Nintendo of Americaより
『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリが配信決定
More #Nintendo apps are coming to smart devices, including Fire Emblem and Animal Crossing! pic.twitter.com/VIWLm8ehvH
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2016年4月27日
ウォール・ストリート・ジャーナルのリポーター望月氏より
アプリの配信は秋ごろを予定
海外ゲームイベント「E3 2016」で新ハード「NX」の展示は無し
次は日本語で。全て任天堂社長@会見より。NXは来年3月発売。E3では展示なし。ゼルダ新作にフォーカス。スマホアプリ、次はファイヤーエンブレムとどうぶつの森。秋ごろ。https://t.co/mZbX4S4nBa
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2016年4月27日
関連記事
【【超速報】任天堂の次世代機『NX』発売時期は2017年3月!!WiiU『ゼルダの伝説 最新作』は2017年に発売延期 つまり・・・】
どうぶつの森のアプリは流行りそう
NXのお披露目はいつなんだ・・・


もうNXいらねーなww
もう必要ないじゃんw
どうせ家具ガチャでしょ?
携帯携帯か、、そうか
まだ出せる状態ですらないんだな
まぁE3じゃ邪魔なだけだから別にいいが
3DSも終わった――――――――――――――――――――――――――!!!!!(嬉
据置もラインアップほぼ同じだからなぁw
グラ要るようなもんなんて技術もないし客層もいない
どっちにしても即死ですわ
ニンテンハード持つの億劫になったからな
イワッチも天国でご満悦
また寒い人形劇だろ
ぶつ森はよさそうだけどファイヤーエンブレムはどうなん?
ファッキンの森
ファッキンエムブレム
死ね
NX死産まったなし!
NXもう諦めてんじゃ?
意外とありちゃうかな どうぶつの森も流行りそうではある
② 2015.3.18 19:30-はちま起稿:業務・資本提携した任天堂とDeNAの株価がストップ高に!世界最大の投資銀行「任天堂IPのスマホゲーは月商300億円以上も可能」
③ 2015.3.21 22:35-はちま起稿:任天堂のスマホ進出に対する欧州モバイル業界の反応 「賢明な判断」「(Wiiのように)またやってくれると信じている」
④ 2015.4.1 20:50-はちま起稿:DeNA社長「任天堂とのスマホゲーム、やるからには月商30億を超える規模を目指していく」
⑤ 2015.5.7 22:25-はちま起稿:任天堂、『マリオカート』シリーズのプロデューサーをスマホゲー開発責任者に抜擢 「任天堂の本気度がわかってもらえるはず」
⑥ 2015.5.22 02:00-はちま起稿:米運用会社が任天堂株を買い増し筆頭株主に! アナリスト「スマホ参入で期待感が高まっている」
⑧ 2015.7.9 18:20-はちま起稿:任天堂とDeNAの共同タイトルは今年末までに登場! DeNA社長「2017年度末までに5つのゲームが出る。全部違うジャンル」
⑨ 2015.8.25 02:00-はちま起稿:任天堂のゲーム開発スタジオがモバイルゲーム開発者を募集中!
⑩ 2015.10.7 18:10-はちま起稿:『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセルCEO「任天堂のスマホゲー参入は大歓迎。彼らに認められた大事な市場だ」
⑪ 2015.11.3 01:00-はちま起稿:識者「スマホマリオが出て、仮に世界1億人が月平均100円の課金をすればそれだけで1200億円の年間収入」
売上 504459(△8.2)
営業利益 32881(32.7)
経常利益 28790(△59.2)
もう3DSいらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう無理
ゴミーボの森でまだ懲りてなかったのか(´・ω・`)
キーボードを叩く指にも怒りが交じり力が入る
アコギだねえ
たぬきちのガチャ、何の違和感もないのが怖いw
2010 10143 1710
2011 6476 △373 3DS発売 ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012 6354 △364 WiiU/3DSLL発売
2013 5710 △464
2014 5497 418 New3DS/New3DSLL発売
2015 5045 165 ← また減ってしまったか・・・
2010 7243億 (H23.4. 1時点)
2011 4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売 ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012 4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013 3412億 (H26.4. 1時点)
2014 2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015 2581億 (H28.3.31時点) ← また減ってしまったか・・・
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
スマホ覇権して売上だけ誇ってろ
3DS、WiiUが両方死ぬって面白いなw
まさかの一手
妙手ってやつだ
ぶーちゃん基準なら脱任だよねこれw
情弱にアピールできるコンテンツかと思ってたけどWiiUですっ転んだし
ポケモンも失敗するようなスマホ市場で生き残れるのかどうか
FEは声優ボイス付で水着レアカードを出せば儲かる、やらないなら儲からない
任天堂はどっちを選ぶのか
このままスマホアプリメーカーに鞍替えですわ(´・ω・`)
これを待ってたんだよ
連動とか余計なのは要らんからもう任天堂ハードは買わなくてもスマホだけでできるようにしてくれ
携帯ゲーム機に出せるのばっかりだから全部スマホに出しゃあいい
お花畑だなぁ…
gamescomか?パリゲームウィークか?
