• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

【すげぇ】任天堂初のスマホアプリ『Miitomo』、米国で大人気に 先週だけで260万人がダウンロード、売上予想は一日約440万円






  





イカカツラも配信中





この話題に対する反応


・おめでとうございます。

・おめでとう任天堂ーー!!!

・飽きたのですぐやめましたが…おめでとうございます。またやる際は宜しくお願いしますね。














【悲報】任天堂スマホアプリ『Miitomo』、早くも飽きられる



一週間ぐらいで飽きちゃったんだけど、初期から今までやってるユーザーってどのぐらい居るんだろうか…
















『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(1)「元気全開!DAY!DAY!DAY!」
CYaRon! 伊波杏樹 斉藤朱夏 降幡愛
ランティス (2016-05-11)
売り上げランキング: 20




コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:36▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:36▼返信
もう消しました(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:36▼返信
なお課金額は発表せず
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:37▼返信
あきるのみんな早かったね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:37▼返信
PR記事は右下の一個だけでいいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
任天堂飛躍の年だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
ウサギの野朗もう出るなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
DL数自慢とかそこらのソシャゲと変わらんな
9.   任天堂大勝利  投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
① 2015.3.17 18:00-はちま起稿:【速報】任天堂とDeNAが業務・資本提携!マリオのスマホゲーが出るぞおおおおおお
② 2015.3.18 19:30-はちま起稿:業務・資本提携した任天堂とDeNAの株価がストップ高に!世界最大の投資銀行「任天堂IPのスマホゲーは月商300億円以上も可能」
③ 2015.3.21 22:35-はちま起稿:任天堂のスマホ進出に対する欧州モバイル業界の反応 「賢明な判断」「(Wiiのように)またやってくれると信じている」
④ 2015.4.1 20:50-はちま起稿:DeNA社長「任天堂とのスマホゲーム、やるからには月商30億を超える規模を目指していく」
⑤ 2015.5.7 22:25-はちま起稿:任天堂、『マリオカート』シリーズのプロデューサーをスマホゲー開発責任者に抜擢 「任天堂の本気度がわかってもらえるはず」
⑥ 2015.5.22 02:00-はちま起稿:米運用会社が任天堂株を買い増し筆頭株主に! アナリスト「スマホ参入で期待感が高まっている」
10.    任天堂大勝利   投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
⑦ 2015.6.21 00:40-はちま起稿:アナリスト「任天堂はスマホ参入により、今後2~3年で株価が2007年の絶頂期に戻るだろう」
⑧ 2015.7.9 18:20-はちま起稿:任天堂とDeNAの共同タイトルは今年末までに登場! DeNA社長「2017年度末までに5つのゲームが出る。全部違うジャンル」
⑨ 2015.8.25 02:00-はちま起稿:任天堂のゲーム開発スタジオがモバイルゲーム開発者を募集中!
⑩ 2015.10.7 18:10-はちま起稿:『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセルCEO「任天堂のスマホゲー参入は大歓迎。彼らに認められた大事な市場だ」
⑪ 2015.11.3 01:00-はちま起稿:識者「スマホマリオが出て、仮に世界1億人が月平均100円の課金をすればそれだけで1200億円の年間収入」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信


1000万ってそっちの世界じゃめっちゃ少ないです(´・ω・`)

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:38▼返信
くまねこ ‏@kuma_neko_ 35分前
Miitomoの1,000万人突破がどういうことかと言うと、ひとりあたりの月額平均課金額が100円でも月商10億いくということだ。
CESAがガチャの自主規制案を出して各社が対応を急ぐ中、「うちはそもそもガチャやっとりませんし」とどこ吹く風という訳だ。おっかねぇ。
ニシくん天才すぎない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:39▼返信
>>1
おじちゃん、あたしおじちゃんのことかっこいいとおもうの
だからけっこんして
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:39▼返信
実際はユーザー数じゃなくて、登録数なだけだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:39▼返信


これが次世代に向けての任天堂の戦略や

ソニーには到底真似できまい(*´▽`*)

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:39▼返信
来年の3月までミートモやるしかないのか・・・悲惨だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:39▼返信
イカ 『72億』
Miitomo 『1000万』
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
タダだからとりあえず入れてみる人もいるだろそりゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
やめい
そんなに煽てると完全にスマホ路線に切り替えちゃうぞ
今でさえ危ういんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
新作ゲームのネタがなくてゴミアプリでステマwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信



ふ〜ん、で、何人がまだやってるの?


