• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【速報】PS4『絶体絶命都市4 Plus』発表きたああああああああああああああああ!!!

271f78e3


ありがとう、僕らが大好きなゲーム





ライトの備蓄が無い場合は自転車のライトを外して使うといい








松本人志さん「ゲームを完全に否定する人間嫌いやねん。感動することもあるんだぜ!学ぶこともあるしよ!!」


ゲームで学んだことがいざという時に役立った話が話題に












まさかのキャンペーンが熊本の光の戦士たちを救う





【極いろはす討滅戦】『ファイナルファンタジー14』キャンペーンのせいで全国のセブンイレブンから『いろはす』が消えるぞwwwwwww

72b13b11















冷蔵庫に入れっぱなしだったいろはす28本が断水時に役立った話が
ネ実などで話題に




- この話題に対する反応 -




・吉田が熊本地震を予期していろはすを指定したって話好き

・絶体絶命都市は防災関連だけはガチ

・熊本地震でまた発売中止にならないよな・・・

・絶体絶命都市4はみんなやるべきでしょ













『絶体絶命都市』はぶっ飛んだシナリオとは裏腹に防災知識はしっかりしてるから義務教育に取り込むべきまである








yos_01




ありがとう吉田!本当にありがとう(テンパード並の感想)










コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:54▼返信
さすが絶体絶命都市
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:56▼返信
完全に嘘
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:56▼返信
絶体絶命都市は1.2が神すぎた。4もあんな感じで引き継いで面白くなってほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:57▼返信
FF14は初めてのレイドMMOだったが楽しかったなぁ
さすがにペースが合わなくてやめたけど
中身はずっと変わらんのかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:57▼返信
ゴキステ都市は発売中止しろ!不謹慎だ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:57▼返信
さすが吉P神
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:57▼返信
今後の為にも一家に一本必要なゲームであると実証されたね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:58▼返信
ゲーム好きだけど正直災害時にゲームが役に立つなんて思ったこともないです
…でも現実には役に立ってるみたいなのでそれはなによりです。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:58▼返信
まぁこじつけだろうけど無事でなにより
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 08:59▼返信
さすが吉田だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:01▼返信
あの選択肢が健在なら絶対面白い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:01▼返信
確かに自転車のライトを胸元にって、ゲームやってないと中々思いつきそうで思いつかないもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:01▼返信
不謹慎厨「震災をゲームと一緒にするなんて不謹慎だー!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:01▼返信
>>3
正直このシリーズは据置のが面白いから4も面白いはず
PSPはいろいろ限定されてるから惜しかったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:01▼返信
ゲーム内で災害マメ知識みたいなのたくさん教えてくれるんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:02▼返信
絶対絶命都市の記憶がないわ
ストーリーか衝撃的すきで
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:02▼返信
作った側が自ら不謹慎連呼のカスに同調した
ドアホです
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:02▼返信
どんなことでも災害時に脳裏に浮かんだものが役に立つかもしれない
学校の先生に言われたこととゲームで言ってたことどっちが印象に残ってるかなんて人それぞれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:03▼返信
ボルビックだったら危なかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:03▼返信
例えどんなにクソゲーだったとしても
絶体絶命都市4だけは予約して買うからな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:04▼返信
>>13
不謹慎厨「震災をゲームと一緒にするなんて不謹慎だー!」
防災センター「うちには防災ゲームや避難ゲーム、地震体験もありますよ。」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:06▼返信
そして道端の自転車のライトをゲットして怒られる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:06▼返信
>>17
またきたなw
絶体絶命都市4は2011年の東日本大震災のせいとか自粛とかじゃないぞ、会社の運営がうまく出来てないから出ることができないだけだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:07▼返信
災害マニュアルが長文なのがきついから4では天の声的なナレーションで読み上げてほしい
無理なのはわかってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:07▼返信
いろはすは偶然しかないだろうけど、絶体絶命都市の方は知識としては役に立つ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:10▼返信
>>23
開発メンバーたちが会社と揉めて退社したことが一番の原因じゃん、その後で開発メンバーたちがグランゼーラを作ってIPや販売権を取ってやっと再開出来ただけの話だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:10▼返信
これは酷いステマだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:11▼返信
防災ゲーと一緒にクソゲーのキャンペーン混ぜてステマとか草生える
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:12▼返信
テイルズみたいに
「災害対策シミュレーション」とかジャンルつけて出せばOKじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:12▼返信
FF14すげぇ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:12▼返信
割れ目がXになってる建物はもうアカンっての
実際熊本でもあったもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:15▼返信
絶体絶命年ってのは名前がくどいわ
もっと端的にザサバイバルでいいと思う
それか防災シミュレーターとか端的に
略してボーシム
よくね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:15▼返信
こういうキショイ奴らは氏ねば良かったのになぁ…
世の中上手く行かんなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:15▼返信
まぁ絶体絶命都市がマリオポケモンどう森並に売れてたらもっと逃げれた人いるのになー
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:16▼返信
??松「偶然だぞ・・・」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:17▼返信
いろはすにワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:17▼返信
テンパードって言葉いいよな
一般的に使ってもいいレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:18▼返信
確かに対して美味しくもないおかし何個も買わされるより水ならまああって困るものでもないしって思わされたなあのキャンペーン
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:18▼返信
>>33
そやな
お前が逝けばよかったのに上手くいかんよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:19▼返信
不謹慎厨息してるか~?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:20▼返信
>>26
言うてること同じやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:22▼返信
くっさ
オタクが経済回してるとか言ってるのと同じ臭いがするわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:23▼返信
マニュアルやたらと多いけどリアルで役に立ってるなら良い事だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:23▼返信
そう、お前らの手柄でもなんでもない
しっかり勉強してゲームメーカーに
採用された人間の実力だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:24▼返信
その前に巨影都市の続報はどうなった
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:25▼返信
結果ゲームで知ったやり方で怪我したらゲームのせいにするんだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:26▼返信
>>41
見た感じ2回投稿からのアンカミスっぽいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:27▼返信
嘘乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:29▼返信
自演ステマ臭いよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:30▼返信
おれもアレのおかげでヘリからロケラン打たれても冷静に対処できた
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:33▼返信
理解が及ばないと強引な言いがかりになるからここのコメント見てると多分事実だわ
助かった命がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:33▼返信
もうこんな面倒なステマするなら災害で実際に役に立った知識をゲームの中に
組み込んで作ればいいと思う
VR使うとさらにいいかもしれないが不謹慎中がどうでるかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:33▼返信
勘違い名倉がさらに調子に乗るからやめてください
勘違い吉田が(以下同文)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:34▼返信
俺も龍が如くやってたからヤクザとの抗争の中で生き残れたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:35▼返信

