前回
【【悲報】三菱自動車が燃費試験で不正行為か 株も急落】
【三菱自動車、燃費不正を1990年代から行っていた可能性浮上\(^o^)/】
↓
記事によると
「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 不正問題への取材で
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04261700/?all=1
・三菱自動車の燃費データ不正操作問題について週刊新潮が取材
・三菱重工相談役・相川賢太郎氏(88)は、不正について「あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じ」「軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」と述べた
・また燃費について「買う方もね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ」とインタビューに答えた
・インタビューの全貌は4月27日発売の「週刊新潮」に掲載する
この話題に対する反応
・こんなこと言う人の息子が現社長ww
・燃費めちゃくちゃく気にしてたけどなw
・三菱グループの本音が「コマーシャルなんだし、客も誰も気にしてないよ」と言うものなら、不当表示・誇大広告の類に取消権を認めるのを嫌がるわけだ。
・燃費も買う上での大切な指標であるし、それ以前に不正をしていたことが問題だと思うのだけど。
・これはあかんやつや……重工もしんどそうなのに。
・あー、ダメだねこれは
・火に油を投げ込んでるなぁ・・・・
・日本の経営者のメディア対応のクソまずさって、なんでこんなに改善されないんだろうかねえ。
・もしそうなら不正する必要ないんだよなあ。実際には費用にもろに関わる重要事だから不正したわけで。
・これが本当だとしたら呆れるより驚く。
三菱自動車だけではなくグループ全体が・・・
相川賢太郎氏は現社長・相川哲郎氏の父親
消費者を馬鹿にしてるとしか思えないんですけど(´・ω・`)


【PS Vita】ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 初回限定生産版 【早期購入封入特典】ゲーム内で使用できる衣装「メイド服」が追加されるプロダクトコード&【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定)posted with amazlet at 16.04.27バンダイナムコエンターテインメント (BAOO9) (2016-10-27)
売り上げランキング: 3
三菱重工と一緒にするなや
気にしてるから各社競って低燃費アピールしてんだろ・・・馬鹿か
あぁチョ。ンって屑だなw
自動車以外も先は長くなさそう
自分や家族の命を載せる車だろ
こんな会社の作ったものが信用できるとでも?
岩崎 弥太郎
「何しとっちょかお主等!!わしゃあ~恥かしくて恥かしくて仕方がないのじゃ」
NHK調査 "日本への自信" 1983年に次ぐ高水準 (2014年5月19日 産経新聞)
「日本人はほかの国民に比べて極めて優れた資質を持っている」68%
「日本は一流国だ」54%
サンキュー三菱
燃費は気にするだろ
年費だぞ
マジで許せん。
「信号に平均30秒止まる」ってのを「20秒」にしてみたり、
山の高さを100mから50mにしてみたら、10%くらいの誤差は出るわ
こんなもん物を売る立場からしたら良いデータが出たいことにしたいに決まってるし
この問題を不正だ何だみたいに叩くのはどうかと思うわ。てかこんなもん叩き始めたら99%の産業はダメになるだろ。
良いデータで商売してる企業なんてゴマンと居るんだし
これくらいの年齢になると思った事口に出すぞw
撲殺が妥当
三菱ユーザーがマヌケ
三菱ユーザーがマヌケ
三菱ユーザーがマヌケ
三菱ユーザーがマヌケ
軽自動車乗るやつなんて軽油入れるほどのバカがいるんだぜ。
さすがに二度目ともなると、二度あることは三度あるっていうし、消費者から完全に見放されるな
マツダは奇跡の復活を遂げたのに、三菱は落ちる一方だな
ほんとコレ
若い子と会話なんて滅多にないから爺さんみんな舞い上がっちゃうんだよな
中途半端に他社に合わせてるなら意識してるのバレバレじゃねーか
事故車は黙ってて
マスコミの常套手段だからなぁ
一番口を滑りそうな年齢・性格・立場の人間に「インタビュー」して
爆弾発言させるのを狙ってる、
インタビューされる側は気づかないんだよなぁ
三菱「実は試験やってないんだけどどうしよう?」
相談「気にすんなよwwwww客も気にしねえよwwww」
運転技術で燃費は10%くらい余裕でのばせるけどな。
同じ車種で、同じルートをガス満タンにしてを2台でドライブすると燃費全然違うのも事実
燃費に文句言う前に各自運現技術磨けよwwww
最近はアクセルとブレーキ間違えてコンビニ突っ込むような奴ばっかりだがwww
つかどの車も普通に運転してる限り燃費の数字は出ないと言われてる、
平坦な道を1回も信号機に止まらずに走るみたいなあり得ない設定で計測してるからな、
車マニアの間なら何を今更みたいな話だと思う、
ネット速度のベストエフォードみたいなもんだな…
明治政府の頃から国家や権力者とズブズブの企業やぞ。
今でも自民、特に安倍ら旧安倍派の系譜とズブズブなんだからつぶすわけない。
アメリカ当局は制裁処置した方がいいんじゃない?
