PS4『初音ミク -Project DIVA- X HD』は8月25日発売!ライブエディットモードはPSVRにも対応予定
http://www.inside-games.jp/article/2016/04/28/98220.html
記事によると
・PS4『初音ミク -Project DIVA- X HD』の発売日が2016年8月25日に決定
・『初音ミク -Project DIVA- X』は、電子の歌姫「初音ミク」主演の『初音ミク -Project DIVA-』シリーズ作品となるリズムアクションゲーム
・本作ではフルHD解像度や60fpsのなめらかな動きを見ることができるほか、後日「ライブエディットモード」のライブ鑑賞がPlayStation VRに対応予定である点も特徴です。
・2016年8月25日~9月25日までの期間限定で、「雪ミク2010~2015 パック」無料ダウンロードキャンペーンが実施。このパックには、「雪ミク」の2010年バージョンから2015年バージョンまでのモジュールが収録。PS4およびPS Vita版の両方が無料で配布
ただでさえ天使のミクさんをVRで堪能することもできるぞ!
これは買うしかねえ!!


初音ミク -Project DIVA- X 【初回封入特典】AIR DOコラボモジュール「CAスタイル A」プロダクトコード同梱 & 【予約特典】アーケードにもAimeきて! カード付 & 【Amazon.co.jp限定】PS Vita用オリジナルカスタムテーマ配信posted with amazlet at 16.04.28セガゲームス (2016-03-24)
売り上げランキング: 1,148
そう、またPS4なんだ
PS4版もそのくらいかな
ミクにぶっかける日が・・・
P5、テイルズ、FF15などタイミングが良いし。
できたらミクさんのPS4カバー欲しい
中の人が来月に云々言ってるからFTの配信も来月末か6月はじめくらいに来るのかな?
売上高 8兆1057億円
営業利益 2941億円
涙ふけよ負け豚^^
任天堂ファンを裏切った報いだな
PS4ではいらないかなー
ゴキステVRのロンチ ミク()
明日から連休や~!
今、原酒飲み始めた
は、いきなり棒読みしかできひんロボットのクソゲークソ記事か
ゼルダよりミクのほうが知名度高いやろ
PS4版も先に発表されてたから、どっちも買う人は居るかもしれないけど
知らずにVITA版を買った人なんて居ないと思うよ
もうPS4購入しか道がないんだよね
おいクソ野郎、うんこ製造機は黙ってな
鑑賞用にPS4
両方買いますよ、ハイ
VRモードがせめて60fps固定を選べる事を願う
ダウンロード専門はアーケード版だよ
こっちはパッケージあり
今後こう言ったライブコンテンツをオンラインで販売する事が「コンサートに出かける」事と同等になるかもしれんよ。バーチャルアイドルだけじゃなくて、実在のアーティストのコンサートでもね。
スポーツとライブのVRネット配信は、一つの未来だと予想してる。
お前いつも飲んでるだろwww
え?VRは90fpsだろ
糞仕様ってなんだにわか
開発順調みたいだけどFTを先に出さないとダメだぞw
贅沢すぎるな
VRは元々90fps以上必須と聞いたことあるが違うの?
ハマスタでやってんじゃなかったっけ?
そんなの望んでない
XはVitaで買った
VR対応ってだけでちょっと欲しくなった
「VR対応」の購買意欲凄い
自分の望みが世の中の全てだとお前は思っているのか?
だから何?
そろそろオワコン認定して次行ってくれセガも
予定よりだいぶ早くなったな!! GJ!!
VR対応を正式発表してくれてよかった
これで安心してPSVR買える
液晶TVの残像低減に用いられている補間フレーム挿入技術の応用
これによって内部60fpsの画面の120fps化が可能
あと限定版本体も・・・
専コンは確実に出るだろうね
専コン無くして何のための据え置きかってなるし
俺は望んでる
もう買い切れないって
1080pの60フレーム出力でPSVRにも対応ならファンなら買うしかねえ
しかし毎回金出して雪ミク買ってた俺の立場は・・・ギギギ
FF15も出るし、ほんと金がもたねぇ…
エア残業で稼ぐしかねぇ
選択肢が増えるから良い事じゃん
選択肢すらない某短小堂信者さん?
