• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




5月3日~9日実施予定 オーバーウォッチのオープンベータテストについて
http://www.sqex-ee.jp/2016/04/539.html
名称未設定 6


●スケジュール
PlayStationR4版オーバーウォッチのオープンベータテストは5月3日より5月9日まで実施予定です。
登録や費用は必要なく、PlayStationRPlusに未加入でも参加することができます。

※オープンベータテストは日本時間 5月3日 午前8:00に開始予定。終了日時は日本時間 5月10日 午前2:00頃を予定しております。
※PC版オーバーウォッチのオープンベータテストは5月5日より5月9日まで実施予定です。

●オープンベータテストの参加方法
Step 1: PlayStationR4を起動し、オープンベータをプレイするユーザーでログインします。
Step 2: PlayStationRStoreに移動し、トップメニューの「検索」を選択します。
Step 3: 検索欄に「オーバーウォッチ」と入力します。
Step 4: 結果からオープンベータのクライアントを選択し、ダウンロードしてください。
Step 5: ダウンロード及びインストールが完了したら、ゲームを起動してください。

※PlayStationRStoreのオーバーウォッチのバナーなどからもオープンベータのクライアントをご確認頂けます。

オープンベータのクライアントは、4月28日よりダウンロード可能になる予定ですが、オープンベータテスト開始予定の日本時間5月3日 午前8:00まではプレイできませんので、予めご了承ください。


●FAQ
Q. オープンベータでは何を遊べますか?

A. オープンベータでは、オーバーウォッチの全ヒーロー、マップ、各種プレイモードやトレジャー・ボックス要素などをお楽しみ頂けます。

Q. 使えるヒーローは何人ですか?
A. 21人の個性的なヒーローたちがいます。詳細はこちらをご確認ください。http://www.jp.square-enix.com/overwatch/

Q. 何種類のマップがあるのですか?
A. 4種類のゲームモードがあり、各マップが専用のゲームモードに紐づいています。マップは全12種類となります。
•アサルト系マップ: HANAMURA、TEMPLE OF ANUBIS、VOLSKAYA INDUSTRIES
•エスコート系マップ: DORADO、ROUTE 66、WATCHPOINT: GIBRALTAR
•アサルト/エスコートのハイブリッド型マップ: HOLLYWOOD、KING'S ROW、NUMBANI
•コントロール系マップ: ILIOS、LIJIANG TOWER、NEPAL

Q. プレイヤー数は決まっていますか?
A. すべてのゲームモード及びマップで、6対6の12人対戦となります。

Q. プレイモードについて教えてください
A. 様々なプレイモードが存在します。
•クイック・プレイ: 同じぐらいの腕前のプレイヤーと対戦するモードです。
•プレイヤー対AI: AIが操作するヒーローを相手に腕を磨くことができるモードです。
•ライバル・プレイ:他のプレイヤーを相手に戦い、ランクを上げていくモードです。レベル25で解放されます。
•カスタム・ゲーム:ルールを自分好みに設定し、フレンドやAIとプレイすることができるモードです。
•ウィークリー・バトル: 様々な特殊ルールや制限が設けられた、個性的なマッチを楽しむことができるモードです。
また、『チュートリアル』、『練習場』などを通してオーバーウォッチの基本を学ぶこともできます。

Q. PlayStationRPlusに加入していませんが、オープンベータテストに参加できますか?
A. はい、オープンベータテストはPlayStationRPlusに加入していなくてもご参加いただけます。なお、製品版ではPlayStationRPlusが必要となりますので予めご了承ください。