それとも毎回出展しないTGSか?
どっちにしろ遅すぎるわ。
ま、とっくの昔に予想してたけどね
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
ヽ| --二-- | | そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
.|__\____ノ_ノ \ ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
ポケモンコケてんじゃんw
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
これで3DSの低性能に悩まされなくてすむわw
ゼルダは出すけど他のやつみんなスマホゲーみたいになりそう
今ならSRシグルト貰える!ww
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / 会社が“利益をあげるための装置”としてみられているのであれば、
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そう思われても仕方がないでしょう。
ヽ| --二-- | | でも私は経営者として、“来年の任天堂の業績だけに責任をもてばいい、
.|__\____ノ_ノ \ 20年後の任天堂は知らない”という考え方は持てません
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月18日 zakzak)
どうせ解像度上がっただけの覚醒グラの流用だろ
マルスとかアイクもいるし
これは間違いなく流行る
課金堂w
アプリのダウンロート数を誇るんだね、ぶーちゃん
廃課金仕様だろうなww
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / まったくないです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
ヽ| --二-- | | 私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
.|__\____ノ_ノ \ 他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
でNXのコンセプトもおそらくこれ・・・
君島「俺が言ったわけじゃないからね、仕方ないね」
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | 短期的な収益は上がっても、ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ < あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい。
ヽ∪リ __,、___ |ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ| --二-- | 苦境にあっても堅実に自社のスタイルを変えることなく戦っていく姿勢がうかがえる。
.|__\____ノ_ノ 任天堂の逆襲に期待したい。
/ \ \ ◇ ノ l (2014年5月17日 エコノミックニュース 『任天堂が3年連続の営業赤字 苦戦の理由と逆襲の一手を探る』 )
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | 「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
ヽ| --二-- | | 考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
.|__\____ノ_ノ \ 世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
2014-12-27 任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2015-02-19 岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015-03-17 任天堂<7974>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、この日(3月17日)、業務・資本提携共同記者会見を東京都内で開催し、任天堂の岩田聡社長と、DeNAの守安功社長が出席した。今回発表された提携では、両社は、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームを共同開発し、グローバル向けに配信するほか、PC・スマートフォン・タブレットなど多様なデバイスに対応した新しい会員制サービスの共同開発を行うとのことだった。
iOSでいいんだけどw
まあ糞仕様なのに文句も言わず買い支えたのがよくなかったと思うわ
かなり儲かるぞ
これで赤字は吹っ飛ぶな
いつも自分の首絞めてるなw任天堂
それとも課金しないとマトモに遊べない仕様なのかな?
カプコン「うん!」
新型とかならまだしも系譜を形作るフラグシップだぞ
売り出す場と時間が無いじゃん
WiiU発売当初とは比較にならないほど周回遅れのスタートラインからNXは出発するわけだが
こんな弱々しい推しで大丈夫なのか?
発表会だけじゃ意味ないだろあのWiiUの後なんだからさ
TGSには絶対出さないし、ゲームズコムに出すくらいなら時期近いE3にも出せるはずだし
幸 金
心を煽る課
カプコン「おう!」
ユーザー「(´・ω・`)」
これはかなり売れるだろう。
ぶつ森はもはやスマホ向きじゃね?