なんだこのゴキブリ達が

災害で宣伝しようとか最低すぎるわ

反吐が出るなソニー信者は
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:36▼返信
ステマゴキは地獄へ堕ちろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:37▼返信
こんな時までゲームのステマか
ゴキブリってモラル皆無なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:37▼返信
DSは何か昔色々出ていたけど何一つ役に立たなかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:38▼返信
>>52
VRでやったらパニック症状でる人も……さすがにないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:38▼返信
ゴキちゃん・・・見損なったわ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:39▼返信
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。やってたおかげでスケベが爆発した
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:40▼返信
俺も、スーパーマリオやってキノキ好きになったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:41▼返信
楽しみにしていたゲームの発売日
ドキドキしながらスイッチを入れた

あのコントローラーを握るワクワクをこれからも未来に
子供たちに伝えていきたい

by,ゲームで笑顔に 任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:41▼返信
>>57
こんな時までネガキャン?モラル無いの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:42▼返信
これ、新作がまた延期にならないようにするためのメーカーの自演だろ。
 
あざといわー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:42▼返信
寄付も善意も行わない不謹慎厨の正体は任豚でした
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:43▼返信
神の啓示か
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:43▼返信
前に小学生がコナンのアニメでたまたま覚えた心臓マッサージで溺れた友達救った話思い出したわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:44▼返信
うーん?
1も2もリアルタイムにやってたが
そんな役に立つ情報あったか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:46▼返信
水が大切ってことぐらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:47▼返信
>>69
まともなマニュアルがあるのは3だな
あれはちゃんと専門家が関わってる
まぁストーリーはふざけてるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:47▼返信
それは今つぶやかないといけない事なのかね?…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:49▼返信