今のままだと、理想の運転をすればそういう数字がでますがお客さんの運転に問題はありませんでしか?、と詐欺みたいになっている
リコール隠しなんて誰も気にしない
三菱自動車が安全かなんて誰も気にしない
日産がゴーンによって向上全部廃止して外注生産した所から始まってるんだよね。
で、外注の一部が三菱の北米工場だった訳だけどこの度、三菱は北米工場を撤退する事に決まった訳。
となると日産は部品調達を他の工場へ頼まないといけないが他が見つからないとw
再三続けろと言いはったけどやっぱりダメでそれでリークしたって話。
それでこの燃費シミュレーションは日産製だから分かる話でそうなってくると日産もなんとなく怪しいと思う訳。勿論、ルノーも怪しいかもねw
さてさてw
やっぱり車はフォルクスワーゲンに限る
してるやつは車知らない素人だろうなw
カタログ馬力が100%出てると信じてる人種www
カタログの燃費で走るよね
装甲の厚さとか実際より薄かったりw
うわぁ……
条件はどのメーカーも同じなんだから
軽はスズキ、はっきりわかんだね
他社メーカーも全車種とは言わなくても売れ筋モデルは抜き打ちテストしろよ
三菱叩いて注目浴びてる間に他社も情報隠し今必死にしてる最中とか思えるのは気のせいですかね?
燃費なんぞ考えてませんよ!と堂々と売り込めば?
コソコソしながら顧客を騙しこむ魂胆が見え見え
三菱系は今後不買運動し続けます
新潮のしょうもない記事。お前ら買うなよ
低燃費を売りにしてたら 客はメーカーの話やデータ信じて買ってるんやろ 詐欺じゃん
はぁ?w
不正行為をしてたことが問題なんだが
これはマジ
いくら燃費がよくてもださかったら買わないし
記載されてる燃費なんて、最高に整備された状態で平らな道をベストな速度で走ったときのテスト結果だし。
気持ちも大らかで素晴らしい
2:そう思ってるんならウソ付いてまで燃費の表記良くする必要ねぇだろ。堂々と「燃費悪いが、それがどうした?」言えばいいだけ。
エコカー減税で不利になるとか言うんなら、その分加味してディスカウントすりゃいいじゃん。
何開き直ってんの
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
全く不正を犯したことの無い清廉潔白な人間なんて存在しない
家電じゃあるまいし、それはない
三菱の偉いさんだから買う車の燃費性能なんか気にしたことないのかもしれんが。
この考えの奴が下手に利益を出してある程度の地位に就くと、バンナムの鵜の澤が爆誕する
そら平然とやりますわ
もともと他人の金を横領して成立した企業だし・・・
こんなのとつるんだらアカンで。
後悔はしていない
ヤタロー「バレるなんて情けない!」
サムスンとタメ張れそう
車は燃費より外観と実用性だろ。
燃費も重要ではあるが、近年の車なら全部10~15で大きな差はでない。
パリダカの悪路も完走して優勝するくらいの耐久性もあるのは実証済みだし
軽の性能は知らん。軽選ぶ人は貧乏人だから、燃費にうるさくなるのは仕方がないと思うが
この様な事態になって然るべきっだったのね。
リコールしたくなかったからハブの構造欠陥をひた隠しにしてハブの構造欠陥が原因でトラックのタイヤが外れて母子に直撃して亡くなった事件と走行中に冷凍車のハブの構造欠陥が原因でタイヤ外れて運転手が事故死しな事件な!
