• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリ配信決定!NXのE3展示は…





2016年4月28日(木) 決算説明会
任天堂株式会社 社長 君島 達己

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/index.html
1461837318343

一部抜粋
さて、『Miitomo』に続き、当社のスマートデバイス事業の次の展開として、昨日、『ファイアーエムブレム』と『どうぶつの森』という、2つのIPを使った新たなアプリを開発中であることを、公表いたしました。具体的なアプリの内容に関しましては、サービス開始時期に改めてご紹介させていただきたいと考えておりますが、本日はそれぞれ簡単にご説明いたします。



現在、この『ファイアーエムブレム』のスマートデバイス向けアプリを開発しております。スマートデバイスで初めて『ファイアーエムブレム』シリーズに触れる方も多くいらっしゃると考えていますので、ゲーム専用機向けにリリースされたシリーズタイトルと比べて、より間口の広い遊びを快適に楽しんでいただきたいと考えています。その一方で、ロールプレイング・シミュレーションゲームとしても、しっかり遊べるものを目指しております。



現在、この『どうぶつの森』のキャラクターや世界観を題材にした、新しいスマートデバイス向けアプリを開発しております。ゲーム専用機向けに発売された『どうぶつの森』のシリーズは、先ほど申し上げましたとおり、多くのお客様に、長くお楽しみいただいておりますので、スマートデバイスでは、ゲーム専用機向けの『どうぶつの森』シリーズと、何らかの形で連携し、両方を遊んでいただくことで、より楽しみが増えるような、ゲーム専用機とは異なる新たな遊びをご提供したいと考えております。スマートデバイスならではの価値を感じていただける新しい遊びを提供しながら、当社のスマートデバイス事業において目的としている、ゲーム専用機事業との相乗効果を生み出すアプリとして、開発を進めていく予定です。

これらのアプリは、「2016年秋」の配信開始を目指しております。どちらも純粋なゲームアプリであり、『Miitomo』に比べると、より一層ゲーム的な要素が強く、お客様それぞれの楽しみ方ができ、当社のビジネスにも結びつくゲーム内容になる予定です。




51l






















FEはSRPGだからスマホでも操作問題ないし、キャラも沢山いるからアプリ向けかもしれない

ぶつ森はスマホ版をやらないとゲーム機版が100%楽しめない内容になったら嫌だな









コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:00▼返信
こんばんは、鉄平です(*^_^*)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:01▼返信
確実に
[任天堂のゲーム機いらない]
になるだけやんww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:01▼返信
もう
3DSいらなくね?

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:02▼返信
どんどん脱任してくな、もう3DS・WiiU大好きぶーちゃん息してないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:02▼返信

大泉「3DSとの連携が邪魔だなあ」

7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:02▼返信
スマホで課金 amiiboで課金

マジ金の亡者やで任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:03▼返信
ゲーム専用機向け版ってなんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:03▼返信

WiiUはぶつ森シリーズ始まって以来「どうぶつの森」が発売されなかったハードになるんですね…

あ、あの手抜きのすごろくゲーム出てるからノーカンってことにしときますか?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:03▼返信
スゴロクの森「ゲーム性・・・」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:03▼返信
>>4
うんいらね
ハード事業が任天堂の屋台骨を揺るしてるのだから
ハードから撤退するのがあたりまえの選択
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:03▼返信
GTA5とかで既にやってるしな。まぁミニゲーム的なので本編には少ししか影響かったけど…
本編をスマホゲーにもってきたら終わりだな
任天堂のゲームはスマホで十分 になる
13.投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
こんばんは、鉄平です(゜ε゜;)
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
ファッキンイディオッツはちま
16.投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
ガチャでリフ出まくったりするんだろうなあ
18.投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
ゴミ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
これは売れそうじゃん
よかったなぶーちゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
>>2
髪に気をつかえ。このままだと間違いなくハゲるぞ
23.投稿日:2016年04月28日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
24.投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
課金へのこだわり!
26.投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
>>17
ガチャで増収したらゲーム機の撤退がますます加速されるだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
無料ゲー → PC、スマホ
ライト向け → スマホ
ゲームファン向け → 据え置き機