つぶやいた時点で自演だろ

ほんとひどい話だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:49▼返信
4いつだろうな、楽しみだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:50▼返信
絶体絶命都市シリーズは防災授業用に全国の小中学校に設置を義務化すればいいと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:51▼返信
ゴキブリがステマで無理矢理良い話にしようとしてるな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:51▼返信
ありがとうギウラス
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:52▼返信
不謹慎w
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:52▼返信
吉田 is GOD
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:53▼返信
>>59
テレビで津波の映像が出る前にテロップ出るぐらいだからそれは十分あり得る
日本で出るならR18指定は確実
といっても戦争ゲーやらホラーゲーでもパニック症状は十分ありえる
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:53▼返信
>>75
所々役に立つのは事実だが
小中学生の教材になるようなものじゃねえw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:54▼返信
>>71
あーなるほど
1と2やった後だと3は20分ほどやったらいいやってなってやってなかった
納得
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:55▼返信
最近のはちまコメントなんか寒くねーか?バイト変わった?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:57▼返信
GK乙
任天堂のゲーをやりこんでいれば小学生に声をかける方法から関係を迫る手段までマスターできるというのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 09:58▼返信
カリフォルニアダウンとかも勉強になるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:01▼返信
>>83
ここのバイトにはタイトルやアフィ上のコメントに淫夢語を入れてくる奴がいる
この記事はそいつかもしれん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:03▼返信
こんな事言ってもゲームの発売は絶望的なんですけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:04▼返信
そのままじゃ教材には厳しいけどベースにした教材ソフトとかは作れそうだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:04▼返信
絶体絶命都市は普通に地震時の対応マニュアルみたいなTIPS出るからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:07▼返信
>>87
もう不謹慎厨怖くて逃げたアイレムじゃないから出るよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:11▼返信
この手のモノで不謹慎連呼し騒いでるのがほとんど災害と無関係な連中
ガワしか見ないアホの目安ですわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:16▼返信
絶体絶命都市ってストーリー的に災害ってか人災の要素が大きいんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:27▼返信
ネ実民だけどそんなの聞いたことないぞ
最近キチテンパがスレ乱立してるけどそれでもそんなスレたってないしw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:27▼返信
>>32
ダサいからないわ
てか震災体験したことあるや避難したことある人なら絶体絶命以外にぴったりな言葉はないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:31▼返信
>>65
前がどうして延期したか>>23>>26を見ろ、新しい会社にもなったから制作が間に合わない以外延期はないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:32▼返信
選択肢は茶化したものが多いけど、災害そのものを茶化してはいないよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:33▼返信
4っていつ発売だっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:34▼返信
>>81
小中学生の教材になるならストーリーは余計だもんな、震災時の知識として小中学生の教材バージョンをつくればいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:34▼返信
レトルトさんの絶体絶命都市実況見たら、ゲーム中の防災マニュアル細かく書いてるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:38▼返信
KBTITやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:38▼返信
>>97
未定、今年で発売とかも言ってないし、多分来年
巨影都市も未定だけど、一応絶体絶命都市4Plusより多くの情報を出してるので先に出るかもしれないと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:38▼返信
>>96
不謹慎厨は内容なんて知らないし都合の悪いことはキコエナーイするだけ
そしてまた「不謹慎だ!不謹慎だ!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:42▼返信
3は災害対策マニュアルがゲーム本編とは別に付いてるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:56▼返信

どうせ被災者じゃないやつだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:59▼返信
ゲームや漫画、アニメの知識を馬鹿にする人もいるけど興味ある媒体から得た知識って印象に残るから良いと思う

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 10:59▼返信
ゲーム云々じゃなくて、ない知恵絞りだせって話だよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:01▼返信
3は専門家が監修してたしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:03▼返信
別に絶体絶命都市じゃなくてもドラマでもマンガでもなんでもいいんだけど
あぁいう触りやすくて飽きさせないで最後まで目を通せる教科書大事だろ
そういう意味でかなり優秀なコンテンツ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:08▼返信
最初のライトのやつサイレントヒルのハリー思い出した
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:15▼返信
まさにマイノリティリポート

