパクリだけあってなかなか面白い
たぶんフロムは昔から世界観を中世欧州あたり(PS1の頃から)でしか作らないから
和風ダクソとか作ってくれないだろうからそーいう意味では世界観が違うってのもいいかな
敵は雑魚でも油断すると大ダメージくらうから、ひきつけて攻撃をいかに上手くやるかだな
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:22▼返信
ゲーマーが集まるはちまでは評価いいみたいだな
任豚がネガキャンしてるだけってのがよく分かる
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:45▼返信
このゲームくっそ面白いわ
ダクソブラボ感は否めないけど
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 19:50▼返信
ハクスラはぶっ殺されてなんぼ。
殺されるのが楽しい、次のプレイが楽しみなのが良いハクスラ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 20:01▼返信
記事上がったばっかだと否定意見が大半だったのに
1日たってから擁護工作とかほんと落ちたもんだな。
ダクソユーザーからの、低評価が大半なのに任豚を引き合いにだしてまで
擁護とかww
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 20:26▼返信
擁護という概念がそもそもおかしい
無料でやってるだけなのに何か被害でもうけた?
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 20:44▼返信
とりあえず美女キャラ操作させろや
設定とかそんなん知るか
どんなにゲームが良くできててもおっさんしか操作できねーんなら買わねーわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:01▼返信
>>916
公開直後に叩く意見が大半
その後、良評価がじわじわ増加

これってちゃんとプレイした連中が評価し始めたら上がってきたってことじゃないの?
つまり最初の否定的な意見は・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:49▼返信
叩いてる奴の大半はダクソのパクリが気に食わなくて騒いでるフロム信者。そんな俺もダクソ大好きフロム信者、だから文句言いたくなる気持ちも分かる
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:59▼返信
スタート地点の亡霊みたいなの呼び出して延々戦ってるだけで面白かった
けどそれで辞めた
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:06▼返信
鬼武者みたいな敵倒した後魂吸い取る演出がクソださい、謎のチャリチャリ音とかも安い
いかにもゲームですみたいなしょぼい見せ方じゃなくて重厚な感じにすればいいのに
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:15▼返信
結構面白かったぞ
システムはダクソと同じだけど、アクションはニンジャガみたいで素早い
スタミナ管理にブツブツ言ってる奴は、ダクソしかやったことのないブンブン丸か?
敵にもスタミナゲージがあって、同じ条件で戦っているからこそ、刀での死闘が楽しいのであって、ここをあまりダクソに似せすぎるとクソゲー化すると思う
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:17▼返信
すいませんでした。
昨日散々微妙とかつまらないとか言ったけど
バンバン能力開花して、スキルと残月使いこなせたらめっちゃオモロイわw
槍より刀でぬっ殺すのが爽快だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:33▼返信
アンチでも、プレイしたやつは具体的な例を挙げて叩いてるのに、例も挙げずにクソゲー連呼するエアプ大杉やろ…
まあα体験版でこんなにネガキャンが湧いてるくらいだから、製品版には期待しておくわ
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:53▼返信
>>694
PS4持ってないからプレイ動画しか見てないからあんまり分からないけど
αだからゲームの軸というかどういうゲームなのかが分かれば良いんじゃないのかな。
逆にシステムとかモーションとかグラフィック見てもこれがα版っていうのが驚きだった。
α版体験版を出してるし発売までの展開的にも日本のゲームにはあまりない試みだと思うんだけどな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:55▼返信
何回もやって敵の攻撃モーションに慣れて的確にステップ回避してたらスタミナシステムも丁度いいんじゃないかな。
敵のスタミナも見れてる訳だし、攻撃回数も減らせそう。強化したらスタミナ量も増やせるんだったら最初からこれでも良いんじゃないかな。
あんまりコメントに無いんだけど型システムとか個人的に壁に敵とか自分の攻撃が当たったときに武器によって弾くモーションがあってハメが無い所とか自分が死んだら敵が復活するシステムも最初は見ててめんどくさそうだと思ってたけど後から道がつながってて別の視点で攻略できるっていう所が面白そうだと感じたけど意見分かれるのかな。
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:55▼返信
セーブポイントもラスボスの前に門が解放できてセーブポイントからすぐに船に行けるのも見てて良いと思った。
でも、敵の移動が自分より速い所(甲冑着こんでる敵とか特に)とか2本刀の鬼の動きがゲームと合ってないんじゃないのかなと思った。
あと、自分が死んだときにガクガクするのは体験版だからなのかな。
何回も死ぬゲームだから地味にツボにハマったw
コメント見てみて全体的に、ダークソウルに似てるって言われてるし何年も前にタイトルとか時代設定が発表されてたから期待値も上がってるのかな。
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 23:00▼返信
>>920
パクリといってもなー
スタミナゲージがある3Dアクションってだけでパクリというなら
ダクソがモンハンのパクリだろう