これは絶対言っちゃダメだろ
トラックの燃費は運送企業の業績にモロに反映するんだからな
運送が気にするのはまず燃費、次にどれだけ効率良く積載できるか
デザインなんか全く気にしてないぞ
価格も1000万単位と高額、死ぬぞ三菱
糞上さんも忘れてはいけないだろう
ナムコ時代は大人しかったがバンダイの無能幹部共に媚び諂って力手に入ったら似糞以降の糞ゲーラッシュ発動よ
トミ・マキネンのEVOⅥも不正車種の内に入るのなら良い思い出が台無しだわ
いま整備工場はその問い合わせが多い
見た目重視だろ
燃費なんて運転の仕方で変わるし
でも影響力のある人間がそれを言っちゃいけない
× 三菱ですら
○ 三菱だから
大昔からの国策企業だからこその腐りっぷり。
購入者は燃費気にして買わないんだろ?
燃費悪いと売れないから測定しないで理想値記載したんだろ
言ってることとやってることめちゃくちゃやな
何言ってんのこのひと
>薬屋にあるのと同じ
これ薬屋怒れよwwww
三菱自動車と三菱ふそうは違うぞ
オマエは公務員を舐めすぎてる。まして官などというものはそんな甘いもんじゃねーよ!
そういう点で誤魔化すのは無理だしその後を考えると恐ろしいわw
自分たちにいくら甘くても民間企業にはニコニコしながら言ってる事は地獄の沙汰だよ。
客側バカにしたら終りよ
理論値で実質性能が記載よりいいなら購入者はみんな棚ぼただが
大幅に悪いんだから詐欺である
官民癒着が普通にあり、防衛利権がまかり通ってる時点でお察しやぞ。
書類上は「そうなってる」なんてのはザラ。
二人共考え方が違うわけだし。
なんで?なんで?
他のメーカーの車だって公表燃費の実感ないんだから似たり寄ったりでしょう。
どういう走り方で計測したのかたまに公表する事があるけど大半は伏せてるしな。
居住性最狭で鈍亀で燃料食いとか車として何の価値もない
日産が絡んでるからだよ
日産の軽は三菱に委託してるから
しかも不正を日産が見つけたってのもな…
渋滞などで長時間のることが多いから乗り心地(シートの座り心地)が第一だ。
外資系は不正にはうるさいからな。
ジムニーのMTのカタログ燃費14,6だけど、実際は15,8も走ったぞ!
トヨタホンダは最初はいいが年々悪くなる印象
ヤクの中毒者と同じような状況になってて笑えるわ。
セールスポイントが省燃費性向上になってるのがなんか虚しいやね
大排気量は変態しか乗ってねぇから
かといって罰が軽いと不正をやる企業が増えそうだ
どうしたものか
まぁ電気で走れば良いじゃんってんなら電気代で算出てくれ
わかるか??
説明できるやついるか?三菱の商標マーク以外で説明せよ。
ドラえもんの歌風に歌ってね☆
俺の業界もそうだ
日本社会で働いていれば不正隠蔽と無縁ではいられない
親父だからって
三菱重工相談役がどういう個人的見解を持ってようがあんま関係なくね
またヤららかしたわけだし
大昔から不正してたわけだし、開き直ってるし・・
ゴミみたいな5流企業の仲間入り>三菱
ハイブリッド車みたいに燃費だけが取り柄の車が山ほど出たのにね
重工の相談役からコメント取ってきて煽るとか
最近は新潮と文春との力差が際立つな
三菱電気の方も「電気代何て誰も気にしてない」とか言って
家電作ってるのかな?