ファミ通に記事でた。
ようやくCESAがガチャの自主規制に動き出したか。
任天堂もCESAの特別会員なんだから、これには従わんといかんぞ。
自社イベントやるくらいしか思いつかないね
スマホで任天堂のゲームは全部できるようにしとけ
打開材料出るのが来年3月って…。
将来的にはポケモン本編もスマホで発売されそう
またタイミングがいいなww
17年3月までにあと2本予定
さすがにそろそろ当たるかな
そこが任天堂IPの強みだわな
糞でなければ恐ろしいほどの利益産むのは間違いない
スマホ向けのゲームメインで外人発狂までは読める(´・ω・`)
仮に来年3月発売として発表は9月のTGSかね
それとも仕様の発表だけやるのかな?
発表から発売までの間が空きすぎるとWiiUを思い出すんだけどw
そうすりゃ全て解決
別にゲームに2画面要らないのはVITAやPS4見ても分かるだろ
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ / もし我々が基本無料に同意したとして、その後、販売数を増やすためには低価格化しかありません。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | そこには暗い未来が待っており、業界全体が破産に向かうと思います。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 基本無料や課金制のゲーム制作に興味はありません。
ヽ| --二-- | | かつて我々も経験があるのですが、一度ゲームソフトの価値を失墜させてしまうとそこから立ち直るのは
.|__\____ノ_ノ \ 並大抵のことではありません。
/ \ \ ◇ ノ(2011年6月16日「Iwata: Free-to-play 'destroys the value of game software' computerandvideogames.com)
さっさと潰れろw
よろしくね☆ミ
恐ろしいほどの利益を生むポケモンが爆死してるけど
CSテタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前はもうゲハ仲間じゃねえだろ
スマホキッズの所に任天の宣伝しに行けや
任天堂はTGS出てないんだよなぁ・・・
~たぬキチ育成物語り~
2016年任天堂は勝手に終了宣言
実質2年何もしてないも同然なんだけど
大丈夫かな?
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・発売日は2017年3月を予定、グラは8K1080fpsを完全再現。最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。
スマホ向きじゃないのばっかり
アレを越える衝撃は中々見れるもんじゃねぇぞww
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億 6354億円
2013年度 *815億/1151億/3025億/*726億 5717億円
2014年度 *746億/*967億/2716億/1068億 5497億円
2015年度 *902億/1139億/2215億/*788億 5044億円 ← new!
GBA DS 3DS
1年目 107万 527万 361万
2年目 1,709万 1,146万 1,353万
3年目 1,565万 2,356万 1,395万
1080fpsは見る度笑うからやめい!
5年目 1,540万 3,118万 873万
6年目 833万 2,711万 679万 ← new!
糞でなければな
ほんとだww
すげえなwNXってwwww
出ないだろうけど…
あとは人気モンスターわ米ゲーに色々持ってかれてそうね
どうするかと思ってたらスマホに行ったか
いいと思うぞ
各メジャー所のスマホ用イワッチメント出して任天堂の携帯ゲーム機で出てたのを全部移植すれば解決
二画面なのはスマホの解像度活かして右上マップ表示かオプション切り替えにでもして対応すりゃいい
スマホ堂を応援してるぞ
モバコインとも早く合体するんだ
ゲームファンとしては悲しいけれど「任天堂ファン」は持ち上げるんやろな
仮にGoWやアンチャが「次作はスマホです」とか発表したら大荒れ必至
つーか任天堂自らスマホ移行で3DS潰していくスタイルとかどうなんだ
長かったな
E3も年末年始も外してるし子供に対しても手薄すぎるし色々終わってんなw
過熱してるカンファが多そうだから、E3始め各種イベントでどれだけ注目を引けるかな。
正直厳しそうだけど。
任天堂はCESAの特別賛助会員という変な立ち位置だから、これに則るかというのは微妙だがな。
CESAの役員努めている主要企業(コナミ・バンナム・スクエニ・カプコン・セガ等)については、
今日付けでCESA規程に賛同して順次対応していく旨のIR出している。
これからスマホゲーやっていくなら、任天堂もちゃんと業界ルールには賛同するという事を意思表示してもらいたいものだな。
つーか、今日この時点でこのくらいのソフトは既に出してないとイカンだろ
WiiU3DS揃って討ち死にしてるのに、今更「だすよ~」なんて間抜けすぎる
まあもう技術停滞でCSじゃまともに他社と勝負できないんだから
スマホメインでやっていくしかないわな
TGSにもGCにも出ねーくせにE3で発表しないで発売とか
あり得ねーだろ
つーか、本当はそんなもんねーんだろ作ってねーんだろ
正直に言っちまえよ
miitomoもコマスターも課金したいと思わせるような作りになってなかったからな
QOL関連機器かもしれん
イキナリ唐突にどうしちゃったの?精神保てないのかな?