22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
>>1
>飽きたのですぐやめましたが…おめでとうございます
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
>>6
スマホ事業に専念しよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
>>15
お願いだから釣るならもっと上手に釣り上げて下さい・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:40▼返信
今日はソニーの決算よ(´・ω・`)
ソニー ゲーム&ネットワークサービス
売上高 1兆5519億円、営業利益 887億円

任天堂
売上高 5045億円、営業利益 329億円
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
ソニー、純利益1477億でスマンな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
ソニーの業績の記事書けよ
おう、早くしろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
PS4は4000万台売れててPlus会員から回収してますけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
>>15
よかったね
(乾いた薄笑い)
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
幼女「せかいぢゅうのみなさん
   わたしとおともだちになってください」
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:41▼返信
ゲームじゃないよね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
利益大幅減で大変だからいろいろ意味のない発表でもしないとね^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
>>25
もしかして任天堂以下?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
でも決算で触れないあたり全然課金されなくて儲かってないんだろうなってのは簡単に想像できる
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|        r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕|       |  ゲーム事業に敗北した今
  (ヽ   ヽ,J/,ゝヽ j ソ |      |  保有IPをどうやって活用して
  (__i   u'~ノ(_r、ノ) :J|     <   社員を今後食わせていくか
  ヽl    ノ__,、~U`ゝ |       |  それを考える時期なのです
   ゝ   ノ(´~ ,>ゝ |        ヽ、_________
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
>>33
数字も読めない馬鹿なのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:42▼返信
>>19
任天スマホ路線
いいんじゃない()
もっとやれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:43▼返信
ユーザー数だけでしょ(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:43▼返信
>>25
たった1兆か、WiiUを3000万台売れば追いつくな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:43▼返信
>>25
あ、もう出たのか
フツーに好調だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:43▼返信
ゴキステ死亡のお知らせ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:43▼返信
セガのソニックダッシュは1億DL超えてるぞ
1000万程度ならセガは5、6本はある
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:44▼返信
今年は任天堂の年になりそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:44▼返信
バランス取り記事キター!
なお、ニシ君でこれをやっている奴は居ない模様(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:44▼返信
>>32
まさに
末期の大本営発表そのもの
いつでも連戦連勝
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:44▼返信

ドラクエの記事まだかよ

ジンに先越されてんじゃねーぞ
はちま
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:44▼返信
数字だけ自慢して中身一切ない持ち上げくるぞー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
[ソニー:平成28年3月期 決算短信〔米国基準〕(連結) プレゼンテーション資料]
売上高は1.3%減の8兆1057.12億円、営業利益は329.2%増の2941.97億円、純利益は前期における1259.8億円の損失から転じて1477.91億円となっています。

ゲーム&NS事業は売上高1兆5519億円に対し営業利益887億円で、当初予想の営業利益400億円の倍以上となっています。為替による悪影響(円安の差損)は477億円だったとの事。

という事でゲーム分野は引き続き好調を維持…売上高では任天堂の3倍を超えています。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
>>43
今年は任天堂(崩壊)の年になりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
>営業利益は、前年度比406億円増加し、887億円となりました。
>なお、為替の悪影響は477億円でした。