もうこの路線で行った方が良い
携帯ゲーム機の復活なんてもう不可能
29.投稿日:2016年04月28日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
ブヒッチ入ったなw
31.投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
32.投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
33.投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
ミートモよりも・・・・・・・・

へっ?
ミートモって何も連動もなしなんだ・・任天堂相変わらず下手くそだよなやり方が
googleプレイみたいなプラットフォーム作ってそこでミートモを基本とするソーシャル作って
その上でぶつ森やらFEやらをプレイできるようにすればいいのに
全部スタンドアロンとかバカじゃ無えの
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
>>『Miitomo』よりもゲーム性が強いアプリに
比較対象が酷すぎて・・・。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
なにこのコピペ発狂
37.投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
38.投稿日:2016年04月28日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
39.投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
ブーちゃん達が愛した任天堂は死んだ
41.投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
スマホ一択やん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
水崎発狂中
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
>>18
なにそれ怖い
45.投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
46.投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
連動馬鹿かよ
めんどくせえ
48.投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:07▼返信
課金地獄決定w
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:08▼返信
どうせガチャ
51.投稿日:2016年04月28日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
52.投稿日:2016年04月28日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
53.投稿日:2016年04月28日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:08▼返信
CSから徐々にスマホに移行して行きそう というかそういう保険、目論見があると思います!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
比較対象が低すぎるわw
56.投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
どう森スマホはウケそう。
58.投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信

ビジネスに結びつく内容に

課金へのこだわり
任天堂もかよ
60.投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
61.投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:09▼返信
スマホ堂
63.投稿日:2016年04月28日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
64.投稿日:2016年04月28日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:10▼返信
>>28
3DSとVitaご臨終です
あっけない終わり方だったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:11▼返信
DeNAの一部門になっちゃうんか
67.投稿日:2016年04月28日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:11▼返信
そりゃ、ぶつ森なんだからあんな糞質問アプリよりゲーム性が上じゃ無きゃ困るわww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:11▼返信
豚が変な方向に狂ってるじゃねーかw
どうすんだよww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:12▼返信
昔から任天堂は連動大好きだからなぁ。
苦情が来ても無視ですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:12▼返信
>>69
どうにもなんねーよ
NXは3月以降で、それまで何もないんだぜ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:12▼返信
FEもガチャでSSR!とかなんだろw
もうゲームじゃねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:13▼返信
いよいよ3DSも終息に向かうんやな
スマホに注力するために
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:13▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。l
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
ちょっと休憩してんじゃねーよ
コピペ豚
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信


この会社はどこまでクズになれば気が済むんだ・・・
  
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。l
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
スマホ版好調 →携帯機版不調 になる未来しか見えないww
まぁ普通はそこまで馬鹿じゃなならミニゲーム止まりだろうから問題なさそうだけど、任天堂だからねぇ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。l
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:14▼返信
>『Miitomo』よりもゲーム性が強いアプリに

ミートモはゲーム性ゼロじゃねえか
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:15▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、
新次元の臨場感を体感することができます。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:15▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:15▼返信
マリオは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:15▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:15▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
本編に絡みもしないガチャレアキャラが無双するFEなんて見たくない・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
連動ったって、アミーボ程度の連動要素だろうし
って言うかそもそも、物森二作品を平行してプレイするのか?
そんな面倒(苦労)は、間違いなくライト層はしないよ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
ソニーグループ
売上高 8兆1057億円
営業利益 2941億円