スマの賭博アプリ専用ハードじゃねーの??結構マジで
iPadでも出来るだろうし別に任天堂ハードである必要性ないよな
任天堂がやるべきことはスマホやタブレットで使えるイワッチメントを出すことだけ
沢山のカバー出すぐらいだからそっちに労力割けばいいだろ
ぶつ森で課金形態をとるのならブラウザーゲーにして家でまったりできるようにした方が流行る
あとはマリオ・マリカ・スマブラといったアクション寄りのタイトルをどうするかが問題だな
まぁマリカは自動走行にしてキノコや赤亀を課金にすりゃいけそうか?
ここまで情報なしだとサードの開発もない
世界の人達が一番望んでたことだからね
DeNAと提携したりアプリに出を出したりしてるここまでの流れと戦略として一貫性が無い
ハイエンドPCでソリティアやらせるようなもん
キャラガチャ武器ガチャ分離、武器は耐久度制、キャラは死んだら復活なし
実際もうコナミ化するしかもう後がないところまで来てる
同じシリーズ集めるために必死に回すわけだな
普通に作ってくれることを期待する
また録画イベントやるのかね
ゲーム機買いたくないわ
復活アイテムは100連ガチャ(3万円)したらサービスで1個ついてくる、みたいな形になるんじゃね
何故かE3で発表しない辺り株価対策臭いよね
アプリと人形で十分だからな
仮にNXが高性能高価格ハードなら子供が買わない
爆死したスターフォックス見ても分かるがポケモンや妖怪とか子供需要だから
コア層は買わないし低性能でも低価格にして子供や親が買えるハード作れなければ任天堂はアウトだよ
スマホに出しとけば子供が買える安いハードを作るまでまだ延命できる
俺は全然面白くなかったけど
ここらへんがスマホで出るなら3DSも終わりやな
豚良かったなw
艦これかな?
とび森以上のクオリティならプレイするわ
無理な気がするがなwww
E3に出せないほどショボイ、または未完成のものを来年3月に発売(つまりその生産も考慮に入れて)なんてのは
100%失敗する
上手く開発できてないけどとりあえずそこに間に合わせようとして
中途半端になっちゃう予感するね
いきなりガチャ必須とかだったら笑えないんだが
そういえばVitaのDLソフトにフェアルーンとかいう脱任タイトル来てたな
そこはDeNAに任せろ
時期的に11月だしそれなりの物は作れてるでしょさすがに
3DSはそのまんま売り続けるとかw
課金課金ー♪
任天堂とスマホは実は作り方によっては凄く相性良いとは思ってたんだよw
とび森で卒業する人いるかも。
つーかミートモ程度ですら延期してたし
ぶっちゃけ秋に出る可能性すらわりと低いと思うわ
ならもう3dsいらないじゃん
任天堂はCSでも周回遅れだけど
スマホに関しては文字通りノウハウ0だからなぁ
こういう時に頼れるのがDeNAなんだろうけど、1年経っても音沙汰ないあたり提携も決裂してそう
ニコ生で発表すんのか?
また任天堂は嫌がらせダイレクトやんのかな?(^ω^)
PS「ゲームはもちろん大作揃い!インディー支援もぬかりなし!そして・・・VRいくぜ!」
XBOX「PCガー・360ガー」
(場外1人相撲)スマ堂「スマガー・課金ガー・ガチャガー・人形ガー・テーマパークガー」
もしNXが携帯機ならまた世界中に恥を晒すことになるし
やらんからどうでもいいや
もう自社ハード作るの止めれば・・・
そのカードもう切っちゃうの?