Q. オープンベータの進行状況を製品版に引き継ぐことはできますか?
A. 引き継ぎはできません。スキン、報酬、レベル、戦歴など、オープンベータテスト中の進行状況は製品版ではリセットされます。

Q. PCとPlayStationR4のプレイヤー同士でマッチングしますか?
A: オープンベータテストも製品版でも、異なるプラットフォーム間でのマッチングには対応しておりません。

Q. オープンベータテスト中にメンテナンスは予定されていますか?
A. 現在オープンベータテスト中にダウンタイムやメンテナンスを行う予定はございません。しかし、予期しない問題が発生した際は緊急メンテナンスを実施する可能性があります。

Q. オープンベータテストでのプレイを生放送で配信したり、独自コンテンツを作成してもいいですか?
A. もちろんです!基本的に制限はありません。スクリーンショット、生放送、実況動画やコンピレーションなど、ご自由に配信及び展開していただいて構いません。ただし、ブリザード・エンターテインメント並びに弊社が悪質と判断する物に関しましては削除をお願いする場合もございます。


以下略



この話題に対する反応


・オーバーウォッチ今から楽しみ

・オーバーウォッチはβしだいだねぇ 買うとしてもパッケージだなDL版は後悔しそう

・β、3日から9日ってGWどんぴしゃやん…

・とりあえず触るだけ触ってみるか感はあるな

・絶対面白いけど1ヶ月で飽きるやつ























引き継ぎはないみたいだけど、GWでやり尽くして飽きるって人も出そうな予感












オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱オーバーウォッチ オリジンズ・エディション【初回生産特典】ウィドウメイカー・ノワールスキンDLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-24
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る

コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:23▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:23▼返信

ゴキブリこれで遊びつくすの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:24▼返信
うん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:25▼返信



   そう、PS4ならね


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:26▼返信
キャラデザが無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:26▼返信
今年他に目ぼしいFPS無いしこれ覇権だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:28▼返信
仁王が微妙だったからオーバーウォッチには期待したい
やっぱ和ゲーはダメ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:28▼返信
これひたすら対戦するだけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:29▼返信
楽しそう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:30▼返信
またPSかよ
チカニシって何やってるの?
あぁネガキャンオンラインかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:30▼返信
糞フェミ野郎にイチャモン付けられて修正入ったゲームか
無個性な性的表現って何だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:30▼返信
ごめん記事関係ないけどこれからPS4買うんだけど新型の500GBと1TBどっちがいい?
とあるレビュー見ても容量以外書いてないんだが…
1TBはゲーマー向けておけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:31▼返信
GW中できるとか神かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:32▼返信
キャラクターの多い Team Fortress 2 みたいだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:32▼返信
正直これには期待してない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:32▼返信
バトルボーンよりは売れそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:33▼返信

決算に震える
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:33▼返信
>>12


容量は多ければ多いほど良い
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:34▼返信
主人公 日本語をときどき話す、日本好き
日本人キャラ 2人いる
中国、韓国キャラ 1人ずつ

ハリウッドが中国に乗っ取られた現状
ここまで親日のゲームは昨今じゃあ珍しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:34▼返信
楽しみ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:35▼返信
>>12
500ギガなんてF2Pと体験版だけですぐにいっぱいになるで
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:35▼返信
ブリザードの新規IPだしな
開発期間は短いけど
FF15のセールスなんか余裕で超えそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:35▼返信

これXboxOne版でるんだよね(海外では)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:36▼返信
>>12
PS4はディスクだろうがインスコだから
容量が大きい方が良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:36▼返信
なんか知らんけどアクアキッズ思い出した
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:36▼返信
>>18
そうか…Jinの方で聞いたが4.5出るまでまつ
という結果で終わった

ありがとう
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:36▼返信
>>12
BF4だけで70ギガ越えてるで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:36▼返信
このキャラデザはPSO2と同じ感じだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:37▼返信
みんなありがとう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:37▼返信
>>12
換装とかよく分からんってなら1TB買っとけ。500は直ぐなくなる
遊んで消すを繰り返すなら500でも問題ないが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:38▼返信



ブーちゃんはGW何すんの?w


32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:40▼返信
オワコンぷそにより数百倍はおもしろそうだが
アメコミ丸出しキャラじゃ日本じゃ大コケすんだろうなWWW
ご愁傷さま
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:42▼返信
>>12
プレイするジャンル、どのくらいの本数買うかによる
RPGとか一回クリアしたらしばらくやらない系がメインだったり、月に1本くらいなら500でいける
足りなければ容量増やせばいいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:43▼返信
艦これのイベントが終わったらやる
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:43▼返信
>>32
バトルボーン見てこいよああいうのがバタ臭いっていうんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:43▼返信
ボダラン3も開発してるぞー!