涙ふけよ負け豚^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
FEは手強いシミュレーションだからな、ガチャも相当手強い事になるんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:16▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定!
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
カキンカキンアミーボアミーボ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
FEってほとんどがコア層だから課金ゲーにしたら終わりだよな…
ゲーマーほど課金で本編影響するゲームほど嫌うわけで
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日が8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰のしさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
PS4『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X HD』の発売日8月25日に決定! 
“ライブエディットモード”はPS VRに対応
フルHD の解像度と60fps のなめらかな動きで、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさ
を実現。また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞はPlayStationVR に対応しており、 新次元の臨場感を体感することができます。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:17▼返信
うわぁ・・・
これ一番やっちゃいけないタイプの連動でわ・・・ww

と、思ったけど任天堂の支持層ってスマホゲームの依存率高そうだし搾取にはいいのかもね
多分アミーボの森よりもえげつない課金があるんだろうね
ストアで金払えば全部そろう分コエテクのDOAビーチバレーの方がマシなのでわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:18▼返信


荒らしウゼーよ(´・ω・`)

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:18▼返信
ガチャ決定w
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:19▼返信
おう
そのまま明日の昼ぐらいまでコピペしとけよ
さぼんなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:21▼返信
この書き方だとFEの方はガチャ回して札束で殴るゲーム。動物の森の方はスマホで課金して本編に何かしらのロックが解放されるパターンだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:21▼返信
祝CS撤退堂www💩www💩www💩www
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:21▼返信
課金ゲーの森は要らないっス

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:22▼返信
ブヒッチすんなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:22▼返信
こんな事して来年三月の幻のハード(未定w)大丈夫なぁんでぇすかぁ〜?www
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:23▼返信
どうでもいい森ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:23▼返信
WiiU&3DS撤退ご苦労様でした
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:24▼返信
どうぶつの森は良い課金要素入れられるよね

服にしろ、家具にしろ

これを全て無料でやるわけがないwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:25▼返信
スマホのでもアミーボ使わせるんじゃなかろうなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:25▼返信
※111
短命ハード?wwwwww💩wwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:26▼返信
課金性が強いの間違いだろw

116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:27▼返信
こういう連携って止めてほしいよね
スマホだけで完結させろと思う
いくらポンコツデス売りたいからって
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:28▼返信
こんな事するなら3DSみたいな携帯機いらなくないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:28▼返信
どうでもいいが、ここって任天堂アンチしか沸かないよな

俺は良いと思うがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:29▼返信
こんなゲームで集金覚えたら、洋ゲーと差が開くばかり
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:30▼返信
家庭用ゲームと連携...?
どうせスマホ限定アイテム大量にだしていくんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:30▼返信
>>118
だったら学級新聞でも行けよアホ^^;
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:30▼返信

一方、ソニー(ミュージック)は
ソシャゲ Fate Grand Orderで
莫大な利益をすでに作っていた


123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:31▼返信
Miitomoとかいうゴミと比べてゲーム性ってw
0点と比較したらそりゃなんでも強くなるわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:32▼返信
FEはまた課金なんやろなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:33▼返信
めっちゃ課金させるからやれよーお前らってことか?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:33▼返信
アンロックという名の連携ですね、わかります
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:34▼返信
NXいらないよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:35▼返信
>>65
あいにくVITAはソフトが売れてるんでね
死ぬのは3DSだけな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:37▼返信
ミートモというゲームじゃないものを比較対象に出すなんてとてもつまらなそうだな
130.shi-投稿日:2016年04月28日 20:38▼返信
ブツモリファッキンホームデザイナー!

まずは1週間保つことを目標としよか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:39▼返信
脱任は死罪だぞ任天堂よ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:40▼返信
もう任天堂には売る物がないからCSから搦め手で課金に引っ張って収益だけ増やそうって魂胆なんだろな
これから一年間はネームバリューを餌に禁じ手すれすれの課金商法が増えると思う
人形で、アプリで、アンロックて、課金課金課金・・・ 頑張れよニシ豚
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:40▼返信
ぶつもりはアミーボカードの前列があるから
恐ろしい課金ぶちこんできそうだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:40▼返信
家具や住人をガチャにすれば儲かる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:41▼返信
ぶつ森はすでに課金ゲーになってるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:41▼返信
>>65
PS4が好調だから問題ないですねVitaは