単純に一斉に流行って一斉に飽きたんだろうな
で、真のコアなファンだけが残っている…と
こういうメジャータイトルに普通にPSVR対応って出てくる事になんかちょっと感動した
こういうのやってほしいわ
プラチナスターズのエンジン使えばハンパねーもんができるだろ
次回作は正直可能性薄い
Xのプレゼントイベントは使いまわしでFTまで販売してくれば
これで終わり感が伝わってくる
海外で売る気があってかつ売れれば次回作があるかもしれないぐらいの期待しかない
今のデレステより利益が出ると分かればやるんじゃねぇの?
そもそもPSVRが日本で売れないと問題外な訳だけど
あ!本気のミクさんだw
なんか個人的には楽曲がだんだん微妙になってる気がする
熱が冷めたコンテンツ見たときの物寂しさ
PSVRは元が60FPSなら120FPSになるぞ
最初にやるPSゲームはラチェットって決めてるんや・・
VITA版買ったけどVR対応してるんなら買うで
やっぱ販売戦略なのかな
そっちのミクちゃんじゃないから
こっちのミクさんはスキャンダルおこさないから
リプロジェクションで擬似120fpsやろ
特にPS4とVITAの縦マルチならVR化する余力もPS4は残してそうだし
セガは販売戦略ド下手だろ
どうしてXの発売直前で200曲ぐらい収録されるFTのこと言っちゃうのかなあ
夏までのPVに出てたからそろそろ発表あると思う
でもVR対応ならPS4版もやってみたい
DIVAに関してはPS4版と持ち運び用のVITA版両方あった方がいい
セガすまんな
ただ、vita版持ってるし、他にもVR対応ソフトで遊びたいのが出るまではPSVRと一緒に保留だな
一番大きな理由は予算的な理由だが、でもFTは買う
かっはっは、阿呆ばあっかやなあ 笑
も~一回言ってやるよ
クソ記事乙、クソ記事乙~!!
はっはっはっはっはっはあ♪笑
笑うしかねえなあ、男のカスは 笑
だあって、理解してへんねんもん!ただの生ゴミってことによーお!はっはっはっはっはっはっはっは!!
VRで60fpsとか低すぎだろ
PSVRは120fps出るとかやっぱ嘘だったのかよw
つかバレットガールズ2面白いな。バカにしてたけど良く出来てるわ
あれ見た後でDIVA見ると失笑するレベル
マジでコンシューマー終わってるわ
これは凄い楽しみ
それにしても発売が以外に早くてビックリ
てっきり10月あたりかと思ってたから
様子見がベストかなF2くそつまんなかったし
ネイティブ60fpsのがずっとマシ
F2でくそつまらんかったなら今回は更につまらんからよっぽどVRがいいとかじゃない限りやめとけやめとけ
FTの方は最終完成形みたいでよさそうだけどね
モジュールが残り数個で揃うあたりでランダムドロップに本気でイラつくのが最悪。
最初から課金してモジュール全部出して、好きな曲だけプレイした方が精神的に優しい。
FTも早くやりたいな
もう海外で発展して海外のモノにして欲しい。
CrusherPのECHOとかよかったし
大画面で60FPSのDIVAはよやりたい
けどそこまで難しくないよ補助スキル使えば
モジュール新しいのいっぱいあるし
でも在庫があるのかが問題だな
PS4使うならモデル新しく作り直せよ何回言わすんだボケが
ミクは悪くないが、作る方が手抜きすんなや
アレも揺れないけど
ベースボーカルかギターボーカルの方が映像的にも絶対映えるだろ
案の定踊るわけでも煽るわけでもない、ドラム叩くミクの姿を撮るだけのつまらないPVになってんじゃん…
指示した人間のセンスを疑う
前作はリビングのデカイTVでやると、慣れるまではちらつきがキツかったし
あと追加曲で以前のようなPVスタイルも収録してくれると文句ないんだが
正直Diva XクソゲーだからFuture Toneまで待ちたいわ
FTはよ~
FTは古すぎテカテカしすぎ
VITA版やった人間なら判るが余計なシステムを入れすぎて今までのリズムゲーとしての良さを完全に消してる
DIVAファンである程今回の出来は納得出来ない作品だった
ああああ!
たまんねえなあ!!ハアハア