• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






俺ら東京さ行ぐだ/俺は絶対プレスリー(小西康陽リミックス)<タワーレコード限定販売>
http://tower.jp/item/4266424





(記事によると)

価格:¥1,944
発売日:2016/05/25
フォーマット:7"シングルレコード
レーベル:徳間ジャパンコミュニケーションズ

商品の紹介

アナログ・シングルとしては32年振りの再発!
自ら作詞作曲した「雪國」で初のオリコン1位を獲得した1984年から連続16回NHK紅白歌合戦に出場。日本を代表する演歌歌手。吉 幾三の代表曲であり、日本歌謡界における歴代コミック・ソング・クラシックス最高峰にしてルーツ・オブ・日本語ラップ最重要曲の一つ。同名映画も作られ、2008年頃以降では違法&合法を問わず様々なリミックスや有名曲とのマッシュアップが投稿動画サイト/ネット上に氾濫した(通称IKZOブームと呼ばれた)稀有な人気曲「俺ら東京さ行ぐだ」のオリジナル・ヴァージョン(1984年発売。千 昌夫プロデュース。)を収録した7inchシングル・アナログ盤を発売。カップリングは(吉 幾三に改名して)再デビュー後の1stシングルで映画化のきっかけにもなったヒット曲「俺は絶対プレスリー」の小西康陽によるリミックス・ヴァージョンを収録。








- この話題に対する反応 -




・今西暦何年だよ

・ラジオはないな

・べこってなに?

・白金ディスコかな













7インチのアナログ・シングルってわかるよね・・・

【EP盤】って表記見たことあるよね・・・



hqdefault




ちなみにジャケットは北海道で撮影したようです



















『ラブライブ!サンシャイン!!』ニューシングル「タイトル未定」『ラブライブ!サンシャイン!!』ニューシングル「タイトル未定」
CYaRon!,伊波杏樹,斉藤朱夏,降幡愛,Kon-K

ランティス 2016-05-11
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:04▼返信
おら、wiiU買うだ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:04▼返信

<丶`∀´> ウリ東京さ行ぐニダ♪東京さ行って日本女○して仏像盗んで神社仏閣に放火しまくりニダ~♪



3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:06▼返信
ソフトもねぇ ハードもねぇ ネットで検索ぐーるぐる
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:06▼返信


iTunesでよろしく

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:07▼返信
これは我が同郷の大スター吉さんではありませんか!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:08▼返信
氷川きよしに歌わせればオバサン連中に爆売れするのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:08▼返信
>>2
然るべき場所に報告しておいたぞ、感謝しろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:11▼返信
>>6
"おら"とか、"行くだ"とか、そういうダサい歌詞歌わないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:12▼返信
実家に当時のアナログ盤あるわwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:15▼返信
証拠画像とやらが全然一致してる所無くて何一つ証拠になってないのがすごく困惑する
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:15▼返信
が!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:17▼返信
東京で馬車引くだ~ んが!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:18▼返信
>>8 そういうギャップを女子は常々求めてる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:19▼返信
田舎帰れ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:19▼返信
ミックスの元祖
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:21▼返信
オレも子供の時ベコが牛のことだってわかん
なかったわ   オチなのにね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:25▼返信
>>2
ナマポもらってパチ三昧が抜けてるニダ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:26▼返信
さいきんはZEDDバージョンあったな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:26▼返信
なんでタワレコなんだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:30▼返信
この時期田舎物が流行ったな
オヨネーズの麦畑とかさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:31▼返信
声優にはさんをつけるのに吉幾三にはさんをつけないはちまってなんなの
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:31▼返信
吉幾三は日本人初のラッパー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:32▼返信
高度経済成長期は良かったけど、今じゃこれ顰蹙ものだろw
今は東京から地方へ人口の移動を促す必要があるのに地方から東京へなんぞ地方の疲弊招くわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:36▼返信
>>23
「銀座で馬車ひくだぁ」って歌ってんだから
これはおのぼりさんの歌であって、地方から東京に促している歌じゃねーよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:38▼返信
ニコニコで知ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:38▼返信
高いよ
なんでEP盤が2,000円近くもするんだ
CDシングルに取って代わられるまで700円くらいだったのにw
まぁ生産数や採算性の都合だろうけどさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:46▼返信
※2
これこそ真実拡散するべき!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:54▼返信
IKUZOか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:55▼返信
小西康陽リミックスが入ってる限定版だと購入する層にとっては2,000円は安いんだろうが・・・