それに引き替え、WiiU不調なだけなら良いけど3DSも不調だもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:43▼返信
スマホで出してたテイルズも軒並みコケたし、FEはそっちと同じ運命辿りそうだな
CSのジャンルをそのまま持っていこうとしても駄目
「レアカード(札束)で殴り合い」のシステムを根幹に残したまま、そこにちょっとだけゲーム性を追加したものじゃないとスマホじゃ受けない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:48▼返信
ぶつ森は昔からなにかしら制限かかって100%遊べないことあったがな
友達がいないと、たぬきちの店は一生スーパーからデパートに進化できひんかったんやで…(´;ω;`)
スマホなら一人でできるし全然ええがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:49▼返信
amiiboとガチャの2重苦か
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:52▼返信
>>137
任天堂って他社研究まじでしないからその辺ヤバそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:53▼返信
そうなんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:53▼返信
両方共ガチャ向きだしね。
他社が作り上げたガチャ儲けの後追いで頑張るのかなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:54▼返信
いや、スマフォでSRPGってアクションほどじゃないにしても相性悪くね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:55▼返信
幼児から課金で金巻き上げる堂。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:57▼返信
ぶつ森新作出すのかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:58▼返信
ビジネスと結びつく内容
1)コンシューマー版購入でスマホ版で使える強い限定アイテムが手に入る
2)スマホガチャで強いアイテムを手に入れて製品版に送ることができる
さぁ、どっち?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 20:59▼返信
>>143
どうせありがちなカードゲームになるよw
名前とキャラだけ使ってれば問題なし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:00▼返信
という事は普通のぶつ森とは違うのか・・・スゴロクみたいな糞ミニゲーム出したら怒るぞ
俺はいつも通りのぶつ森がやりたいんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:00▼返信

また子供が犯罪に巻き込まれるんだろうな(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:00▼返信
あれよりゲーム性の低い「ゲーム」を作れという方が難しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:01▼返信
課金の森
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:03▼返信
>>143
バッテリー死ぬから普通は長時間ゲームなんてしない
だから電車の中とかで短時間で手軽に遊べる簡易ゲーがもてはやされてる市場な訳でして
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:05▼返信
課金要素ふんだんに入れてくるだろうな
子供からも金毟り取る気満々
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:08▼返信



    課金堂


155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:08▼返信
「ゲーム性の強い」?3DSのあのままではないってことか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:08▼返信
やっぱ課金って抵抗あるな
買い切りで出したらいいんじゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:09▼返信