仕事干されるかリストラだ
選択肢がトヨタしかなくなってくる
泣くのはいつもバカな下っ端
ヒーローや正義なんてないアニメやドラマの中だけ。
重工も商事も今厳しいからな。
どこかの会社が書いてたな
どこだろう?
どうせどこのメーカーもこういうのは多少はやってるだろうが
そもそもスペック通りの燃費が実燃費で出ると思ってるのはマヌケな情弱だけだろw
これを機に燃費は街中なんかで走行して実燃費でデータ取れよ
新潮とかゲンダイ記事とか草しかはえない
それにしても俺もこの相談役みたいにガソリン代を気にせず高級車を乗り回してぇ
ローラーの上を走らせた燃費じゃなく、どこかのサーキットコースをガソリン満タンで何周走れるとか
信号停止も含めて都市をどこからどこまでは給油しないで安全にガス欠にならずに走るとか、実測値がほしいね
社員さんが可哀想だわ
排ガスの量なんて誰も気にしてないけど燃費は普通気にするから
車にうるさい奴程、見た目と見栄しか気にしてねーもんな
あとウンチクな
中国みたいに青い空見えなくなるぞw
排ガス問題は死に直結するが燃費はまだ目をつむれる
カタログ値同士の比較検討はするよね?
潰れてしまえ
>>236
マジでこれ
排気は懐が痛まないが燃費は維持費に直結するしな
三菱自動車は潰れるしか無いわな
燃費をごまかす必要はなかったんですけどね?
警察が情報提供求めて、耐えきれない傾斜を聞き非常線を張ったのにらくらく傾斜を乗り越えて逃走されるわけだわ、パジェロミニ
まともなこと言わんでしょうが
というか、こんなてっぺんの人達は現場の事を知らないだろうに勝手に推測で言わないで欲しいわ
ほとんど別の会社だぞ?
グループなんて関係ないに等しい
三菱鉛筆すら仲間だと思ってるやつがいるくらいだからなw
消費者なんてまったく気づかんかっただろ
三菱金曜会で検索してみなよ
繋がりが分かるから
リコール問題があった時、三菱自動車を救ったのは三菱グループの金曜会だよ
国産航空旅客機MRJの燃費もウソだろうな
受注キャンセルされて終わりだわ
国家プロジェクトなのにな…
多くの人が車を買うときに燃費を気にするから、
三菱は不正をしても燃費を良くしようとみせかけた
もちろん乗り方次第だけど、リッター16~19kmくらい
まあ言うほど悪くない。他社の競合モデルと比較すると多少カタログ値に対してふるわないかな、という感じはある
ただ、所有者はみんな分かってて買ってるから燃費自体に関しては不満はない
問題はエコカー減税免税のレーティングが、かわる可能性と不正を行ってせいで当該車種の査定額が急落して資産価値大幅に下落したこと
偽装値が5~10%ってのがホントであれば、ガソリン代は保障してもらってもたいした金額にはならないと思う
とりあえずガソリン代と税金と売却時の価格保障を行ってくれれば問題はないけど、頑張って働いて貯めた百数十万のお金だして買ったばかりの愛車にケチついた怒り分の保障も必要だと思う
明確な詐欺だろうw
気付かなければなにやってもいいのかよ
廃棄処分予定の肉もバレなきゃ横流ししてもいいんだな?