どこぞの玩具屋は為替損で60%減でしたっけw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
スマホの展開遅すぎ
どうしてこうなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
で、接続人数は何人ですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:45▼返信
無料アプリのDL数でドヤるとか大本営発表以外のなにものでもない(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:46▼返信
SONY決算記事の前座試合か
SONYスゲー好調
一時期の不調が大昔に思える
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:46▼返信
>>33
指折り数えてみろよ^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:46▼返信
ほぼ誰もやってなくて売上はカスだけどねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:47▼返信
TVCMやってるってのが驚きだよなw
それがまた面白く無さそうってのが
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:47▼返信
スマホに撤退か

WiiUに続き3DSも畳む準備に入ってるようだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:47▼返信
データ容量1GBくらいあるから消した
Miiなんていらん、スマホにマリオはよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:48▼返信
>>47
任天堂の悪口はやめろ―w
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:48▼返信


任天堂が怖いだろゴキブリ?

来年3月に発売されるNXでお前らの人生終了だからな

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:48▼返信
クラニンポイントに代わるものだと期待したのに
ガッカリしたので消した…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:48▼返信
DL数なんてどうでもいいから
売上高の内約発表しろよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:48▼返信
なおセールスランキングはAndroidもiosも死んでる模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:49▼返信
『ドラゴンクエストヒーローズ2』 PS4、PS3、PSVita版それぞれのプレイ動画が公開!違いがはっきり分かるぞおおおお!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:49▼返信
[コーエーテクモHD: 平成28年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)配当予想の修正に関するお知らせ 親会社等の決算に関するお知らせ](pdf)

> 売上高は前期比1.4%増の383.32億円、営業利益は14.7%増の110.69億円、純利益も15.1%増の108.55億円となっています。

> 今年度の予想も通期売上高420億円、営業利益115億円の予想と更なる成長を見込んでいるとのこと。

任天堂だけやなアカンだんは
67.投稿日:2016年04月28日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:49▼返信
これで大手を振ってスマホにいけるからニシ君GK共々朗報記事だからな
もうCSを任天堂に荒らされなくなるしスマホのDL数でニヤニヤできる
争いのない平和な世界がきたんや(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:49▼返信
まーた任天堂のネガキャン記事けえ
だからここはゴキブリグってよばれるんだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:50▼返信
>>61
釣りかたが下手だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:50▼返信
ビルダーズよりは飽きてない
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:51▼返信
恒例の決算に合わせての謎の数字自慢…
商業的に意味のある数字ならともかく、「とにかくデカい数字」だけアピールされてもねぇ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:51▼返信
>>70
釣り?
ホンネだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:52▼返信
>>68
ソニー :家庭用ゲーム機
MS :PC
任天堂 :スマホ

これでいいやんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:52▼返信
SCE増収84%とかパねえなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:52▼返信
>>61
すでに終わってるお前の人生が気になるぞ
元気出せよゴキブリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:53▼返信
>>74
住み分け完了ですな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:53▼返信
課金課金ばっかに走ってるからなぁ NXて課金ゲー専用ハードだろ 
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:53▼返信
カルドセプトもスマホが良かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:54▼返信
>>75
は?60%減益の任天堂に勝てんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:54▼返信
>>19

任天堂はお金が欲しいだけでもともと路線なんて考えてないよ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:54▼返信
「任天堂だしとりあえず一回dlだけしてみよう。何これクソだなもういいや」
が大半だろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:54▼返信
PS4
4000万台おめでとう(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:55▼返信
>>80
次はどれだけ落ちるかね
任天は
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:55▼返信
App Store
配信初期 評価数5000 星2.5