さほどない声が、まとめサイトであたかも偉そうな記事にしたてる。
災害という大きなくくりでゲームをしめてるが、大抵、ほとんどの場合、ゲームてのは害でしかない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:16▼返信
俺も絶体絶命都市をやったおかげで手錠を付けたまま着替える術を学んだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:22▼返信
もしかしたらそういう人もいるのかなーと思ってたけど
いろはす討滅戦が役に立った人いたんだなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:25▼返信
絶体絶命都市4は気合入れて作ってほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:28▼返信
不謹慎だなにをかんがえている
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:31▼返信
絶体絶命都市を否定する訳じゃないけど避難所に行くだけでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:32▼返信
絶絶3の災害マニュアルは参考になるよ
監修した人が当時の肩書き込みで絶絶3の取説にあるけど
防災・危機管理ジャーナリストってのが監修に付いてる
(株)まちづくり計画研究所所長
NPO法人日本災害情報サポートネットワーク理事長
そんな人が監修して、ゲームのテンポを悪くしてるとまで言われるほど、リアル災害時の対策マニュアルをしつこく挟んでくる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:32▼返信
一方、任天堂信者・豚はデマ、捏造を振り撒いていた…
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:33▼返信
マイノリティってwwこういうゲームやる人少ないのは当然じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:34▼返信
>>115
避難所に付いてからの、被災者同士のイザコザやらなんやらまで絶絶3の災害マニュアルに載ってる
ちなみに、絶絶3では避難所は通過地点
ストーリー上で訳あって留まれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:37▼返信
マスコミの「犯罪者は暴力ゲーム好き」の逆方向並みのアホなゲーム賛美だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:49▼返信
最初の絶体絶命都市は、アスレチックゲームだったからなあ
4
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:50▼返信
4は災害マニュアル監修されて役に立つなら遊んで見るかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:50▼返信
不謹慎厨息してないわこりゃww

絶体絶命都市は出すべきだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:50▼返信
ステマとか言ってる奴は不謹慎厨だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:54▼返信
実際に災害のとき役立つってホントすげぇわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:56▼返信
東京マグニチュード8.0を今すぐに再放送すべきだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 11:59▼返信
ステマの臭いするけどいいんじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:04▼返信
一方PS4bo3では熊本disる不謹慎だらけのガキと中華ばっかりであった
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:06▼返信
日本沈没を読むことをお勧めする
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:07▼返信
絶体絶命選挙も作るべきだね。明日の日本のために
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:14▼返信
地震災害シミュレーションとしてこういうジャンルは日本に必要だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:14▼返信
絶対絶命都市作ったせいで日本ばかり被害起きてるけどな
自然災害が多すぎだよ日本
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:21▼返信
へー
134.まさにコミックブーム投稿日:2016年04月29日 12:31▼返信
水飲みまくる⇒非現実的
とかなのかも知れんが、炎天下の中で町中を延々と歩いて荷物担いでアスレチックやってりゃ脱水するわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:38▼返信
是体絶命都市が不謹慎なら
起震車も不謹慎で廃止だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:39▼返信
不謹慎厨うぜー
オマエラの存在自体が不謹慎じゃん。w
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:44▼返信
まともな人間ならゲーム以前に普通に知ってる知識だけどな^^;
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:45▼返信
そもそもなんで不謹慎だと思うの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 12:46▼返信
ゲームが災害シュミレーションに役立つとは
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:02▼返信
あれはまあ勉強にはなる特にPSPの奴
いろはすはタイミングばっちしだったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:07▼返信
>>140
1.2は選択肢のせいで不謹慎と言われても否定できないからなぁ・・・
その点、PSPの奴は色々と良かったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:08▼返信
>>126
あれは悲しいかなダメだ
弟を殺したアニメスタッフは許さん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:19▼返信
発売自粛より発売したほうがいいわこれなら
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:24▼返信
どっちにしろニシ君には関係ない話じゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:30▼返信
はやく発売しろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:34▼返信
絶体絶命都市は分かるけどいろはすに関しちゃヲタが必死に盛り上げてる感が凄いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:39▼返信
不謹慎、絶対発売させねえ
発売したいならWiiUかNXに機種変更しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:39▼返信
不謹慎だ!即発売永久凍結しろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:42▼返信
自転車をライト代わりにとか懐中電灯と自転車の割りと代わりに結構
知られた手法だと思うけどな。