俺は買わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 09:56▼返信
>>2
それでいこう
ウリ東京の知事にだ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:00▼返信
これ好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:03▼返信
昔この曲が入ったカセット持ってたな
33.投稿日:2016年04月28日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:11▼返信
つうか、ツベとかで聴けよ
無料なんだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:17▼返信
白金と公式コラボまだか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:19▼返信
あなたははらいたくなーる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:26▼返信
そうなんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:40▼返信
歌詞が地方を馬鹿にしすぎてるっていうんで一部替えたんだっけか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:50▼返信
くまみこ需要はありそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:51▼返信
ZEPの曲に混ざっちゃってもさして違和感なかった。移民の歌だっけ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:59▼返信
この人の曲と言えば交通安全キャンペーンの歌が思い浮かぶ

>>36
おまえのせいかよ。只今絶賛ゲリ中

42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:15▼返信
36
俺も朝からげり
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:24▼返信
当時、ラジオのリクエスト番組で流れてきてツボにはまって爆笑した思い出
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:24▼返信

アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける

車もそれ程走ってねえ!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:26▼返信
俺ら青森さ帰るだ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:46▼返信
俺ら東京さ行ぐだに比べれば知名度低いだろうけど
俺は絶対プレスリーもなかなか面白い曲だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 11:51▼返信
オラは死んじまっただ~(↓)
オラは死んじまっただ~(↑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:02▼返信
河内の~♪おっさんの唄~♪

49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:09▼返信
ナイツのおかげ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:22▼返信
日村のおかげやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:32▼返信
テレビもね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:32▼返信
ラジオもね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:41▼返信
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コーヒー吹いただろ アホか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:55▼返信
wikiで俺ら東京さ行ぐだを検索すると吉幾三の出身地の写真が出てくるんだけど
車もそれほど走っていないって書いてあるw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 12:57▼返信
この歌でニシくんをネタにした替え歌があったような・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 14:10▼返信
ヤーレンソーラン北海道はいまいちだから絶対便乗すんなよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 14:23▼返信
レーザーディスクは何者なんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 14:56▼返信
今どきの歌よりいいんじゃないww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:00▼返信
>>17
JAPのなまぽでパチってるやつも
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:10▼返信
むしろおら東京さいぐだの方を小西康陽氏にリミックスして欲しかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:36▼返信
今だったらレーザーディスクのくだりをBlu-rayとか4kテレビとかになったりするんだろうか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:09▼返信
青森から東京に行く歌なのに撮影場所が北海道ってもう意味わからんww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:12▼返信
※33
それお前らんとこの知事に言えよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:32▼返信
ナイツに感謝だなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:12▼返信
確か柴田恭兵のRUNNING SHOTとコラボしたのが動画になかったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:39▼返信
ラップにしたらイケるかもよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:18▼返信
プラチナディスコと合いすぎなんだよぁ・・・
68.ネロ投稿日:2016年04月28日 20:31▼返信
マイナー過ぎて分からん

クソゲークソ記事レベルやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:02▼返信
無いのと必要ないのとでは大きな差があると思うんですけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:36▼返信
東京喰種思い出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:39▼返信
>>22
ラップと言えば般若心経
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 14:39▼返信
SHOPLISTのCMで流れてたな。

直近のコメント数ランキング

traq