今 評価数400 星4
1000万の大半はもうやってないと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:55▼返信
>>69
ポジティブなことってハリボテな数字しかないのにどうしろと
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:56▼返信
これも出会い系ツールなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:56▼返信
>>69
事実だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:57▼返信
コレ、一回試しただけでもカウントしてるんだろ
継続ユーザー数を提示できない段階で、終わってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:57▼返信
>>69
事実だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:57▼返信
DL数だろ?
アクティブユーザーどんだけいるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:57▼返信
>>85
今の評価はサクラかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信
ソニー:ゲーム&NS事業は売上高1兆5519億円に対し営業利益887億円で、当初予想の営業利益400億円の倍以上となっています。為替による悪影響(円安の差損)は477億円だったとの事。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、NXの発売が来春となり今期の年末商戦期が含まれないことから、目先の株価にはネガティブな影響のある可能性があると分析した。ただ、新たなスマホゲームの詳細が明らかになったことについては「スマホゲームで興味を持てば、専用ゲーム機で興味を持つ人もかなり出てくる」と肯定的に評価した。

相変わらずアホやな(´・ω・`)
スマホに行ったら他のスマホゲーに手を出してCSに戻ってこないリスクもあるのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信
今日のはちま重いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信
アクティブユーザーってどれくらいなんだろうw
総数の1割位か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信
ニシ君元気ないね
どうしたの?ミリオンどころか1000万なんだよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:58▼返信

無料DL数何て本当に意味あんのか?

実動数が重要だろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 15:59▼返信
>>25
やっぱ日本なんて捨てて正解やったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:00▼返信
こう言うのって、同時アクセス数かアクティブユーザー数出さないとただの飾りだよね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:00▼返信
>>96
1割もいたら大成功だろ、1%くらいじゃないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:00▼返信
>>99
捨ててませんよ^^
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:01▼返信
課金へのこだわりが足りない
もっとユーザーの射幸心煽ってズブズブ課金させる作りにしないと儲からんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:01▼返信
頭の悪いやつって「覇権」とか言うよなw
今期の覇権とかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:01▼返信
>>89
スマホゲーとか大概こうやん。

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:01▼返信
で?全世界アクティブ数は何人なの?相変わらず商売の仕方が古いっていうかなんていうか…
いまどきそういうの凄いとか誰も感じませんww出荷本数でどや顔パターンと同じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:01▼返信
頭の悪いやつって「覇権」とか言うよなw
今期の覇権とかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:02▼返信
なお、売上はw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:02▼返信
>>99
任天堂って海外の利益が7割なんだぜw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:02▼返信
ユーザー数やダウンロード数なんかはいくらでも水増しできるから意味のない数字
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:03▼返信
>>103
ぶつ森で実装するんだろ
各種アイテム、住人、建物、ミニゲーム
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:03▼返信
コマスター大炎上でミートモは利益だせず
スマホ新作発表したのに株は大暴落
もうスマホもダメだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:03▼返信
ダウンロードされた回数だけはご立派
あくまでもDL数だけだけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:03▼返信
すぐに削除してぜんぜんやってませんが応援してます がんばってください
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:04▼返信
CESAがガチャ上限5万とか策定して任天堂は大喜びでしょ
任天堂「俺は悪くない」
で済むもんね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:04▼返信
結局、このアプリでどれだけ稼げたのかが重要だよね
DL数とか、動画再生数と同じで意味が無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:04▼返信
>>104
いや、出荷はメーカーの売り上げなんで比べる対象じゃないぞ?w
お前らが売り上げ売り上げ言ってるのは小売りの売り上げのトータルだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:05▼返信
>>105
だから自慢にならない、ってこと
好調に言ってて課金もされてるなら、そこから上がる利益を報告しないとね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:05▼返信
やってるやつ見たことないけど
よかったなぶーちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:05▼返信
PS4の売り上げ

FY13:750万台
FY14:1480万台
FY15:1770万台

公式に4000万台いったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:05▼返信
72億DLまでがんばれ!(´・ω・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:06▼返信
>>92
サクラもしくはでんでん現象
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:06▼返信
くそグミグロマンPR地雷踏んだら一生童貞
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:06▼返信
>>115
そもそもCEASと任天堂は相容れない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:06▼返信


また72億DLとか言ってもいいんだよ?ステマ堂

126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:06▼返信
>>116
決算で自慢できない時点でお察しだよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:07▼返信