ただ、妙に3DSとかamiiboとかとの絡みを考えて中途半端なモノで出したらMiitomoの二の舞いになるだろうな
このIPはCSはもう見限ってもいい、くらいの覚悟で全力で作らないとコケる
スマホのは超絶廃課金仕様になる予感しかしない
今頃うっはうはだったのに
NXは買わないけど
FE好きを馬鹿にしてんの?まじ許さないよファイアーエムブレムって呼べない馬鹿レベルがFE語るなつーの
トモコレがあのざまだったからわからんな
胸熱だなw
まさかのストーリー課金システム!
勝手にやって勝手に潰れてくれ
披露する場だからなE3は
発売が近いのに出展も出来ないって事は
つまりそういう事だ、察しろ
せっかく復活したIP殺すつもりか
3DSがいらない子になってしまいそうだが
これは女子受けいいからなぁ
残念ながら携帯機からは撤退とか…
復活っつーか魂を売って最後のブーストかけたようなものやんか
FEに関しては、旧来のファンを投げ捨て、もしもし向けの新規ユーザー囲った
そうやってもしもし向けIPに仕立て直した現状のFEを、スマホ市場への斥候というか毒見役に使うわけやね
一番オタ受けしやすいIPだから白羽の矢が立ったんだろうが、爆死と紙一重の役割だから正直怖い
任天堂が?
世界普及率からすれば圧倒的にAndroidだろう
ゲームが売れなくなってて他の会社は課金に走ってるのにむしろ遅すぎた
嫌ならやらなければいいだけだし
スマホは課金ゲーでNXはNX用に高品質のゲームを作ってくれればいいよ
そっちの層は2度と任天堂のゲーム機を買わなくなるぞ…
超リッチな課金ハウスの完成できるじゃん
でも、その後何して遊ぶんだろ?
ニシ君が高級課金家具で幼女でも釣るんけw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
FEifのDLCはたいしたことはないわ
ただFE覚醒のDLCはヤバイ
難易度最高のマップ(課金)をクリアするために能力上限を上げるアイテムが貰えるマップ(課金)のクリア必須
その能力上限を上げるアイテムが貰えるマップも普通にクリアするのは難しい&時間がかかるので
経験値が大量に手に入るマップ(課金)と金が大量に手に入るマップ(課金)で
ユニットをカンストまで育てる&武器を限界まで強化(消耗品)することが推奨
携帯機ハードの性能なんてたかが知れてるし(任天堂なら尚更)
むしろスマホのほうが性能良いからお客戻ってこないだろう
これはソシャゲ向きだと思うぞ、結構やる人多そう
実際にソシャゲで成功できるかどうかはともかく
ライト層にはぶつ森、マニア層にはFEをぶつけるのが一番なのは間違いないだろうな
これでもし両方とも失敗したら、完全に打つ手無し
ポケモンはすでに失敗してるし
スマホでゲームとしての魅力を100%完結できないもんはスマホユーザーにとっちゃ欠陥品
別の人がやってるのの劣化物なんて受け入れられないんだよ
それはL5のゲーム機と絡めたアプリの爆死で証明されてる
その辺ちゃんとわかってんのかね
携帯機版を殺すつもりでやれなければ、成功は覚束ないだろう
携帯機版は、パズドラとかモンストの3DSソフトぐらいの
オマケとして生かす形でいいと割り切らなきゃな
腹のさぐりあいしてる段階だからね
と い う こ と は
任 天 堂 の 携 帯 ゲ ー ム 機 の 後 継 機 は 出 な い な
こ う し て 3 D S の ヒ ッ ト 作 を ス マ ホ 移 行 で 出 し て い こ う
と し て い る の が 何 よ り の 証 拠
ゴキゲーにはこういうのないよねw
こ う い う っ て 、 ど う い う ゲ ー ム ?
昔コレを遊んでたOL層とかの、もう携帯CSハードを買わなくなった超ライト層からは、割と支持されるだろうね
ターゲットは課金しない主婦層か小学生だからあまり利益は出ない
うん
ハード買った客を見捨ててスマホに出すなんて客を舐めたゲームはないね
こうほざいていました
わりと最近の出来事でした、ハイ
まあ、ファイアーエムブレムは楽しみなんだけどね。
こんなんじゃ今の任天堂の状況をどうすることもできんだろう・・・
経験値もらえるマップとかが有料とかならまだいいんだけど…