ヒャッハー!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:44▼返信
これ気になってんだけどイマイチ内容よくわからないんだよな……公式サイト見ても。
アレって海外サイトの翻訳なのか?

日本だと公式見るだけでも大体の内容は分かるのに。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:44▼返信
鰤の新規IPという時点で力の入れようは言わずもがな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:45▼返信
>>32
PV大分、日本受けしそうな感じだったぞ
40.元ソルジャー投稿日:2016年04月26日 22:46▼返信
カジュアルシューターかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:46▼返信
なんでブレスオブファイア6ステマの記事消したの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:46▼返信
世界的に見るともう旬は過ぎた
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:47▼返信
>>38
鰤って見るとBLEACHが思い浮かぶわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:48▼返信
チームワーク重視のゲームだからね~。パーティー組まないと中々面白い試合にならない感じが…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:48▼返信
>>37
格ゲーのようにキャラを選んで戦う対戦FPSだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:49▼返信
ブリザードのゲームがつまらないわけないじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:49▼返信
>>42
お前の世界ではそうなんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:50▼返信
>>47
具体的に言って欲しいが
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:50▼返信
>>45
あれキャラごとにやけに設定あったけど個別シナリオあるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:51▼返信
シナリオもストーリーモードもない
対戦特化
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:52▼返信
>>49
短編映像出てるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:52▼返信
メーカー考えると競技化するのは間違いないし
世界規模で大会も開かれるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:52▼返信
>>50
マジか、いつかイベントで見たPVはシナリオありそうだったのに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:53▼返信
ブリザードより信頼の置ける会社は無いからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:53▼返信
そうですか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:54▼返信
格ゲーの紙芝居ストーリーモードより遥かに豪華な3DCG短編映像。
ストーリーモードがないことに不満持ってる人は格ゲーで自由に動き回れるストーリーモードが欲しいって言ってるような状態な
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:55▼返信
放っておいても人気でるだろうし
そのうち別の媒体でキャラ使ってなんかやるんじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:57▼返信
CS版TF2ってことで売れるよこれ
何故今までどこもやらなかったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:58▼返信
TPSのほうが見映えは良さそうだがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:59▼返信
PS4で一番期待してる ヒーローズネバダーイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 22:59▼返信
>>53
いやシナリオは有るよ
ゲームでシナリオはやらないってだけ
定期的に映像作品として配信される
LOLもそれで成功してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:00▼返信
doomやbattlebornとかの中ではいっちゃん期待しちょるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:04▼返信
バトルボーンもおもろかったし、なんだろこういうキャラものまで洋ゲにしてやられるのはどうなのよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:05▼返信
プレイステーションRのRって何?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:06▼返信