売り上げは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:07▼返信
最初の数日はダウンロード1位だったが、そこから落ち続けて、アメリカやイギリスではとっくに400位以下の圏外。つまり覇権どころか爆死している。

今の順位
日本 ダウンロード 164位、 セールス 292位
アメリカ ダウンロード 圏外、 セールス 197位
イギリス ダウンロード 圏外、 セールス 286位
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:08▼返信
FGOのメンテイベ楽しんでた方がましや
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:08▼返信
ニシ君って死滅したの?(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:08▼返信
DLすらしてないが、まぁがんばれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:09▼返信
ニシ君、
記事タイトル見た瞬間どう煽られるかは
さすがに分かってたでしょwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:10▼返信
この際スマホに活動拠点移したら?
任天堂の為に言ってるんだよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:10▼返信
国内アクティブユーザー10万いたらいい方かもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:10▼返信
本当にスマホて意味のない数字誇るよね。

136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:10▼返信
もうやってない人もカウントされてるんだろうなぁ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:11▼返信
任天堂はじまったな!
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:11▼返信
やっぱりこれからはスマホメジャーの時代だね!!!
任天堂は今すぐくだらないCSなんて捨て去って最先端のスマホに予算全振りすべきだね
もっとストレートに言うと今すぐCSから出ていけ、死か自由かだ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:12▼返信
大覇権コンテンツですまんなゴキ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:13▼返信
任天堂もネットワーク分野の収益別途で出せよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:14▼返信
なにこれw
きもちわるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:16▼返信
みーともない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:17▼返信
興味ないからDLすらしてない
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:17▼返信
やったね!!
もうゲーム業界に戻ってくるなよ~?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:18▼返信
>>140
株主総会でメタスコアを自慢する会社だよ?
出さないんじゃなくて出せない数字なんだと思うのが普通でしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:18▼返信
ダウンロードしたけどすぐ消した。今どうなってるのかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:18▼返信
いいぞ!応援するからもうCS業界に戻ってくるなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:20▼返信
SIEの営業利益880億円とどっちがすごい?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:20▼返信
どうぶつの森とかが、コレみたいに中途半端だったら嫌だな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:23▼返信
そもそもこれオフ会で糸電話くらい回りくどいやん
どこのだれが面白いと思うんだ?
企画段階で第一弾にふさわしいと言えるくらい社内で大好評だったって言うのか?
どう考えたってLINEやツイッターでいいじゃないか、まともなのは僕だけか!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:24▼返信
>>11
1000万ユーザーって結構少ないで
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:26▼返信
全世界1000万程度じゃコミュツールとして機能しないしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:28▼返信
そもそもユーザー数じゃなくてDL数だったりして
俺DLしたけどつまらんからアプリ消したし
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:28▼返信
これって一回消したあと再DLしてもユーザー数増えるとか言うことはないよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:28▼返信
>>151
それリセマラやるゲームを基準にしてないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:29▼返信
ああ…うん
好評ならまぁ…いいんじゃないかな
これに味を占めてCSからは出て行ってもらえると助かるのだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:29▼返信
このニュース見て久しぶりにたちあげたんだけど…
イカのかつらかぶったらもうやることなくてすぐに閉じた
もうちょっと様子見するけどこのままだったら容量でかいし
アンインストールする予定、つまんないよ、マジで
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:30▼返信
そして稼働率はそこ5%もないし、半分以上のユーザーはすでに削除済み
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:31▼返信
アクティブユーザ数ゆうてみ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:34▼返信
>>158
それに課金率を掛けると・・・まあ、深く考えないでそっとしておく方がいいだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:34▼返信
これは結局LINEでいいやってなってすぐ飽きたけどどう森は期待してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:34▼返信
ソニーの決算は良さげな感じか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:36▼返信
>>157
ストレージの制約が大きいスマホなのに容量でかいとか致命的じゃないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:37▼返信
※この記事にはコメントできません
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:38▼返信
大覇権コンテンツなのに、スマッてないソニーに任天堂が負けたらしいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:38▼返信
海外でも稼働率が超低空って最近みたばかりなんだけどw
速攻削除される無料コンテンツになんの意味があるんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:38▼返信
>>6
ソニーマイクロソフトとは別の方向に飛んで行っちゃったけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:39▼返信
よくわからないんだけどつまりこれはミーバースのスマホ版か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:39▼返信
>>163
スクエニとか10Gのスマホゲー出すんだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:39▼返信
>>162
すんごい好調
デバイス部門がちょっと心配だけど、後は概ね堅調だし、ゲーム関係は増収増益
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
売上高  前年度 13,880億円 / 当年度 15,519億円 / 前年度比較 +11.8%
営業利益 前年度   481億円 / 当年度   887億円 / 前年度比較 +406億円
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:39▼返信
売上ゴミで誰も課金してくれんって記事見たばっかなんじゃがw
また自社でDL数稼いでいたりすんのかねw?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:39▼返信
初期からずっと言われてるけど
肝心なのはこれからだよ

