忘れられない日にしてやるよ!50TAが日本でライブ開催、生中継も
http://natalie.mu/owarai/news/185602
記事によると
・5月19日(木)、東京・EX THEATER ROPPONGIにて狩野英孝さんのライブが開催される。
・「AbemaTV開局記念 金曜★ロンドンハーツ 50TAプレミアムLIVE in JAPAN」と銘打たれたライブだ。
・狩野英孝さんの5年ぶりの新曲「Over the rainbow」「ファイティングポーズ」などが話題を集めたことがきっかけとなった。
・ライブの様子はAbemaTV「SPECIAL PLUS」チャンネルで独占生中継される予定である。
50TA とは
狩野英孝さんのアーティスト名。
テレビ朝日の放送50周年企画として2009年2月3日に放送された『ロンドンハーツ』の企画を発端とする。
番組内で発表した曲を番組公式サイトで着うた限定配信をしていたが、2009年に行われた幕張メッセでのライブに約8000人の観客が集まったこと、ファンの熱い要望などから、CDをリリースすることが発表された。
東京・EX THEATER ROPPONGI
http://www.ex-theater.com/access/
この話題に対する反応
・行きたすぎる
・これは草
・まじか(笑)若干行きたいかも(笑)
・マジかΣ(゚д゚;)
・キタ━(゚∀゚)━!
・好きなわけじゃないんだけど、なんか口ずさめちゃうんだよなぁ~、どの曲も(≧∇≦)(笑)
狩野英孝さんの音楽活動って案外人気あるんだね
AbemaTVでチェックするのはアリだな
【AbemaTV関連記事】
【24時間無料でアニメ作品などを楽しめる『AbemaTV』が4月11日からスタート!これがあればもうテレビいらねえ!!】
【この後10時~AbemaTVにて『ラブライブ!』一挙放送スタート! μ's全メンバーのフィギュアセットプレゼントも】


NHKで、神主としての狩野を特集してたぞ
すごい
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・NXは2017年3月を予定しており、DQ11、FF15完全版が同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・発売日は2017年3月を予定、グラは8K1080fpsを完全再現。最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
あと、神社は個人でも300万くらいから買えるからなw
やくざの隠れ蓑にもなってるよ。なんせ税金払わなくていいからな。
誰でも神主雇ってオーナーになれる。
妄想に突っ込むのもあれだけどFF15,3部作だったら2017年3月にオールインパックなんて出せる訳ないだろw
1本目出るの9月30日やぞw
ちょっと行ってみたいもん
不倫成功祈願でもすんのかよww
ネットの無駄遣い、酷すぎる!
狩野英孝はメンヘラ女2人の被害者
人間のクズが
近頃笑えてない人は行くべきやな