言い出したらきりねーべ 面白けりゃいいんだよ
面白いからいいんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 23:15▼返信
スタミナより○ボタンの溜めの方がイラつく
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 23:51▼返信
槍中段のガード中に△で出るカウンターを決めた時の「めしとったり」感が好きだったw
その後、大ダメージのケツ刺し攻撃できるしね。
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 00:06▼返信
>>928
そこにまきびしがあるじゃろ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 01:26▼返信
スタミナ管理キツすぎて3匹くらいきたら詰むな
あとカメラ軽く動きすぎ、ロックオン周りもっと改善しないとイライラして続ける気ならん
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 02:01▼返信
まだちょっとしかやってないけどすごく面白い。スタミナに気をつけながらやってても時々攻めすぎてスタミナ切れして一気にやられたりするけど、別に嫌なシステムとは思わないかな。
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 05:26▼返信
亡者じゃないんだから内情とかわかる、雰囲気ある会話が聞こえてきたら最高なんだけどな
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 06:19▼返信
スタミナ切れたら歩くことしかできない
その状態で攻撃されたら初めて息切れ
でええと思うが
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 07:59▼返信
アンチや擁護が湧くのはコエテクの伝統芸能
マッチポンプなのかは知らんが、もうちょい平和的にいこうや
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 08:20▼返信
最初たたいてたのは、最初の兵士に十数回ボコられたアホやろwww


ちなみに刀装備のやり方も分からず、最初の兵士に徒手空拳で熱戦繰り広げたアホは俺です
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:03▼返信
刀を数回降っただけで息切れするサムライとか
どんだけスタミナないザコなんだよ
筋肉アレだけついてんのに
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:05▼返信
敵のスタミナが見えるくらい良いじゃん
個人的に移動のモーションがカクッってするのが気になった
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 13:01▼返信
>>21
超同意。
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 13:22▼返信
*869
おっしゃるとうり。
まったく同感。 
ていうかつくり手のプライドどこいった?売れてるゲーム切って貼ったいびつな張りぼて。せめて独自性だそうと頑張った部分がかえって足ひっぱってるし。
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 14:51▼返信
大宰府までクリアしたけど楽しかった、買います
どうやれば一対一に持ち込めるか、自分と敵の気力の関係からどう動けばいいか考えるのが魅力だね
血と刀だけで十分興奮できるゲーム
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:05▼返信
クリアして別データで始めたらサクサク進む辺りよく出来てるわ
敵をバサバサ切って捨てるの楽しいです
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:18▼返信
>>938
装備の仕方は分かってたけど刀が壊れるのが嫌で6レベルまで素手で闘ってたわww
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:54▼返信
序盤の方の敵たくさん出てくるところから全然進めない...

死にゲーの経験がないから辛いな、早くおくいきたいのに
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:01▼返信
初見の一つ目小僧…
可愛がってやろうと思ったらなんだよあれ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:04▼返信
長文で意見を送ろうと思うんだけど、どこのフォームから送ればいいんだろう?
Twitterじゃ文字が足りなすぎる
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:16▼返信
敵のモーション少ないし、動きも遅くて読みやすいから慣れればダクソ3より簡単だったな
スタミナが~、ってやつは攻撃のあとに構え直ししてるのか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:49▼返信
60fpsの死にゲーだしてくれるだけでも有り難いさ
フロムはいい加減、30fpsから脱却しろ!
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:44▼返信
>>939
真剣振ったことないのかよw
くっそ重いぞ。いやマジで
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:58▼返信
意外とグラしょぼい
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:07▼返信
え、あれでキツイって言ってんだったらダクソの方がもっとキツイんだけど(大宰府並感
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:41▼返信
面白いと思った。
これなら製品版も買うわ。
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:52▼返信
ハクスラ楽しいね 
ダクソみたいにただひたすらローリングするだけのゲームじゃなくて選択肢多いし、敵のスタミナを削る攻防もおもしろい
敵は無限湧きのままにして欲しいな そうすればレベル上げれてアクション苦手な人の救済になるでしょ結局は