ごめんPS4より高スペックのNX版待ち安定なんですわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:08▼返信
パケ絵とかキャラの見た目は悪くないと思ったけど
FPSなんだ…あれ酔うんだよね
TPSならわりと大丈夫なんだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:08▼返信
これで少しでもライト層に
鰤の名を知って欲しいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:11▼返信
前評判通りか体験版で確認出来るのは嬉しい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:12▼返信
>>58
パッドFPSじゃ作れなかったからだろ
そもそもこれPCがリードプラットフォームだし一番売れるのもPC版だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:13▼返信
俺たちは妖怪ウォッチ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:14▼返信
プラチナ辺りに対抗して欲しかったけど時すでにお寿司かな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:15▼返信
タイトルは妖怪ウォッチ、内容はヒロアカからパクったのか
ゴキステはこれだから・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:18▼返信
>>61
なるほど、そういう方式なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:20▼返信
>>65
いったいいつになったらスペック発表するんだよwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:20▼返信
>>64
登録商標のRマークの事
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:22▼返信
ゴキブタちゃん一人だけおハブだからって起源主張してくるなんて
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:22▼返信
スターウォーズバトルフロントみたいに前評判高くて
いざ実際に触ってみてガッカリする人多いと思う
これFPSだから
キャラだけ見て釣られた挫折組でるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:23▼返信
これでバトルボーンとどちら買うか決められるかな
つかオーバーウォッチは対戦しかないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:23▼返信
>>77
FPSって分かってるんだがなぁ
お前ゲーム興味無い人?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:24▼返信
作りなおさないでそのままオープンβやるんかい
アカン
鰤信者真っ青な出来だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:24▼返信
>>77
FPSがネガキャンに使える時代はとっくに終わってるんだよ似非ゲーマーが
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:24▼返信
>>72
もういいよ構ってちゃん
豚には関係無い
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:24▼返信
この手のは気楽に出来ないイメージがある
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:25▼返信
PS4持っててよかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:26▼返信
>>67
スクエニのゲームとしか覚えないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:26▼返信
>>77
あれは期間の短いベータで航空機ゲーだと発覚してたし浅いゲーム性はわかってたけど
こっちはPC版で半年近くずっとプロゲーマーからデータとって修正を繰り返してできたベータだから全然違うわ
ゲーム機版は全然ベータやってないからたぶん糞バランスだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:26▼返信
>>80
【神ゲー論】PS4オーバーウォッチは発売前から微調整を何100回と繰り返した

らしいで
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:26▼返信
バタ臭い洋ゲーはもういいから
バレットガールズをPS4でだせやボケ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:27▼返信
>>12 足らないと思えばあとでHDDを換装すればいいのでどっちでもいいかもよ 500Gモデルでも問題なくやれてるけど 遊ばなくなったゲームは消していかないとダメな感じ 
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:28▼返信
ダクソ3もやっと終わったから2周目後回しでこっち遊ぶか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:28▼返信
Q. PCとPlayStation®4のプレイヤー同士でマッチングしますか?
A: オープンベータテストも製品版でも、異なるプラットフォーム間でのマッチングには対応しておりません。