    「金出せ!どうぶつの森」


158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:09▼返信
誰か質問してくれねぇかなー
スマホ進出に当たってどんなゲームを研究試遊しましたか?って
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:10▼返信
>>143
普通にあるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:10▼返信
スマホはバッテリーがって思ってたけど、このあいだ都内の電車乗ってたら結構多い人が充電用バッテリーにスマホに繋いで使ってるのを見てどういうことかと納得したw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:12▼返信
小中学生だって
ぶつ森やるのに
スマホと連動なんてさせんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:13▼返信
そもそもミートモはゲーム性も何も・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:18▼返信
そういやみんなスマホのPSアプリは使ってるのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:18▼返信
SSRマルスをプレミアガチャでゲット!
うーんこの…
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:19▼返信
みーとも以下だったら誰もやらねえだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:25▼返信
>>148
任天堂のスマホアプリ開発力には疑問が残るから
最初はすごろくだったとしてもおかしくはないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:26▼返信
>>161
課金で儲ければいいのだから小中学生なんてどうでもいいと考えてるよ
任天堂は
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:36▼返信
豚バイトが話題逸らしに記事立ち上げ必死ww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:42▼返信
いや比べる対象が悪いっていうか、アレと比べたら何だってゲーム性強くなるやろ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:45▼返信
そういえば一時期流行ったコンパニオンアプリって
軒並みメーカーが失敗だったって認めて廃れちゃったね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 21:59▼返信
これは大ヒット間違い無し
ゴキブリすまんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:00▼返信
単純などうぶつの森をスマホで出来るだけでいいのに
これ絶対失敗する
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:01▼返信
結局他社がやってるのの二番煎じしかできないんだよな無能堂
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:15▼返信
あゝこれは両方買わないと次のターンにいけないパターンだわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:24▼返信
連携てamiiboで課金以外ないじゃんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:27▼返信
ヒットできる弾だけど任天堂お得意の斜め上に作って殺しちゃうパターン
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:49▼返信
釣りとか採取系やりたいし模様替えもやりたいし金持ちに成ってキャラの部屋に家具を送って欲しかった家具をゴミ箱とかに捨てさせて後で拾う作戦をやりたいです
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 22:49▼返信
重複記事削除したか
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:08▼返信
ドブ盛よりリズム点獄だせ無能
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:14▼返信
そうなんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:23▼返信
連携機能はいいけど、連携機能抜きでも高度に完成してないとまたコケるよ
この手のコンテンツはコンパニオンアプリ程度の中途半端が一番ダメ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:24▼返信
どーでもWiiDS
スマホの人になっちゃったんだね任天堂…
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:33▼返信
64とかGCの時って面白いソフトばっかの印象だったのにな…
なんか段々任天堂が任天堂らしくなくなっていると思うんだが
ニシ君達は今の任天堂で良いと思ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:44▼返信
スマホ版と3DS版どっちもやらないといけないようにするだろうな。
じゃないと3DSが全く売れなくなるしな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 23:52▼返信
ソシャゲだと同じ面を何回もやることになるからSRPGに向いてないんだよな
普通にカード集めるポチポチゲーにしてくれた方がまだマシになると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:03▼返信
グラぶるからエンぶるへ・・・そしてTo Loveるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:10▼返信
普通に考えてガチャ限定家具とか服とかだろうな
どちらにしろチンパンをスマホ依存させて搾取するシステムで稼ぐことになるけどそれで良いのか?任天堂よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:18▼返信
>>185
FFⅧにあったカードゲームなんてどうかな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 00:36▼返信
FE風味のゲームなら既にスマホであるよな。ファントムオブキルってやつが。
屑豚堂の事だから、スマホゲー出しても搾取地獄なんだろうなぁ。
スマホでFEでても確実にやらんわ。どうせ、終わりが無いんだろうし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 02:51▼返信
君島「これで3DSもいらないな!あとはガチャ課金だな」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 03:33▼返信
層ゲーム的な要素ってガチャの事だよなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 04:14▼返信
ガキ路線は継続か。やっぱだめだな。一旦全IP停止しろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 05:17▼返信
キッズが課金地獄にハマって知らないうちに親のクレカから何十万円も引かれてる未来が見えます
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 05:37▼返信
ド汚物の森
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 07:08▼返信
キャラの多さとゴミーボでのガメツイ稼ぎ路線から言って
鬼畜倍率の課金ガチャが付いてくるのは間違いないわな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:22▼返信
連動確実だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:28▼返信
もともとスマホに最適なゲーム作ってたから適材適所だろ。
糞ハードでCS荒らされちゃCSゲームファンにとっては
不利益ばっかだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:47▼返信
ゲーム機でやってる人はスマホもやるだろうけど、逆はスマホで暇潰しして終わりだろ…。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:49▼返信
ぶつ森、アプリと連携とか、スマホ持ってないキッズ涙目ww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:50▼返信
どうせ他所がとっくにやってるコンテンツに半端なゲーム性足しただけのゴミでしょ
スマホじゃ任天堂が出すのなんてその辺の有象無象と大差ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:43▼返信
そのまま移植を出せよ
202.ネロ投稿日:2016年05月03日 09:15▼返信
酒を一日中浴びていたい

直近のコメント数ランキング

traq