>>159
それを発表しないあたりが胡散臭いと言うか…
まだネットを解ってないな任天堂は
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:40▼返信
とっくにアプリ消してるやつが半分くらいいると思うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:40▼返信
>>168
それよりも迂遠
直接コミュするんじゃなくてアバターAI介してってやるんだと
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:41▼返信
豚『この世は数が全てなんだよwww1000万ヒャッハァァァwww』
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:41▼返信
1000万ダウンロードおめでとう
500万のFateより多いね。
なお売上(
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:42▼返信
白猫は1億だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:43▼返信
いいからさっさと遊べるゲームだせよ
どんだけ動き鈍すぎでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:43▼返信
これで儲かってるとか言い出したらさすがにレベル低過ぎて乾いた笑いが出る
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:44▼返信
へーそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:44▼返信
この数字、ハリボテらしいね。 つまりいつもの任天堂。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:45▼返信
DL数伸ばす工作するっていう
底辺業マジであるらしいなw
これは知らんけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:45▼返信
リセマラするようなもんじゃないから素直にすごいと思うけど
なにするもんなの分からねぇw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:45▼返信
いわっちだったら株主総会で
ドヤ顔で自慢してたろうになぁ・・・
アホ発言が面白かったのに最近はそれすら無いから任天堂の存在感が薄い
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:45▼返信
収益につながるといいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:45▼返信



   課金堂


187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:46▼返信
てかもうゲーム機と関係ねぇなこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:47▼返信
マリナーズの株を売却するってニュースに出てたね
経営厳しいか・・・?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:48▼返信
これで広く浅く課金できるじゃん!
頑張れよ^^
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:48▼返信
次世代機(スペック的にはPS3未満でしたが)出したにも関わらずPS3すら殺せんかった任天堂に何を期待してるのやら
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:48▼返信
もう誰もやってないけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:50▼返信
大覇権獲得したな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:52▼返信
エア1000万人www
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:52▼返信
セルランどころかDLランキングすら載らなくなったのに煽るね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:54▼返信
コレDL数だろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:55▼返信
無料DL数wwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:55▼返信
もうソニーのライバルを名乗ることすら恥ずかしいくらいまで堕ちた任天堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:55▼返信
誰一人周りでやってないけど
盛ってね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:56▼返信
>>198
盛る意味があるんだろうか
いや見栄はるのはいつもの事か
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:57▼返信
1000万本か
すまんゴキ
任天堂はCOD並みのIPを手に入れたぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:59▼返信
ミクロソフト重鎮、EER氏が4chanに降臨し、リークを投下。NXに関する、信憑性の高いものだ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・発売日は2017年3月を予定、グラは8K1080fpsを完全再現。最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
 スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。 
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 16:59▼返信
任天堂がまた世界で社会現象を起こしてしまったのか
すまんなゴキ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:00▼返信
ゴキブリの悲鳴が五臓六腑に染み渡る
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:03▼返信
ソニー G&NS部門
営業利益 887億円
任天堂
営業利益 329億円