150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:43▼返信
いろはす撲滅作戦ってなんだ?
買い占めるのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 13:55▼返信
モモタロウ懐かしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 14:09▼返信
絶体絶命都市=災害時の知識+ありえない選択肢
グランゼーラを応援してるぜ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 14:44▼返信
キャンペーンは多分吉田が言い出した事ではないと思うがw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 15:46▼返信
「少数でも不快に思う人がいるなら規制すべき」
な流れの世の中なんだから
「少数でも役に立った人がいるなら絶体絶命都市は販売すべき」
だよなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 15:51▼返信
知識はストレートに役立つ
しかし脳の情報処理能力や効率化や計算能力も鍛えられると思う
まぁゲーム以外も色々やってたからかも知れんが
割と何でも真剣にやれば役に立つもんだろ
それしかやらんやつはポンコツになるだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 16:37▼返信
でも俺だときっとゲームやってても知識活かせない気がするわ
ちゃんと活かせてる人はすごい
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 17:07▼返信
>>156
そもそも活かせるのに同じような体験しないといけないので、勉強になったけど活かせることがない人もいるよ、でもそれはいいことだし
そしてもし本当に震災にあってその時に何が必要か、まずやることは何かを考えると自然に出てくるよ
たとえばこの記事みたいに照明がないなら自転車のライトを代用とか、最初から懐中電灯が持ってると結局自転車のライトとか思いつかないよ、本当に必要なものがないややるべきことがわからない時にもし知識があればふと思い出すもんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 18:24▼返信
PS4なんぞ買えるかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 19:34▼返信
いい歳こいて「ゲームが役に立った」とかはぢゅかしすぎるわwwwwww

別にそれゲームじゃなくても、映画でもいい話だよね
いい歳こいてゲームしてる自分を肯定したいとか、二重にカッコ悪いわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 20:11▼返信
震災が実際に起こった時の疑似体験
もし本当にそれが起こった時どうすればいいか、何を用意すれば役に立つかを
その時の試行錯誤じゃなくあらかじめ体験づけて想定できるのは大きい
161.ネロ投稿日:2016年04月29日 20:12▼返信
ただの世間知らずやんけ 笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:04▼返信
>>161
震災に世間知らずもクソもねぇよ 笑
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:36▼返信
熊本の震災はゲームレベルってことだ
こりゃ風化すんのも時間の問題
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 21:55▼返信
絶体絶命都市4買うよ絶対。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 22:27▼返信
ナオキ↑さんやっぱぱねえわ
テンアゲだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月29日 23:30▼返信
吉田の件はともかくゲームと防災知識の学習は相性最高だわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 01:27▼返信
不謹慎厨はただの癌
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 02:48▼返信
ちょっと何いってんのかわかんないっすね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 03:12▼返信
こういう気持ち悪い冗談が一番不謹慎ちゃうんか
叩けやネット民
有名人しか叩かへんのかいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 03:13▼返信
ゲームで助かりました!とか言ってるやつ絶対被災者ちゃうやろ
胸糞悪いなこういうガイジノリ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 06:45▼返信
絶体絶命都市の方はその通りなんだろうがFF14の水買いはただの偶然だろ・・・。
絶体絶命都市4は買おうかと思っていたんだが、プレイ時の取組熱意がこの件で高まったな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 02:32▼返信
楽天市場が突如「熊本地震のチャリティー禁止令」を出して
チャリティーを行った出店店舗を制裁として強制的に「改装中」にして閉店させたぞ!
これは酷い
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 07:34▼返信
こんなこと言うと逆に発売しにくくなるだろーが!
注目集めずにそっとしとけよボケ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 12:43▼返信
良い話じゃないが
うだうだ言う奴は被災してシネよ
175.ネロ投稿日:2016年05月03日 15:06▼返信
酒を一日中浴びていたい

直近のコメント数ランキング

traq