これ製品版は神ゲーになりそう
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 01:13▼返信
動きの軽いダクソ
スタミナを目押しで回復チャンスはいらない要素だと思う
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 02:57▼返信
3Dゲーム今まで何ともなかったけど初めて酔ったわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 04:50▼返信
ただただ面倒にして難易度上げた感じ
ダークソウル2以下
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:16▼返信
ダクソ3のようなヌルゲーにならないことだけを切に願います
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:48▼返信
槍が全然手に入らない。
二人相手にも死ぬ。

僕には無理みたいです
961.投稿日:2016年04月29日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:05▼返信
今やってみたらすげぇ面白いんだけどw ダクソも全部やってる
けどこれはこれでいいとこどりの詰め合わせで面白いと思う。
武器にレア度があってぼこぼこ落ちるのが一番イイな。
もう少しおどろおどろしくて和風ホラー要素出せば棲み分けできるんちゃうかね。
963.ネロ投稿日:2016年04月29日 16:57▼返信
今日も酒がうまい
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:54▼返信
1時間位やってると装備やアイテムも集まってスタミナも増やせる
そこを超えたか超えないかで評価が変わると思う
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:35▼返信
主人公が白髪の青目で初期装備がモロ洋服。
これで、和風だ武士道だぬかしてるとか笑わせてくれるわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:51▼返信
ウィッチャー3のゲラルドさんの時も序盤はクソ弱くて不満タラタラだっただろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:25▼返信
>>650
ダーク2
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:25▼返信
あ、間違えた。
>>950
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:29▼返信
スタミナ管理の大雑把さを指摘すると、構え直しがある! ってドヤ顔で反論する意見があるが、そもそもそんなのいらない。
いちいち面倒なスタミナ回復で水を差されて、アクション戦闘としては決定的にテンポを削がれる。

デモンズやダークソウルやブラボが、凄い部分の一つは、操作体系自体はシンプルなところ。
それを奥深くしてるのはプレイヤー達なんだよ、ルールそのものは簡単だが複雑に進行するサッカーみたいなもんだ。
コーエーやチーニンでは無理もないが、肝心なところを履き違えてる
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 00:13▼返信
この手探りでドキドキしながら少しずつ進む感じ
ジャンルは違うけどウィザードリィみたいだわ
強いアイテムを求めて何度もチャレンジするところも
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 04:21▼返信
クソゲーすぎ
アクションがモッサリしすぎて上手くなるならない以前に単なる間合いゲー
劣化ダクソすぎて3の後じゃ無理だろこれ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 06:17▼返信
>>939
アレはリアルだよ
白人の筋肉なんてかなりの量ないと役たたないし
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 06:17▼返信
白人が日本人殺しまくるゲーム
それが匂う!
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 07:58▼返信
仁王楽しみにしてたけど体験版やって買うのやめた
ダークソウルみたいだは こんなのニート専用ゲームだは ニート王に名前変えて出せ
ダークソウルもニートソウルに変えろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 15:07▼返信
劣化ダクソやなぁ・・・
基本的な作りは一緒で、全体的に劣化させたって感想しかわかなかったわ。

動作がやたら軽いから攻撃当てても当ててる気ならんし、だからといってスタミナハァハァのせいでスピード感・爽快感があるわけでもないし。悪いとこ取りみたいになっとる。

コーエーは討鬼伝といいコレといい、戦国化させた劣化パクリばかりでイメージ事態もあんま良くないの後押しするわ。
・・・まぁ製品版で面白いようなら買うんですけどね。今のままじゃ相当暇持て余してない限り無いけど。
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 10:17▼返信
プレイ映像を一視したらソウルシリーズのシステムを盗んでいるものの、作風に落とし込めていない糞ゲーだった。
魅力の無い奴は他者の物を平然とコピーするも様にならないのは小学校にも居たはず。
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:22▼返信
体験版のバランスで良い かなり面白い 製品版はよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月26日 15:51▼返信
コーエー+ゴキ=クソゲー
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:50▼返信
これが面白いってソウルシリーズに失礼な気がする

直近のコメント数ランキング

traq