本物とまがいもの…
随分差がついちゃったね…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:05▼返信
とりあえずどんなものか落としてみる人は結構いるんだろうね。続くかどうかは別として
俺...? 落とすわけないやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:10▼返信
いつもの任天堂ゲームハードと同じだな

すぐに飽きて部屋のどこかで埃かぶってるっていう
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:18▼返信
なお、アクティブユーザー数は…
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:18▼返信
熊本地震 義援金
レベルファイブ-1億円、スクエア-5千万、---
コロプラ-5千万、---
ソニー-3千万、----
コエテク100万円----
任天堂-0円------
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:23▼返信
勿論加入手続きの有った「回数」の集計で
辞めた数は計上されてません

まぁスマホアプリのDL回数もそういうもんだけどw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:28▼返信
>>202
世界中にスマホ持っててアプリ落とす可能性の有る人口が何人か解って言ってる?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:28▼返信
なお、課金する人は···
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:32▼返信
基本無料のスマホアプリが全世界で一千万ってそこまで大した事ないようなwww?

なんつーか必死だなモンハン横取り堂
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:33▼返信


儲かってたら、株売ってねぇよ バカ豚

214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:34▼返信


  ゴキブリ、悔しいのう

215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 17:52▼返信
アクティブは1割居ないと思います。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:02▼返信
1週間くらいでやめちゃった
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:30▼返信
ダウンロードした全員が課金してたら任天堂が赤字になるわけ無い
自分も試しにダウンロードしたけど課金は今後もしないと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:30▼返信
いくら無料とはいえ、こんなのを1000万人もダウンロードするとはなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:43▼返信
インストールしてカツラだけ受け取ってきた
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:45▼返信
日本で一千万?すごいね
え?世界で?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 18:48▼返信
ソフト出さないでこんな糞アプリ作ってるからマイナスになるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:09▼返信
>>215
1%いないでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:09▼返信
>>25
ソニーは借金が1兆円あるから返済まで大変だねwww
任天堂はまたまた無借金経営ですまんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:22▼返信
任天堂こそが世界を制覇するのだ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:32▼返信
時限クーポンのためにインストールした人もいるだろうけど、
ぶっちゃけもうアクティブユーザーほとんどいないんじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 19:38▼返信
よし課金だ
227.ネロ投稿日:2016年04月28日 19:50▼返信
さすがに、世界中じゃあ1千万くらいの生ゴミが集まるわなあ 笑
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:10▼返信
で?収益は?www
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:13▼返信
ネームバリューだけはあるからな
1ヶ月後には1%も残ってるか怪しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:13▼返信
容量足りなくなったので消しました
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:13▼返信
DL数=ユーザー数じゃないんだから、これって誇大広告なんじゃないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:33▼返信
他で言われてるよ、ミートモとかのグラフがいい加減で全く具体的で無いってwww
具体的な数字を誤魔化すの下手過ぎww
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:07▼返信
課金ランキングとか300位とかなんですがそれは
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:49▼返信
クーグルの再生動画システムのソフトは
どきどき10同様最強のスパイ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:46▼返信
伊集院、何か言ってやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 06:06▼返信
誰もやってる人がいないんだが…?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 06:16▼返信
そもそもミートモ気持ち悪いんだよなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:05▼返信
まわりに誰もやっているやつ見かけないんだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:12▼返信
>>202
だから稼働率のソースを出せっつーの
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 14:48▼返信
なおセルランは行方不明の模様
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 14:50▼返信
国内じゃ話題にもなってないからきっと海外でDLされてるんだな!



ということは・・・あぁ・・・こんな糞コンテンツを日本製だと世界に晒してるのか・・・恥ずかしくなってきたな・・・
243.ネロ投稿日:2016年05月01日 15:07▼返信
今日も酒がうまい

直近のコメント数ランキング

traq