キモいPC厨とチーターと一緒に出来なくてよかったあああああああああああwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:28▼返信
※77 サンキュー シュタゲのためだけに初めてvita買ったにわかゲーマーだからよくわからんかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:28▼返信
>>81
ネガキャンしてねーしw
オレ、FPS好きだからな
ただ、現実にコメント見ると「TPSだったらな」って言ってる奴は多い
未だにFPSってだけで拒否感持つ人はいるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:30▼返信
>>87
PS4版じゃなくてPC版の話なそれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:30▼返信
>>93
TPS厨って単なるFPS下手だからなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:31▼返信
>>93
FPSにも酔いやすいものと全然酔わないものがあるのに
1度酔ったことがあるから、もしくは自分で操作せずに動画で人のプレイ見て(自分の意志とは関係ないところに急にカメラが向くから酔いやすい)勝手にFPS=酔うと思い込んでる奴が多いだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:32▼返信
>>94
pcもPS4も一緒だべ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:32▼返信
>>94
PC版で調整したものをCS版に適応しないわけ無いだろ。アホなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:34▼返信
鰤信者がウザすぎるわ
こんなゴミよりCSGOのほうが遥かに面白いよ
セールでワンコインで買えるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:34▼返信
7月にオーバーウォッチで
SIEvsスクエニまたやるんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:35▼返信
>>99
貧乏人
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:36▼返信
>>98
PC版とPS4版の調整は別々で行ってるってディレクターで明言してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:38▼返信
>>102
だからPS4の方も調節したって事でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:39▼返信
>>78
バトルボーンはFPSのガワを被せたMOBAだから、かなり好みが分かれそう
MOBA好きな日本人ゲーマーってかなり少数派だから、隔離されたら即過疎る恐れがある
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:40▼返信
>>103
長期的に行ってるベータで改善してるのはあくまでPC版の話な
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:41▼返信
フィギュアヘッズを担いでた奴らがアレを投げ捨てて
今度はこっちを担ぎ上げる奴等はスクエニロゴだけしか見えてない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:41▼返信
>>99
そりゃ当たり前だ
DTNが早速プロチーム作ってたけどぶっちゃけoverwatchは絶対流行らん
PCには大正義CSGO CS機はCoDがあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:41▼返信
>>105
しつけえよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:45▼返信
>>104
MGOより過疎なゲームはないから安心しろよ。まずゲームとしてまともに遊べないからなMGOは
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:46▼返信
お前らこりれ買わないとまーた銃でドンパチやるミリタリーFPSばっかになるぞ
もっとFPSのポテンシャルにかけてみようぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:46▼返信
4亀で前に記事を読んだときは面白そうだと思ったもんだけど、よくよく考えると役割を与えられてるようなFPSはボイチャ出来るフレなり居ないと面白くねえんだよなぁ
俺含めソロプレイヤーは飽きるの早そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:51▼返信
なんだこれ、対戦メイン?なら辞めるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:51▼返信
バイオハザードアンブレラコアの世界的爆死の未来しかみえない
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:52▼返信
>>111
シージほど綿密な計画は必要無いしキャラでなんの役割かわかるから連携も取りやすいだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:52▼返信
>>112
お呼びでない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:54▼返信
>>112
ソロで遊べない、対戦メインの協力型FPS
勝つにはチーム組んでVC必須

まぁ、この時点で拒否する人多そうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:57▼返信
パーティはパーティ同士で優先的にマッチングされるのも評価高い
なぜかCoDとかでもここら辺は放置してた領域だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:58▼返信
ゴールデンウィーク程度の日数で飽きるなら最初から大したゲームではないってことやからな、ディビジョンつまらなすぎてヤバイからはよ来て欲しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 23:58▼返信
>>117
MGOもな。MGOはオートマッチングですら高ランク対低ランクになることもある。人数差もありありで
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:00▼返信
>>117
CoDのインタビューとか読めよ
リビングでやるような層が多い家庭用FPS主体のCoDだとマッチングの精度より時間の短さを重視して次のゲームへテンポよくいくような仕様にわざとしてんだよ
逆にPCゲーは競技性を重視してるから長く運営していくなら絶対にPTとのマッチングと野良とのマッチングは考慮しなければならないから搭載してんの
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:03▼返信
>>120
へー意図的にやってたんだ
ptレイープ部屋に途中で放り込まれるのしょっちゅうだから糞仕様だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:04▼返信
トレーラーは超格好良いんだけどプレイ画面見てるとあまり面白そうに見えない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:04▼返信
FPSはBF4を今でもやってるわ
CODやBFHL、MGOは飽きた
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:04▼返信
>>120
んなわけないだろ。アサクリのマルチですら最初はランクの近いプレイヤーから検索していなければ範囲広げるって機能ついてんのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:05▼返信
発売日がヒーローズと近すぎてなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:07▼返信
あの宣伝PVで対戦特化ゲーって意味不明
ヒーローモノのストーリーを楽しめるゲームだと思ったのに
それならあのアニメーションとかいらなかっただろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:10▼返信
>>126
なんの背景もないキャラに愛着持てるか?格ゲーでも各キャラに設定があるだろそれと同じだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:12▼返信
とりあえず遊んでみないとな。
これと仁王は楽しみだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:12▼返信
これもβあるのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:13▼返信
これとバトルボーンの発売日が近いせいで、キャラだけみてたら区別がつかん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:24▼返信
>>120
いくらマッチング早くてもPTレイポの穴埋めにされたら意味ないと思うんですけど…
多少時間かかっても対等な戦いが出来る方を選ぶわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:25▼返信
これ対戦オンリーだからバトルボーン買うわぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:42▼返信
バトルボーンそっくりなんだね!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:47▼返信
洋ゲーらしからぬ日本人受けしそうなビジュアルで吹き替えも完備しててほんと楽しみ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:50▼返信
これ買う!すごい楽しみ!
βテストも勿論やるぜ!