実際にこの車種買っててもたぶん全く気にしないと思うわw
やった事が悪いのは理解してるけどまたリコール隠しとかなら話が別だが
これで車返品させろとか迷惑料だのガソリン代よこせとか流石に思わんよ
乗り手によって変わるっていう便利な返しがあるから成り立ってる
誰も気にしてないのなら、燃費悪かろうが最初から真実を書けばいいのに
軽買うのは維持費が安いからなんだから当然燃費だって気になるわ
社員じゃなくても関係あるところなら影響大だからな。自分に関係ないと思っても
シャープとかも工場閉鎖で地域の飲食店やタクシー会社が大ダメージうけたともきくし
とりあえず一刻も早く相談役を解任すべきだな
特に軽は
車買うとき必死に燃費良い車探した
三菱ももう終わりか
もう三菱の信用はないからな
常軌を逸したクソ対応だろ
だって考え方がいい加減な中国人そっくりだから
外国産の肉を国産と書き換えて売るのとどこが違うんだっていう話
国産はブランドイメージが高いから外国産の肉でも国産と書いて販売すればいいよねって思ってしまうんだろうなあこういう人間は
今回は数%どころの話じゃないから告発されたわけだし
もう三菱は買わん
クレーム一つも出ない国なんだから燃費に興味ないと言われても仕方ないな
100㎞を停止せず同じ速度で走り続けた時と、10㎞を10日かけて100㎞走った時では燃費は違うって知ってるよね?
気にしないのはランエボとかに乗ってた人ぐらいだろ・・・
正に俺がそうなんだけどw
1リッター6キロしか走らなかったしなwww
(バスに乗ったほうが交通費が安いと言う結果に?)
L何kmとか一々気にしてるか?嘘付くなよ。
まあまあ、何はともあれ三菱は死んだんだ
犯罪企業は淘汰されるべきだし
よかったじゃねえかw
お?社員か?
数年前までは何十年乗ってるかわからないボロボロの軽とか普通に走ってたけど、
低燃費が主流になってからそういった車は滅多にみなくなった
乗り続ける節約よりも維持費を節約してるからだろ
アクアやプリウスが営業車だけじゃなく一般でも売れまくってるのはなんでだと思ってんだ?
法律のことは知らんが、部品やら取引してる会社とか大迷惑だろうな。
俺はシリアイガーだけど。正直買い替えるのめんどくさい。
詐欺やんけ
燃費と車体価格天秤にかけるのは普通の買い方だ
トヨタ、ニッサン、ヒュンダイ
これだけで充分。
はぁ?アウトランダー?あんなもん燃費うそうそ笑
時代はいつもプリウスだよとか言ってたらもう……
うえ、ドブクセエぞ?
トンスル土民だ!
氏ねトンスル
三菱は多いよ、俺が三菱の工場で働いていた時も車買えって言われまくってた
三菱乗ってる人は車通勤OKでそれ以外は一切認めないし、
工場内でも社員が社員にどれだけ車を売ったかをグラフにして張ったりしてたからね
トヨタやホンダにいた時は、自社の車でなくても車通勤OKだったし
今は燃費以外誰も気にしてないでしょ。見た目・性能なんてどうでもいいでしょ。
販売ランキングみてればよくわかるわな。
猿の国でしょ、日本
こっちとしては予算さえもらえればいいわけだから」
ただこの項目は「プロが細心の注意を払って運転した結果であり、普通に運転したら確実に悪くなる」事が知れ渡っており
実際のところ結構曖昧な認識だったりする。多分其を言ってるのだろう
いくら自社の自動車が凋落しててもこんな発言するとは思わんかったわ
三菱全体の信用問題になるだろ
軽い気持ちで詐欺をする企業
息子の会社潰れますよ?
三菱自動車潰れたら三菱自動車ディーラーの下請けしてるうちの会社にも影響来ちゃうから普通に困るけど。
下請けで必要になる新車購入したばっかだし。
金曜会は、ダイムラーが三菱の度重なる不祥事で愛想を尽かしたときにも助けましたから
今回も助けるんじゃないですかね
しかしならなぜ間違った情報を出す必要があると聞きたいけど
ダサいパワーない狭いを犠牲にしてでも維持費を節約したい貧乏人だから軽に乗るんでしょうが
洋服にも常に1cmくらいのバッジをつけてて(普通に買えるのか関係者しか持ってないのか)
娘の彼氏に「大事に育てた娘にドコの馬の骨が」発言したらしいwww
でも娘は親に内緒でランパブで働いてて、知らないって幸せだな……と
三菱系のニュース見るたびにこの母親を思い出す、まだ鼻高々で暮らしてるのかなって
ダメだ、三菱は