リーパーのあの中二キャラに惚れた…

みんなも使いたいキャラとか
もう決まってるのかな…?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 00:59▼返信
バトルボーンは1試合がクソ長いのと、途中切断の萎え落ち多すぎて
テスト後半はほんときつかったな。あと、キャラバランスがまったく取れてなさそうだった。
とりあえす萎え落ち対策入るまで、絶対に買わない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:05▼返信
分かっていたけどROLE分けなんやな。たぶんというかヒーラー役不足になる予感がする
・・・つーことであの天使ちゃんみたいの使うお
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:13▼返信
>>136
そんな事言ってるうちに、人が居なくなると思うぞ
だから興味があるなら多少の不満が有っても、バトルボーンを先にプレイするべきな気がしてる
オーバーウォッチは直ぐには過疎らないだろうから、気ままに少しづつにやれればそれでいいと思ってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:20▼返信
>>138
β段階で壊れがキャラが、いるのがまずやばい。
2kだけど、よほど売れないと思ったのか吹き替え無し。
キャラのカスタマイズは色変わるスキンだけとか、どう考えても
手抜きだしなぁ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:32▼返信
なんでPS4って書かないんだろうか…
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:45▼返信
楽しみだな
絶対やるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:50▼返信
アンチャとヒーローズ2控えてるじゃんと思ったがβテストだけでもやってみるかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 01:51▼返信
>>139
ギアボだしバランス調整には期待できないが、他にはないゲーム性が有るってのが悩み処
144.投稿日:2016年04月27日 01:55▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:12▼返信
>>144
このゲームはPS4の過疎を心配したほうがいい
日本鯖じゃなくてアジア鯖だから北米と同じくらい売れる中韓のPC版はむしろ過疎る心配がない
逆に中国で滑ったPS4版がアジア鯖だとめっちゃ過疎ると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 02:17▼返信
β終わったら製品版出るまでPCでバトルボーンやな
安いし繋ぎには持ってこい
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:13▼返信
比較的マシな見た目の女キャラの設定国籍がアレで萎えた……
日本人美少女キャラ追加しないと日本男児は釣れないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 03:26▼返信
PTと野良の鯖が気になるなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 04:14▼返信
フォールアウトやウィッチャーと同じやつだ
信者とステマに持ち上げられて騙されたバカが掴まされる糞ゲー
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 06:42▼返信
PC版にも日本語確定で歓喜CSゲマ悲報
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:02▼返信
こういうゲーム、日本じゃ絶対に流行らないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:00▼返信
GWの楽しみができたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:05▼返信
これはゲームじゃなくて映画で観たいですわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 08:08▼返信
なんで遊ぶ前からそんなにコレ盛り上がってんだ・・・?w
多分発売される週はドラクエヒーロー2とギルティギア買うから
ベータで満足して買わないんだろうな・・・。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 09:20▼返信
>>154
理由は簡単
鰤だから
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 10:58▼返信
GW後半は天気悪いらしいから
前半でかけて後半これで
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 12:23▼返信
>>5
そう、キモオタならね
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:32▼返信
>>2
うん
159.ネロ投稿日:2016年04月29日 16:31▼返信
今日も酒がうまい

直近のコメント数ランキング

traq